2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 錦織圭、ジョコビッチに勝利! 決勝進出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!  ★2 [526634778]

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:53:56.57 ID:Oj4PPGil0.net
賭けの倍率凄かったよな。ロマン求めて買っとけばよかったw後の祭だが
実際流石に勝てないと思い込んでたんだけどな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:54:00.94 ID:Vj2x0P7z0.net
2003 藤井猛   藤井猛   フェデラー 藤井猛
2004 フェデラー フェデラー フェデラー 藤井猛
2005 藤井猛   フェデラー フェデラー  藤井猛
2006 フェデラー フェデラー フェデラー 藤井猛
2007 フェデラー フェデラー フェデラー 藤井猛
2008 藤井猛   フェデラー 藤井猛   藤井猛
2009 藤井猛   藤井猛   フェデラー フェデラー
2010 フェデラー 藤井猛   藤井猛   藤井猛
2011 藤井猛   藤井猛   藤井猛   藤井猛
2012 藤井猛   藤井猛   フェデラー  藤井猛

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:54:04.16 ID:agzjjFFj0.net
ホルホルが止まらない

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:54:04.77 ID:kcYwK2yu0.net
やっぱ今も試合前にブルーハーブ聞いてぶっ飛んでんのかね

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:54:13.18 ID:5fjivh+R0.net
なんで錦織と関係ないジャップが喜んでんだ?

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:54:14.18 ID:eL7ediHo0.net
Twitterワールドトレンド入り
NYタイムズのトップ
もう神でいいだろ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:54:20.72 ID:ksWqVMvg0.net
弱いのにホルホルしてる
サッカーのニュースが吹き飛ぶのも嬉しいw

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:54:30.03 ID:qcNJTiYV0.net
このブームに乗っかってベイビーステップもっと売れるといいな
アニメ化したけどもっと評価されていい

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:54:47.38 ID:JjKHi7Qv0.net
マレー「ジョコビッチがやられたようだな…」
ナダル「奴はテニス四天王の中でも最弱…」
マレー「錦織ごときにやられるとはテニスプレイヤーの面汚しよ…」

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:54:53.77 ID:1Kmi4wRi0.net
>>460
チームスポーツみたいにセンパイのちんこしゃぶれみたいな寒いノリがないから

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:54:59.62 ID:majdnBZBi.net
>>283
宮尾すすむスタイルだな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:55:00.29 ID:miIEZIie0.net
>>542
全仏の藤井強すぎる

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:55:09.09 ID:QPeObHOT0.net
また暑苦しくなりそうだな修造

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:55:10.60 ID:EKJHlGBx0.net
>>17

http://diamond.jp/articles/-/15919

>ただ、普通に考えれば世界で最も競技人口が多いのはサッカーだろう。
>一説によると2億5000万前後の競技者がいるらしい。その競技者たちが考える最高到達点は、
>最もレベルが高いUEFAチャンピオンズリーグに出場する強豪クラブのレギュラー。
>該当するのは10クラブ前後、人数は100人ほどで、この位置に上り詰める確率は競技人口から見て2500万分の1だ
>(ここに日本の長友佑都が入っているのは誇らしい)。

>一方、硬式テニスの競技人口は1億人以上といわれる
>(“以上”というのがデータのあいまいさを表わしている)。
>1億人とすると、ベスト8に入るのは1250万分の1の確率になる。

ファイナリストは単純計算で5000万分の1になる。
優勝なら1億分の1の存在

テニスはサッカーよりも競争が熾烈なのは自明だろうが

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:55:27.09 ID:Oj4PPGil0.net
>>489
ぐうの音もでない。いや観戦は好きだけど部活なら、なあw

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:55:28.13 ID:MZZxGWEt0.net
>>283
これぞ韓流だわwwwwww

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:55:35.14 ID:jP6XDW2dO.net
ラスボスに勝ったのかw
凄いなにしこり!

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:55:48.27 ID:8fYIxhsU0.net
>>545
嫌儲民はエリートだから元テニスプレイヤーが多いんだろ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:55:50.55 ID:uqVqFqcj0.net
他スポーツとの比較とかどうでもええわ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:55:52.17 ID:nZOHT9xQ0.net
>>541
一時8倍までいったが
そのときに100入れたよ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:56:02.70 ID:eUZ8+K9K0.net
来年からWOWOWが放映権取れなさそう
フジあたりがいけしゃあしゃあと放送してそうだな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:56:11.04 ID:7nIjtlpD0.net
今回が山王戦にならないように願うよ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:56:15.25 ID:kiTevOEi0.net
なんかむかつくから意地でもWOWOW入らねぇ
決勝はまたカクカク教えてくれ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:56:18.35 ID:+7NBnilr0.net
怪我で棄権したとはいえ土でナダルが手も足も出てなかったからな
それでも手術であの時より多少劣化してるが

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:56:20.18 ID:qR7i8Swx0.net
日本スポーツ界で一番すごいことなんじゃないかな

テニスやっててよかった
わいも早稲田戦がんばれるわ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:56:20.67 ID:QXuOGjjE0.net
ケンモメンはダサい軟式ってイメージ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:56:22.41 ID:agzjjFFj0.net
ソフトテニス部の奴等が多そう

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:56:30.07 ID:Kl8/N2vD0.net
>>547
ほんとこれ
というかサッカーファンってW杯の結果すら忘れてそう

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:56:30.99 ID:xu7ajm3J0.net
久々に良いニュースがあって良かったな
最近悲惨な話題ばかりだったからな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:56:31.27 ID:MLZoPhmU0.net
ジョコビッチは会見やらんのかな?錦織戦の感想聞いてみたいな。

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:56:45.78 ID:RrIC9Kli0.net
>>516
国費出てる立派なお仕事だからな。しゃーない。

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:56:56.80 ID:4aTFcv/70.net
えらの民はよくわからん奴>>283でも応援しとけよ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:57:01.90 ID:keH2WNpQi.net
フェデラーとチリッチ、どっちが勝ってるんだ?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:57:02.93 ID:MZVB+MdB0.net
民放のアナウンサーに実況して欲しくない

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:57:08.72 ID:qR7i8Swx0.net
>>568
そういう対立とかやめようよ
大人だろ?たぶん

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:57:11.75 ID:kcYwK2yu0.net
>>561
GAORAかJスポで頼むわ
ケーブルの基本パックで見れるし

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:57:18.04 ID:Zfh/gqev0.net
にしこりってもう資産10億くらいあんの?
すげえな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:57:32.93 ID:glHFqf0J0.net
>>561
BSならありえるが、それでも放送時間の都合で無い話だな
90分程度のフォーミュラレースすら深夜地上波から消えたというのに

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:57:37.46 ID:foTVo5LA0.net
ファミコンのテニスでルール覚えてたから楽しめたわ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:57:39.55 ID:lnzXrp0Z0.net
>>571
在日には出てないよ
無給のチョンモメン

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:57:40.90 ID:9T7OKJ5P0.net
フェデラーじゃないな次

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:57:42.36 ID:eL7ediHo0.net
錦織の靴なめたい
http://www.sanspo.com/sports/images/20140112/ten14011216500000-p1.jpg

