2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 錦織圭、ジョコビッチに勝利! 決勝進出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!  ★2 [526634778]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:26:20.30 ID:aXY+1qwk0.net ?2BP(2000)

http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20140907-1362852.html
http://i.imgur.com/PYLpVwv.png

最後は女ビッチのショットがアウト。錦織勝った!決勝進出だ!

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:52:07.14 ID:kOA80fGU0.net
>>501
wowow

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:52:07.79 ID:POOgjS6t0.net
>>478
今年はガスケの上位互換と化してるバブリンカに勝てたから
もうさすがに0勝5敗のガスケにも勝てるんじゃないかと思いたい
バブリンカ、ガスケみたいなバックハンド強烈な相手に苦労するのが錦織だけど

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:52:11.22 ID:IOgHk+2I0.net
ロナウジーニョすげえ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:52:11.76 ID:MZVB+MdB0.net
>>484
この板でこんなにスレッドあるの初めて見た

511 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2014/09/07(日) 04:52:12.77 ID:ifuAJ1jD0.net
誰もが認める名選手なんだけど4大大会童貞で終わったor未取得の最近の選手っておる?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:52:13.32 ID:mxKu2n4n0.net
8位確定で
優勝すれば5位
ヤバ過ぎるな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:52:20.01 ID:nJt7OTWy0.net
>>489
そういえば陸上や水泳もレスが多いよなw

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:52:23.55 ID:XuKppR0H0.net
>>490
意味不明w
でかくても才能いるだろ
最適な身長なら別だけど最低限を錦織が満たしてないとか失礼すぎ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:52:37.28 ID:lzk/Y1qp0.net
にしこりキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:52:37.25 ID:Bb7qFYCz0.net
エラチョンがまたきてんね

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:52:37.57 ID:p0CH5qCQO.net
すげーな、確かこいつってラスボスみたいなもんだろ。

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:52:38.68 ID:miIEZIie0.net
>>482
フェデラー以外が藤井じゃなかったっけそれ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:52:42.11 ID:ksWqVMvg0.net
コーチがマイケル・チャンなのも嬉しいわ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:52:44.27 ID:3F5uaCd30.net
>>474
そのうち朝鮮人にされそうだw

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:52:51.20 ID:tWATVKBT0.net
>>460
大学のサークルではリア充の基本だからな
結局俺らはリア充の部類なんだよな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:52:56.04 ID:+ooiO0kSI.net
ちなみに錦織の体重は74だった気がする
67は古いデータだろう

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:52:56.97 ID:kcYwK2yu0.net
にしこりすげえな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:52:58.28 ID:G1P/aTJo0.net
>>379
やられる前にやる
テンポ早くして精度も維持ってか?
まあ理屈じゃ分かるけど選ばれた人間にしかできない戦法やな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:52:59.55 ID:Kf38aEpA0.net
なにあの化け物

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:53:00.23 ID:IZg3mPSN0.net
ユニクロブラザーズwwwww

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:53:01.55 ID:QXuOGjjE0.net
ユニクロからいくら貰ったんだ?ん?

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:53:01.61 ID:nPN44XIj0.net
>>17
結果出る前に言おうね、負け犬w

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:53:08.06 ID:EKJHlGBx0.net
>>17
>一方、硬式テニスの競技人口は1億人以上といわれる
>(“以上”というのがデータのあいまいさを表わしている)。
>1億人とすると、ベスト8に入るのは1250万分の1の確率になる。

ファイナリストは単純計算で5000万分の1になる。
優勝なら1億分の1の存在

テニスはサッカーよりも競争が熾烈なのは自明だろうが

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:53:12.85 ID:owcKY/ar0.net
( ͡° ͜ʖ ͡°)

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:53:17.34 ID:ksoj7qKy0.net
「よくもここまで来たものだ」

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:53:17.79 ID:8fYIxhsU0.net
>>460
個人競技で実力差が明瞭だから

あと野球やサッカーと違って「やらかし」による負けがないから

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:53:24.51 ID:XIsS3YLL0.net
>>474
ずれてたので修正
http://i.imgur.com/tfX238J.png

