2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ70

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/15(木) 07:11:37.76 ID:OwtG2RH7.net
Waiting List って何?

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/15(木) 08:59:29.55 ID:VFq5C1Ss.net
早田の評価がやたら高いようだがそんなに強いのか
シニアで結果はまだ出してないのでは

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/15(木) 09:04:19.16 ID:Kqv8garZ.net
>>727
チリオープン準優勝はいちおうシニアだろ

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/15(木) 09:38:35.21 ID:VFq5C1Ss.net
相手を見ないで結果だけ見るのか

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/15(木) 09:54:40.48 ID:CqXl7kmY.net
>>726
繰り上げ待ちの選手のことじゃないのか?

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/15(木) 10:04:55.24 ID:njKkFkL8.net
>>727>>729
他の黄金世代の選手のせいで感覚くるってるけど
カデットの選手がジュニア選手相手に勝ったらそら評価されるだろ

あと揚げ足取っていいなら松平志穂はもうジュニア卒業してるな

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/15(木) 10:38:01.33 ID:fNOwCwjs.net
>>726
The additional entries will be put on a waiting list and accepted depending of the total number of entries.
Please refer to the Official Documents on the World Tour section of the ITTF web-site or contact the Competition M.

なるほど

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/15(木) 16:02:13.78 ID:t8ikxO15.net
早田-えかは1-1だね。
坪井の相手もu21にしては強いな

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/15(木) 17:54:34.90 ID:1st09hFO.net
早田って面白い子だね。
今回の宋を相手に0−3負けしての次4−0勝ちと同様、
チリでも松平相手に0−3で負けた翌日4−0で即刻リベンジしてたよね。
学習能力が高いのか、試合毎に成長してるのか、
同じ相手に連敗しないぞという気概がスコアからも感じとれて
本当将来楽しみな存在だね。

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/15(木) 17:56:22.89 ID:1st09hFO.net
ごめん4−1だったね。

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/15(木) 18:05:31.82 ID:rGP0L59S.net
早田はフォームをみると柔軟性に欠けて前田と被るんだが
将来性は大丈夫かね

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/15(木) 18:16:13.21 ID:IXp/FO4b.net
そう?体から遠くてもうまくとらえられていて将来性ありそうだけど?

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/15(木) 18:17:18.34 ID:bvG3dmaA.net
女子ジュニアはすごい時代になったな

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/15(木) 18:34:44.28 ID:eIaQdyq1.net
伊藤、前田、平、松平、宋
2ヶ月でこの5人を撃破してる選手を期待しない奴はアホ
と言うか気持ち悪い

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/15(木) 18:57:29.99 ID:Ck/rZWlp.net
地味に1年生で全中チャンピオンだしな

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/15(木) 20:36:51.62 ID:nhxxpkWc.net
伊藤はポロポロ負けてるな

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/15(木) 22:46:25.38 ID:9Ers08D8.net
TSUBOIってブラジル選手かと思ったら、日本の坪井だった

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/15(木) 23:23:52.22 ID:nfx428nI.net
http://www.youtube.com/watch?v=KW8JfO595ME&feature=youtube_gdata_player

これはいい試合

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/15(木) 23:58:14.35 ID:Is1iRJuq.net
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/05/14/kiji/K20140514008156950.html
平野美宇って成田空港で取材受けてるのに、なんで棄権になったんだろう

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/16(金) 11:12:10.04 ID:rcIZm74/.net
平野美宇は成田で取材を受けてフィリピンに出発した。
航空機は行方不明になることなく、フィリピンに無事到着。
そしてホテルに滞在した(今も?)。
しかし、waiting扱いにされてしまって(?)、
結局出場権を得られなかった・・・。
という理解でおk?
何かミスでもあったか?

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/16(金) 11:17:41.82 ID:uEHbrBwi.net
いや、シードだったよ

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/16(金) 11:47:26.16 ID:NZxdNeU1.net
別に普通に風邪とか腹痛とかじゃないの? 

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/16(金) 11:51:03.41 ID:uEHbrBwi.net
たぶんそうなんだろうけど、
ちょっと不思議なのは成田出発の記事が出るか出ないかのタイミングで
棄権だとjttaのサイトに出ていたこと

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/16(金) 12:18:55.63 ID:DZjL2Bmp.net
嶋崎慎太郎
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/1_000.jpg

東京電機大学中学校 評判
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/1_000.jpg

早稲田住友商事
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/1_000.jpg

嶋崎慎太郎
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/001.jpg

嶋崎亮介
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/1_111.jpg

稲城サッカースポーツ少年団 評判 稲城SSS 評判
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/500.jpg

稲城市立向陽台小学校 評判 Y子
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/1_001.jpg

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/16(金) 14:28:27.06 ID:3jYdPEI1.net
>>748
確かに今回の件は謎過ぎる。

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/16(金) 18:07:03.32 ID:IFCbqh4I.net
たんにフィリピン勢が弱すぎるのと
日本勢が多すぎるってことじゃね

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/16(金) 20:27:43.94 ID:P93r4E90.net
http://i.imgur.com/PPAWAz9.jpg

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/16(金) 20:37:16.44 ID:2lhKGjvO.net
http://img.yaplog.jp/img/16/pc/u/n/k/unko-mogumogu/0/997.jpg

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/16(金) 20:55:03.67 ID:8Xp6fEa/.net
>>752
ジーコw

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/16(金) 20:56:48.43 ID:/K0RLKXy.net
>>752
ジーコ魂抜け取るやないか・・・

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/16(金) 21:01:42.09 ID:2T6J5X6L.net
http://livedoor.blogimg.jp/ashburton_news/imgs/d/9/d99817e8-s.jpg

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/16(金) 21:05:25.92 ID:x0B9QEUM.net
ヘラヘラしたジーコは何処へ?

