2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヨウム好き集まれ【22羽目】

1 :名も無き飼い主さん:2017/09/21(木) 11:06:10.78 ID:9IVI57Zg.net
妙に人間臭くてそこがイイ!ヨウム好きさん大集合のスレです。

---------------------------------
Q:ヨウムって何?オウム?
A:オウムではありません、「ヨウム」です。漢字で「洋鵡」と書きます。
  アフリカ原産で英語名はAfrican grey parrot、西洋では古くから飼われていた鳥種でこの和名になったようです。
  ちなみに冠羽がありませんので、コンゴウインコと同じくインコの仲間です。
---------------------------------

■前スレ ヨウム好き集まれ【16羽目】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1452206202/
ヨウム好き集まれ【17羽目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1460544191/
ヨウム好き集まれ【18羽目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1466390750/
ヨウム好き集まれ【19羽目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1472814431/
ヨウム好き集まれ【20羽目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1480597245/
ヨウム好き集まれ【21羽目】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1489063651/

66 :名も無き飼い主さん:2017/09/28(木) 08:13:15.53 ID:C73St5pE.net
>>65
前スレから飼い主の口調を真似たレスしてる底意地の悪いこういう>>4みたいなのがいるけど、
食べ物、ブログの書き方に疑問があるなら直接言えば良いのにね
この飼い主ならコメントはちゃんと返すと思うよ
ここでぎゃあぎゃあ言っても本人はヨウムに何故そういう食べ物をあげちゃ駄目なのか知識がないのかもしれないしさ(パン、ご飯はそのう炎になるからなど)

まあ>>4みたいな人って本当に底意地悪すぎて引く

67 :名も無き飼い主さん:2017/09/28(木) 08:37:28.13 ID:EeSiUksW.net
>パン、ご飯はそのう炎になるからなど

言いたかないがそれも相当古くて間違ってるけどな

68 :名も無き飼い主さん:2017/09/28(木) 08:58:25.92 ID:Ct812Guy.net
>>65
いつでもスレにいるわけないんだから…
今更じゃなくて間違ってることはやめなよ

69 :名も無き飼い主さん:2017/09/28(木) 09:45:39.18 ID:NbBzsZOC.net
>>67
それ許すと馬鹿がじゃあクリームパンとかツナサンドとかふりかけ御飯とかカレーライスとか拡大解釈するんだよ馬鹿

70 :名も無き飼い主さん:2017/09/28(木) 11:47:49.07 ID:OQhk86Pn.net
古い情報をお題目みたいにいつまでも唱えてるのには笑う。
アボカドも大丈夫らしいしな。

71 :名も無き飼い主さん:2017/09/28(木) 12:52:34.42 ID:wi9JFSEl.net
>>66
飛び去って必死で探してる時に追い打ちをかけるように
食い物の説教を書き込めとかよくそんな酷な事が言えるね

72 :名も無き飼い主さん:2017/09/28(木) 12:56:46.38 ID:NbBzsZOC.net
>>70
阿呆カド気違いうぜえ

73 :名も無き飼い主さん:2017/09/28(木) 14:08:54.07 ID:YEj7m9jI.net
ご飯を鳥に食べさせても全く問題ない。
むかしむかしの舌切スズメの時代から食ってる。

74 :名も無き飼い主さん:2017/09/28(木) 16:26:38.17 ID:C73St5pE.net
>>71
そんなすぐにとは言わないよ
タイミングと言い方しだいじゃない?
今は捜索を緩めていくみたいだしそういう時に言えば良いんじゃないの?

確かに飼い方や食事の事は疑問に思えど可愛がってるのは一緒だからね
飼い主の口調を真似て馬鹿にしてた人は面白いと思ってやってたんだろうけど全っ然面白くないし、ただただ底意地が悪いだけだからね
まあ所詮便所の落書きと言われる場所だし仕方ないね

75 :名も無き飼い主さん:2017/09/28(木) 17:19:09.68 ID:FAjcRPNZ.net
>>74

目糞鼻糞

76 :名も無き飼い主さん:2017/09/28(木) 18:16:48.85 ID:yEv0uOQw.net
単発IDが今日はすごいね

77 :名も無き飼い主さん:2017/09/28(木) 19:11:22.48 ID:r6yiySW9.net
ペットボトルのフタをコップ代わりにして水を飲むのがひそかな楽しみキョッ