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:57:44.83 ID:Oj4PPGil0.net
ジョコビッチは本当に紳士で人格者だからマジで失礼な事だけは言わないでくれよ
別にこの件に限った事じゃないけど

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:57:46.18 ID:rMaM9tlF0.net
>>564
あの時の錦織はマジで神がかってた

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:57:49.99 ID:ksoj7qKy0.net
テニスに特別興味無かったが、さすがにここまで来ると応援したくなるよな。
テニスも今後どんどん人気になっていくだろ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:57:52.37 ID:3F5uaCd30.net
硬式オナニー部

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:57:57.42 ID:5fjivh+R0.net
ジャップのホルホルキモすぎ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:57:59.15 ID:DJ7hNOS60.net
>>575
そそ
比べるだけ無駄だもんな
あんな結果じゃ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:57:59.00 ID:3Um4T76H0.net
今日はもしも何かの間違いで勝てるとしたら3-2の死闘だろうと思ってたら
以外なほどあっさり勝てて驚いた

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:58:00.80 ID:obkPVMG30.net
あとWOWOWはケンモジサン世代直撃のアニメを劇場版込みでよく一挙放送してくれる
ボトムズ一挙配信は捗ったわ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:58:01.06 ID:/6Yo0Z+40.net
地上波は意地でも金積んで放映権取るだろ
決勝なんだし

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:58:01.21 ID:tdOQ7qn20.net
>>573
まだ始まってないっす。

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:58:05.52 ID:QXuOGjjE0.net
まあクソジャップ男なんてのは常に負け続けてる底辺だしな
たまには勝つよねw万に一くらいは

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:58:09.13 ID:a9AkqeO20.net
おはよう

はぁぁぁ?????????


ジャァァァァァァァァアアアアプ!!!!!!!

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:58:14.72 ID:m7kMZCuo0.net
相変わらず+はネトウヨが朝鮮人の振りして対立煽ってるww

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:58:15.87 ID:8fYIxhsU0.net
>>547
電通が憤死してまうな
フェデラー(チリッチ)vs錦織でグランドスラム決勝という視聴率40%超え確実の組み合わせを地上波放映出来ないとか

「これからの時代はサッカーだ!サッカーをステマしまくろう!」とかほざいた企画担当者は役員の前で切腹やろなぁ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:58:23.52 ID:qR7i8Swx0.net
>>583
紳士(ラケットをちょくちょく折る)

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:58:28.19 ID:qwoyL/r80.net
>>583
プロのテニスプレイヤーって紳士的な人が多いイメージ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:58:35.57 ID:1Kmi4wRi0.net
>>564
今日のコリはあの時と同じ戦術だったね

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:58:37.29 ID:Uee3y7Zz0.net
ジョコビッチに勝つとは思わんかった…
マレー子供扱いしてたし調子良さそうだったし
トーナメント表みたらどう考えても無理なとこ入ったと思ってたのに
本当に人外化しちゃったっぽい

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:58:37.81 ID:QPeObHOT0.net
米国の嫌がらせドーピング検査が炸裂しませんように

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:58:39.77 ID:a1Xf1JhI0.net
>>489
これな
チームの中での役割としての優秀さにピンとこない

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:58:41.69 ID:/wSlktwO0.net
子供:プロテニスで活躍すると凄いの?
A:凄くありません

子供:どうして?
A:プロの.競技人口が少ないからです。男子テニスのプロは2000人、女子テニスのプロは1500人程度しかいません。
サッカーの場合はJリーグだけでも1000人弱いますよね。世界中のプロサッカー選手は10万人以上はいるでしょうね。

子供:テニス少なすぎる・・・
A:そうなんです。当然、人数が少ない分、競争率が低くてトッププレーヤーにもなりやすいんですよ。
2000人いる高校の中で一番足が速い子が称えられる感覚ですね。

子供:うーん、なんかテニスで一流になっても微妙だね・・・

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:59:00.88 ID:K8XkdwimI.net
日本人に生まれて本当に良かった(´・ω・`)

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:59:10.34 ID:9T7OKJ5P0.net
>>592
モンフィルスてやつと勘違いしてたわ
錦織の試合に続いて放送してたから
ロナウジーニョしね!

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:59:10.84 ID:qR7i8Swx0.net
>>596
わいの兄は電通だがのらりくらりやっとるわ
おまえらが考えてるほどなーんも考えてないと思うよ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:59:13.10 ID:DJ7hNOS60.net
>>590
最近はイデオンやってたな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:59:16.43 ID:hn6gYrh90.net
ギアの上げ下げで巧みな試合運び
これが日本人選手のやることかと…
にしこり凄いッス

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:59:26.29 ID:QXuOGjjE0.net
ジャップはチームプレー至上だからさらに雑魚いんだろうね

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:59:32.09 ID:DTaMAqEh0.net
>>582
神津カンナに似てるな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:59:35.18 ID:1Kmi4wRi0.net
ケンモウ的にはジャップもアメリカで育てばモノになるって結論だよな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:59:37.05 ID:i+RYrnMY0.net
WOWOWのステマ!

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:59:43.00 ID:R3ZM1mPS0.net
雨で遅延してるから再放送してるのか

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:59:44.32 ID:fJVNK3cdi.net
http://i.imgur.com/y6ZKagf.jpg

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:59:46.43 ID:kTJskJxL0.net
同じく伏兵だったチリッチに負けて準優勝ってシナリオで
ジャップが一気に冷めるパターン来そうだな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:59:56.82 ID:QbIHw/IHi.net
全然興味なくてニューススルーして
今日初めてテニススレ覗いたけど
このまま応援しなくても勝ちそうだな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:59:59.81 ID:ccGejmj40.net
世界では人気なのに日本では競技人口が多いとは言えないスポーツが
誰かの活躍で、少しでも活気が出るかも って雰囲気が好き

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:00:00.57 ID:eL7ediHo0.net
>>614
ああん

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:00:05.42 ID:EKJHlGBx0.net
>>373
トップ選手は全員自国で育ってると思ってるのかお前?
俺も10年アメリカでトレーニング積めばアメリカ産か、馬鹿

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:00:07.02 ID:+ooiO0kSI.net
>>508
そりゃ今戦えば勝てるだろうが錦織がこのまま安定してくるかどうかだ
今年一発当てたバブリンカだって今はあんな調子だし、
デルポトロだって怪我から復帰してまた以前のようなテニスをできるか疑問だし
何があるかわからないよ
ここ数年大きな怪我なくやれてる上位ランカーはジョコビッチ、フェデラー、ベルディヒ、フェレールくらいでしょ

まあ自分はこれが最初で最後のGS優勝でいいから獲って欲しい

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:00:11.21 ID:Svkhlzp00.net
日本人というかアジア人という括りでもGS初決勝進出&初世界ランク8位なんだな
すごすぎる

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:00:11.47 ID:Bb7qFYCz0.net
>>594
おう!おはよう
糞転がし

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:00:15.04 ID:qR7i8Swx0.net
おまえら

そんなことより女子の車椅子ダブルスも優勝しそうだぞ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:00:17.78 ID:glHFqf0J0.net
ツイッチのフォロワーでセルビア人がたまに来るんだけど、
今まではメタルとかサブカルの話か世界の火薬庫的な話しかできなかったんで、話すネタが増えたわ。ありがてえ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:00:18.83 ID:JH75jHPX0.net
国民栄誉賞だろうな
安倍ちゃんならそうするわ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:00:19.51 ID:3Um4T76H0.net
嫌儲の高速感想スレ見てたら2セットとれた時に
「王者相手にここまでやれば十分だな」って書き込みが多くてワロタ
つか俺もそういう心境になった
これがケンモメンと一流の違いなんだな

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:00:24.37 ID:1k7OCw1y0.net
>>584
詳しく

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:00:24.88 ID:Dcxqu7zw0.net
「テニスの王子様」の作者である許斐剛氏と、リアル"テニスの王子様"錦織圭。マンガの世界と現実の世界の王子対談が実現。
許斐 剛 x 錦織 圭 スペシャル対談('11Feb.)