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/16(金) 21:17:21.50 ID:KaxQl65/.net
日本OPで観れるはず

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/16(金) 21:24:41.24 ID:/K0RLKXy.net
目線が完全に床に行ってるもんな
これ負けた後か?

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/16(金) 21:34:11.99 ID:zROYuwL+.net
ジーコはもう完全な燃えカスだよな
東京大会では結局、最初から最後まで締まりのない試合してたし
来年の個人戦が始まる頃には相当ランキング落としてそうだな

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/16(金) 22:12:32.62 ID:yAznLiJz.net
>>752
ジーカは借金でもあるのか?

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/16(金) 22:13:45.19 ID:P93r4E90.net
>>759
4番の馬龍vsオフチャの時の写真らしい

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/16(金) 23:35:48.52 ID:9XUaTPnq.net
>>760
パリ大会の前も高木和や陳建安に負けてそんな感じのことを言われてたっけ。

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 00:16:07.53 ID:o/k6hakS.net
燃え尽き症候群だな

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 03:31:28.02 ID:PX6gOB56.net
親父さんにひどく怒られたらしいな
やる気が無いならやめちまえ、的に

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 05:14:57.29 ID:uRjfpIvp.net
来年再来年も表彰台の一番高い所に立つジーコであった

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 06:35:04.89 ID:1WWOcQYw.net
負けたつっても相手はオフ茶路不だしな
そもそも毎回毎回勝って当たり前と決めてかかるって頭の中腐ってるだろw

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 06:52:25.00 ID:uRjfpIvp.net
広州とリオ取ったら
7回世界一じゃん!

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 08:31:39.30 ID:+5dP4qCN.net
負けるにしても3-0とは思わなかったなぁ

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 13:44:52.84 ID:ks1lVh+H.net
加藤がしゃがみ込みサーブをしようとして
自分の側のエッジに当ててた

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 13:50:16.67 ID:rYS4RgYs.net
誰か加藤美優ちゃんに髪の毛かき上げは程々にって言ってあげて。
あれだけ頻繁だと大人になっても直らなさそうだから今のうちに。
いずれ五輪代表になったりして注目されるようになった時に
大人であれだと少なからず不快に思う人もいるだろうし。
美宇ちゃんもよくポイント間に髪を撫で撫でするんだよね・・・
まぁ、髪の油をボールに付けて玉の軌道を変化させたりする為の
作戦なのかもしれないけど・・?
美優ちゃんの場合はピン留めすれば済む話なんだけどねぇ。
思春期の女の子には周りも言いづらいのかな?

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 13:56:50.79 ID:cXTHZrQ4.net
どーでもいーいですよ

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 13:59:36.53 ID:ppv0kaoe.net
>>771
ドコをタテ読み?

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 14:06:25.93 ID:1WWOcQYw.net
所属団体なり日本卓球協会なりに直接意見すればいい
こんなゴミの掃き溜めみたいな匿名掲示板で言ったって、直接接触できる立場にない人間がほとんどだろうよ

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 14:09:05.89 ID:QJD2zFfl.net
佐藤惜しかったな

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 14:30:15.67 ID:ds99udRa.net
>>771は一体何様のつもりなんだろう?

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 14:34:15.80 ID:AFkrZAT5.net
早田いけるやん

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 14:36:32.26 ID:AFkrZAT5.net
さらっと森園負けてるのか

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 14:43:12.95 ID:ffgJfPCC.net
>>771
ツイッターで直接言えば?

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 15:08:43.63 ID:nmtW/KuR.net
さすが韓国人だなw
クレームつけ捲ってるw

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 17:04:58.46 ID:QByqzFo2.net
もう、期待の若手はみうみまひなだな
浜本はぼちぼちイラネ。加藤もそろそろヤバイ。

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 17:07:55.35 ID:cph+n0GY.net
>>781
>加藤もそろそろヤバイ。

え?なんで?
中学二年生にして全日本では一般の部でベスト8
ジュニアの部ではみうを破って優勝してるではないか

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 17:12:32.03 ID:6L/VK/W1.net
加藤美優は予選で土田にも勝ってるし、何にケチつけてるのか理解不能だな

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 17:15:16.86 ID:ppv0kaoe.net
浜本もランキング2番目で今回も同士討ちで負けただけなのに
最近暑くなってきたから脳みそやられちゃったのかな?

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 17:15:35.59 ID:QJD2zFfl.net
一喜一憂し過ぎ

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 17:16:56.29 ID:6L/VK/W1.net
次、早田とユ・モンユか

美誠は2戦2勝、美宇が1戦1敗
早田はどうかな

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 17:18:38.91 ID:OjuwxfaB.net
>>784
こういう手合いの9割は暑さとか関係無しに年中頭おかしい
残りの1割はただの釣り

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 17:31:05.05 ID:6pGY1lq8.net
フォンテンウェイもそろそろ衰えてきた?

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 17:36:37.99 ID:ppv0kaoe.net
>>788
世界卓球での中国以外に対する無双ぶりを見るにまだまだでしょ

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 17:48:06.14 ID:6pGY1lq8.net
日本勢、大量に出てたのにU21は男女ともベスト4止まりだったんだな

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 18:04:20.19 ID:nmtW/KuR.net
早田ひなは例えユーに負けても来月の世界ランク初登場は
いきなり60位台というとんでもない位置に飛び込む可能性あるね

今年の世界ジュニアは是非とも加藤平野伊藤早田の中学生カルテットで!