78 :名も無き飼い主さん:2017/09/28(木) 20:47:58.53 ID:QvkI9eli.net
うちはペットボトルのフタでザバーと打ち水かましてくれるw
床まわりビトビトよ

79 :名も無き飼い主さん:2017/09/28(木) 21:23:24.34 ID:rzplKpFf.net
そういやパンはそのう炎の原因にならないってどこ情報?
ついこの間に横浜小鳥の病院でパン、白米、生のじゃがいもを与えたら駄目なのを聞いたばかりだわ

80 :名も無き飼い主さん:2017/09/28(木) 21:57:08.57 ID:WFKHl3Aw.net
生ジャガは普通に毒だけどな

81 :名も無き飼い主さん:2017/09/28(木) 23:39:42.60 ID:96BmWxLt.net
2chだから全部を鵜呑みにしない方がいいよね。ご飯パンはそのうになるって定説だしね

82 :名も無き飼い主さん:2017/09/28(木) 23:49:13.63 ID:/cjk2UaG.net
ペレットも果物も野菜もナッツも…あげられるものは山ほどある中で態々グレーな食べ物をあげる必然性がわからない。
一緒に楽しみたいなら野菜や果物で十分。
ウチではミカンを仲良くわけあって食べてるよ。

83 :名も無き飼い主さん:2017/09/29(金) 02:59:32.14 ID:6R1xGPKq.net
単発を恐れる単発恐怖症

84 :名も無き飼い主さん:2017/09/29(金) 10:02:50.68 ID:C5Grso6o.net
>>81
なんだーやっぱりそうだよね
ナチュラルに古い情報だなんだのって言われてびっくりしたよ
わざわざそういう事を言って何になるんだろう、性格悪いな

85 :名も無き飼い主さん:2017/09/29(金) 10:55:17.31 ID:Q6cqeqnR.net
(たぶん最後の一行がそういうの招くのかも)

86 :名も無き飼い主さん:2017/09/29(金) 11:00:26.74 ID:D49odHrx.net
だから目糞鼻糞と書かれるのだろう。

87 :名も無き飼い主さん:2017/09/29(金) 15:40:04.72 ID:C5Grso6o.net
>>85
(嫌味を言いたくなるけど気をつける)

88 :名も無き飼い主さん:2017/09/29(金) 20:21:16.72 ID:ZN+z8k22.net
全然実行してねえし

89 :名も無き飼い主さん:2017/09/29(金) 21:00:55.61 ID:E/fcgIeJ.net
飛ぶ時って鳩の風切り音みたいな音を出すんだね
飛べない子って言われてたけど飛ぶ飛ぶw
もちろん室内でだけど

90 :名も無き飼い主さん:2017/09/29(金) 21:08:41.42 ID:s8Xu+nLd.net
頭の大きさは二倍近くちがうけど、全体の大きさは近いからねぇ
っても鳩ほど飛ぶのが得意って訳でもなさそう

91 :名も無き飼い主さん:2017/09/29(金) 21:12:27.78 ID:MsSQJiCE.net
クリッピングしてなくて飛ぶ子はやっぱり胸の羽わかれてる?
胸筋ある子はだいたいそうだから

92 :名も無き飼い主さん:2017/09/29(金) 21:14:53.80 ID:E/fcgIeJ.net
飛ぶのは下手なんだけどお店の人とかは何を基準に飛べない子って言ったんだろうってくらい元気に飛んでるから本当に油断大敵だしヨウムのポテンシャルをなめてちゃダメだよね
飛べない子が欲しかったわけじゃなく、フィーリングで決めたんだけど

93 :名も無き飼い主さん:2017/09/29(金) 21:20:03.63 ID:s8Xu+nLd.net
因みに、幼鳥時にクリッピングしてる個体は、してなかった個体に比べると
飛ぶのは下手だしバランス取るのも下手だったりする

94 :名も無き飼い主さん:2017/09/29(金) 23:55:26.48 ID:rdgjJMfY.net
猫のオモチャの転がして遊ぶ鈴の入ったプラボールみたいなので硬いやつないかな
安いからたまに買うけどすぐ壊す
もっと丈夫なボール欲しいわ

95 :名も無き飼い主さん:2017/09/30(土) 00:12:37.91 ID:oxKMjXSL.net
壊すのが好きなのも居るから
無駄に頑丈でも興味なくすと思うぞ

