2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エサ養殖統一スレ(コオロギ/ワーム/マウス他)31

1 :名も無き飼い主さん:2020/07/14(火) 23:03:24.38 ID:tF32vf72.net
ハエ類、ツメガエル、ワーム、コオロギ、ゴキブリ、ミミズ、アカムシ類その他何でも可

小赤、メダカ、エビ、ザリガニはアクアリウム板へでも。
煽り、荒らし、粘着は完全スルーで。

次スレは>>980が宣言後建てること


前スレ
エサ養殖統一スレ(コオロギ/ワーム/マウス他)29
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1567569418/
エサ養殖統一スレ(コオロギ/ワーム/マウス他)30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1583736859/

2 :名も無き飼い主さん:2020/07/15(水) 08:07:23.32 ID:Vi08Ra7y.net
乙〜

3 :名も無き飼い主さん:2020/07/16(木) 12:30:47.19 ID:EKYZqv3a.net
>>1

デュビア食うか?

4 :名も無き飼い主さん:2020/07/16(木) 15:06:10.98 ID:gJsYpve0.net
コオロギをはじめて飼う場合には何匹からはじめるのがいいでしょうか?

5 :名も無き飼い主さん:2020/07/16(木) 15:16:02.42 ID:iie01rSY.net
デュビアってパン粉よく食うのな。
塩分とか脂質考えるとあんまよくないんだろうけど。

6 :名も無き飼い主さん:2020/07/16(木) 15:28:06.49 ID:bmzw3ELA.net
>>4
餌用繁殖なのか 観賞飼育なのか
養殖業者を始めるのかによって 変わる
餌用繁殖でも ペットの匹数によっても変わる
細かいデータ出さないと エスパーじゃない限り 答えられない

7 :名も無き飼い主さん:2020/07/16(木) 19:01:54.42 ID:q2u0TEgH.net
                ∧_∧
      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~

8 :名も無き飼い主さん:2020/07/16(木) 23:48:10.14 ID:3TOvEV/J.net
ミルワームの脱皮不全がいたから手伝ってむいてやった
くせになりそう
たくさんむいてあげたい

9 :名も無き飼い主さん:2020/07/17(金) 01:56:54.45 ID:Jwt/hA4y.net
>>8
俺もヨロイモグラゴキブリでやったことあるけど顔と手足は無理ゲーすぎる

10 :名も無き飼い主さん:2020/07/17(金) 13:10:27.78 ID:GrlHSUvN.net
ミルワームにダニ大量発生してしまった
ちびワームいるしどうすっかな…

11 :名も無き飼い主さん:2020/07/17(金) 15:48:30 ID:spiUQd3N.net
>>6
ファットテールジャービルx1
デグーx1
パンダマウスx2

この子達に食べさせる量です
デグーはミルワームを月に一匹くらいしか食べないので、コオロギもそのくらいです

12 :名も無き飼い主さん:2020/07/17(金) 17:18:00.41 ID:/UoYcHfS.net
>>11
コオロギって餌代そんな掛からないし繁殖考えてるなら30匹くらいお試し感覚で買ってみるといいかも
イエコしか繁殖させた事ないけど、餌に選ばれなかったまま大人になったコオロギ数匹だけでもめちゃ増えたよ

13 :名も無き飼い主さん:2020/07/17(金) 17:20:43.00 ID:yf7q/Jig.net
>>11
コオロギのライフサイクルと繁殖量と消費率

14 :名も無き飼い主さん:2020/07/17(金) 17:26:33.67 ID:4/mE2Vv4.net
だにはわきますか
ぼくはだにでしにます

15 :名も無き飼い主さん:2020/07/17(金) 17:45:10.34 ID:K6rSV+sG.net
フタホシコオロギガオススメダヨ

16 :名も無き飼い主さん:2020/07/19(日) 01:13:46 ID:5dD/zqih.net
>>10
パネヒにのっけて乾燥させてりゃいなくなる

17 :名も無き飼い主さん:2020/07/24(金) 08:02:39.79 ID:/8Kjfj9c.net
珪藻土スティックすごいな
ミルワーム成虫コロニーからニオイが消えたわ