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 18:21:41.71 ID:6L/VK/W1.net
U-21は男女とも帰化人同士の決勝だったのか

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 18:41:20.75 ID:j0zMcgNz.net
リンイエは本当に日本の若手キラーだなw
ボロ勝ちよりも、接戦になった上で勝ち切る方が多いのが芸術的だ

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 18:42:44.19 ID:6pGY1lq8.net
フォンテンウェイ、圧勝しそうやね

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 18:54:46.33 ID:6L/VK/W1.net
宋恵 0勝1敗
前田 0勝2敗
森さ 0勝1敗
浜本 0勝1敗
加藤 1勝1敗
美宇 0勝2敗
美誠 0勝3敗

この1年でリンイエに勝ったの、加藤だけやんw
確かにボロクソにやられてるな

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 18:57:16.93 ID:rYS4RgYs.net
加藤は昨年秋リンイエに4-0勝ちしてたのに・・・卓球って難しいよね

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 19:08:41.81 ID:6pGY1lq8.net
https://www.flickr.com/photos/ittfworld/14203747885/in/set-72157644698385422
観客少なすぎだろ

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 19:12:31.94 ID:j0zMcgNz.net
極端な例だけどいきなりラブゲームにして2-0リードから逆転負け…とかもある競技だからな

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 19:16:54.62 ID:rYS4RgYs.net
>>797
観づらそう・・・
自分ならサイド席から観る。

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 19:18:20.37 ID:Rs9KZOW+.net
>>797
これまさかワールドツアーじゃないよね

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 19:19:38.84 ID:RZx8s46y.net
お、意外とイケてる

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 19:21:30.99 ID:6pGY1lq8.net
>>800
まさかのまさかやね
しかも左の方には日本人選手っぽい人たちが写っているし
関係者を除いた純粋な観客ってどれくらいいるんだろう

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 19:22:26.65 ID:ds99udRa.net
早田も硬いけどユモンユはさらに硬いなw
ガキにまた負けたくないってのもあるのかな。

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 19:23:24.32 ID:6L/VK/W1.net
早田1ゲーム目取った
また金星献上してくれるのかユ・モンユ

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 19:29:24.82 ID:rYS4RgYs.net
ユーは小学生時代の美誠に負けたんだっけ?
>>803
確かにまたガキになんて負けてらんねぇ!って感じだろうな。

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 19:31:14.47 ID:ds99udRa.net
2ゲーム目はふたりとも体がほぐれてきたな…

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 19:32:24.45 ID:6L/VK/W1.net
1-1

仮にも、世界選手権団体ベスト4メンバーだしな

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 19:33:53.41 ID:6pGY1lq8.net
アングルの問題かも知れないけど、早田ってけっこう大きく見えるね

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 19:35:03.26 ID:nmtW/KuR.net
この子膝の位置からしてまだ背が伸びそうだよね

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 19:35:52.41 ID:fiICDWZ+.net
何これ?
卓球のためにできたかのようなアリーナじゃない?

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 19:39:15.36 ID:rYS4RgYs.net
いい試合してるよなー
ユモンユがマジになってるw

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 19:42:03.91 ID:6L/VK/W1.net
競り合いを制した
勢いだけじゃなくて、実力で勝負できてるな

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 19:43:06.63 ID:ppv0kaoe.net
早田はいいバックハンド持ってるなあ
平野美宇のバックハンドも初めて見た時は衝撃だったけど早田はそれ以上かもな

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 19:48:23.81 ID:ds99udRa.net
体の力をボールにちゃんと乗せられるのがすごいわ
ビビるレベル

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 19:48:52.71 ID:nmtW/KuR.net
ミユータも使えるのねw

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 19:51:05.11 ID:6L/VK/W1.net
2-2

一進一退
普通にいい勝負してるな

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 19:53:24.81 ID:uRjfpIvp.net
はやたっていうんだ。そうだかと思った

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 19:56:04.84 ID:RZx8s46y.net
めちゃくちゃ接戦じゃん
こりゃ来月のランキングが面白い

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 19:57:40.77 ID:B/wAsqVj.net
早田、うまいな

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 19:57:57.86 ID:6L/VK/W1.net
すげー思い切りがいいな

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 19:58:52.53 ID:6L/VK/W1.net
5-8から4連続得点されてたまらずTO

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 20:00:16.34 ID:RZx8s46y.net
がんばれ

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 20:00:49.12 ID:B/wAsqVj.net
カウンターが鋭い子だな

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 20:02:16.25 ID:RZx8s46y.net
早田ユモンユに勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 20:02:55.24 ID:B/wAsqVj.net
まだリーチをかけただけですがな

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 20:03:06.59 ID:6L/VK/W1.net
12-10で取った

5-8から9-8、TO後9-9→10-9になったとこで押しきれなかったのは残念だけど
デュースになっても落ち着いてるのがすごい

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 20:03:15.25 ID:RZx8s46y.net
早田 8 -9 9 -8 10 ユモンユ

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 20:04:34.94 ID:RZx8s46y.net
>>824です
間違えましたごめんなさい
次からはちゃんと確認します

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 20:06:47.63 ID:Rs9KZOW+.net
早田ひなってこんな強いのかよ
平野伊藤と同学年?

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 20:08:19.52 ID:6L/VK/W1.net
>>829
そう
そして7月生まれだからまだ13歳

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 20:08:57.08 ID:ppv0kaoe.net
>>829
だな

この世代でホープス優勝した塩見も国際試合出したら案外活躍するかもな

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 20:09:04.33 ID:Rs9KZOW+.net
>>830
平野伊藤に隠れてたがとんでもない素材だな
なんなのこの世代は

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 20:09:33.06 ID:6L/VK/W1.net
1-7から7-5まで詰めたけど、6-11で落とした

最終ゲーム、どっちが緊張するかつったらユ・モンユだろうな

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 20:12:13.27 ID:Rs9KZOW+.net
ランク10位台とは思えないほど下位に負けてるなwww

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 20:12:43.77 ID:ds99udRa.net
>>832
いや、隠れてはいないような…

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 20:12:55.65 ID:6L/VK/W1.net
ユ・モンユきれちゃったかな・・・

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 20:14:38.13 ID:6L/VK/W1.net
すげー綺麗なカウンター