96 :名も無き飼い主さん:2017/09/30(土) 05:42:47.38 ID:gMPMB3Gt.net
>>94
サイズがデカくなるけど、人間用も検討してみては?
乳児用オモチャが結構鳥心掴む

ペット用ならドギーマンの猫用品に幾らか該当するのがあったと思う

97 :名も無き飼い主さん:2017/09/30(土) 14:26:07.98 ID:+gLyINnz.net
>>91
真ん中にスジが入った様になってるけど、うちのはまだまだ、あんまり逞しくはない。前にすごい筋肉質な子見たことあるからその子と比較したら‥
でも、放鳥時出た直後はめっちゃ元気に飛び回ってるよ〜

98 :名も無き飼い主さん:2017/10/01(日) 11:04:15.36 ID:zAC89EwM.net
>>97
真ん中にスジ
まだまだ
逞しく
筋肉質
放 
出た直後
めっちゃ元気
飛び

単語が一つ一つエロく聞こえる私の頭は腐っている

99 :名も無き飼い主さん:2017/10/01(日) 11:41:43.22 ID:Jsttlzc+.net
>>98
バカヤロー(*´Д`)

100 :名も無き飼い主さん:2017/10/01(日) 20:52:12.86 ID:V4CNUiwS.net
>>98
たくまし過ぎる想像力にワロタw
タオルとか毛布に包まれての保定が苦手なんだけど受診や爪切りには必須だし練習あるのみかな
素手の保定は飼い主なら大丈夫なんだけど、だからって獣医さんや店員さんに素手でつかめって言えないから

101 :名も無き飼い主さん:2017/10/01(日) 21:00:11.55 ID:6DQmBuNb.net
タオルつかって遊ぶと良いよ
イナイナイばあの要領で被せてすぐひっぱぐみたいにして遊ぶ
慣れたらぐるぐる巻きにして直ぐ放すとかやってると
遊びだと思ってタオルを見ると突撃してくるようになる…

102 :名も無き飼い主さん:2017/10/01(日) 21:21:26.00 ID:V4CNUiwS.net
>>101
レスありがとう
お互い張り詰めないから遊びの中でっていいね
お気に入りになるようなフカフカのフリースでゆっくりやってみるよ

103 :名も無き飼い主さん:2017/10/02(月) 10:53:35.66 ID:/cPnOH54.net
フリースは静電気が起こりやすいので恐くて鳥を包む気にならない。

104 :名も無き飼い主さん:2017/10/02(月) 11:58:30.26 ID:2OC6BAb4.net
>>101
横からだけどそれ良いね
うちも遊びでやってみよう

105 :名も無き飼い主さん:2017/10/02(月) 15:54:46.05 ID:lguBiadw.net
>>101
うちも、焦らずに少しづつやってみよう。

鳥病院で、なんか不慣れな医者と看護師合計3人がかりで大型バスタオルで何度か保定・診察された結果、バスタオル大嫌いになってしまってるけど、出来れば今後の為に平気になって欲しいんだよね。

106 :名も無き飼い主さん:2017/10/02(月) 18:01:12.67 ID:TsfH8Q5J.net
先輩がオカメなせいかオカメ気質なやたら温厚なヨウムになったので
病院に行くと大人しすぎて羨ましがられる
ヨウムはけっこうやんちゃらしいから

107 :名も無き飼い主さん:2017/10/02(月) 18:41:13.07 ID:/cPnOH54.net
>>105
とにかく褒めよう褒めまくろう。バスタオルでぐるぐる巻きになっているところを「可愛いね〜凄いね〜」と褒めまくる。
ちょっと大人しくしたら「すごく頑張ってるね〜〜」とおだてまくる。ヨウムはおだてに弱い。

108 :名も無き飼い主さん:2017/10/02(月) 18:55:49.19 ID:vrB7VbhI.net
3歳の荒だけどなんとかステップアップ出来るようになって噛まれないように気をつければ人間と遊ぶのも結構ノリノリだから>>101の方法で楽しく慣らしたいな

109 :名も無き飼い主さん:2017/10/02(月) 19:22:37.53 ID:lguBiadw.net
>>107
ありがとう、やってみるよ

ヨウムはおだてに弱い、分かる〜 そんなとこも可愛いよね!

