2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2022年全日本卓球選手権(女子)Part2

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/28(金) 15:06:23.91 ID:ojrOmN0F.net
2022年全日本卓球選手権(女子)Part2

2022.1.24(月)〜30(日)、東京体育館。

29日(シングル準々決勝、ダブルス決勝)と
30日(シングル準決勝、決勝)の2日間のみ有観客予定。

シングルは第1ステージ(スーパーシード登場前)は5ゲームマッチ、
第2ステージ(スーパーシード登場以降)は7ゲームマッチ。
ダブルスは全試合5ゲームマッチ。

大会Webサイト:https://jtta.or.jp/special_cat/zennihon2022

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 08:25:54.41 ID:/eQJqScC.net
>>831
ひなと長崎の試合見てたらムラムラしちゃったよ

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 08:26:15.09 ID:/eQJqScC.net
>>835
世代交代だね!

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 08:35:46.87 ID:KzQaFADu.net
インタビュアー「当たりたくない選手はいましたか?」
 早田    「そうですねー」
 宋(そう) 「私,しかも年上に呼び捨て」
 早田    「え、、、、、?」

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 08:35:56.38 ID:PjGO5Qjj.net
石川は早田に世代交代

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 08:39:46.73 ID:Kll/k3v6.net
早田って世界選手権選考会の時と比べても痩せたよね?
林高遠や王楚欽みたいに細いけど速い卓球することに舵を切ったのかしら?

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 08:45:23.24 ID:/eQJqScC.net
>>838
昔マラソンランナーに宗兄弟ってのがいて
そんなギャグによく使われてたな

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 08:46:10.01 ID:lcOJFi2H.net
早田は腕にサポーターしとったな
3冠目指すにはそれだけ負担が大きいんだな
伊藤は2019まで2年連続で3冠やったな
たいしたもんやね

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 08:46:33.71 ID:jK1AL5LJ.net
世代交代!良い響きだねw
美誠も腰まわりが中年になってきたからな!
もう十分だろう、これ以上続けても国内では通用しても中国には勝てんぞww
中国に勝った実績は美宇、美柚、美悠って処だからな!
おっと!ひょっとして加藤美優もそうだったか!?

美宇は卓球よりも芸能界向きなww

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 08:49:33.11 ID:Eq+Bi1xW.net
身近選手で3冠達成者って水谷石川伊藤ぐらい?
早田もその中に入ってほしいなぁ

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 08:51:41.04 ID:JQ7/GpP4.net
加藤と早田どっちが勝つかわからんなぁ

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 08:54:02.83 ID:ixxq+dht.net
その昔、プロ野球のロッテに宋っていうピッチャーがいましたね〜

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 08:54:13.25 ID:nTI3SgBl.net
加藤は早田をカモにしているからね
加藤が勝つと思うな

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:08:41.52 ID:KzQaFADu.net
加藤は3年前の選考会で5−10からの逆転勝利が等で早田に一度も勝った事がない。
ただ試合はいつも均衡してるので、どちらが勝っても不思議でない。
今絶好調の加藤に勝つチャンスは十分ある。

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:09:39.38 ID:ACKPZbyc.net
敵は加藤ではなくQ

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:11:35.80 ID:KzQaFADu.net
逆転の印象が強いがその後早田一度も勝っていない。

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:20:09.72 ID:K8x85GW+.net
木原伊藤見たかったなぁ
お大事に

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:21:37.12 ID:wlPL9QTx.net
延期しろー

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:23:24.82 ID:4SmRKrpy.net
きはらwww

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:24:11.61 ID:KzQaFADu.net
テスト
3年前の選考会逆転の勝利以後3年間加藤は早田に勝っ事はなかったが、
今の絶好調の加藤なら勝つチャンスは充分ある。しらんけど、

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:25:12.73 ID:cYfmZoVm.net
もういい加減にしろや

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:26:07.38 ID:UcUReqQm.net
全日本クラスターw

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:26:47.16 ID:QciDgfsQ.net
ええぇ、木原もか

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:29:05.81 ID:6GDtBKSn.net
平野、木原と戦った佐藤は大丈夫か?