許斐: 錦織選手は「テニスの王子様」を読んだことがありますか?
錦織: 当然ですよ(笑)。
許斐: いつぐらいに読んでいましたか?
錦織: 小学生ぐらいの時だと思いますけど、結構読んでいました。
許斐: 確か、(「テニスの王子様」の)アニメの第一回のとき、出演してくれましたよね。
錦織: そうですよね。最後のところで。
許斐: "錦織"という名前が珍しかったこともあって、ずっと覚えていました。"ニシキオリじゃないんだ"と。あの時、「ニシコリ 圭です、世界で通用する選手になりたいです」と言っていて、
印象深かったのでそれで顔も覚えていました。アニメが終わって何年か経って、錦織選手がすごい注目浴びるようになって、"あ、この選手知っている"となって。
錦織: 確か、(「テニスの王子様」の)全国大会が終わるぐらいから、高校にあがって……、そのあたりまで見ていました。
許斐: 見ていてくれたことが嬉しいですね。どうゆう印象でマンガを読んでいましたか?
錦織: あのころは好奇心がかなり強かったので、マンガの中で選手が打っていたショットを"打てるかな"と真似したりもしていました。絶対無理なのは分かっていましたが…。
例えば、ポール回しのショットとか。"このショットができるようになったら、テニスがもっと楽しくなるだろうな"という思いで読んでいたのを覚えています。片足のスプリットステップなんかは、
あのときからやり始めて、今でも使っていますよ(笑)。
許斐: 今でも使っているんですか? すごいですね。

許斐: ところで、「テニスの王子様」のキャラクターだと、誰が好きですか?
錦織: やっぱり越前リョーマが一番好きですけど、飛んでボレーしたり、アクロバティックなプレーをするあの選手も好きですね。名前を忘れてしまいましたけど…。
許斐: 菊丸ですね。

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:00:25.40 ID:MZVB+MdB0.net
>>598
せやな マッケンローとかな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:00:31.29 ID:mvwhQev60.net
NHKきたー

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:00:35.44 ID:T43xgQMW0.net
テニスって戦術とかあるのか、ただ打ちかえしてるだけかと思ってた

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:00:38.83 ID:3V+mFvoQ0.net
>>614
錦織の頭皮が心配

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:00:51.70 ID:qwoyL/r80.net
>>617
別にホルホルじゃないよね
お祭りみたいな感覚

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:00:52.23 ID:3F5uaCd30.net
>>614
せめてヨネックスにしてほしカタワ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:00:58.43 ID:ksWqVMvg0.net
しかしwowwowうぜーよな
全米って昔TBSでやってなかったっけ
全仏はテレ東で

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:01:01.94 ID:4aTFcv/70.net
>>580
聖戦士かよ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:01:07.08 ID:L491EnUGi.net
>>506
戸塚が東大に合格

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:01:09.19 ID:aQY7LFwc0.net
そろそろマイナースポーツ豚がメジャースポーツを叩いて調子乗ってる頃だな

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:01:10.10 ID:nQgG5Efh0.net
>>611
ジャップの教育の仕方は本当に酷いってことやろ
未だに水の飲むの禁止とかしてそうや

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:01:16.09 ID:iz9ueM9k0.net
>>625
あっちのにしこりにあげて
こっちの錦織にあげない理由がないもんな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:01:34.87 ID:1Kmi4wRi0.net
>>625
国民栄誉賞よりも全米優勝の方が価値があるから困る

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:01:41.22 ID:hn6gYrh90.net
男子車いすテニスは日本人の絶対王者がいるからなぁ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:01:48.83 ID:UbIa2qnH0.net
すげーな
にしこりゾーン発動させてるだろ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:01:52.37 ID:RrIC9Kli0.net
>>580
出てるよ。チョーン連呼してるの在日よ
時代にあわせて街宣右翼からネットにシフトしてるんやで。

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:01:55.50 ID:3Um4T76H0.net
>>627
ナダルの得意なクレーコートで
1セット目は圧倒的にボコって
2セット目もすぐに4-2でリードしてそこで錦織の腰が壊れた

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:02:02.88 ID:YGoi0zXm0.net
ゆとり教育は限られたエリートを作るという点では大成功だな
あとは頭使う系が新しい流れ作ってくれればなー

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:02:03.73 ID:qR7i8Swx0.net
>>629
あかん
>>639
ねーよ
ちゃんと飲ませてるぞ
だがほんとに強くしようとするスクールはほんと一握り

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:02:03.61 ID:tdOQ7qn20.net
>>642
今回もしっかり決勝に進んでいるしね。

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:02:07.95 ID:Qoev15Hj0.net
>>17
どうしてそんなに必死なの?wくさっ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:02:08.05 ID:mBYFa0Dz0.net
にしこり

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:02:14.91 ID:eL7ediHo0.net
>>635
>>828
テニスは雨での順延や試合時間の長さからくる延長のせいで
時間を計算するのが難しく地上波から姿を消したらしいよ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:02:18.07 ID:nZOHT9xQ0.net
>>628
許斐のテンションがニュートラルでわらた

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:02:19.43 ID:ZIoIloT50.net
寝落ちして起きたらまだやってた

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:02:26.39 ID:QbIHw/IHi.net
次で俺が応援すると負ける法則発動しそう

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:02:26.87 ID:ZqNNrJ5v0.net
にしこり

↑松井秀喜に見える
にが輪郭、目、頬
しが鼻
こが輪郭、目、頬
りが耳

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:02:32.37 ID:a9AkqeO20.net
>>622
初めてジャップ使ったよ。
これは歓喜の雄叫びね。

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:02:38.16 ID:ksWqVMvg0.net
>>614
歯茎すぎる・・・

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:02:46.99 ID:DJ7hNOS60.net
なんかさっそく再放送決定したみたいね

http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/080974/

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:02:50.35 ID:/6Yo0Z+40.net
>>628
2%ぐらい今のプレイスタイルに影響与えてそうやな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:02:57.57 ID:rMaM9tlF0.net
>>627
土魔神のナダル相手にマスターズ決勝で一方的にボコボコにしてた
怪我でリタイアしたけど戦いきれるコンディションなら間違いなく優勝してた

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:02:57.94 ID:H7745+RK0.net
>>414
今年は二人とも有明くるんだよね

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:02:58.05 ID:fJVNK3cdi.net
http://i.imgur.com/tmfDBai.jpg

