2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2022年全日本卓球選手権(女子)Part3

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 11:12:53.06 ID:m/ArmDPF.net
2022.1.24(月)〜30(日)、東京体育館。

29日(シングル準々決勝、ダブルス決勝)と
30日(シングル準決勝、決勝)の2日間のみ有観客予定。

シングルは第1ステージ(スーパーシード登場前)は5ゲームマッチ、
第2ステージ(スーパーシード登場以降)は7ゲームマッチ。
ダブルスは全試合5ゲームマッチ。

大会Webサイト:https://jtta.or.jp/special_cat/zennihon2022

※前スレ
2022年全日本卓球選手権(女子)Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1643349983/

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 11:18:58.82 ID:KRx/mnUT.net
ただのスコアめくる要因だわ
ハイドサーブも審判の角度からは判断できないし

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 11:28:55.09 ID:djSnz96k.net
920どう見てもエッジだろ

上から落ちてくるサイドの場合、あんな横に跳ねない

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 11:35:37.84 ID:AYMpjZUi.net
卓球してる人と
小学5年生程度の理科を理解している人の判定はエッジ
そうでない人と
ろくに義務教育を受けていない選手と平野のファンはサイド

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 11:41:20.22 ID:RcVHDzjO.net
サイドも 特典でよくね

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 11:43:57.84 ID:Bq8vydOL.net
台の厚みで全く違ってくるじゃんとマジレス

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 11:44:07.99 ID:djSnz96k.net
エッジは上に跳ねる(上に跳ねて無いからサイド)とか言い出した奴の罪は深い

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 11:47:05.59 ID:ljxoSBQF.net
>>944
早田はその時は全く強くなくて平野の事だよ

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 11:58:09.87 ID:T+VhX/06.net
>>958
からかっただけどね

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 12:22:25.24 ID:E+jXZmL7.net
早田橋本戦の微妙な判定は早田が台の前で
橋本の主張を認め、続行をアピールしてたが、審判が覆らなかった。
早田が審判に言ってくれないとから言う人もいたが、
選手2人が審判にこうぎすると審判の立場がなくなるので出来るはずない。

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 12:31:13.71 ID:3/vACoTD.net
結局、平野美宇はオリンピックのシングルスには出場できずに終わるのかな

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 12:35:22.94 ID:1BopD6cQ.net
>>957
佐藤は上方向に跳ねていると主張してるように見えるけど

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 12:36:58.35 ID:w/HzatkG.net
ここからって時にコロナ感染はメンタル面にもキツそう
心が折れてなきゃいいが

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 12:39:29.48 ID:lDDvUjPh.net
早田は準々決勝・準決勝では洒落たユニフォームでキメてたのに
決勝はヘンテコなの着てて勝つ気ねーなと思った

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 12:41:23.34 ID:w/HzatkG.net
あれビームスとコラボしたユニでしょ?

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 12:47:25.08 ID:chrWZIlz.net
>>965
あのユニとても素敵だったね。
よくあるゲロダサ卓球ユニのラインナップ、ホント早く絶滅してほしい。

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 12:49:46.49 ID:e+b2Ut4S.net
加藤、石川、平野は試合中に顔に出るが早田はポーカーフェイスやから何を考えてるか分からんな

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 13:04:43.67 ID:h2LeheoV.net
>>936
サイドを鋭角に切り落とせばいい
そうすればサイドなら今よりも下に落ちるから判断に困らない

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 13:08:48.92 ID:E+jXZmL7.net
怪我など安全性の問題が発生するのでは?

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 13:17:41.86 ID:YznsSbdN.net
>>960
ウソつくなよ早田は「私はサイドだと思います」つうてるやろ。

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 13:21:12.48 ID:Sy+fypnQ.net
>>967
なんでカスミンは変わっちゃったんだろう
十代のころはポーカーフェイスでクールビューティーだったのに
今はへのへのもへじの案山子みたいなポーズすらしちゃうなんて

>>968
どのくらいの角度なら当たっても痛くないか、検証してみて

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 13:27:40.08 ID:TMOJxb7h.net
セックスしたい

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 13:31:23.09 ID:E+jXZmL7.net
審判も、早田もサイドなら早田はベンチに下がれば良い
後は審判の判断、台の前ににいるのは早田の優しさ
早田としては負ける事は無いからかかてきなさいてことかな。
実際結果は4-1だっけ?

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 13:31:36.61 ID:XY1c7q6W.net
リオのときのサンエイの卓球台は角が鋭角で
張本があの台で出るか出ないかのボールを打とうととして親指の付け根を台にぶつけて激しく流血して、試合途中で棄権したことがあった
それ見て、角が鋭角な台は危険だなと思ったな

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 13:41:17.04 ID:YznsSbdN.net
>>969
現行台でも伊藤(2019年のオーストリアOP銭天戦)が手を
切ってるね。公式台が90度から何パーセントマイナスし面取り
がT何ミリなのかは知らないけど

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 13:46:19.45 ID:PdQi7dZf.net
加藤はもっと早くコーチ変えてればな

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 13:56:00.07 ID:S63ETL6N.net
>>976
木下男子と石川から突然強奪するのは無理やろ
このタイミングだからだよ

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 13:59:06.26 ID:oaY2n2zQ.net
>>920の映像ではわかりにくいな
このケースはどちらでもいいのだが
問題なのはこんなわかりにくいことを審判が判定しないといけないこと
「それ誤審です」って言われても仕方がない
今の体制では正確に判断するのは無理があると思うのでセンサーを付けるなどの対策が待たれる

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 14:07:08.45 ID:w/HzatkG.net
伊藤は今のコーチと添い遂げるつもりなのか

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 14:20:21.51 ID:polEcc7I.net
ババア審判がエッジボールあったゲームの後にもう一人のババア審判に呼ばれてエッジボールはこうだからねと教えられてるシーン何度か見たわ
ジジイ審判でもあった気がする
まあジジババ審判に任せないと大会回らんしエッジボールはラッキーボールと言うしどうにもならんな

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 15:49:28.97 ID:djSnz96k.net
>>962
横に跳ねたってラケットでジェスチャーしてない?