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 20:15:56.99 ID:6L/VK/W1.net
4MP

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 20:16:40.92 ID:RZx8s46y.net
今度こそ早田ユモンユに勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 20:16:54.45 ID:ds99udRa.net
いや〜、いいもん見させていただきましたわ

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 20:17:09.17 ID:NvYadyqP.net
東京は平野伊藤早田あるで

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 20:17:15.11 ID:6L/VK/W1.net
勝った!
wr12に勝ったんだから、何ポイントだ・・・

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 20:18:15.43 ID:6L/VK/W1.net
裏でひっそり前田が根本に負けとる

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 20:18:58.12 ID:1WWOcQYw.net
シンガポールのコーチ、切れてたな

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 20:20:33.01 ID:rYS4RgYs.net
世界12位の24歳からタイムアウトを取らずに勝つ13歳(ノーランク)w
お見逸れしました。

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 20:22:09.41 ID:6L/VK/W1.net
次が多分サマラ、もし勝てば決勝はフォンか

取りこぼしの多いユ・モンユと違ってサマラはまた難敵だな

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 20:24:11.77 ID:9LXd9Qs8.net
早田は4か月前に福原に全日本でストレート負けしたとき、何かつかんだのかもしれないが、
とのときよりものすごく強くなっている。リオの候補にもなりそうだ。

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 20:26:01.13 ID:xFRMrie1.net
サマラはボールが重いからねえ1−4くらいかな

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 20:26:29.51 ID:M10/etVJ.net
>>841
さすがに石川は入るでしょ…

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 20:27:02.53 ID:M10/etVJ.net
>>843
根本は森薗、前田を撃破か

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 20:28:43.95 ID:1WWOcQYw.net
そういえば、北朝鮮のリミョンスンが今年中国のスーパーリーグに参加してる
丁寧の練習相手(カットマン対策)が主な仕事内容みたいだけど
3ヶ月で約8000米ドルの報酬

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 20:30:13.18 ID:ppv0kaoe.net
>>846
根本がフォンを喰う可能性あるで

フォンはカット打ち大分よくなったとはいえ初物のカットマンにはまだ弱さを見せるからな

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 20:35:59.10 ID:C9sOWnlQ.net
>>851
嫌なニュースだな
ますますリミョンスン強くなっちゃうじゃん
武楊ら国内選手だけでやってくれよ

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 20:36:19.96 ID:6L/VK/W1.net
恵佳たんフルセットでサマラに負けた
最終ゲーム9-11だからかなりギリギリの勝負だったのかな

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 20:37:33.40 ID:rYS4RgYs.net
早田の初ランクは70番台かな

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 20:38:34.15 ID:1WWOcQYw.net
>>853
まあ確かにね
あと同じチームに台湾のテイイセイも入った

見てて思ったんだが、中国のスーパーリーグって外国人たくさん参加してるんだね
ぼるもオフ茶も荘も参加するみたいだ

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 20:44:50.47 ID:t81LpU5Y.net
日本はロシアに水谷、ブンデスに丹羽(部分参加)、吉田、森薗、リーグアンに賢二くらいだっけ?
女子はみんな国内かな

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 20:56:38.85 ID:s9sN5rmB.net
早田ってまだノーランクだったのか?
先月あたり出てなかったっけ?
伊藤美誠との同士討ち制したのが記憶に新しいな

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 20:57:59.70 ID:ppv0kaoe.net
>>858
今月は何故か初登場の選手のランク発表が遅れてる
ittfによると21日までには発表するらしいが

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 21:03:29.24 ID:s9sN5rmB.net
>>859
そうなんだ
今回がたまたま遅れてんのか
ランキングの新制度に未だに慣れないなぁ

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 21:39:43.99 ID:Vvn7M9WK.net
どの程度活躍したら早田は自費参加じゃなくなるの?

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 21:46:56.78 ID:rYS4RgYs.net
ひなちゃんって来週の豪州大会も出るのね!
そのまま向かうのかしら?
何か韓国勢がごっそりキャンセルしてるから
Uー21が日本ジュニア勢準々決勝大会みたくなりそうねw
シニアもフォン以外強力な面子がいないみたいだし、
また大暴れして欲しいわ〜。

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 21:57:54.03 ID:nmtW/KuR.net
>>861
本当だよね。
韓国・中国大会は自費参加にもエントリーされてないみたいだけど、何でなんでだろう。
フォレストさんを代表派遣する位なら早田も送ればいいのに。
国際舞台で全く期待出来ないフォレストさんより活躍する可能性断然高いだろうに。

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 22:15:06.50 ID:OKvhD4Tl.net
>>862
貴女、前からいらっしゃるようだけど組合員の方かすら?

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 22:55:03.94 ID:ffgJfPCC.net
なんだこれ?

ジュニア世代について語る
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1143447383/

888 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! sage 2012/07/30(月) 05:02:30.43 ID:IrslPsu3
某ホープス選手は親から早田ひなには関わらないように、って言われるらしいが問題児なの?


889 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2012/07/30(月) 09:48:03.78 ID:AvZQRBDm
知らないの?

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 22:56:19.10 ID:t81LpU5Y.net
くだらねー
いい大人がそんな話を喧伝して回るなよカス

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 23:14:47.26 ID:EQlJzKiE.net
いろいろあるんよ
高学歴の親からしたら低学歴の親をバカにしたくなるし、その逆もしかり
いずれにせよ子供にはなんの責任もない

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 23:22:07.22 ID:h0Bgjgcd.net
学歴も関係ないわ
ところでジャパンオープンのエントリーが出ているな
福原はダブルスも登録、石川はU21も登録している

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/17(土) 23:57:26.29 ID:nmtW/KuR.net
>>865
あんたが自演で書き込んだそんな昔のレスをわざわざ持ち出してきてバッカじゃな〜い!?