チキンラーメン…

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:02:59.01 ID:kiTevOEi0.net
伊達の全盛期の時はテレビでやってたのにな
なんでやらなくなったんだ。弱小玉蹴りなんてどーでもいいよ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:03:07.07 ID:Oj4PPGil0.net
>>629
うーん、こいつなら叩いていいぞとは言い辛いなw

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:03:11.64 ID:8fYIxhsU0.net
>>625
ぶっちゃけ錦織が凄すぎるだけだから国威発揚にはならんと思うよ

なお錦織の小学時代の戦績
http://i.imgur.com/uH2ONfE.png

不世出の天才なんだよ、「錦織凄い=日本人凄い=俺凄い」とはならねぇよ
逆に「錦織凄い=天才凄い=凡才の俺ショボい」ってなってホルホルできねぇわ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:03:19.98 ID:EKJHlGBx0.net
>>603

http://diamond.jp/articles/-/15919

>ただ、普通に考えれば世界で最も競技人口が多いのはサッカーだろう。
>一説によると2億5000万前後の競技者がいるらしい。その競技者たちが考える最高到達点は、
>最もレベルが高いUEFAチャンピオンズリーグに出場する強豪クラブのレギュラー。
>該当するのは10クラブ前後、人数は100人ほどで、この位置に上り詰める確率は競技人口から見て2500万分の1だ
>(ここに日本の長友佑都が入っているのは誇らしい)。

>一方、硬式テニスの競技人口は1億人以上といわれる
>(“以上”というのがデータのあいまいさを表わしている)。
>1億人とすると、ベスト8に入るのは1250万分の1の確率になる。

ファイナリストは単純計算で5000万分の1になる。
優勝なら1億分の1の存在

テニスはサッカーよりも競争が熾烈なのは自明だろうが
残念でしたwwwwwwwwwwwwww
ばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:03:24.36 ID:vqpB8reV0.net
島根という出自の大きなハンデを乗り越えてよく頑張ったな

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:03:25.98 ID:qwoyL/r80.net
>>655
言われてみるとそう見えてきた

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:03:30.11 ID:9v/gwEoT0.net
>>647
マッケンローあかんか
てかむこうで解説してたみたいね

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:03:30.33 ID:muSKhdBC0.net
これは歴史的快挙ですわ
日本人がテニスで勝ち続けるなんて微塵も思ってなかった

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:03:30.58 ID:QXuOGjjE0.net
ネトウヨにはユニクロが似合う

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:03:37.97 ID:jh1CdXb/0.net
英語もペラペラなんだよな
イケメンだし背も高いし地位も名誉もあるし何一つ勝てまてん

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:03:48.38 ID:w/ImyfzF0.net
>>663
終わる時間が分かんねー糞スポーツはテレビ向きじゃねーんだよ無能

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:03:50.16 ID:32xdOtLV0.net
クソブサジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!!!!
http://i.imgur.com/P0SDtwj.png

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:03:53.70 ID:UbIa2qnH0.net
もう日本中に
にしこりが抱けない女はいないだろうな
どんな女でも抱ける
女としての本能的に対面しただけで濡れる
日本でたった一人だぜ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:03:55.03 ID:y+0eyrSZ0.net
>>662
好きなんだろうかw

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:03:56.32 ID:IiLU697j0.net
>>435
一般人で177/67だとしたらデブ
60くらいが良い
ファ板だと50kgで標準だが

>>511
グランドスラム取るのが名選手の最低条件だからなあ
GS未勝利で1位になったリオスくらいまで遡るか?

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:03:56.50 ID:Zfh/gqev0.net
にしこりこれでイケメンだったらお茶の間の股間がビショヌレやったな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:03:57.05 ID:RrIC9Kli0.net
>>662
わろたw

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:03:58.63 ID:LTlEl+/V0.net
試合始まるまでジョコが勝つだろと思い込んでて申し訳ございませんでした!!!

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:04:11.31 ID:/uhyXHdq0.net
世界ランキングまた上がるなこれは

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:04:20.47 ID:1Kmi4wRi0.net
>>667
ミヤネ屋を超えたな

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:04:22.08 ID:1k7OCw1y0.net
>>645
>>660
なるほどありがとう

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:04:22.87 ID:VxjoLiTo0.net
おれニートだけどアメリカ式の訓練受ければすごい才能が発揮できるに違いない!

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:04:23.18 ID:NFGuQY+A0.net
錦織の試合ってBSで放送する?CSだけ?

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:04:26.10 ID:mBYFa0Dz0.net
俺が見ると負ける法則発動するから見るの辞めるわw

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:04:29.30 ID:2Zhwhx/Mi.net
高速感想スレの最初で勝てると思ってんの?
みたいに俺バカにしてたお前
ざまあああああああ
本当に見る目ないな無能め
ざまああああああ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:04:34.16 ID:K8XkdwimI.net
>>609
何をやっても劣等国人 チョンモメンくやしいのうwwwくやしいのうwwwm9(´・ω・`)

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:04:38.09 ID:nPN44XIj0.net
>>603
試合終わってから必死にこんなコピペ作ってごくろうだったなww

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:04:43.06 ID:ZqNNrJ5v0.net
錦織はフツメン
アメリカのマスコットキャラクターみたいな顔してる

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:04:49.35 ID:9v/gwEoT0.net
>>676
スポンサーだって

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:04:53.91 ID:Uee3y7Zz0.net
個人のメジャー競技でメジャー大会で優勝とか伝説レベルなんだが…
今年の年収このままだと確実に30億クラスとかわらけてくるw

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:05:00.28 ID:UbIa2qnH0.net
>>665
天才すぎるな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:05:07.11 ID:glHFqf0J0.net
偉いなと思ったのは松岡修造

準決勝終了後のブログ更新で、自分が今食いしん坊バンザイの収録で田舎にいて
でもテニスオンデマンド配信とAUの安定した電波で勝利を観れたことに感謝するって言ってた

スポンサードマンの鏡だと思った

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:05:09.38 ID:qR7i8Swx0.net
>>635
ばかすぎぃ!
>>669
彼はレジェンドとかいうレベルじゃないからなw
この前男子の試合前に見世物でダブルスをしてたがやばかったわ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:05:13.41 ID:keH2WNpQi.net
>>674
歌舞伎かな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:05:18.62 ID:/uhyXHdq0.net
ぶっちゃけストレートで負けると思ってたわ
錦織なめてた

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:05:23.13 ID:OzLHOI/K0.net
>>676
日清もスポンサーだ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:05:30.18 ID:DJ7hNOS60.net
>>662
流行るんだろうなぁ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:05:34.41 ID:J8fhKaBL0.net
今北勝ったってマジかよ
WOWOW入ってたら良かった

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:05:35.13 ID:hUySQRpk0.net
なお元ソニー会長が育てた生粋のソニー戦士の模様

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:05:41.13 ID:544Cavwp0.net
>>17
もう黙ってろよゴミ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:05:43.95 ID:NDuGwTNM0.net
全米オープンテニス
優勝  約3億1500万円
準優勝 約1億5200万円

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:05:46.25 ID:qwoyL/r80.net
決勝も賭けあるの?
錦織に張ろうかな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:05:52.50 ID:G1P/aTJo0.net
対立煽りってマジで面白いつまんないじゃなくて
本当に仕事でやってんだな
朝鮮民潭のジャパンディスカウントと関係有るの?