110 :名も無き飼い主さん:2017/10/03(火) 09:15:20.14 ID:1fX2Tnc7.net
居留守ができねぇーじゃないか

いいかげんにしろ!

111 :名も無き飼い主さん:2017/10/03(火) 12:18:33.62 ID:fuBljMoX.net
居留守も何も、居ない時だって「はーい、行きまーす!」って言ってるのにw

112 :名も無き飼い主さん:2017/10/03(火) 14:05:59.62 ID:JEHMjIf8.net
インターホン鳴ったら飼い主が居なくても普通に大声で返事しちゃうから困る
返事はすれど、いつまで経っても出てこないから変に思われてそう

113 :名も無き飼い主さん:2017/10/03(火) 16:59:26.11 ID:X/sZm7AX.net
呪怨でそんな感じのシーンあったよね
返事はすれどいつまでも来ないから開いてた玄関から入っていったら……

114 :名も無き飼い主さん:2017/10/03(火) 18:32:45.51 ID:CxIUPHEs.net
>>112
知り合いの所がそれだった
夏で玄関を開けっぱなしにしてたらお客さんが勝手に入ってきたって
良く聞いたらヨウムがどうぞって言ってたらしい

115 :名も無き飼い主さん:2017/10/04(水) 09:59:33.31 ID:JJG6tpyQ.net
フローリングに落ちたウンコの音が半端ない

116 :名も無き飼い主さん:2017/10/04(水) 11:24:31.88 ID:UGHxojQ/.net
フローリングなら拭けばきれいになるじゃないですかー絨毯だと(略

117 :名も無き飼い主さん:2017/10/04(水) 19:00:00.01 ID:Y2Pg4/8x.net
>>115

朝の放鳥時に出す、最初のタメフンはヤバい量だよね。
ビビる

118 :名も無き飼い主さん:2017/10/04(水) 20:17:35.39 ID:sNUehV6Z.net
生き物にサンキューにヨウム出てた
ここでみんなのお喋りの内容を聞いたらたいしたことない動画だった
しかも飼い主の自撮り付きのプロフィールサムネイルでちょっと引いたww

119 :名も無き飼い主さん:2017/10/04(水) 20:45:01.93 ID:ct75WC8o.net
出演OKするような飼い主に何期待してんのw

120 :名も無き飼い主さん:2017/10/04(水) 20:57:36.76 ID:KHtEmw7D.net
貯めたウンチ爆弾イェー

121 :名も無き飼い主さん:2017/10/05(木) 01:42:52.80 ID:jV5rQdeJ.net
一番悪いアングルで撮ってしまった気がする
https://i.imgur.com/nyevO20.jpg

122 :名も無き飼い主さん:2017/10/05(木) 07:25:10.50 ID:ZQL5CjHb.net
>>121
ナイスアングルw
なんだか神々しさすら漂っていますな

123 :名も無き飼い主さん:2017/10/05(木) 08:51:27.72 ID:sskNS9bU.net
>>121
何かロボっぽいw

124 :名も無き飼い主さん:2017/10/05(木) 19:53:14.61 ID:FYJ+JLJg.net
>>121
めちゃカワw
ポッケに指を差し込みたい

125 :名も無き飼い主さん:2017/10/05(木) 19:58:39.11 ID:A6I/qyEH.net
>>121
ヨウムの被り物を被った人間に見えた!
かっこいいなー

126 :名も無き飼い主さん:2017/10/06(金) 07:55:19.74 ID:T422Zbm2.net
今頃になって 暑い〜暑い〜 と言い出した

もう寒いわ!

127 :名も無き飼い主さん:2017/10/06(金) 14:36:56.50 ID:xnXH9qaU.net
うちは夏に「さぶっ」って言うよ

128 :名も無き飼い主さん:2017/10/08(日) 00:03:46.58 ID:qDT2qUe2.net
夜中に落ちてビックリして暴れるなよ
床がおまえのホコリまみれで勘弁してくれ

129 :名も無き飼い主さん:2017/10/08(日) 09:06:59.96 ID:LI1XU9Rq.net
ケージに張り付いてクレクレ攻撃が一番すごいのは
巨峰やピーナッツより何故か炊きたての白米。

130 :名も無き飼い主さん:2017/10/08(日) 21:43:12.40 ID:5R4MVG+t.net
https://www.youtube.com/watch?v=9PKLYH0-V6M
4:10あたり