18 :名も無き飼い主さん:2020/07/24(金) 14:06:07.16 ID:7LxAwCxW.net
>>13
毎日20匹くらいは消費すると思います

衣装ケースと赤玉土、ドッグフード、湿らせた脱脂綿があればいいですか?
近所のペットショップでコオロギそのものは100匹くらい買ってこようと思います

19 :名も無き飼い主さん:2020/07/24(金) 14:34:11.78 ID:VtU2P5GN.net
遺伝子操作で鳴かないフタホシ作って欲しい

20 :名も無き飼い主さん:2020/07/24(金) 15:43:47.64 ID:z/Vdc5rU.net
レッドローチでよくね

21 :名も無き飼い主さん:2020/07/24(金) 16:01:08.49 ID:VItC3Vds.net
人懐っこいデュビアが欲しい

22 :名も無き飼い主さん:2020/07/24(金) 16:14:44.88 ID:+J8hix/1.net
人懐っこくよってきた所に何するつもりですか

23 :名も無き飼い主さん:2020/07/24(金) 19:55:43.90 ID:VJY61k8/.net
デュビアに飽きて、新しい刺激ほしいやつは何がいい?
マダゴキは壁登るので無理
デュビアよりでかいのがいいかな
あとニオイ出すキチガイも無理

24 :名も無き飼い主さん:2020/07/24(金) 21:41:57 ID:E/uA5noE.net
そんなに暇なのかよ

25 :名も無き飼い主さん:2020/07/24(金) 22:42:38.56 ID:/8Kjfj9c.net
もう昆虫買ったほうがいい

26 :名も無き飼い主さん:2020/07/25(土) 00:02:03.74 ID:F396Evds.net
ワラジムシみつかんねー

27 :名も無き飼い主さん:2020/07/25(土) 00:17:20.08 ID:5DIot2mb.net
>>23
ブラベラスギガンテウス

28 :名も無き飼い主さん:2020/07/25(土) 01:51:32.92 ID:bB8TfHRi.net
>>27
それ臭い出すキチガイやん

29 :名も無き飼い主さん:2020/07/25(土) 12:10:35.11 ID:oBQfdhVU.net
根本的なこと教えてあげようか
ペットじゃなく餌だから!

30 :名も無き飼い主さん:2020/07/28(火) 09:58:46.90 ID:UqiW6YmE.net
ワラジ虫見つからないって、ワイルドの話???
どこにでもいるだろあんなもの

植木鉢の受け皿に水張ったらいっぱい死んでた
鉢の底にいたんだろうな

31 :名も無き飼い主さん:2020/07/28(火) 22:05:49.27 ID:DcvhEXI/.net
ええな
ナメとダンゴしかいねえんだわ

32 :名も無き飼い主さん:2020/07/29(水) 00:53:58.73 ID:HoNax39X.net
ワラジムシなら庭に腐るほどいるな
どこにでもいるよ

33 :名も無き飼い主さん:2020/07/29(水) 01:46:03.93 ID:KCGebKfb.net
集合住宅住まいで庭もないって悲しすぎない?

34 :名も無き飼い主さん:2020/07/29(水) 02:01:35.67 ID:uCT/cFu7.net
2月から庭にいたワラジムシ育て始めたけど4月に子供が生まれてその子供の子供が7月に生まれたわ
9匹→3〜400匹→15匹→15匹+α→5匹+α

無限に増えるし増えたら床材が一瞬にして糞の山になるから困る
繁殖サイクル早すぎたせいで2回目の選別する前に赤ちゃん産まれてさらに困る

35 :名も無き飼い主さん:2020/07/29(水) 12:16:57.68 ID:6pK846Vr.net
木と土がある公園でむしろワラジムシがいないところは無いだろ
そんな場所があれば駆除のお手本になるぞ
屋上庭園でも絶対いるはず

36 :名も無き飼い主さん:2020/07/31(金) 12:42:18.73 ID:1rO7HAOF.net
オマケでもらった種類も不明のワラジムシ
5匹ぐらいだったけど、久しぶりに見たらチビも含めて大量に殖えていたわ
まじめに飼うわ

37 :名も無き飼い主さん:2020/07/31(金) 15:16:55 ID:njRj8BQQ.net
ゴキブリより楽だなワラジは
完全に放置
ただの置物

38 :名も無き飼い主さん:2020/07/31(金) 17:16:25.19 ID:AMXQjp4Z.net
コオロギの産卵用の濡れティッシュが仕事行ってる間にカピカピに乾いてるんだけどなんか対策あります?