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 00:05:24.16 ID:hPknuzHW.net
やっちゃん落ち着こう。沈黙は金なり。
今は風が吹いてるんだから。

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 08:45:30.12 ID:DHw1LRB7.net
サマラのボールは回転量が多いからな。
経験の浅い早田ではなかなか抑えられなさそう。

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 11:00:33.27 ID:7xgutU0K.net
寧ろ>>865 を2年前に書き込んだ誰かの親を晒し上げたんだろ

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 11:07:44.47 ID:3N/DYZhK.net
今日、早田の試合、汝から?

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 11:10:11.43 ID:TXFsaPbQ.net
>>873
ttp://www.ittf.com/competitions/test/matches_of_today.asp?FormName=Search&FormAction=search&table_from=&table_to=&date_from=05%2F18%2F2014&date_to=05%2F18%2F2014&Competition_ID=2429

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 11:11:42.10 ID:kuaJJWY1.net
一応11:45から
今はフォン-根本戦
根本は外からだと下手そうに見えるが勝ちあがってるところを見ると、
実際にやると強いタイプなのかね?

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 11:14:43.49 ID:Ul4bhwuU.net
俺はユー・モンユーがまだWR12にいた事に驚いている。
若ころ韓国若手や石川佳純とU21でポイントを荒稼ぎしていて、石川のように
実力どおりランキングを保持している選手はわかるが、彼女は30位以下に
落ちると思っていたが?

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 11:14:52.45 ID:p9Vcng9m.net
根本が下手に見えるって
いくら何でも目が肥えすぎだろ・・・

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 11:18:00.16 ID:TXFsaPbQ.net
>>876
伊藤や昨日の早田に負けたのが印象に残りやすいけど
モンユはなんだかんだでランクに見合った活躍してるよ

この前の世界卓球でも中国以外には全勝だったし

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 11:35:33.21 ID:CHInN202.net
根本勝てませんでした

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 11:39:11.33 ID:nfgkxtGq.net
日本女子は中学生世代に福原、石川を超えるような逸材がゴロゴロいるな
下がこんだけ強いと、もう前田とか松平とか出る幕なさそう

昨日、超級が開幕したけど今年は外国人選手多いね
男子はボル、オフチャロフ、朱、荘、これは去年も参戦してた4人だけど
女子はリ・ミョンスンとかアリエル・シンが参戦するみたい
最もリ・ミョンスンはカット打ち苦手な丁寧の練習パートナー
アリエルはけっこう人気があるみたいだから、成績度外視のマスコット的なかんじでの加入らしいけど
ボル、オフチャはそれぞれブンデス、ECLの決勝が終わってからの参戦だろうか
ボルは今回はジーコとチームメイト、他のメンバーはハオ帥、方博だから、これは優勝狙えるかもね

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 11:41:20.85 ID:nfgkxtGq.net
個人的には丹羽とか健太を超級で見てみたい
石川も参戦を熱望してたけど今年もダメみたいだね

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 11:54:26.80 ID:kuaJJWY1.net
早田も悪くないとは思うがサマラは安定感あって強いわ

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 12:04:54.28 ID:CHInN202.net
1ゲームくらい取って欲しいね

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 12:09:07.69 ID:FZkSS/cm.net
タイム取らない主義なのか

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 12:15:37.40 ID:CHInN202.net
あんだけ大挙して押し寄せたのに
男子ベスト8、女子ベスト4が最高か

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 12:24:35.81 ID:h36QbOsr.net
>>885
女子はエイトに残った日本勢5人以外は世界選手権ベスト4ベスト8国の
レギュラーメンバーだもんな。
日本勢ははっきり言って3軍。
十分な活躍だと。思わないお前はどれだけの成績を期待してたわけ?

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 12:30:10.72 ID:CHInN202.net
>>886
なんでそんなに攻撃的なん?
http://www.ittf.com/ittf_tournaments/ittf_entries_web2.asp?Gender=W&Tour_ID=2429&Singles=1
ランク的にも森薗なんか決勝出てもおかしくないだろ
浜本、加藤だってベスト4出てもおかしくない

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 12:36:20.51 ID:VsY1ZROD.net
浜本ぱっとせんなあ

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 12:52:41.76 ID:TXFsaPbQ.net
>>887
そりゃあ的外れなことをいってたら気の短い人にかみつかれても文句は言えんよ

森薗が決勝進出とか、
本当にフォンやサマラに勝てるのがおかしくないと思うの?

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 12:55:04.56 ID:p9Vcng9m.net
たった一回の大会の結果でネガキャンしてるのみたら
そりゃあ"ウザい"って感想になるわなw

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 13:04:35.34 ID:CHInN202.net
>>889
そりゃそういうランクにいるんだから

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 13:05:59.08 ID:kuaJJWY1.net
今回日本チームはそこそこの活躍だとは思う
ところで森薗がサマラに勝ってもおかしくはないと思うぞ

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 13:08:47.37 ID:TXFsaPbQ.net
>>889
ランクで言うなら決勝に出た方がおかしいだろ(おかしいって言い方はちょっと変だけど)

落ち着いて考えてみろ、森薗だぞ?
本当に決勝に出れなかったことがお前みたいなのにケチ付けられるようなことか?

