2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

,゚.:。+゚ 石川佳純スレ 19 ,゚.:。+゚

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/04/03(火) 17:12:55.20 ID:FHsXQm+0.net
■ 石川佳純 プロフィール
  1993年2月23日生(22歳)O型。山口県山口市出身。JA全農所属

■オフィシャルウェブサイト

  http://kasumiishikawa.com/

※前スレ
石川佳純スレ18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1509553500/

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 11:55:18.57 ID:Qj95qvDz.net
>>616
でも石川は美宇でも勝ててる田志希やチェヒョジュ等に負けてるわけだからどっちもどっちだろ

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 11:56:49.98 ID:uJNBdQWZ.net
まあ一番いいのは大谷翔平との結婚だね。
彼はスポーティーな女性がいいとか言ってるみたいだからバッチリだと思う

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 12:08:11.98 ID:PiTegQWH.net
愛ちゃんみたいに結婚して女の幸せを掴んでほしい
五輪や世界選手権だけが卓球じゃない
石川は代表引退して、愛ちゃんと一緒にTリーグの盛り上げ役とかいいんじゃないかな

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 12:34:00.77 ID:jKOluzxh.net
もうこうなったら佳純ファン1と結婚しちゃえば全てまるく収まるんでないかい?

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 12:37:26.68 ID:jp40JPAo.net
インポ痔ぃと結構しても石川を満足させられんだろうw
翔平くんのようなカレぉゲット出来るといいネ!まだ若い今のぅちがチャンスだょ!

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 12:52:29.81 ID:jKOluzxh.net
大谷翔平は稲村亜美の様な野球の理解者が良いと思う。
親子ともども野球漬けで楽しく過ごせそう。
石川佳純は室内競技のそれも卓球だぜ?ちょっと野球人とは路線が違い過ぎる。
まだ同じテニス繋がりの錦織圭のが近いかと言うと、同じテニスが付くけど全く別物に感じる。

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 13:00:52.87 ID:jKOluzxh.net
松平健太と石川佳純の噂はどうなったのだろう・・・
どちらかというと、こっちのが可能性が高いような・・・

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 13:06:26.96 ID:kutSd2AW.net
佳純ファン1:今頃5chに書き込んでいるが不登校では無いでしょうね。
休み時間にスマホで書き込んでるのかな〜。さらに友達同士で今日のIDを
教えあって5chで会話してるのでしょうか?若者のやってることは良く分から
ないね。

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 13:19:28.07 ID:ipp4TtX2.net
大谷は170cm以上の女がいいんだとか。
あの大きな体格からいってまず小さい女は選択肢にないよ
 佳純ちゃん恋はうまくいってるんだろうか、カラオケの相手は好条件
で相手選び放題だからボールは向こうにある気がする

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 14:25:45.02 ID:2g4fhGya.net
>>629
それは確かに気になるな

カスミンは愛ちゃんみたいに結婚して女の幸せを掴んでほしいなぁ
可愛い子を産んで未来の金メダル候補を育てて欲しい
恐らくミマ母みたいな感じなると思う
ただし、夜10時以降は子供をしっかりと寝かして欲しい
でないとちびっ子のまま大人になってしまうからw

今現在でも体格は重要でしょう
ある程度の上背があればその分パワーも期待できる
未来に至ってはなおさらだろう

高速卓球+パワー+フットワーク+戦術、小ワザ、etc・・・

未来の卓球は色々と要求されそうだなw

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 14:37:27.41 ID:AORN97L7.net
未来には卓球なんて消滅してんじゃねえか?

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 14:44:24.31 ID:r1pAMAj7.net
https://authoritysite.info/post-410/

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 16:40:22.79 ID:hzqgGAD/.net
平野は全日本のときより相当強くなってた
見る人が見ればわかる 今後のツアーが楽しみ

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 16:46:04.45 ID:GNvHkvCt.net
結婚して女の幸せ〜みたいな論調のやつって何歳なんだ?
今の若者でそんな思考のやつ見たことねえよ

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 16:55:03.93 ID:ipp4TtX2.net
いつの時代も女の一番の夢は好きなひとのお嫁さんだよ
福原見りゃわかるだろ

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 17:05:52.04 ID:2+zErTWc.net
平野美宇はここ2,3ヶ月で
Twitter整理して卒業して変わったように見えるが
試合態度が元に戻っただけ

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 18:02:39.15 ID:PiTegQWH.net
愛ちゃんは台湾人の誠実そうな旦那さんもらったし、石川は張智和君と国際結婚してほしい

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 18:06:04.68 ID:hzqgGAD/.net
おまいらの石川がLIVEで試合やってるぞ(vs木村光歩)

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 18:08:31.58 ID:jp40JPAo.net
ビッチの梨良か?