野生のヨウムが手に

131 :名も無き飼い主さん:2017/10/08(日) 22:02:41.42 ID:IwqHkgQ0.net
野生のわけが無い 風切り羽が切り落とされてるジャン

132 :名も無き飼い主さん:2017/10/08(日) 22:12:48.67 ID:nilgb+Dn.net
この手のチャンネル登録促すのはパチモンだぞ
動画が一つもなく両親が一つも映らない
自然環境の良さをアピールするんじゃなく
野生少女をアピールする為にやけに整った現地っぽい格好させて撮ってるだけだからな

133 :名も無き飼い主さん:2017/10/08(日) 23:47:13.64 ID:3k3l4slj.net
URL押すまでに途中のエロバナーに誘惑されてなかなか見られないよ〜

134 :名も無き飼い主さん:2017/10/09(月) 02:18:41.60 ID:jWcbKX7M.net
知らんがな

135 :名も無き飼い主さん:2017/10/10(火) 19:52:10.79 ID:5FwbxDb3.net
580g
夏痩せしたかな。

136 :名も無き飼い主さん:2017/10/10(火) 20:33:29.81 ID:VXVsUNHp.net
>>135
大っきいね!
マッチョなのかな

137 :名も無き飼い主さん:2017/10/10(火) 21:00:01.63 ID:MhGGwp+X.net
うちのは400g前後で小柄な子だから
よその大柄の子を見るとものすごく迫力を感じる

138 :名も無き飼い主さん:2017/10/10(火) 21:50:22.47 ID:jkOdTQFG.net
ウチのも400g前後だな。

200g近い個体差って猫ひろしとチェホンマンくらい違うんだよね、きっと。

139 :名も無き飼い主さん:2017/10/10(火) 22:04:38.46 ID:Z408duYO.net
マッチョでもない。
体格が元々デカい亜種なんだろな。
指とかマジ太いし・・・。

140 :名も無き飼い主さん:2017/10/10(火) 23:16:28.87 ID:wtiLzBa2.net
ヨウムの爪切りは難しい。

週末に、少し伸びすぎだと思って切ってやったら、二本の爪から出血。すぐに
止血剤をつけたが、本人も痛かったらしく、普段ならば爪切りの後はしばらく
遊びたがるのに、「おうちに帰るー」とばかりに、水入れをひっくり返しそうに
なりながら、大慌てで自分から籠に入っていった。

爪切りのサイクルを短くして、伸びすぎる前に少しずつ切ってやらねば…。
ちなみに550gの15歳雄です。

141 :名も無き飼い主さん:2017/10/11(水) 00:41:20.22 ID:c7A3b+k7.net
犬猫で慣れてるから切るのは慣れてるわ
足ちょうだいって言うとちゃんと切るまで待つよ
こういう会話ができるのが賢いなと思う

142 :名も無き飼い主さん:2017/10/11(水) 07:44:22.44 ID:IEhNOt2h.net
爪切りと強制水浴びは大嫌い

143 :名も無き飼い主さん:2017/10/11(水) 12:16:33.41 ID:JPDZxc03.net
ヨウムの爪切りって何でするの?ニッパー?
いずれにせよ大変そう

144 :名も無き飼い主さん:2017/10/11(水) 13:14:29.51 ID:UQ3GPDM/.net
我が家はコンクリートパーチを愛用してるから爪を切った事がない。
足の裏が傷つくとかといった弊害も出てないし、ヨウムさんがお気に入りなので楽させてもらってます。

145 :名も無き飼い主さん:2017/10/11(水) 13:17:20.53 ID:BeBUZpi5.net
コンクリートパーチは推奨されてないけどな〜

146 :名も無き飼い主さん:2017/10/11(水) 13:23:51.88 ID:JzTFEviC.net
たまに爪をカジカジしてるんだけど

147 :名も無き飼い主さん:2017/10/11(水) 16:40:41.33 ID:UQ3GPDM/.net
>>145
え?
中型以上のインコにはどこも自然木パーチとの併用で推奨しているような。

擦過傷とか趾りゅう症を過度に気にするのって、「ヨウムには硬水をあげなければいけません」とかと同レベルの神経質さを感じる。

148 :名も無き飼い主さん:2017/10/11(水) 18:54:54.75 ID:c7A3b+k7.net
ヨウム放鳥しててもずっとくっついてるだけで遊びまくったりしない
もっと破壊神だと思ってた