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 13:09:25.10 ID:TXFsaPbQ.net
あ、
×>>889
>>891

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 13:14:10.51 ID:p9Vcng9m.net
>>892
今回の結果って女子は早田の活躍も含めて上出来だよね
同士討ち除けば格下に負けたのほとんどないし

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 13:20:24.86 ID:zSzNRsHA.net
なんか頭おかしいヤツが涌くよなあ

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 13:29:30.03 ID:CHInN202.net
>>893
別にケチは付けてないし事実の適示をしているだけ
さらに言えば期待を表明しているだけ
何様か知らんが、なんで「お前」呼ばわりされなあかんねん

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 13:29:57.52 ID:CHInN202.net
摘示ね

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 13:30:12.72 ID:zSzNRsHA.net
はいはいしゅごいでちゅね

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 13:34:51.89 ID:TXFsaPbQ.net
>>897
>あんだけ大挙して押し寄せたのに
>男子ベスト8、女子ベスト4が最高か

どう考えてもネガティブな意味合いで言ってるよね
これでも事実を言っただけって言いたいならお前は日本語の感性がおかしい

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 13:39:45.65 ID:p9Vcng9m.net
絶望的に空気の読めない人なんでしょ
こういうのは現実でも無意識に他人のヘイトを稼いでるタイプだな

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 13:40:51.25 ID:h36QbOsr.net
おやおや男子は17歳(日本じゃ高2?)が決勝行ったみたいね。
三部君、及川君も励みになるね!

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 13:44:06.41 ID:TXFsaPbQ.net
何鈞傑な
結構海外の選手知ってるけどこいつは初めて見た

香港は孔嘉徳もいるし結構地元選手が育ってるな

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 13:50:38.84 ID:kuaJJWY1.net
へー。17なんだ。
ジャパンオープンにもエントリーしてるな。
生で見るの楽しみだわ。

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 14:13:41.88 ID:h36QbOsr.net
自分は選手経験者じゃないが、卓球って中国トップクラスとか一部海外のトップ選手以外は
「絶対」がないように見えるから勝ち続けるのが本当に大変な繊細な競技なんだなぁと思う。
いくらランクが高かろうと年齢差があろうと、格闘技や他のパワー系競技と違って
フィジカル的な差はさほど問題なさそうに見えるし、ちょっとの事で大逆転劇も起こり得る
下克上がしやすそうな競技に思えるだけに、ランクや年齢が上に行けば行くほど
プレッシャーが増えるスポーツなのかな。自分はビビリだからもしもああいう場に立って
接戦になったり猛烈に挽回されたりしたら緊張し捲くって怖くてサーブが打てなくなるだろうなw
こないだの世界選女子対香港戦平野選手の大逆転劇を目の当たりにして卓球&卓球選手って
マジ凄ぇー格好いいって、将来有望な子もたくさんいる日本卓球界を一層注目していこうと思ったわ。
ジャパンオープンに初観戦行きます!準々決勝の日が一番濃い試合がたくさん観られそうかな?

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 14:41:26.57 ID:kuaJJWY1.net
準々決勝に加えて21歳以下決勝がある土曜日が一番濃いが、
いっぱい見ると疲れるので注意(特にケツが)

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 14:55:38.30 ID:p9Vcng9m.net
俺は1・2回戦がある金曜日がオススメ
試合数も多いし土曜だと下手したらお目当ての選手がすでに負けてる恐れがある

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 16:08:47.64 ID:TXFsaPbQ.net
この香港の17歳普通にクソ強いな

ただ単に調子がいいだけっていう可能性も十分あるけど
もしこの実力が本物なら今年のアジアジュニアや世界ジュニアで日本勢の脅威になりそう

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 16:52:22.92 ID:DHw1LRB7.net
すまんが誰か及川と三部と坪井の区別をわかりやすく教えてくれ

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 16:55:43.72 ID:RnrvszKV.net
>>900
頭おかしいんじゃねえか

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 16:58:04.54 ID:3N/DYZhK.net
及川は鼻が高い。
三部は髪のつやがある。
坪井はりりしい目をしている。

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 16:59:46.01 ID:TXFsaPbQ.net
>>910
どうしたの突然?
ID変えてまで書き込むくらい悔しかったの?それともスマホかな?

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 17:03:24.05 ID:p9Vcng9m.net
>>909
とりあえず坪井は1人だけ左だし学年もいっこ上だからわかるっしょ

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 17:09:36.23 ID:8WKMK7We.net
キチガイはちょっと叩かれるとすぐIDガーとか言い出すよな

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 17:12:10.89 ID:TXFsaPbQ.net
>>914
バレバレだからやめなよ
ID:CHInN202=ID:RnrvszKVなんでしょ?

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 17:16:50.01 ID:hPknuzHW.net
及川はヒゲが濃ゆい
三部は足や腕の毛が一本もない

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 17:17:53.85 ID:zSzNRsHA.net
なるほど、まだ下の毛も生えそろってないのか

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 17:19:51.20 ID:/JfnYXTw.net
三部は全日本優勝後のインタビューで激しくコミュ障だったのを見てから好感を持つようになった

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 17:31:18.49 ID:7xgutU0K.net
香港やシンガポーの若手が確認できたのが興味深い大会だったかな

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 18:10:20.84 ID:h36QbOsr.net
>>906-907
ありがと。土曜目当てでいたけど迷うなぁ・・・
まぁでも金曜は行けんから土曜にしてみますw

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 00:13:38.86 ID:b7qbA0hR.net
吉田海偉とかいう人と中国人選手を分析したコラムがあって
日本人は18歳までは中国人と遜色ない成長をするけど
そこから強くする指導を知らないし環境を整えられない
みたいな内容だった
若い女子選手が今強くても順調に育っていくのは難しい
吉田選手(と大半の男子選手)のように壁にぶち当たって乗り越えられなくなる
何故なら中国のような環境がないから
立派に成長してもある所から一気に突き放される
石川と朱雨玲の差が開いたように

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 00:24:10.02 ID:YtZb4G0G.net
吉田を「とか言う人」って書いてる時点で読む気が失せるんだけど

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 00:43:35.23 ID:wUpLj1BL.net
吉田を知らない世代が出てきたのか・・・

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 00:56:46.15 ID:7mF+/7Ym.net
吉田雅紀でしょ?(すっとぼけ)

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 01:19:05.76 ID:SYboesyO.net
中国NT男子一軍の控えレベルと練習出来るからな向こうは
石川が水谷や丹羽と練習しても及ばない環境