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 18:34:26.69 ID:hzqgGAD/.net
妹とか顔も知らん
カッスに決まってるだろ シングルス終わったらダブルスで連ちゃん(美咲と)

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 19:02:18.44 ID:tj+PK01r.net
福原愛は良くも悪くも昭和な感じだね

644 :ipv4:2018/05/15(火) 19:16:52.33 ID:NdIHhe6r.net
>>640
話題にも何にもならん  大体Tリーグもゆくゆくこんな感じになっちゃうんやろなー

ヤッパリ卓球は国際大会以外は 個人戦のほうがアツい

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 19:24:50.74 ID:2+zErTWc.net
頑張れ頑張れってうるさいのは
例の有名な迷惑じじいなのか

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 19:36:19.39 ID:Xnm+ElgS.net
ハチマキ巻いたヤバいファンなら見かけたことあるで

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 20:17:24.00 ID:jp40JPAo.net
日立化成の試合、石川出てたんだ。
ダブルスはこぶたと組んで負けたみたいだ…。 さすがだなw

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 21:22:31.28 ID:jp40JPAo.net
あらためて決勝のつゆりん戦見たけど酷いなw
1ゲーム目は全部サーブからで4ポイントだけし取れなくて、2ゲーム目は一気に0ー7までやられてるやんw
そこからはつゆりんも明らかに加減してるし…。これじゃ観てる方も冷めるわなw

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 21:55:05.64 ID:uMve6wtu.net
>>648
前日がカットマンだったんだからしょうがないだろ
みうみまじゃぜっってぇ勝てないカットマンに勝ったんだからな

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 22:17:44.54 ID:PiTegQWH.net
>>649
あのカットマン、2年前のみまですら勝ってるし弱いよ
今回の予選でもルーマニア相手に2点落とししてるレベルw

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 22:21:33.96 ID:nc+B0D55.net
>>650
2年前の伊藤はどうでもいい予選では勝ったけど、決勝トーナメントであっさり負けてたやんw

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 23:10:44.26 ID:PiTegQWH.net
>>651
いやあの程度のカットマンに絶対勝てないとか言ってるから2年前の伊藤ですら勝ってるって教えてあげただけっす
むしろ石川さんだからあれほどてこずったわけで、今のみうみまなら簡単にボコれる相手かと

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 23:33:26.31 ID:rfgv9QgK.net
世界卓球で負けた1カ月後の五輪アジア予選で伊藤はキムソンイに勝ち、次の試合で丁寧を倒してる

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 23:54:57.45 ID:/37Mex54.net
今回の世界選手権でキムソンイはスッチやサマラにも負けたし佐藤が
勝ったイ−チンにも負けてたしそこまで強くないでしょう

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 23:55:04.44 ID:PiTegQWH.net
石川さんってみうみまよりはるかに選手生活長いけど丁寧とか詩文に勝ったことあるの??

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 00:16:20.96 ID:bKFWVSMo.net
>>652
>むしろ石川さんだからあれほどてこずったわけで、今のみうみまなら簡単にボコれる相手かと
これには同意せざるを得ない

>>655
そんな実力があればここまで苦労してない

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 00:48:09.35 ID:juYhPV/i.net
>>650
佳純を侮辱してんの?
カットだったのは前日で次の日ドライブマンだから合わせられないとか馬鹿か??
そんなカスは代表にいらないぞ。
ソンイ戦で体力なくなったとかいうカスもな。

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 00:55:15.44 ID:DWEakcgF.net
おまえら毎日、同じこと繰り返して
一生そうやって生きていくんだろうな

それもおまえらに似合いの人生だろうよ

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 01:01:26.47 ID:hCAmOSDn.net
みうみまにはもうとても敵わないし追いつけない
石川のこれからのライバルは早田&長崎だな
目指せ東京五輪3番手

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 01:06:07.81 ID:Ihqa+aMh.net
>>647
ttps://www.youtube.com/watch?v=SxLAYamDxa8

最近の石川佳純は、ダブルスを誰と組んでも合わない
特に平野美宇との相性は最悪w
今年も中国OPでみうかすペアが組まれているけど
また1、2ヶ月でペアが解消すると思われ・・・

>>655
残念ながら一度もない
つゆりん戦で見たとおりで中国トップには、永遠に
勝てそうもないと思われ・・・

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 01:20:53.94 ID:bKFWVSMo.net
>>660
ダブルスの相性が悪いのは何でだろうね?