39 :名も無き飼い主さん:2020/08/01(土) 00:42:59 ID:/7r8AOFz.net
赤玉にすればすべて怪傑タマゴん!

40 :名も無き飼い主さん:2020/08/01(土) 03:05:10 ID:XDhYr45X.net
ワラジはダニがわいて全滅したことあるから若干とらうま

41 :名も無き飼い主さん:2020/08/01(土) 09:35:47 ID:31qY72m5.net
湿気保たないといけないってダニ湧きそうだなと思ったよ

42 :名も無き飼い主さん:2020/08/01(土) 10:07:00.14 ID:NUnlLg1I.net
>>38
蓋して部分的に入れるようにするとか?

43 :名も無き飼い主さん:2020/08/01(土) 12:25:30 ID:/7r8AOFz.net
産卵床にフタしてどうする

ダニが湧いたらリセットするしかないね

44 :名も無き飼い主さん:2020/08/01(土) 13:27:49.97 ID:Ztu8/Otj.net
ワラジムシ飼育で床材に腐葉土使わなきゃダニなんてそうそう湧かないんだよね
そもそも腐葉土を床材にするのはダニやコバエやその他余計な生き物引き寄せるだけでお勧めできない
腐葉土が一般化してる理由がさっぱり分からん

45 :名も無き飼い主さん:2020/08/01(土) 14:15:44.29 ID:02NYFLXU.net
>>44
床材何にしてる?

46 :名も無き飼い主さん:2020/08/01(土) 14:40:25.70 ID:LqrquTJW.net
自分はここで勧められたヤシガラ使ってるけど爆湧きはしない
今の使い切ったら赤玉で試してみようと思ってる

47 :名も無き飼い主さん:2020/08/01(土) 14:46:18.98 ID:Ztu8/Otj.net
>>45
ヤシガラ使ってる
ヤシガラ使ってる理由は蛇の床材にしてて余ってるからってだけで
湿度保てるのなら適当な土でいいんだよ
というか下手に有機物含んでない分土の方がいい

48 :名も無き飼い主さん:2020/08/01(土) 20:16:28 ID:mX5H8BLU.net
そう湿度
乾燥状態でなければ必ずダニはわく
ダニは無から発生すると陸にワカメを植えると溶ける論文でノーベル賞じゃあ

49 :名も無き飼い主さん:2020/08/01(土) 22:35:15 ID:Pel5RTuc.net
デュビアケージにダニ湧いたからベランダ置いておいたら半数死滅した
南無三

50 :名も無き飼い主さん:2020/08/01(土) 23:42:03.48 ID:/7r8AOFz.net
↑ どっちが???

ワラジムシはヤシガラ食うからな、床材というより餌だよな

51 :名も無き飼い主さん:2020/08/02(日) 00:50:35.69 ID:voLfdQ6r.net
勿論デュビアが
増え過ぎて飽和状態だったから軽くなって良かったけど熱死させてしまったのはちと可哀想だったな
瀕死だったのは大量にミルワとレオパに放り込んだから今日はご馳走だ

52 :名も無き飼い主さん:2020/08/02(日) 01:29:46.62 ID:VTzGWp4G.net
餌用デュビアに麦茶殻って問題ない?
あと、ルイボス大量にあるけどどうなんだろ

53 :名も無き飼い主さん:2020/08/02(日) 04:39:32.24 ID:K1eUu8Gu.net
あーもう盛大にやらかした

ミルワームに与えた白菜のたべのこしが原因で、湿度上昇と腐敗によってコナダニ大量発生させちまった

ケースを全部洗ってパネヒで加温してるからおさまるだろうけど
一度発生すると今シーズンの発生率が爆増しちゃうんだよなぁ

湿度は改めて気を付けよ。。。

54 :名も無き飼い主さん:2020/08/02(日) 04:42:49.79 ID:K1eUu8Gu.net
てか、やっぱりこの季節は大発生してる人がちはほらいるね。