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 02:35:09.46 ID:F0+hswL8.net
そんな話をさも今頃発見したかのように言われてもなw

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 07:05:06.07 ID:tv7ykfr2.net
強くする指導を知らないし環境を整えられないとか偉そうに言っておきながら具体論は一切ないのかw
吉田って馬鹿っぽいな

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 08:29:08.52 ID:Ji39er61.net
>>927
吉田 が 論じているんじゃないんだよ。

馬鹿はお前。

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 08:35:36.32 ID:wUpLj1BL.net
あの程度の文章でも誤読してしまう馬鹿が急増・・・

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 08:40:09.19 ID:tv7ykfr2.net
おっと読み間違えていたようだな
吉田さんにお詫び申し上げます。

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 08:46:31.34 ID:tv7ykfr2.net
>>929
文章の程度の問題じゃねえだろw
一行目の「が」を「と」と助詞を一文字間違えて読んだだけなのを「読解力」に結びつけるなんてお前馬鹿だろwww

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 08:47:10.16 ID:UDNAA7i8.net
どう考えても、あんたが馬鹿だよ

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 08:49:06.57 ID:tv7ykfr2.net
訂正
○「と」を「が」と

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 08:49:34.26 ID:7iDr3L4x.net
それはもっとアホだろ。

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 08:50:39.14 ID:tv7ykfr2.net
>>932
ほお、じゃあ君は勘違いをしない人間なのか凄いねおめでとうございます

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 08:50:49.18 ID:JwWYtjGM.net
言い訳するとかもっとバカだろ

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 08:50:55.68 ID:wUpLj1BL.net
>>931
そんな間違い連発してコメントするほど興奮しなくて良いよ・・・いくら図星だからって・・・

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 12:29:56.79 ID:HOrZoym3.net
承服できないならスルーすれば良いだけだろ
いきなり「お前」呼ばわりでケンカふっかけるとか、
最近このスレの雰囲気おかしいぞ

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 12:36:42.51 ID:Mt+9qdE6.net
お前呼ばわりされてるか?

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 12:37:34.23 ID:cDu1UO86.net
>>938
お前ココは初めてか?
力抜けよ

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 12:40:57.80 ID:HOrZoym3.net
応援席で暴れてた日の丸親父が書き込んでるのか、っていうくらいだな

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 12:49:58.01 ID:HOrZoym3.net
>>939
ID:TXFsaPbQ
ID:tv7ykfr2
こいつだけかも知れんけど

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 12:54:06.82 ID:cDu1UO86.net
ID:CHInN202 だろ
「事実の摘示」「承服」特徴ある
初めてじゃないな

何年か前に喧嘩を売られたとか一点に拘って
深夜に長文連投して収まらなかったのがいた

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 14:04:32.00 ID:8r8UYwkW.net
いやー最近誰も彼も概して「一言多い」のは事実だと思うよ
別に煽らなくていいところで煽ったりそれに乗かっったり

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 14:32:40.87 ID:hFj+9r0Z.net
横浜OPの特別席って普通の席とどこが違う?

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 16:45:27.10 ID:+8Y5nZ7S.net
横浜はとにかく見づらい
傾斜はキツイし狭いし時期的に暑いと思われるので混むと最悪
予算に余裕があるなら特別席を薦める

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 17:45:13.13 ID:pCrlQKQm.net
萩村杯=JPオープン?

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 17:56:47.94 ID:XLzjOgVF.net
日韓台の選手しか強豪が集まらないジャパンオープン

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 18:00:28.31 ID:wUpLj1BL.net
ジャパンオープンはなんでいつもあのぼろい体育館なんだろうな
代々木第二でええやん

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 18:04:57.12 ID:IrzkXYYG.net
>>948
結構選手が集まったと思ってうれしいんだけど…

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 18:08:15.79 ID:26vAZg4T.net
代々木はメシの調達が面倒。日本亭が近くにある所沢市民体育館がいい。

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 20:39:54.86 ID:9cJ6I768.net
>>950
ニワカだから碌な選手を知らんのだろう

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 20:46:57.68 ID:KKQbTFrW.net
>>952
いちいち他人を貶さなくて良いから

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 20:56:15.75 ID:cOqr6FUm.net
ジャパンオープン男子に小5(10歳)の子がエントリーされてるけど、
凄い子なの?この子。

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 20:56:52.41 ID:Sig51NKa.net
いや、>>948のような明らかに煽りを目的とした書き込みをするような奴は
徹底的に貶してやるべきだ

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 20:57:52.51 ID:H0T9Y3gW.net
>>955
そういうのはツイッターででもやってくれ

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 20:59:46.72 ID:9cJ6I768.net
>>954
張本智和でしょ
本人は日本生まれ日本育ちだけど親父さんが中国人で本人も中国籍だったけどこの前帰化した

ホカバで小1からずっと優勝してて史上初の6連覇も間違いなしって言われてる子だな

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 21:01:12.31 ID:Sig51NKa.net
なぜいきなりツイッターの話に?
気持ち悪っ

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 21:14:43.81 ID:hFj+9r0Z.net
>>946
サンクス。特別席で観るわ。
長時間の観戦は疲れるしね。

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 21:17:24.73 ID:26vAZg4T.net
ただし特別席はパイプイスだからな。クッション性だけなら一般席の方が上。
2010年のJTTLファイナル4の時はあの椅子に5時間座り続けた。

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 21:20:31.54 ID:9hbaPLYy.net
(´・ω・`)俺はネ申だ・・・

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/19(月) 21:52:27.07 ID:cOqr6FUm.net
>>957
ありがと。今年の全日本のあとニュース番組内で取り上げられてたのを
思い出した。帰化したんだね。