それにしても、体重を60キロくらいに増量してガチムチ体型にならんかなあ。
今のままじゃ、伸び代無いよなあ。

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 01:30:04.19 ID:I47vGNC2.net
>>649
チームW杯で負けた時とほぼ試合内容変わらないんだけどどう言い訳すんの?

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 01:31:18.71 ID:juYhPV/i.net
ダブルスの相性が悪いというより、そんなにダブルスが上手くないと言ったほうがいいだろうな。
平野(鬼)とのペアもそうだが、結局相方頼みのところがある。みうもダブルスそんなに得意ではないから厳しいだろうな…。
今日も長年組んでた美咲と日本リーグでダブルス組んだ訳だが、普通に負けてたからな…。 石川かっす、人に合わせること自体が下手なのでは?ww

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 02:04:20.04 ID:AY3h/9oq.net
マハルとかいうプロ級操縦士は凄いわ

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 05:24:40.60 ID:55UCzyHA.net
多少フォローしておくと準決勝のキムソンイはいつも以上に強かったよ

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 06:30:01.18 ID:lDxG2aHI.net
>>649

649名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/05/15(火) 21:55:05.64ID:uMve6wtu>>650>>662
>>648
前日がカットマンだったんだからしょうがないだろ
みうみまじゃぜっってぇ勝てないカットマンに勝ったんだからな

伊藤は石川じゃ勝てないチョンジヒとポルカノバに勝ったんだから伊藤に感謝するんだな
それにカットマンとの試合の疲れがなんて言ってるけど、2012年のドルトムントではキムキョンアと戦ったばかりの次の試合でヘトヘトで本来の力を出せずにボロ負けした福原をカスオタは叩きまくっていたけどな
一番の戦犯は一度も負けた事がない福原に負けて精神的にも体力的にも不利だったキムキョンアに最後8-4のリードを逆転されて負けた石川なのにな

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 07:47:30.53 ID:bKFWVSMo.net
いやもう、福原の名前出すのはよそうぜw

伊藤、平野に比べたら、福原なんて格下も良い所だからさw
みっともないってwwww

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 10:31:18.42 ID:d1qe/hkF.net
佳純ファン1:何と言っても石川は日本のエースなので叱咤激励の意味で叩きにくるのは
歓迎しましょう。たまたま負けた時に鬼の首を取った様に石川は弱い、だから自分の応援
する選手を代表にしろ、とか石川が若干年上を理由に引退だ、などこの様な間違った書き
込みは見過ごせませんね。そう言えば昔、石川が格下に負けるとエスコバルが必ず現れ
石川の悪口を散々書き込んで行きましたが、最近すっかり現れ無くなりましたね。石川が
格下に負けなくなったから、あるいは立派な社会人となりここを卒業したのかな。

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 10:44:03.62 ID:M4COPhJ7.net
石川の一番残念なことは精神面ですぐそばに福原といういいお手本があったのにそこから学ばなかったこと。
福原はイソップ童話「北風と太陽」を座右の書とし周りの人達に太陽のように接してきた。
石川は参考にしては来なかったが見てきているので今後少しでも取り入れ成長してくれたらと思う。

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 13:03:14.59 ID:nI2CukGF.net
福原なんて、ちょっと負けが込むとプレーガッタガタになるんだが、
そういう精神面を見習うの?w

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 18:21:13.51 ID:hCAmOSDn.net
>たまたま負けた時に鬼の首を取った様に石川は弱い

石川さんが中国トップに負けるのってたまたまだっけ??
毎度毎度ボコボコで一切進歩がみられないから、これならもう若手のほうがいいんじゃないと言われてるだけです

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 18:44:45.68 ID:bKFWVSMo.net
それは福原も同じ事ww

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 18:46:33.72 ID:hCAmOSDn.net
もう福原も石川も過去の人
結婚して幸せになろう

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 20:58:29.48 ID:d1qe/hkF.net
佳純ファン1:>>671 中国トップの選手の方が石川よりランクが上なので石川の
負けはたまたまじゃなくランク通り実力の差による負けです。
今回の伊藤 vs 劉詩雯、石川 vs キム・ソンイの試合はフルセットの末最終ゲーム
でジュースまで持ち込む試合は互角の試合をしてる訳でどっちが勝っても不思議
でない試合です。こう言うのはたまたま勝ったと言う事でしょう。実力が拮抗してる
場合は格下でも調子が悪いとたまたま負ける事だってあるということ。先に卓球は
勝ったり負けたりするものだ、と書きましたよ。