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:29:25.42 ID:vl7qpSx/.net
宇田長崎が濃厚接触者になるわけか…

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:31:33.59 ID:6GDtBKSn.net
木原は佐藤に勝ったし、平野が負けたのはコロナのせいとは言えないな

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:32:31.38 ID:6GDtBKSn.net
昨年のダブルス中止は正しかった

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:35:16.45 ID:4SmRKrpy.net
佐藤が悪い説

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:35:17.18 ID:KTkS1P55.net
木原は試合しすぎで、昨日の佐藤戦でとどめさされて、
普通に過労かもしれない。

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:37:30.20 ID:KzQaFADu.net
木原棄権でもコロナとは限らない(棄権の理由がまだっきりしていない)

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:39:35.31 ID:KzQaFADu.net
カットマンとの試合は、腕を痛めるからな、

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:40:09.10 ID:2CBb2Vqw.net
木原伊藤どっちか棄権した?
コート変更来てるぞ。

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:40:52.41 ID:71DYyJU9.net
>>864
長アが普通に行動するか隔離生活をするかでわかるな

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:41:03.86 ID:4SmRKrpy.net
>>866
大魔王「あたしが辞退するとでも?」

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:41:28.97 ID:71DYyJU9.net
>>866
木原が棄権したという発表になっている

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:42:54.85 ID:2CBb2Vqw.net
マジかよ。
平野→佐藤→木原って感染させたか。

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:44:38.40 ID:7MKcbtST.net
伊藤は勝つ以上に試合をやりたい人間だからガッカリしてそう

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:45:15.92 ID:2CBb2Vqw.net
いやその前にダブルスでかすみうと対戦してたか・・・

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:45:52.43 ID:2CBb2Vqw.net
総当たりにしてみたはどうだろうか?

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:46:40.35 ID:JQ7/GpP4.net
クラスターじゃないのこれ
木原の棄権理由は出てないのか

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:47:49.10 ID:ooJKoNs7.net
オミクロンの潜伏期間も知らないバカ

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:49:50.25 ID:JQ7/GpP4.net
今朝から38度の熱らしい

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:52:04.35 ID:yNQkPUjb.net
女子シングルス準決勝に出場予定だった木原美悠選手から棄権の申し出がありました。
対戦相手だった伊藤美誠選手が決勝進出です。
#卓球 #ニッタク #Nittaku
午前9:14 ・ 2022年1月30日

https://twitter.com/nittaku_news/status/1487580000543186945
(deleted an unsolicited ad)

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:52:21.97 ID:Htqvtkj7.net
宇田長崎2回目の謹慎www

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:54:19.73 ID:ZDCvX71o.net
昨日は激闘だったな

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:58:31.84 ID:IL5bFNlU.net
マジでおもんない全日本だな〜
これって選手が悪いんか〜?卓球連盟が悪いんか〜?
選手のための大会でもあるけど客のための大会でもあることを考えたらやりようがもっとあったろうに

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:59:10.51 ID:REZZYSys.net
砂糖「っざけんなよ!」

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:59:20.02 ID:JQ7/GpP4.net
気の毒だわ

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:59:49.23 ID:VLpBM4Pg.net
感染者だけで別トーナメントが必要だ

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:59:52.70 ID:L70zjNGg.net
は?伊藤木原楽しみにしてたのに
伊藤は適当な男子連れてきてエキシビジョンマッチやれよ

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:01:14.14 ID:KTkS1P55.net
声出し過ぎなんだよな。森さくらを見習えよ。

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:04:11.32 ID:reCidYM7.net
感染者と試合した相手を棄権にしてないから、対応がむしろ緩いのでは?
それだと棄権者が更に増えるからやりたくないのだろうけど

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:04:23.76 ID:4SmRKrpy.net
宇田「発熱1日遅れてありがとう」
張本森薗「はぁ〜」

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:04:55.48 ID:ax4AhYik.net
マジかよw出かけるわ

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:06:21.09 ID:xahiu6nU.net
また片方だけ準決やっての決勝かよ
木原コロナじゃないとしても、もう誰が優勝しようがガッカリ感が残る全日本として記憶に残るわ

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:08:04.55 ID:mNyy74PN.net
コロナ収束しない間は全日本だけはダブルス禁止にした方がいいかもなぁ
本人だけならしょうがないが相方が可哀想になる

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:09:27.41 ID:Kll/k3v6.net
>>885
森さくらの声アオサギに似ててホント好き

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:10:09.30 ID:JQ7/GpP4.net
今の木原と伊藤の試合楽しみだったのに

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:10:34.01 ID:u8DAPsNn.net
あれだけ叫んでるんだから会場内はオミクロンだらけでしょ
感染力から言ってほぼ全員感染してるし無症状の選手だけが出場している状況では
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2853.files/2853.pdf

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:11:31.29 ID:4SmRKrpy.net
勝ち上がってる有名選手だからニュースになってるが
他にもたくさん熱出てるんだろうな

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:11:41.26 ID:SQtjImgt.net
木原は佐藤相手に大逆転の伝説の試合をしてメンタルを含め大成長したのに棄権は残念
オミクロン? 腕等その他痛めた?