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:05:56.11 ID:+ooiO0kSI.net
>>600
いや、調子悪かったよw
マレーも怪我明けで劣化しちゃったし
まあ調子良くなさそうなのに苦手なウィンブルドン獲ったり、ここまで勝ち上がるからな
そのジョコビッチを倒したんだから大したもんだよ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:06:09.69 ID:ZIoIloT50.net
うあ!?勝ったのかよ!!すげー!!

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:06:10.95 ID:a+i8SYtY0.net
錦織195km
大谷162km
やきうwwwwwww

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:06:29.21 ID:sa2Ivl+40.net
>>699
どーもくんみたいに海外で人気が出る可能性は
ないか

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:06:45.82 ID:a1Xf1JhI0.net
>>628
>許斐: 今でも使っているんですか? すごいですね。

まじかよこいつ…みたいな感じでワロタ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:06:52.85 ID:1Kmi4wRi0.net
>>675
彼女ブサかったぜ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:06:57.64 ID:XIsS3YLL0.net
>>665
子供レベルで天才じゃないと、天才同士の世界じゃ通用しない

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:07:04.54 ID:4xE0nb8B0.net
また買収かよ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:07:11.98 ID:YGoi0zXm0.net
>>703
結構もらえるんだな、と思ったが満額そのまま頂けるんだろうか
あとトップでこれだけって考えるとやっぱり少ないな

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:07:19.10 ID:/uhyXHdq0.net
>>701
vita持ってるんだよなこいつ
風呂はいりながらゲーム遊んでたらウトウトして水没させたけど

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:07:24.93 ID:nHEdNRV70.net
>>32
なお、加入するともれなくNHK受信料もついてきます

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:07:27.50 ID:8fYIxhsU0.net
というか、昨日まで「錦織のプレイスタイルはジョコビッチと相性悪い」とかほざいてた自称テニス博士共はどこに消えたんだ?
案の定ストロークで競り勝ったやんけ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:07:28.29 ID:+ooiO0kSI.net
>>621
タイの選手が8位にならなかったっけ?

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:07:34.92 ID:3F5uaCd30.net
>>662
スポンサー狙いすぎだろwww

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:07:35.66 ID:DJ7hNOS60.net
>>709
いや海外の感性なんてわからんもんだぜ
案外マジで流行るかも

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:07:40.69 ID:vJO7ditz0.net
>>713
サッカーじゃないんだから

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:07:42.78 ID:NDuGwTNM0.net
斎藤佑樹とは何だったのか

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:07:47.12 ID:J8fhKaBL0.net
これで優勝したら本物だよな
錦織やってくれ!

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:07:47.09 ID:vqpB8reV0.net
プレイスタイルの相性的には
フェデラーもチリッチはジョコビッチやバブリンカに比べると
錦織にとってやりやすい相手
ふたりともサーブが強いからたまたまサーブ馬鹿当たりの日になると厳しいけど

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:08:10.76 ID:3THsQgyA0.net
ハイライト
錦織圭 全米オープン準決勝 ジョコビッチに勝利! 決勝進出: http://youtu.be/Q_c5F9y-Pf8

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:08:17.59 ID:i0x1s96s0.net
もう勝てない相手はいないと思うと言い放った次の試合で
この大金星だもんな
それがカッコいいよ
口たけはワールドクラスの本●田に見せてやりたい
流行語大賞も決まりだな
おめでとうにしこり

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:08:23.67 ID:EKJHlGBx0.net
>>706
いや、錦織の調子を無視してるけど
錦織が手術直後じゃなかったら?とか色々言えるんだけどな
推測よりも目の前の事実を見つめるべきかと

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:08:25.06 ID:1k7OCw1y0.net
>>716
マジ?

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:08:31.41 ID:KXPkmfZf0.net
優勝賞金 ・・・3,000,000ドル (約3億1500万円)

準優勝者 ・・・1,450,000ドル (約1億5200万円)

ベスト4進出・・・730,000ドル (約7660万円)

ベスト8進出・・・370,250ドル (約3880万円)

ベスト16進出・・・187,300ドル (約1960万円)

3回戦敗退・・・105,090ドル (約1100万円)

2回戦敗退・・・60,420ドル (約634万円)

1回戦敗退・・・35,754ドル (約375万円)

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:08:31.91 ID:VXKFiNMm0.net
女ビッチが現れたらしいな

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:08:36.78 ID:+v/rC0rJ0.net
ハイライトない?
できればフル見たい

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:08:40.00 ID:MxdBpG4N0.net
朝の6時とか寝てて見れないわ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:08:43.11 ID:lT3R/CMk0.net
変な声でて家族起きちゃったよ
今日徹夜で仕事だよ
おめでとう

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:08:44.32 ID:0Ua++n5F0.net
ミスターユニクロはケイだ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:08:44.80 ID:WUKAUOcG0.net
>>245
チャンはアメリカ人。錦織がアジア人初のGS進出

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:08:46.53 ID:sa2Ivl+40.net
しかしやっぱチリッチよりフェデラー来てくんねーと空気が微妙になるな

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:08:55.58 ID:/L1jZwTy0.net
最強クラスの相手とやって見ていて面白いテニスやって勝てるのがすごいわ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:08:58.87 ID:O6HzTRQV0.net
チャンとの相乗効果すげーな
1+1は2じゃねえ!200だ! 10倍だぞ!10倍!って感じがする

昔ナダルから1セット取った時ナダルがインタビューでコリの事トップ5に来る選手だって言った時
多くのテニスファンは結構笑って馬鹿にしてたじゃん
今思うと真っ当な評価だったんだなあ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:09:07.43 ID:R3ZM1mPS0.net
>>731
今契約すればまさに見れるんだけどな

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:09:10.30 ID:Uee3y7Zz0.net
流石にジョコビッチには勝てんだろうと思ってた俺も素直にorzするわ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:09:19.30 ID:7RVSW3JP0.net
>>677
いや標準体重未満なんだから一般人でもやせの部類だよ馬鹿

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:09:38.04 ID:3F5uaCd30.net
にしこり

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:09:40.01 ID:QXuOGjjE0.net
アメリカが育てただけあるな
やはり劣等ジャップはアメリカが育てるべきだ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:09:40.09 ID:qYO744fZ0.net
softcas様様やったわ今夜は

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:09:48.02 ID:L491EnUGi.net
>>673
なぜかここに居る無能の人

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:09:49.45 ID:bq5n+vEb0.net
うちはWOWOW契約してないんで、教えてもらったアメリカのLive streamingで
見たわ 教えてくれた人ありがと!
解説者「日本ではWOWOWとかいう放送局が放映しているらしい。CSIとか放映してる
局だそうだ。今頃日本では、ワオ!とか言いながら見てるんだろうね」とか言ってて
笑った。途中で「ブルース・ウィルスが来てる!」ってブルースの顔映してたけど
WOWOWでも見れたかな?