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 21:39:53.06 ID:UKPTLgOZ.net
\(^o^)/

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 21:44:05.08 ID:qERG7rB4.net
てことは、実力的にはこういうことやな。
伊藤美誠 = 劉詩文>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>石川ブス美

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 21:49:10.48 ID:DLKuFQRh.net
この人に何を言っても無駄だよ。
石川佳純は日本一強いプレーヤーだと思ってるみたいだから。
対戦相手とのプレーの様子を客観的に見て公平に感じ取ることができない石川佳純が一番良く見える心の眼鏡でしか見れないから

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 22:26:27.81 ID:hZGsFE6n.net
>>674
苦しい言い訳ワロウタwww
中国トップ選手と当たった時に毎回のように負け続けてますがw
いつも同じような展開で何の工夫もなくただ、ボコられるだけ!

ロンドン五輪後、中国トップ選手を倒せるように精進します
リオ五輪後、中国トップ選手を倒せるように頑張ります
で、今に至るが・・・

あれから何年経っているのだろうか?
いつになったら中国トップ選手を倒してくれるの?

かっすより遥かに若いみうみまは、すでに中国トップ選手を倒しています
早田ひなも直近の試合で善戦してます

正直、かっすの今現在の実力は、国内4番手だろう
おまけにダブルスでは、誰と組んでもうまくいかない(ダブルスも下手)

これでかっすが東京五輪に選ばれたら金メダル可能性0だなw
てか、足引っ張りすぎて下手すると決勝にも行けないかもな〜
協会もそこまで馬鹿じゃないから
選考方法を変えてくるだろうと信じたい

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 22:49:34.36 ID:bKFWVSMo.net
協会はともかく、馬場はその可能性を考えてるよ

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 23:01:21.03 ID:d1qe/hkF.net
佳純ファン1:前にも書きましたがWR3位の石川がトップ。伊藤、平野は2,3番手。但し、伊藤は
今回劉詩雯と互角の試合をしたし、石川に2連勝してるのでその内ランクが入れ替わるでしょう、
と書きましたよ。強さの客観的尺度がWRシステムだからそれに従って述べてるだけです。
平野や伊藤が中国の選手に勝ってもランクで抜かない限り本物ではない。分りやすい例えが
横綱白鵬にたまたま勝った力士が俺が真の横綱だなど恥ずかしくて言えないだろう。白鵬に
何度も勝てるようになって自然と横綱になれるのです。たまたま1度の優勝で横綱になった
稀勢の里が現在どんな状況か分ってるだろうね。

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 23:13:06.91 ID:Sfj5o+CT.net
>>678
早田は違うだろw
善戦ってw石川が李暁霞に善戦したのも入れるか?

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 23:17:47.14 ID:S/LoAVaq.net
>>668
全日本で伊藤にボコボコにされ、対外成績でももう敵わない石川が日本のエースとは見過ごせませんね。

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 23:24:32.08 ID:uJCHNKYh.net
中国トップ選手5人は横綱、日本選手は平幕で時々金星を取る程度と考え
たらいい、2回続けて負けないのは引き出しが多いから戦術の幅が違う

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 23:28:56.68 ID:d1qe/hkF.net
佳純ファン1:真っ当な判断力が無いのに何を書いても説得力がありませんよ。

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 23:33:25.70 ID:e0Ws/EZN.net
テレ東の解説で誰も彼も中国の回転量と飽きるほど言ってるのは正しい
石川だけが理解してない
無回転も回転量の問題
石川だけが理解してない

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 23:34:35.55 ID:hCAmOSDn.net
>>683
石川かっすさんが時々金星をとるなんてありえないっしょ
中国の世界代表5人、いつやってもボッコボコにされてるやん

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 23:35:10.67 ID:Ffu7zg3s.net
頭では理解してても出来る出来ないはあるわけで

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 23:51:19.29 ID:d1qe/hkF.net
佳純ファン1:石川が金星をあげられないのは中国選手がそれだけ石川を警戒して
気を入れて試合してるということでしょう。でも何時もボコボコではない。過去に於いても
良い勝負をしてきたと思いますが...