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:53:30.30 ID:3V+mFvoQ0.net
テニスの王子様のテニスブーム世代ですから

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:53:34.29 ID:L9QVgoj70.net
>>435
今は74Kg

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:53:39.21 ID:IiLU697j0.net
>>328
7年越しとかだなあ、ようやく期待に追いついてきた

>>342
30くらいで引退だったのが近年伸びている

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:53:43.29 ID:8B1dy87F0.net
BSニュースで今見たが、また赤→白着替えで勝ったのか。
これはもうジンクスになりそうだな。

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:53:45.04 ID:nZOHT9xQ0.net
>>505
本来の選手の給料分から抜いてるんだぞ
なにいってんだお前

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:53:46.49 ID:ujvf1x1a0.net
チョンモメンはほんと朝鮮人好きだな
このニュースになんの関係があるの?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:53:51.92 ID:n7WwePY70.net
ジョコビッチいい奴じゃないか

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:53:56.57 ID:Oj4PPGil0.net
賭けの倍率凄かったよな。ロマン求めて買っとけばよかったw後の祭だが
実際流石に勝てないと思い込んでたんだけどな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:54:00.94 ID:Vj2x0P7z0.net
2003 藤井猛   藤井猛   フェデラー 藤井猛
2004 フェデラー フェデラー フェデラー 藤井猛
2005 藤井猛   フェデラー フェデラー  藤井猛
2006 フェデラー フェデラー フェデラー 藤井猛
2007 フェデラー フェデラー フェデラー 藤井猛
2008 藤井猛   フェデラー 藤井猛   藤井猛
2009 藤井猛   藤井猛   フェデラー フェデラー
2010 フェデラー 藤井猛   藤井猛   藤井猛
2011 藤井猛   藤井猛   藤井猛   藤井猛
2012 藤井猛   藤井猛   フェデラー  藤井猛

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:54:04.16 ID:agzjjFFj0.net
ホルホルが止まらない

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:54:04.77 ID:kcYwK2yu0.net
やっぱ今も試合前にブルーハーブ聞いてぶっ飛んでんのかね

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:54:13.18 ID:5fjivh+R0.net
なんで錦織と関係ないジャップが喜んでんだ?

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:54:14.18 ID:eL7ediHo0.net
Twitterワールドトレンド入り
NYタイムズのトップ
もう神でいいだろ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:54:20.72 ID:ksWqVMvg0.net
弱いのにホルホルしてる
サッカーのニュースが吹き飛ぶのも嬉しいw

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:54:30.03 ID:qcNJTiYV0.net
このブームに乗っかってベイビーステップもっと売れるといいな
アニメ化したけどもっと評価されていい

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:54:47.38 ID:JjKHi7Qv0.net
マレー「ジョコビッチがやられたようだな…」
ナダル「奴はテニス四天王の中でも最弱…」
マレー「錦織ごときにやられるとはテニスプレイヤーの面汚しよ…」

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:54:53.77 ID:1Kmi4wRi0.net
>>460
チームスポーツみたいにセンパイのちんこしゃぶれみたいな寒いノリがないから

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:54:59.62 ID:majdnBZBi.net
>>283
宮尾すすむスタイルだな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:55:00.29 ID:miIEZIie0.net
>>542
全仏の藤井強すぎる

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:55:09.09 ID:QPeObHOT0.net
また暑苦しくなりそうだな修造

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:55:10.60 ID:EKJHlGBx0.net
>>17

http://diamond.jp/articles/-/15919

>ただ、普通に考えれば世界で最も競技人口が多いのはサッカーだろう。
>一説によると2億5000万前後の競技者がいるらしい。その競技者たちが考える最高到達点は、
>最もレベルが高いUEFAチャンピオンズリーグに出場する強豪クラブのレギュラー。
>該当するのは10クラブ前後、人数は100人ほどで、この位置に上り詰める確率は競技人口から見て2500万分の1だ
>(ここに日本の長友佑都が入っているのは誇らしい)。

>一方、硬式テニスの競技人口は1億人以上といわれる
>(“以上”というのがデータのあいまいさを表わしている)。
>1億人とすると、ベスト8に入るのは1250万分の1の確率になる。

ファイナリストは単純計算で5000万分の1になる。
優勝なら1億分の1の存在

テニスはサッカーよりも競争が熾烈なのは自明だろうが

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:55:27.09 ID:Oj4PPGil0.net
>>489
ぐうの音もでない。いや観戦は好きだけど部活なら、なあw

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:55:28.13 ID:MZZxGWEt0.net
>>283
これぞ韓流だわwwwwww

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:55:35.14 ID:jP6XDW2dO.net
ラスボスに勝ったのかw
凄いなにしこり!