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:10:05.96 ID:a1Xf1JhI0.net
>>715
出費じゃなく買い直す手間だけの問題なんだろなw

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:10:22.72 ID:JqpaqenS0.net
>>718
スリチャパンは9位
GSはベスト16が最高だからもう断然にしこりが上

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:10:31.38 ID:DJ7hNOS60.net
>>731
>>658

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:10:33.71 ID:obkPVMG30.net
テニスって相手の実力が直で伝わるスポーツだからな

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:10:34.12 ID:Zfh/gqev0.net
コンビニ行ってくるからにしこりのベスト試合うpしといて

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:10:42.50 ID:+ETZRF1r0.net
ふと思ったけどテニスのシングルスってすげえな
「心・技・体」の個人競技で頂点なんじゃないか?

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:10:47.25 ID:+v/rC0rJ0.net
>>739
試合終わったんでしょ?
てか旅行中だわ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:10:49.81 ID:1GcRB40U0.net
お前らもちろん決勝は錦織にかけるよな?

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:11:04.31 ID:rMaM9tlF0.net
>>736
次の試合はどっちもプレッシャーかかってるだろうなぁ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:11:10.77 ID:jD9do5XQ0.net
MJも来てたな

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:11:21.38 ID:sa2Ivl+40.net
全米優勝選手が出演する正月バラエティ番組という何かになる可能性

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:11:27.12 ID:2Zhwhx/Mi.net
>>717
今頃自分の見る目のなさにぐぬぬしてるんだろう
もう二度と通ぶって書き込まないで欲しいね

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:11:50.28 ID:+7NBnilr0.net
>>726
凄いよね、かっこいいわ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:11:56.85 ID:/xRIRhHA0.net
>>662
こんなかわいいのをこの場に持ってきたってのも日本人ならではの現象かな
スポンサーがらみだとしても

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:11:58.04 ID:JqpaqenS0.net
>>729
準優勝で1億5000万とか全米賞金上がりすぎワロタ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:12:02.68 ID:rRB7bhKx0.net
これで紅白審査員の席は当確かな

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:12:13.97 ID:x87ysXMbi.net
>>568
日本抜きにして、サッカーの方が面白いからな、

テニスは錦織だけだろ…いなくなったらまた忘れられるスポーツ(笑)

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:12:15.90 ID:Cs8UX7sS0.net
フェデラーは多分決勝無理でしょ
この前のおもしろ黒人も勝手に自滅しただけだし

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:12:33.98 ID:3F5uaCd30.net
ボリスベッカーもきてた

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:12:35.20 ID:vqpB8reV0.net
マジでフェデラー来てくれないと困るわw

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:12:38.43 ID:hrlOGxiu0.net
すげえええええええええええええええええ
でも燃え尽きて決勝負ける気しかしないw

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:12:41.67 ID:sa2Ivl+40.net
むしろマレーよりはジョコビッチの方が相性が良いってのはよく見たけどジョコビッチと相性が悪いなんて書き込んでる奴いたっけ
単純に実力の問題で厳しいとは思ってたけど

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:12:53.12 ID:eUZ8+K9K0.net
またテニスブームくるかな
前回のテニスブームはテニヌブームだった

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:12:55.03 ID:FYwMDFjj0.net
凄すぎ

決勝の相手誰?

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:12:56.57 ID:Bb7qFYCz0.net
今や福原と言えばまいんちゃんになったよな

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:13:07.38 ID:qwoyL/r80.net
>>754
ウィリアムヒルで良いのか?

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:13:15.02 ID:1MGwc7RT0.net
2chばっかやってるおっさん共が調子のんな
試合みる前に仕事探せよw
こういうときにしか騒げないゴミ
理解できねえわおっさんのジャップSUGEE俺SUGEEE論理w
最近クソジャップ底辺おっさん増えすぎ
興味ねーからテニスなんかのクソスポーツでホルホルやめろや底辺共

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:13:20.36 ID:x87ysXMbi.net
>>726
サッカー知らないアホは黙ってれば?(笑)

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:13:28.04 ID:tolf//2J0.net
優勝してからスレ立てろ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:13:30.68 ID:ZqNNrJ5v0.net
錦織の右腕だけで嫌儲全員分より価値あるんだぞ
悔しくないのか

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:13:49.87 ID:vqpB8reV0.net
>>770
フェデラーかチリッチ
錦織の対戦成績は対フェデラー2勝2敗
対チリッチ5勝2敗

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:13:54.74 ID:6D5gVnqz0.net
>>662
にしこりってスポンサーに優しいよね
毎回ウイダー飲むしユニクロシャツは違う種類に着替えるし

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:13:56.05 ID:kiTevOEi0.net
チキンラーメンわろた
錦織かわいい

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:14:01.64 ID:mxKu2n4n0.net
ジョコビッチ、プレーを悔やむ
「第二セットを除いて僕のプレーは自分が望む姿からは程遠いものだった。多くの凡ミスに多くの浅いショット。本来の自分じゃなかった。」
http://www.bbc.com/sport/0/tennis/29096972

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:14:07.94 ID:xD4oLlpr0.net
>>307
錦織これでも今はだいぶウェイト増やして74kgあるらしいぞ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:14:17.56 ID:Se+fpnLM0.net
ランキング7位確定
優勝したら5位

レースランキングも5位にアップ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:14:22.49 ID:nB4HhMko0.net
決勝はラスボスとの連戦がやっぱいいな

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:14:28.89 ID:QXuOGjjE0.net
モンチッチがクソジャップのマグレを止めてくれるな

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:14:35.45 ID:jkfsd6290.net
>>750
タイマンのスポーツだから純粋に能力のぶつかり合いってのがいいね

もしかしてテニスってタイマンのスポーツで一番競技人口あるんじゃないかなぁ
その中での頂点って、ほんとに頂点だよなぁ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:14:36.44 ID:3F5uaCd30.net
雨やんだきたー

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:14:41.38 ID:Nyy/e78c0.net
チョンモメン





おとなしない?

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:14:42.91 ID:BndDyjrr0.net
錦織もすごいけどマイケル・チャンもすごいな

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:14:43.18 ID:RrIC9Kli0.net
>>705
日教組と街宣右翼ってセットでしょ?君が代日の丸否定してる組織対して外で騒音撒き散らして周囲人威嚇
やだ右翼怖い日の丸怖いになる
ネットでも同じ事してんやで。ネトウヨ=バカって方向に持っていこうとしてるだろ?