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 23:57:28.56 ID:hCAmOSDn.net
なぜ全く金星をあげられない選手を中国がそんなに警戒するんだよ
どう考えても石川対策や警戒なんて平野や伊藤より下、出てきたらラッキーと思われてるレベルでしょ・・・。
警戒されてる、対策されてるというより単純に実力不足だから試合にならないだけだよ

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 00:13:28.14 ID:ASQsk4MM.net
佳純ファン1:中国が警戒するのは前に書きましたが石川がデビューしたての頃、時の女王
張怡寧と石川が対戦し、負けましたが善戦したこと。さらにWR77位の時だったと思うが
TIE Yana選手に奇跡の逆転劇をしたこと、日本人トップの座(WRで)をずっと維持してること
常識的に考えれば分ることです。

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 00:29:20.30 ID:9OvNSP9e.net
そのWR

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 00:35:22.67 ID:UI+d2vI3.net
警戒度はいわゆるコピー選手の枚数に現れてるよ

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 00:36:12.94 ID:9OvNSP9e.net
WRそのものが石川有利のポイントシステム
多くの雑魚に勝ってポイントを稼いでのWR
誰と勝ってもポイントは貰えるし、その辺は石川は計算高いと思う。
中国上位5人に勝てなくてもWRは上げられる。
逆にWR低くても本当に強い選手は上位5人に現実的になっている。

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 00:39:31.08 ID:qh/E2LXF.net
中国に1番警戒されてるとかwwww カスオタらしい言い訳だな。 妄想激しすぎるw
だいぶ前から警戒されてるとか言ってるけど、かっすは何年経ったら警戒の中で勝ってくれるのかな??
まぁ、かっすは弱すぎて相手も手加減してくれるぐらいだからね。それこそ一生、勝てないと思うよ。
丁寧、詩文に合わせて30敗以上はしてるだろ。佳純弱すぎww

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 00:40:33.73 ID:9OvNSP9e.net
大型スポンサーが付いていて多くのポイントが稼げる試合に優遇して出されて貰えるのが
石川がWRを優位に上げられるからくりだよ。資金力のある石川が有利なのは明白

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 00:43:28.58 ID:ByZlDb2w.net
>>694
さすがにそれだけ対戦してたら一回くらいは勝ってほしいもんだな。石川さんだと永遠に無理そうだけど

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 00:45:10.82 ID:ASQsk4MM.net
佳純ファン1:平野(早)、藤沼、福岡、藤井、福原が代表で出てた頃はなかなか
メダルが取れなかったが、石川が加わってからメダルに届くようになった。福岡も
変則的なサーブでたまたま丁寧に勝っている。若宮も丁寧に勝ってるんだよ。
1回限りだけどね。WRでも全日本でも一時福原と競ってた時がありましたが
福原を完全に抜いてからは誰も石川を抜いてない。伊藤が抜こうかなと言う段階で
未だ抜いてはいない。ましてや他の選手がどうこう言うのは恥知らずもいいところ。
ファンの願いで必死になる気持ちは分りますが、そこは我慢して下さい。

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 00:47:15.43 ID:tvPH2Fjk.net
世界選手権団体は佳純の陰謀だ。
予選も全部出せと馬場に詰め寄ったに違いない。雑魚相手に楽々勝ってポイント稼ぐ石川セコ美は代表引退してくれ。

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 00:49:16.61 ID:tvPH2Fjk.net
どの段階で石川が福原を抜いたって?w
伊藤には完全抜かれてるよww
シングルスはおろか、ダブルスでもはっきり伊藤の方が強い。

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 00:49:17.43 ID:9OvNSP9e.net
何で論点変えてくるんだろう?東京で金メダルが目標なんだよ。
中国選手TOP3に勝てないと金は貰えないんだよ。
一回も勝ててないんじゃ金は獲得できないんだよ。

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 00:54:29.93 ID:/LkbVrO7.net
石川も災難だな。 こんなわからず屋の論点すり替え妄想爺に好かれて。
スポンサーの息のかかったマスゴミに踊らされて、表向きは一般民には期待されるが決勝の中国戦では可哀想なくらいにボロ負けするだろう…。

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 00:55:52.56 ID:ByZlDb2w.net
チェコOP、全日本であそこまで完璧にボコボコにされて
世界選手権決勝の対中国で格の違いを見せつけられてもまだ伊藤が石川を抜いてないと思えるのがすごいわ

とりあえず一回でもいいから詩文か丁寧に勝とう。話はそれからだ

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 00:57:05.88 ID:/LkbVrO7.net
福原の二の舞は避けられん…てかまぁwリオ五輪も初戦負けしたくらいだからな。
東京五輪で初戦負けだけはやめてくれよw