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:55:48.27 ID:8fYIxhsU0.net
>>545
嫌儲民はエリートだから元テニスプレイヤーが多いんだろ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:55:50.55 ID:uqVqFqcj0.net
他スポーツとの比較とかどうでもええわ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:55:52.17 ID:nZOHT9xQ0.net
>>541
一時8倍までいったが
そのときに100入れたよ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:56:02.70 ID:eUZ8+K9K0.net
来年からWOWOWが放映権取れなさそう
フジあたりがいけしゃあしゃあと放送してそうだな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:56:11.04 ID:7nIjtlpD0.net
今回が山王戦にならないように願うよ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:56:15.25 ID:kiTevOEi0.net
なんかむかつくから意地でもWOWOW入らねぇ
決勝はまたカクカク教えてくれ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:56:18.35 ID:+7NBnilr0.net
怪我で棄権したとはいえ土でナダルが手も足も出てなかったからな
それでも手術であの時より多少劣化してるが

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:56:20.18 ID:qR7i8Swx0.net
日本スポーツ界で一番すごいことなんじゃないかな

テニスやっててよかった
わいも早稲田戦がんばれるわ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:56:20.67 ID:QXuOGjjE0.net
ケンモメンはダサい軟式ってイメージ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:56:22.41 ID:agzjjFFj0.net
ソフトテニス部の奴等が多そう

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:56:30.07 ID:Kl8/N2vD0.net
>>547
ほんとこれ
というかサッカーファンってW杯の結果すら忘れてそう

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:56:30.99 ID:xu7ajm3J0.net
久々に良いニュースがあって良かったな
最近悲惨な話題ばかりだったからな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:56:31.27 ID:MLZoPhmU0.net
ジョコビッチは会見やらんのかな?錦織戦の感想聞いてみたいな。

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:56:45.78 ID:RrIC9Kli0.net
>>516
国費出てる立派なお仕事だからな。しゃーない。

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:56:56.80 ID:4aTFcv/70.net
えらの民はよくわからん奴>>283でも応援しとけよ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:57:01.90 ID:keH2WNpQi.net
フェデラーとチリッチ、どっちが勝ってるんだ?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:57:02.93 ID:MZVB+MdB0.net
民放のアナウンサーに実況して欲しくない

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:57:08.72 ID:qR7i8Swx0.net
>>568
そういう対立とかやめようよ
大人だろ?たぶん

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:57:11.75 ID:kcYwK2yu0.net
>>561
GAORAかJスポで頼むわ
ケーブルの基本パックで見れるし

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:57:18.04 ID:Zfh/gqev0.net
にしこりってもう資産10億くらいあんの?
すげえな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:57:32.93 ID:glHFqf0J0.net
>>561
BSならありえるが、それでも放送時間の都合で無い話だな
90分程度のフォーミュラレースすら深夜地上波から消えたというのに

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:57:37.46 ID:foTVo5LA0.net
ファミコンのテニスでルール覚えてたから楽しめたわ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:57:39.55 ID:lnzXrp0Z0.net
>>571
在日には出てないよ
無給のチョンモメン

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:57:40.90 ID:9T7OKJ5P0.net
フェデラーじゃないな次

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:57:42.36 ID:eL7ediHo0.net
錦織の靴なめたい
http://www.sanspo.com/sports/images/20140112/ten14011216500000-p1.jpg

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:57:44.83 ID:Oj4PPGil0.net
ジョコビッチは本当に紳士で人格者だからマジで失礼な事だけは言わないでくれよ
別にこの件に限った事じゃないけど

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:57:46.18 ID:rMaM9tlF0.net
>>564
あの時の錦織はマジで神がかってた