まあ何を言ってるかはわからんが

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 15:59:10.46 ID:djSnz96k.net
https://rallys.online/person/omaekeiko/

主審副審のジャッジが違う場合は選手の意見を聞く
選手両者の意見が一緒なら訂正する
微妙な判定は自信がないので審判もビデオ判定を歓迎してる
なお全日本だと1日150人ほど審判が必要で延べ日数だと650人必要な模様


高校野球は金入り良いからプロの審判雇えって話はあるな

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 16:06:42.93 ID:EB6SDq6P.net
>>920
この映像を見るよ佐藤は仕切られたコートのギリギリのところの角に立っていて
卓球台で言えば卓球台の対角線の延長上に立っている
そこから打てばサイドに当たってもエッジでも跳ね返るだろう
それとこの映像からは当たる瞬間はラケットで遮られているので確認できなかった
微妙な状況の時は審判が判定したのが正しいと受け止めるしかない

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 16:08:58.75 ID:EB6SDq6P.net
一時期ビデオ判定の導入が検討されたが
逆手にとって事実上タイムとして使うことができるので導入するのをやめた
ビデオ判定の制度を上手に使う選手が有利になって試合の流れが作られたら本末転倒

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 16:10:34.82 ID:+hAan6t/.net
>>984
そうなのね
なかなか難儀なもんだな

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 16:15:19.98 ID:polEcc7I.net
他の人気スポーツみたいにチャレンジ制度入れようにもそれを判定する機器を導入する金がない卓球界

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 16:16:44.02 ID:D88DQAp7.net
サッカーのゴールラインテクノロジーや! そしてVARのチャレンジ権とか付けちゃったり いかにも対戦競技っぽくてええ テレビ映えもしそう まあ紳士のスポーツじゃなくなりそうだけど やり直しでもええけどな〜

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 16:21:21.92 ID:djSnz96k.net
>>984
一試合2度までだぞ

今のタイム1回が良いのか、誤審減って3回になるのかっだけ

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 16:31:18.29 ID:ZJL6kSK9.net
コートが空中にあるために基本的にはインorアウトが非常にわあk理安くて判定でもめることが極めて少ないてのが卓球の特徴だからな

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 16:34:49.64 ID:qr/t28ru.net
他競技と比べてそんなにわあk理安いか?

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 16:36:53.87 ID:Sy+fypnQ.net
頭の悪いヤツは撥ねた角度ばかり持ち出す
まともな人は角度と撥ねたあとのスピードでわかる
頭の悪さを露呈したくないけど難癖つけたいヤツは判定不能と言う

ww

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 16:40:19.29 ID:EB6SDq6P.net
テニスやバレーボールなどでボールとは苦戦が拡大されて画面に映るが
あれは実際の映像を拡大しているのではない
飛んでいるボールの軌道から実際に落ちるコースをコンピュータで計算して
映像を作成してそれを拡大して見せている

ところが卓球はそれができない
球が軽いために空気抵抗が大きく作用する
そして球に回転をかけることが容易なため
いろいろな角度に回転がかかるし回転の強弱まで含めると
コンピュータでは球の軌道を正確に予想することができないので
再現映像を拡大して表示することができない

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 16:41:36.38 ID:DZv1r+px.net
終わってみれば伊藤と戸上の単複2冠11連勝
全日本単複連勝記録は水谷の50!
女子は石川の30?(H.25年度〜27年度)
次点が伊藤
どこまでいけるかな?
https://world-tt.com/ps_info/ps_report_detail.php?bn=131&pg=HEAD&page=BACK&rpcdno=88
https://www.japantabletennis.com/AJ/result2021/viewList.cgi?name=%C0%D0%C0%EE+%B2%C2%BD%E3

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 16:51:35.18 ID:EB6SDq6P.net
>>992の訂正
×ボールとは苦戦
〇ホールと白線

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 17:05:28.14 ID:qr/t28ru.net
>>994
今度は「ホール」になってるぞ!落ち着けww

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 18:01:18.31 ID:E+jXZmL7.net
審判の判定を覆させたのは、
wttカップファイナルやな早田がサーブでイーチンレシーブ
で2球目攻撃でイーチンのポイント、でもこれがノーカウント、何故ならまだ音楽が鳴っていたから、イーチンは顔とジェスチャー不満を表していたが、英語が苦手かそれ以上
言わなかった、すると早田が英語で今のは音楽が鳴っても私がサーブーを出してイーチン選手が
得点したので、得点はイーチンにに入れるように言って1点イーチンに入った。
観ていてこれはビックリしたなイーチン相手に、これは負けるなと思た。勝ったけど

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 18:37:01.64 ID:T+VhX/06.net
>>992
物理的なはなしてすね

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 18:50:17.78 ID:T+VhX/06.net
>>997
て × で 〇

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 18:57:03.69 ID:EB6SDq6P.net
全日本に参加されました選手の皆様へ
お疲れさまでした

大会の運営にかかわった全ての皆様へ
ありがとうございました


このスレも終わりますのでいつものスレに合流しますか

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子137
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1642688806/

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/02(水) 19:01:17.73 ID:fIL6z03k.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200