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/20(火) 09:26:52.24 ID:aejw2vU4.net
あと重要なのは応援に合わせる事
せっかくヨ・コ・ハ・マ ヨ・コ・ハ・マ フゥー!って盛り上げてくれるんだし観客も一体にならないと
昨年の動画を確認したらチアガールだけ頑張ってて客のノリが悪い
だから卓球はオタク臭い、暗いと思われてしまうんだよ
いつまで経っても野球、サッカー、バレーボールのように注目されない
司会者が決勝で「愛ちゃん!愛ちゃん!」とチャチャチャを促してるのに客はダンマリ
こんな事は昨年までにして欲しい
現地行った人は今年からちゃんと応援してください

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/20(火) 13:53:51.89 ID:CCPE9ob/.net
個人競技だから、団体競技的ノリはいらない。

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/20(火) 19:24:20.67 ID:o14RJ90J.net
変な煽り応援は要らない。欧州みたくチャンスやピンチの際に
会場全体に自然と湧き上がってくる手拍子や○○ガンバ!などの
掛け声があったらそれでいい。
○○!×××!とかの会場煽りは団体スポーツのみで結構。
あといいプレーには国籍関係なしに拍手してあげて欲しい。

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/20(火) 20:48:15.72 ID:RXyJfZDT.net
フィリピンみたいな静かな大会が良いな

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/20(火) 21:32:57.28 ID:udUQSmA1.net
荻村杯、再入場できますか?
あと食事はどこでとってるんですか?

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/20(火) 21:57:38.19 ID:2ESG8IIn.net
a

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/20(火) 22:13:41.49 ID:QrlyU2NZ.net
>>967
再入場あり
食事は、おにぎり類を持ち込んだり駅前で食べたり

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/20(火) 22:37:10.50 ID:kvdA7AYG.net
ありがとうございます。
持ち込んだ食事を体育館内で食べるところありますか?

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/20(火) 23:47:01.55 ID:wuhabPGN.net
自販機周りにちょっとだけあったかなあ
座席で食べてる人の方が多そうな気もするけど

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/20(火) 23:49:30.14 ID:2nttExqi.net
お菓子も持ち込んで大丈夫ですか?

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/20(火) 23:51:15.70 ID:NoZCewn+.net
500円までなら大丈夫

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/20(火) 23:53:04.33 ID:2nttExqi.net
バナナはお菓子にはいりますか?

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/21(水) 00:32:28.82 ID:KsMcdDlV.net
入りません
大勢の前でバナナを食すのは紳士の嗜みです。

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/21(水) 17:36:49.01 ID:In0vDa6+.net
今スーパーリーグ見てるんだけど、無名の選手でも中国は優秀な選手がたくさんいるね
というより、なんでスーパーリーグ独立のスレが立たないんだろう
誰も興味ないのかな

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/21(水) 17:47:34.20 ID:I6/cjO7r.net
「スレ立てるほどでもない」って認識なのでは?

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/21(水) 17:53:39.00 ID:tFcocNwV.net
情報の一元化ってヤツよ

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/21(水) 17:55:13.02 ID:IlfHxuGj.net
興味はあるけど中国語がわからない

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/22(木) 00:31:07.88 ID:g/PSx17L.net
>>976
ヨーロッパリーグのスレとか専スレがない国内大会スレみたいに過疎るだけだと思うよ。

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/22(木) 22:45:48.71 ID:jvOrWIOn.net
実際、日本の観客について他の国はどう感じているのか気になる

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/23(金) 02:56:47.10 ID:QU9H2ooF.net
ミャオミャオって態度悪いなあ

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/23(金) 04:00:55.47 ID:q4JJMW8k.net
>>982
何の試合の話?

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/23(金) 09:08:55.69 ID:3RjnRUMn.net
マハル・・・

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/23(金) 11:21:28.39 ID:edd6vZBZ.net
俺も便乗して

マハル・・・

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/23(金) 11:50:01.21 ID:bicWhDEC.net
さくら・・・

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/23(金) 12:36:59.25 ID:mG+VAopS.net
なんでや!森さくら(今回は)関係ないやろ!

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/23(金) 13:01:45.32 ID:FIkkg3ue.net
次スレ立てました。テンプレを若干修正しました。

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ71
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1400817601/

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/23(金) 14:47:42.19 ID:mgMA/G5E.net
早田・加藤は加藤に軍配

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/23(金) 16:18:51.93 ID:DdEABSpL.net
クラーレンスって歩き方がゲイっぽくて何かいいなw
顔や体型もタイプだ。

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/23(金) 16:33:38.00 ID:Z3vx5mZK.net
あらあたしはヘンゼルの方がタイプよ!
クラーレンスって水色のウェアにピンクっぽい靴だから余計ゲイっぽく見えるわw

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/23(金) 21:25:28.97 ID:TLEHbSr0.net
次回 マハル 再び

お楽しみに

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/23(金) 21:32:14.29 ID:+oAJ7YZz.net
早田、負けるときはあっさりだなw

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/23(金) 21:40:00.38 ID:mG+VAopS.net
まあ加藤美優と早田ならこうなったのもおかしくないでしょ

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/23(金) 21:46:30.70 ID:TLEHbSr0.net
マハル ピンチ・・・

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/23(金) 21:48:58.40 ID:+oAJ7YZz.net
相手164位か
敗けてもおかしくないな、マハルさんだと・・・

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/23(金) 21:49:12.53 ID:I6sN8keM.net
オーストラリアオープン女子、参加34人でOGと日本ばっかじゃねえかw

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/23(金) 21:49:20.40 ID:bicWhDEC.net
>>987
いろいろごめんなさい。
世界卓球では活躍してたね

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/23(金) 21:50:12.29 ID:+oAJ7YZz.net
なんか中途半端なプレイしてるな、マハール

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/23(金) 21:52:09.82 ID:+oAJ7YZz.net
やっと1ゲームとった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200