149 :名も無き飼い主さん:2017/10/11(水) 20:24:32.09 ID:ySQ1y2+A.net
ビビりかネコかぶってる
席はずしててみ
本性表すから

150 :名も無き飼い主さん:2017/10/11(水) 20:42:45.13 ID:TC80/Tiy.net
キツツキみたいに壁や床をガツガツつつくんだけど何か意味あるの?
興奮してんのかな

151 :名も無き飼い主さん:2017/10/11(水) 20:43:53.11 ID:7w1kZlra.net
音が面白いのさ

152 :名も無き飼い主さん:2017/10/11(水) 20:47:29.14 ID:TC80/Tiy.net
そうなの?!
畑を耕すみたいにガツガツ音をたてながら部屋中回ってる

153 :名も無き飼い主さん:2017/10/12(木) 00:25:17.33 ID:dmDQjWr4.net
幼児向けの音の鳴るおもちゃとか喜ぶよね
うちのは一時期、アンパンマンのピアノにドハマリして毎日作曲活動に励んでたよ

154 :名も無き飼い主さん:2017/10/12(木) 07:34:29.90 ID:xfchV1ja.net
音に合わせてテーブル等をコツコツ叩き返したらヨウムとセッションできるんだぜ

155 :名も無き飼い主さん:2017/10/12(木) 09:04:04.36 ID:HbEuQaHZ.net
叩き返すと「どうしてお前が鳴らすんだよ」と不満そうな表情をする件

156 :名も無き飼い主さん:2017/10/12(木) 15:28:27.93 ID:HbB+7Me4.net
風呂につれていくと、バスタブのふちを脳震盪起こしそうなコンコンコンコンコンと物凄い勢いで叩く
以前は、尻尾を悪戯するとやめていたんだけど、今は尻尾触らせながら、夢中で叩いてる
なんなんだろうね、あれ

157 :名も無き飼い主さん:2017/10/12(木) 16:11:51.11 ID:6hzg2XLw.net
その攻撃をちょっと動画で見てみたいww

158 :名も無き飼い主さん:2017/10/12(木) 19:02:33.79 ID:4gqThVCR.net
床コンコンは、ビビリなヨウムさんの安全確認なんだと思ってた。
石橋を叩く的な。

159 :名も無き飼い主さん:2017/10/12(木) 20:51:33.24 ID:WW1wQop6.net
>>153-155
想像したら可愛い過ぎるw

160 :名も無き飼い主さん:2017/10/16(月) 03:43:02.67 ID:FjpYp7cG.net
床コンコンは威嚇するときもあれば遊んでっていうときも あると感じてました

161 :名も無き飼い主さん:2017/10/16(月) 16:03:22.37 ID:hWw1/VRZ.net
ケージの天井に片足でぶら下がってる時
あいてる方の足をつかんだら
爪が引っかからないように足先を丸めてくれる

162 :名も無き飼い主さん:2017/10/16(月) 18:44:12.18 ID:FjpYp7cG.net
なんて優しいヨウムさんなんでしょう!
うちのはそういう時は、優しく指を掴んでこれまた優しい甘噛みしてくれます
ぜんぜん痛くないので、ヨウムにとってはかなり手加減をしてくれてるんだろうな

163 :名も無き飼い主さん:2017/10/17(火) 00:20:43.43 ID:iXlPpbEq.net
>>149
鳥なのに猫を被るとはまた奇怪な
ヨウムを飼ったことのないオカメインコ飼いだけど、オカメですら猫を被るんだからヨウムも相当な役者なんだろうな

164 :名も無き飼い主さん:2017/10/18(水) 23:12:34.62 ID:LoZIC8Yl.net
迷子の小太郎くんの飼い主、他のヨウムをお迎えしたんだね。きっと寂しさに耐えられず飼うんだろうなと予想してたけど思ってたより早かったなぁ…。食が細いヨウムに、またじゃがりことかあげようとするんかなと思うと、うーん…。

165 :名も無き飼い主さん:2017/10/19(木) 00:49:54.49 ID:+Eq0vYtJ.net
>>164
え!?
ひと月も経ってないじゃないか…

総レス数 1005
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200