デュビアとレッドローチのケースに移らなかったのが不幸中の幸いだったわ

55 :名も無き飼い主さん:2020/08/02(日) 05:20:53.16 ID:/P/pe8EB.net
>>52
食い付き良いけど乾かしてあげないとダニの原因になる

56 :名も無き飼い主さん:2020/08/02(日) 06:11:35 ID:7LejaPam.net
うちも大繁殖
プラケースがダニの色になってた
米ぬか床材はたぶん駄目だ
殖えるスピードがエグい

57 :名も無き飼い主さん:2020/08/02(日) 06:36:08.50 ID:iplMvlst.net
エアコン常時稼働でコナダニの発生はある程度抑えられるもんじゃないの?

58 :名も無き飼い主さん:2020/08/02(日) 07:25:12.27 ID:FqGEYU3R.net
ミルワームケースのダニ発生は今シーズンまだない
今後も油断せずに行こう
小松菜メインだが、あいつら食べ残さんからな
茎の薄皮だけキレイに残してカラカラに乾いてる

59 :名も無き飼い主さん:2020/08/02(日) 07:38:12.26 ID:VTzGWp4G.net
>>55
ありがとう
栄養と同時に水分補給も狙ってたから、濡れた状態で少量
残りは乾かしてあげてみる

60 :名も無き飼い主さん:2020/08/02(日) 08:19:11.01 ID:RC9NahfQ.net
イエコも茶殻食べるかな?

61 :名も無き飼い主さん:2020/08/02(日) 09:39:50.87 ID:M9ZXw78n.net
デュビアの死体選別とケージと中の用具洗浄で徹夜してしまった
生き残ったデュビアも丸洗いして乾かすのに外干ししたら今度は全滅するだろうからドライヤー当ててやった贅沢なやつらめ

62 :名も無き飼い主さん:2020/08/02(日) 12:23:05.16 ID:4kng6zMb.net
ミルワームはパッキングあるケースで穴は外側にダニよけシート貼り付ければ侵入は防げるけど
ミルに野菜は原則禁止だよ

コオロギはとにかく掃除してダニを防ぐしかないな
糞や餌のカスがダニを呼ぶ

63 :名も無き飼い主さん:2020/08/02(日) 14:03:56.92 ID:FqGEYU3R.net
ミルワームにキャベツガンガン食わせてるけどダニなんて発生したことないよ

64 :名も無き飼い主さん:2020/08/02(日) 14:22:21.98 ID:rFLvS2YS.net
イエコの餌ってラビットフードや鶏の餌でいい?

65 :名も無き飼い主さん:2020/08/02(日) 16:08:46.04 ID:fjQUCjSN.net
コオロギなんかぬかで十分だけど
よく食うぞ
ガットロードするならそれなりの動物性タンパク質が入った魚粉やカルシウム与えれば良い

ラビットフードはタンパク質が少ないし、鶏の餌は硬いカスが多すぎる

66 :名も無き飼い主さん:2020/08/02(日) 16:40:05.43 ID:RC9NahfQ.net
ぬかは100g中タンパク質8g
ラピッドフードはタンパク質15%以上
ラピッドフードのほうがタンパク質多いと思うが

67 :名も無き飼い主さん:2020/08/02(日) 17:45:40 ID:kCo04xoe.net
空気清浄機どんなの使ってる?
無香料の消臭元使ってないからデビューしようと思う

68 :名も無き飼い主さん:2020/08/02(日) 18:14:55.91 ID:kCo04xoe.net
消臭元しか使ってないの間違い

69 :名も無き飼い主さん:2020/08/02(日) 18:21:03.29 ID:sz6g7NG2.net
>>64
ラビットフードと猫の餌でいける
たまにレパシー