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:14:44.02 ID:L491EnUGi.net
>>762
行きたくねえだろ糞つまんねえ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:14:47.14 ID:7a9mmTa60.net
世界一に勝ったんだから普通に優勝あるな

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:14:47.41 ID:C5wZ/Y7a0.net
テニスってチャラい大学生が乱交パーティーするためにやるもんだろ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:15:03.51 ID:P64e17eL0.net
朝起きたらマジかよwwwwwwwwwwwwwww
フラグスレじゃねえのか

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:15:24.55 ID:glHFqf0J0.net
>>780
ほんとこれ サービスももっと取れててもおかしくなかった
最後らへんストレートで決まって修正し始めてたが先にメンタルじらされてしまったな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:15:36.82 ID:/6Yo0Z+40.net
チリッチのが強いだろ
ブランド重視で来て欲しいってのは何か違う気がするぞ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:15:38.29 ID:38o8YeTd0.net
>>283
ダンロップwwwwwwwwwwww

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:15:46.63 ID:qwoyL/r80.net
試合前のウィリアムヒルのオッズ

07 Sep 01:00 JST

1.11 Novak Djokovic v Kei Nishikori 6.50

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:15:54.82 ID:IiLU697j0.net
>>564
>>645
あれなんか不思議な試合だったな
ナダルも不調そうではないのに錦織が勝ってて

>>583
コーチは現役当時いろいろありましたな

>>782
ファイナル出たいね

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:15:59.68 ID:muSKhdBC0.net
フェデラーと再戦してほしいな
前回は怪我で途中棄権でしょ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:16:33.14 ID:rRB7bhKx0.net
>>780
唯一ドロップショットのキレは良かったのにね

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:16:33.41 ID:0Ua++n5F0.net
決勝火曜の早朝じゃないか社畜の俺には観れない

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:16:34.63 ID:vqpB8reV0.net
>>799
それナダル

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:16:44.63 ID:8fYIxhsU0.net
>>777
チリッチに勝ってほしいけどフェデラーかな

2勝2敗、グランドスラム決勝で4強をなぎ倒す
最高のシチュエーションやね

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:16:50.19 ID:hUySQRpk0.net
>>785
タイマンなら柔道だろ
テニスは金かかるから貧民は絶対できない

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:16:59.21 ID:+ooiO0kSI.net
アジア人は旬が短くて選手生命は短いよね、フィジカル的に
それが残念
今でもスペ体質なのに

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:17:11.94 ID:ksWqVMvg0.net
WinWinだな


2013.12.13

facebookでも言ったように来年からマイケルチャンをコーチとしてチームに加わってもらいます。
(省略)少し失礼な話ですが彼はプロの選手にコーチとして帯同したことは今までしてなくて
ジュニアや地元でプロの選手を教えてたりしてた程度と聞いていたのでどういうコーチングなのかとか少し不安はありました。
でもこの2週間やってきて今までにないものをたくさん教えてもらいました。
僕の中ではびっくりするほどの収穫量でした。
全員のコーチを知ってるわけではないのでなんとも言えないですけど世界のトップ3のコーチには入ると思います。

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:17:12.90 ID:iGCfSfa50.net
>>792
大学のテニサーはマジで入れ食い状態
ソース俺

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:17:12.86 ID:tdOQ7qn20.net
>>801
つ有給
つ徹夜
つ辞職

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:17:19.23 ID:xcrhH0v8i.net
>>787
なぜかサカヲタが発狂してるけどな

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:17:26.01 ID:eB1ErfWd0.net
始まるな

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:17:33.22 ID:glHFqf0J0.net
ユーロプのそれも本国のクレイの上でナダルを傷つけたあの試合は、
何かのトリガーだったのだろうか

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:17:48.84 ID:DWKdQTiL0.net
>>756
マイケルジャクソンも来てたのか

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:17:54.65 ID:qwoyL/r80.net
決勝のオッズどれくらいだろう
10倍とか行くかな

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:17:55.02 ID:MuNG9SiG0.net
vita買ってくるか

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:17:57.15 ID:lAQPfqu20.net
入ってて良かったwowow
エロ映画充実してるし入れよお前ら

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:18:06.21 ID:5fjivh+R0.net
ジャップ土人ども臭すぎ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:18:12.25 ID:rMaM9tlF0.net
>>800
その時点で普段のジョコじゃないけどな

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:18:14.85 ID:2BUDKnmk0.net
>>705
>>14

お前がいうなよ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:18:17.99 ID:UbIa2qnH0.net
お前らの人生って
にしこりと比べてなんなんだろうな・・・
お前らの生きてる価値が分からない
お前らの人生を全部足して、いや掛け合わせても
にしこり一人の人生のほうが貴重だし充実してると思うわ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:18:21.15 ID:ZqNNrJ5v0.net
>>813
行くわけねーだろアホか
3倍とかだろ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:18:22.20 ID:EKJHlGBx0.net
>>793
実はな、嫌儲民全員が一致団結してお芝居してるんだよ
お前鋭いな

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:18:37.98 ID:+ooiO0kSI.net
チリッチもここ最近調子いいからな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:18:40.53 ID:O6HzTRQV0.net
>>307
ナダルは全仏で28になったしフェデラーも33

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:18:51.37 ID:rnaYi5Xn0.net
>>705
いや普通に面白いからやってるぞ中韓擁護で+民とか煽るの楽しいし
その流れで錦織も叩こうと思うんだがテニスよく知らんから迷ってる

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:19:25.99 ID:Xv6hkYWU0.net
そう言えば女子は中国の娘が全豪獲ってんだな

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:19:37.22 ID:5agxpPtm0.net
>>803
正直、今のフェデラーだと錦織のストロークには耐えられないだろうな
特に錦織のエグくて赤いバック攻めには
そうなるとフェデラーのサーブ力でどこまで錦織に対抗できるかってことになると思う
一方でフェデラーはラオニッチやチリッチみたいなビックサーバーには恐ろしく強いけどけド

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:19:40.25 ID:8fYIxhsU0.net
>>805
体格からして違うしな
錦織は寿命削っとるよ、その危うさがまた感動的やね
男は太く短く生きるもんよ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:19:55.84 ID:DJ7hNOS60.net
なんでサカ豚が発狂してるんだよ
巣に帰れや

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:20:01.82 ID:fOqR0y6a0.net
フェデラーっていつまで第一線に居るんだよ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:20:08.32 ID:yFRkfK440.net
>>536
アメリカ東海岸の夏は普通に日本並に湿度高いぞ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:20:09.16 ID:CeVNIIDz0.net
テニスっていつも同じような奴が優勝してるイメージあるけど
錦織もそういう感じになれるの?

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:20:14.14 ID:iXhcFkaZ0.net
>>468
俺お前みたいなやつ好きだわ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:20:19.54 ID:glHFqf0J0.net
にしこりと香川は、引退したらもじもじくんに出てくれそうだよな

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:20:35.33 ID:+ooiO0kSI.net
錦織対ベルディヒなら面白そうだったのに

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:20:44.64 ID:BndDyjrr0.net
ひょっとして決勝もWOWOWなのか!?