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 01:00:18.46 ID:UI+d2vI3.net
あーだこーだ言っても中国戦のオーダーが全て
現時点での石川に対する評価は3番手、ただし早田以下とはまだ差があるのも事実

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 01:08:49.73 ID:ByZlDb2w.net
スポンサーの関係でレギュラーから外せないだけで本当はベンチが妥当だろ
直近の朱雨玲戦、早田と石川の試合を見比べたらどっちが試合にでるべきかは明白だ

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 01:21:28.14 ID:/LkbVrO7.net
石川とトップ5との差は広がるばかりだし、何故なにも対策しないのか?何故出来ないのか?
もっと鍛えなおしてから大会でも出て欲しいものだな。石川は現状に満足してるとしか思えん

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 01:22:51.73 ID:/LkbVrO7.net
伊藤のようなストイックさが全くない。
結局これが石川佳純なんだよな

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 01:24:53.78 ID:OgdPFCS3.net
練習まで見てるわけでもないくせに

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 01:42:11.37 ID:pelAltD+.net
今の石川のコーチすら知らなそう

知ってたら名前をあげてみて

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 01:51:17.47 ID:6yg7vNcT.net
リリーとかいう昭和ヘアの中国の人はコーチいつ辞めたのか?
代わりすぎて分からない

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 01:55:29.94 ID:KyoNPE8q.net
日替わりだろ
少しでも怒らせたらすぐクビになるらしいぞ

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 01:55:45.55 ID:OgdPFCS3.net
リオの前にはもう辞めてた気がするが

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 02:01:06.64 ID:pUSZmM58.net
>>707
ぬるま湯福原と同世代だからな。

みうみまは、「ぬるま湯って、何それ美味しいの?」という時期に育ったので
甘さが無い。

石川はある意味可哀想。
ぬるま湯福原を横目に見て、「あー、こんな程度で日本のエースとチヤホヤされるんだ?w」と
手抜きを覚えてしまった。
まあ、これが全て。

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 02:07:34.64 ID:OgdPFCS3.net
そういうの、もういいから

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 02:22:26.11 ID:pUSZmM58.net
そういうの、っていうか、事実でしょう?それがww

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 02:44:12.94 ID:6yg7vNcT.net
福原は強かった
郭躍、郭炎、李暁霞、詩文、丁寧
全員世界ランク1位になってるんじゃないか
こんだけ中国Aクラスに勝った選手は皆無

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 06:47:28.23 ID:96FYSFJq.net
福原はゾーンに入った時と親の借金取りに追い回されると強くなる特異体質。

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 07:23:04.08 ID:CjYq+guZ.net
中国はもう石川対策なんてしてないだろ

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 09:22:19.10 ID:9yUvIeBZ.net
>>716
まぁ対戦回数も多いからな
フォンさんはその倍は勝ってると思うが

石川は郭躍だけか…
一回は勝ってるし、1.5軍には勝ってるから早田よりはだいぶマシだけど

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 09:35:10.03 ID:chpq652l.net
カスミは李ギョーカにも勝ちかけた
素晴らしい!

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 09:59:16.87 ID:0QXHWnTM.net
2ー4で勝ちかけか…。
10回くらいは試合してなかったっけ?
勝てないよねーーw

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 10:11:59.27 ID:ByZlDb2w.net
もう何年も前に引退した選手に一回は勝ってるとか言われてもね
郭躍引退してからもう6年くらい経つけどそれから中国トップに一回も勝ててないとかひでぇな
対戦成績調べてみたら
対丁寧 0勝11敗
対詩文 0勝8敗
対李暁霞 0勝9敗 ロンドン以降中国の主力3人に0勝28敗・・・。
そりゃもう若手に譲れって言われるわ。可能性ゼロだもん

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 10:13:14.81 ID:ASQsk4MM.net
佳純ファン1:元祖前陣速攻は愛ちゃんかもしれない。腕の長さが短い人は時計の振子の
原理と同じで自然とピッチが速くなる。伊藤も同じタイプですね。前陣速攻だけでは慣れら
れると酷い事になる。李暁霞と福原の試合で一方的に終わった試合がありましたね。
福原が中国の一流選手に勝ったと言っても超級での試合が多かったのではないでしょうか。
当時、福原は中国では絶大な人気があってピンポン外交ではありませんが国内の試合を
盛り上げるためにも多少の手抜きがあったと思います。福原の人気を超える選手はなかなか
出ないと思います。

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200