70 :名も無き飼い主さん:2020/08/02(日) 22:29:03.04 ID:4kng6zMb.net
米ぬかって無料だもんな
買わずにもらえる最強

71 :名も無き飼い主さん:2020/08/02(日) 23:10:40.12 ID:Ve/p5air.net
>>67
臭い対策なら脱臭機の方がいい
前教えてもらった富士通のやつ使ってるけど、コーン程度の小さい生体なら糞してても気付かない事あるわ

72 :名も無き飼い主さん:2020/08/03(月) 00:36:49.70 ID:Xjfu9E38.net
ぬかは100g中タンパク質8g ってどこから取ってきたんだ?
wikiですら13.4g


ラピッドフードはタンパク質15%以上 って、チモシー主体なら8〜12g程度
ラビットフードも種類によって違うからな
ラピットってなんだよ!

73 :名も無き飼い主さん:2020/08/03(月) 01:58:07 ID:V3r5Pqvn.net
コオロギフードやデュビアフードとか高いわな

ダニ湧いてきて発狂してしまった

74 :名も無き飼い主さん:2020/08/03(月) 02:12:50 ID:iQGIY4NA.net
>>71
脱臭機なんてあるんだな知らなかった
3000円ぐらいから2万円ぐらいまで幅広いな
とりあえずデカいやつ部屋にと
安い小さいやつデュビアのケースの上に直置きしてみるわw
ありがとう!

75 :名も無き飼い主さん:2020/08/03(月) 02:16:45.27 ID:iQGIY4NA.net
デュビアは野菜と水をミキサーにぶち込んでどろどろにしたやつと
賞味期限切れたグラブパイとフトアゴフードやってるわ
キャベツそのままだとしおしおになるぐらい人気ないけど
ミキサーかけるとキャベツしか入れてなくてもなぜか食べるからおすすめ

76 :名も無き飼い主さん:2020/08/03(月) 05:46:40.96 ID:HOOmT0Lh.net
マダゴキて5種類ぐらい普通に流通してるけど
異種間で交配しちゃう?
スペース節約で同じケースで飼おうと思うんだが

77 :名も無き飼い主さん:2020/08/03(月) 09:43:54.85 ID:cFK+v/3S.net
デュビアの餌はラビットフードとコイの餌で充分。

78 :名も無き飼い主さん:2020/08/03(月) 13:16:21.83 ID:LTBV+KwT.net
>>72
ラビットフードの「スマック」の栄養価をみたらタンパク質15%以上だし、ラビットフードでいいじゃん
仮に同等だとして、ラビットフードのほうがホムセンなどで入手しやすいし、なんでそんなに糠を推したがるのかわからない
農家の人?

79 :名も無き飼い主さん:2020/08/03(月) 13:20:04.06 ID:fsRvlf6M.net
デュビアって全然食べないな
餌ほとんど食わなくても生きてるし殖えてる
コスパが良いな
身体の割りに口小さいもんな

フタホシなんか顎でかいから凶悪な顔してるもんな

80 :名も無き飼い主さん:2020/08/03(月) 13:55:10.19 ID:scCPi9xq.net
田舎ならどこでもコイン精米機あるからな
ホームセンター行くよりも楽

そんな買い足すもんでもないしラビットフードのが管理楽だから
使ってないけど

81 :名も無き飼い主さん:2020/08/03(月) 16:07:04 ID:mozHH/n2.net
>>80
変な虫とか混ざってそうな気がするんだが…

82 :名も無き飼い主さん:2020/08/03(月) 18:26:08.71 ID:j8aV0S9o.net
わざわざダニを連れて帰りそう

83 :名も無き飼い主さん:2020/08/03(月) 19:10:21.12 ID:5PaQqgKS.net
>>76
自分が適当でいいなら混ぜていいんじゃない?
種類に拘る人はきっちり管理するだろうし
交配はする可能性高いと思うよ
てかわざわざ亜種集めたのになんで混ぜるん?