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:57:49.99 ID:ksoj7qKy0.net
テニスに特別興味無かったが、さすがにここまで来ると応援したくなるよな。
テニスも今後どんどん人気になっていくだろ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:57:52.37 ID:3F5uaCd30.net
硬式オナニー部

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:57:57.42 ID:5fjivh+R0.net
ジャップのホルホルキモすぎ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:57:59.15 ID:DJ7hNOS60.net
>>575
そそ
比べるだけ無駄だもんな
あんな結果じゃ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:57:59.00 ID:3Um4T76H0.net
今日はもしも何かの間違いで勝てるとしたら3-2の死闘だろうと思ってたら
以外なほどあっさり勝てて驚いた

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:58:00.80 ID:obkPVMG30.net
あとWOWOWはケンモジサン世代直撃のアニメを劇場版込みでよく一挙放送してくれる
ボトムズ一挙配信は捗ったわ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:58:01.06 ID:/6Yo0Z+40.net
地上波は意地でも金積んで放映権取るだろ
決勝なんだし

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:58:01.21 ID:tdOQ7qn20.net
>>573
まだ始まってないっす。

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:58:05.52 ID:QXuOGjjE0.net
まあクソジャップ男なんてのは常に負け続けてる底辺だしな
たまには勝つよねw万に一くらいは

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:58:09.13 ID:a9AkqeO20.net
おはよう

はぁぁぁ?????????


ジャァァァァァァァァアアアアプ!!!!!!!

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:58:14.72 ID:m7kMZCuo0.net
相変わらず+はネトウヨが朝鮮人の振りして対立煽ってるww

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:58:15.87 ID:8fYIxhsU0.net
>>547
電通が憤死してまうな
フェデラー(チリッチ)vs錦織でグランドスラム決勝という視聴率40%超え確実の組み合わせを地上波放映出来ないとか

「これからの時代はサッカーだ!サッカーをステマしまくろう!」とかほざいた企画担当者は役員の前で切腹やろなぁ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:58:23.52 ID:qR7i8Swx0.net
>>583
紳士(ラケットをちょくちょく折る)

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:58:28.19 ID:qwoyL/r80.net
>>583
プロのテニスプレイヤーって紳士的な人が多いイメージ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:58:35.57 ID:1Kmi4wRi0.net
>>564
今日のコリはあの時と同じ戦術だったね

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:58:37.29 ID:Uee3y7Zz0.net
ジョコビッチに勝つとは思わんかった…
マレー子供扱いしてたし調子良さそうだったし
トーナメント表みたらどう考えても無理なとこ入ったと思ってたのに
本当に人外化しちゃったっぽい

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:58:37.81 ID:QPeObHOT0.net
米国の嫌がらせドーピング検査が炸裂しませんように

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:58:39.77 ID:a1Xf1JhI0.net
>>489
これな
チームの中での役割としての優秀さにピンとこない

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:58:41.69 ID:/wSlktwO0.net
子供:プロテニスで活躍すると凄いの?
A:凄くありません

子供:どうして?
A:プロの.競技人口が少ないからです。男子テニスのプロは2000人、女子テニスのプロは1500人程度しかいません。
サッカーの場合はJリーグだけでも1000人弱いますよね。世界中のプロサッカー選手は10万人以上はいるでしょうね。

子供:テニス少なすぎる・・・
A:そうなんです。当然、人数が少ない分、競争率が低くてトッププレーヤーにもなりやすいんですよ。
2000人いる高校の中で一番足が速い子が称えられる感覚ですね。

子供:うーん、なんかテニスで一流になっても微妙だね・・・

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:59:00.88 ID:K8XkdwimI.net
日本人に生まれて本当に良かった(´・ω・`)

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:59:10.34 ID:9T7OKJ5P0.net
>>592
モンフィルスてやつと勘違いしてたわ
錦織の試合に続いて放送してたから
ロナウジーニョしね!

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:59:10.84 ID:qR7i8Swx0.net
>>596
わいの兄は電通だがのらりくらりやっとるわ
おまえらが考えてるほどなーんも考えてないと思うよ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200