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:12:40.08 ID:IspAbvH9.net
感染とはいえ白黒つけられないことは禍根を残す
タラレバカルトが大喜び

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:15:21.40 ID:IspAbvH9.net
https://tttv.jp/video/2098

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:15:58.54 ID:Kll/k3v6.net
スポーツを論ずるのにたらればは禁句にしてほしい。
妄想するだけなら楽しいけど妄想を論理的な考えだと思ってるやつが一定数いてただのノイズでしかない

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:16:22.60 ID:IspAbvH9.net
間違いました
こっちかな
https://tttv.jp/video/2144

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:16:43.77 ID:JQ7/GpP4.net
>>898
まじそれな

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:20:12.90 ID:Upu8dkQk.net
砂糖と対戦した二人が...
あっ...(察し

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:22:21.42 ID:UIv/QcGb.net
全日本卓球選手権2022 準決勝 
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1643501202/

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:23:39.10 ID:lcOJFi2H.net
これは元祖クラスターを特定すべきだね

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:23:46.29 ID:KdaBDAQB.net
木原が棄権てマジかよ
気分が盛り下がるわー!

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:30:43.03 ID:mK0pTXB+.net
メディアは決勝早田に行ってほしいだろうな〜

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:31:09.94 ID:bm/KQRjU.net
早田が勝っても加藤が勝っても面白いなぁ

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:31:29.15 ID:LNgXf3Pq.net
まじか、美宇とのダブルスでか?

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:31:45.05 ID:LlyGWYYq.net
こうなったら加藤美優に優勝してもらうしかない

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:31:57.93 ID:lzUnDQxt.net
ビジュアル的には加藤早田の放送で正解

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:32:16.51 ID:dBYWFFkN.net
>>893
自主的検査とか馬鹿らしい
検査しないのが正しい

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:32:23.83 ID:MjV3rUMZ.net
かとみゆマスク美人になっている

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:32:27.72 ID:UO3BfnNq.net
木原は体力使い切ってたので
抵抗力が落ちたからだろ

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:32:29.89 ID:L90N9AyK.net
木原も棄権か、もうグダグダだな

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:33:53.02 ID:dBYWFFkN.net
>>912
アスリートって
身体が丈夫だと一般人は考えてるけど
むしろ普通の人より感染症にかかりやすいんだよな

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:34:05.50 ID:zpc/lJlj.net
木原はダブルスで平野にうつされたんか。

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:34:57.88 ID:dBYWFFkN.net
>>915
対戦で感染するなら
ほとんどの選手が濃厚接触者になっちゃう

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:35:14.12 ID:L90N9AyK.net
潜伏期間3日ぐらいあるからそれより前じゃね

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:35:44.47 ID:JQ7/GpP4.net
感染するしないはもう運になるなこれ

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:35:54.21 ID:i1mtf4Sm.net
解説はさやかの方がうまいな
藤井は舌が長いのか短いのかなんか聞きずらいわ

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:36:36.77 ID:wlPL9QTx.net
平野が発熱で自主的に抗原検査で陽性って話だし、今大会はほぼノーガードなんだろう
出場選手は毎日PCR検査で陽性なら出させないぐらいすべきだった。大会運営やらかしたな

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:36:56.76 ID:8kY/CVLD.net
次スレお願い

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:36:58.46 ID:zpc/lJlj.net
木原残念だなぁ昨日凄い大逆転勝ちで上がってきたのに

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:37:10.01 ID:2CBb2Vqw.net
早田のテープが増えてる

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:38:19.13 ID:dBYWFFkN.net
>>920
そんなことやってたら
そして誰もいなくなった状態になるぞ

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:39:07.88 ID:lkHWBqk/.net
木原38度・・・
今の発熱はほぼオミクロンだな

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:39:13.78 ID:LNgXf3Pq.net
感染者近辺は対戦相手ふくめ全部検査すべきだな。
今までは対戦相手に移るリスクは低いという前提だったと思うが
そうでもないのかもしれない。

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:39:49.14 ID:4SmRKrpy.net
大島が平野よりすぐPCR出来たのは木下グループだからかな?

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:40:56.10 ID:cYfmZoVm.net
メディアのワードに踊らされる一般人 自分で調べよう ことの真偽を

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:41:32.53 ID:m/ArmDPF.net
カメラ、いつもより近いな
しかも低い場所に設置してるから
手前の台が見にくい

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:41:50.47 ID:zpc/lJlj.net
早田加藤良い勝負してる

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:42:40.28 ID:dBYWFFkN.net
カトミユは試合巧者だなあ

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:43:55.46 ID:dBYWFFkN.net
カトミユ1ゲーム先取
これは面白くなってきた

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:44:37.82 ID:LlyGWYYq.net
かとみゆ行けるぞ!

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:45:23.40 ID:2CBb2Vqw.net
マジで加藤あるかもな

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:45:24.12 ID:zpc/lJlj.net
加藤良い出だし、攻め方上手いわ

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200