84 :名も無き飼い主さん:2020/08/04(火) 01:16:45 ID:dIt1RJ+3.net
確かにHC行くよりスーパーで買える糠の方が楽だな
米屋に行けばタダで貰えるんだろ

精米機でも良いけど
週末見たら空っぽだった
先越された

85 :名も無き飼い主さん:2020/08/04(火) 01:19:33 ID:YcGf+ah/.net
>>79
餓えない限り共食いしないし、逆に餓えたら共食いしてでも生き延びるから、かなり放置には強いよな

86 :名も無き飼い主さん:2020/08/04(火) 08:41:38 ID:vRlBu3bu.net
安いし普通にムックリワークでええと思った

87 :名も無き飼い主さん:2020/08/04(火) 11:00:14.56 ID:mWGaRxi8.net
アメリカミズアブって来てるの?
これからはミズアブになるの?

88 :名も無き飼い主さん:2020/08/04(火) 11:50:03.48 ID:LJay/JcW.net
夏場は餌養殖するより
草むらで虫あみ振り回した方がコスパ良い

89 :名も無き飼い主さん:2020/08/04(火) 11:56:21.75 ID:z7k0Z7KL.net
寄生虫?なにそれ?
ってならそうだろうな

90 :名も無き飼い主さん:2020/08/04(火) 16:35:44.12 ID:PZ2GW6Ve.net
ミズアブ養殖は個人じゃ無理なん?

91 :名も無き飼い主さん:2020/08/04(火) 16:39:38.37 ID:oPKTf/sv.net
>>90
普通に売ってるから出来ると思う

92 :名も無き飼い主さん:2020/08/04(火) 17:02:44.91 ID:P6tWnLrp.net
夏ならコンポストで余裕だろうけど、通年繁殖となると、それなりの設備が必要になるんじゃないの

93 :名も無き飼い主さん:2020/08/04(火) 17:17:31.73 ID:q2yBwX4I.net
アフリカミズアブの飼育装置は数年前に話題になってたけど
結局あれどうなったんだか

94 :名も無き飼い主さん:2020/08/04(火) 18:21:50 ID:oPKTf/sv.net
>>93
アメリカミズアブ飼育キット
http://www.livinstudio.com/farm432/

まだ売ってるっぽい

95 :名も無き飼い主さん:2020/08/04(火) 19:41:43.17 ID:RZaXjrlZ.net
イエコ、後ろあし伸ばしてぷるぷる震えて弱ってるやつがいる…
コオロギ麻痺病ウイルスですかね…はぁ…やっぱコオロギって難しいわ…

96 :名も無き飼い主さん:2020/08/05(水) 01:25:58.34 ID:INR6DLtT.net
何匹出たって?
さっさと餌にすれば良いんだよそんなのから

97 :名も無き飼い主さん:2020/08/05(水) 11:49:08.19 ID:dhk4DyBz.net
>>95
昨日1匹、今日は3匹・・・
今はキープで週に一度近所のホムセンとペットショップで買っていて、生存イエコは10何匹か
ホムセンのやつから死んでいってるので、ホムセンのやつとペットショップのやつは別にしたのですが、
2日ほど一緒だったのでペットショップで買ったやつにも移ってるかもしれません

いずれ繁殖も、と考えていたのですが心折られました
麻痺病ってのは結構頻繁に起こるものですか?それともそのホムセン産のやつが悪かった(運が悪かった)と考えてもいいですかね?

98 :名も無き飼い主さん:2020/08/05(水) 12:11:06.44 ID:Th2rC9JP.net
買って来たのってだいたいすぐ死ぬけどね
種親にはせずにすぐに冷凍するか餌にするものだと思ってる

輸送や店頭での維持で弱ってるのかな??

99 :名も無き飼い主さん:2020/08/05(水) 12:28:29 ID:/rlgL6nr.net
症状からいって典型的な中毒死だね
夏場はあるあるな話
湿度下げて通気を良くしてればならないけど、一旦1匹がぷるぷるし出したら
あっちもこっちもし出してあれよあれよという間に大量死

100 :名も無き飼い主さん:2020/08/05(水) 21:48:41.11 ID:dhk4DyBz.net
>>98
>>99
ありがとうございます
蓋はしてないので大丈夫と思ってたんですが、よく見ると隠れ家の特定の場所で密になってるので、ケースわけたり隠れ家の通気性とか工夫して様子見てみます

総レス数 468
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200