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:21:11.82 ID:jD9do5XQ0.net
>>780
なんか大会前から不安視されてたみただけどやっぱ調子は良くなかったんかな

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:21:12.97 ID:5agxpPtm0.net
>>834
錦織はベルディヒにも3勝1敗で勝ち越してるしな

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:21:14.23 ID:Uee3y7Zz0.net
フェデラーきて欲しいけどチリッチ調子良さそうだったから厳しいかもね
決勝フェデラーvs錦織なら本当に夢のような展開なんだが…

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:21:14.42 ID:y9qwnkgw0.net
錦織圭「テニス以外ならサッカー選手になりたかった
錦織圭「サッカーが上手くならなかったのでテニスを始めた」


ロジャー・フェデラー
12歳まではサッカーもプレーしていた。このあたりは、ナダルとの共通点がある。

また、2002年のサッカーW杯のスペイン代表だったミゲル・アンヘルも叔父で、ナダルもサッカーをプレーしていたが、12歳ごろにテニスに集中するようになった。
※ ミゲル・アンヘル・ナダル

マリーはサッカーとテニスをプレーし続け、
15歳の時にはスペインでクレーコートを中心に練習を重ねるなど、自国にとどまらない形で強化を進めてきたのが、現在の活躍につながっていると考えられる。

トップ4を見ていくと、周辺にテニスに触れる環境があり、幼少期からスタートすることが大切だということが見えてくる。面白いことに、サッカーをプレーしている選手が多い。フットワークや持久力にプラスになるのかもしれない。

マレーの全英初制覇の陰にあった「ファーガソンの助言」
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2013/07/11/post_388/
テニス界の伝説的選手フレッド・ペリー氏以来77年ぶりに英国人としてウィンブルドンを制したアンディ・マレーが、マンチェスター・ユナイテッド前監督のアレックス・ファーガソン氏から準決勝進出を決めた直後に「助言を受けていた」と明かした。
マレーは準々決勝で今大会最大の山場を迎えていた。世界ランク54位のスペイン人、フェルナンド・ベルダスコにセットカウント0−2とリードされたものの、そこから3−2での逆転勝ちを収めたのだが、その試合前に助言をもらっていたという。
「彼(ファーガソン)とは20分ほどいろいろなことを話した。彼の引退や、試合に臨むうえでの心得について聞いた。彼は周囲の重圧や期待とどのように接したらいいかを教えてくれた。
マレーは優勝後にも「彼との15分間で多くを学んだ」とあらためて巨匠の助言に言及。

ジョコビッチ、ナダル
http://i.imgur.com/wXYKwpg.jpg
http://i.imgur.com/5SaSnlo.jpg
http://i.imgur.com/KtV5Plf.jpg
http://i.imgur.com/TWalNky.jpg
http://i.imgur.com/8SFIzVi.jpg

>>1 テニストップ選手は全員、例外なくサッカーの落ちこぼれ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:21:26.38 ID:sa2Ivl+40.net
>>826
まあ仮にフェデラーが上がってきたらだけど
どうしてもGSでのそれも全米の決勝ってのが怖いんだよな
あの人のGS決勝の強さはナダル戦除いてやっぱ尋常じゃないから
錦織がのまれさえしなければ全然いけると思うけど

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:21:42.27 ID:eL7ediHo0.net
>>835
加入はお早めに

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:21:43.46 ID:4xE0nb8B0.net
正直、微妙すぎる

錦織凄いとは思えない5つの理由

@今はテニスのレベルが下がってる(3〜5年前が四天王全盛期時代)
Aプロテニス自体競技人口が少なすぎ(世界でたったの2000人)
Bジョコビッチは2011年がピーク(3年前の選手)
Cラリーで粘って消耗戦してるだけ(正攻法では勝てない)
D男子の華のサービスが弱すぎる(魅力が無い)

おれはこの日本人が凄いとは思わない

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:21:52.33 ID:hUySQRpk0.net
電通に喧嘩売ってるから
日本だとあんまり大々的には取り上げられないというジレンマ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:21:54.44 ID:8pQCh/Nl0.net
フェデラーvsチリッチまだー?

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:22:01.00 ID:kiTevOEi0.net
そういえば最初にテレビで見たのは食わず嫌い王だったな
錦織いいやつだった

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:22:07.32 ID:Ai3oH6tm0.net
女子ビッチ逝った━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:22:17.78 ID:iXhcFkaZ0.net
>>202
頭の中がジェダイの騎士状態

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:22:19.94 ID:fOqR0y6a0.net
チリッチってチリ人じゃねーのかよ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:22:20.22 ID:mp/mwci00.net
俺すげえええええええええええええええ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:22:30.97 ID:iGCfSfa50.net
錦織強くなったよなホント
特にバックのライジングやらフォアが深く決まるようになったのがデカイ

前は深く打とうとしてアウトしてたけど全米じゃそういうミス減ったもんな

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:22:36.32 ID:gLsYCeLyi.net
>>833
にしこりに関しては引退しなくても出そうな気がする

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:22:43.86 ID:1FdN9i3U0.net
錦織はちょっとアガシにスタイルが似てきてる
チャンに教えてもらってよかったな

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:22:46.86 ID:fJVNK3cdi.net
数年前に錦織がファンに返したメッセージ

いろいろなコメントありがとうございます。
この前知り合いの人からUSOPEN後のコメントを全部コピーしてもらい読むことができました。
こんなに応援してくれる人がいるっていうことにすごい感動したし、
ほんとに全部読み終わった後には涙が出るほど嬉しかったです。
すごいやる気も湧いてきました。
一番嬉しかったのは僕の頑張りがいろんな方の励みになってることが分かって
テニスをしてて本当に良かったと思ったし、
僕のやってることが自分一人のことじゃないんだって思えて、なんか感動してしまいました。笑
今日初めてブログを拝見させてもらいました。
いろいろなことが書いてありましたが、多少落ち込むのもあったけど・・笑
でもそれも僕のことを思って言ってくれてること。
いいことが書いてあろうが、マイナスなことが書いてあろうが
全部僕のことです。意見を言ってもらえてるだけでも感謝しなきゃと思っています。
もちろんマイナスなことも今後書かれると思うので、今後、また見る機会があれば
どんな意見も真摯に受け止めたいと思います。
でもたくさんの人にこんな風に応援されてるのが本当に嬉しかったというのをただ伝えたくて
メールさせてもらいました。

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:22:49.79 ID:M+UuQmJA0.net
見限ったソニーが涙目

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:23:17.45 ID:tdOQ7qn20.net
>>844
今ウォームアップ中です。そろそろ始まるよ。

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:23:29.73 ID:8fYIxhsU0.net
>>824
+民を煽るときは相手選手を貶しながら人格批判に持っていくのが効果的だぞ

「錦織はアメリカ育ち」
「錦織のコーチは中国人(実際はアメリカ系台湾人)」
「ジョコビッチのストロークはショボい」

この辺を織り交ぜながら煽れ
後お前のサッカー知識の無さも有効に使え、「無知なチョン」を演じろ、爆釣り確定だぞ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:23:32.93 ID:OC6RMYu90.net
松岡修造が号泣しながら「圭!圭!!」と絶叫する確率は何%?

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:23:39.86 ID:Uee3y7Zz0.net
>>842
C


アホがおるw

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:23:58.62 ID:S/3WA4/W0.net
電通が嫌いだから嬉しいわ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:24:08.12 ID:DCl0vs1z0.net
>>284
セルビアってお金持ちの国じゃ無いだろ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:24:09.46 ID:glHFqf0J0.net
>>854
当時からスポンサーとしての関係じゃなかった
井深大の名残みたいなCSR的な応援

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:24:23.35 ID:B/HMcQKx0.net
>>567
中学でブルマ尻拝み放題だったぞ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:24:49.34 ID:qL2nDD6f0.net
マスコミがシカト気味だったせいで素直に凄いとしか思えないわ
これからさきもマスコミは不干渉で頼む

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:25:03.36 ID:ZIoIloT50.net
>>753
WOWOWよくテニスの再放送やってるけどあれはハイライトか
でも急遽番組差し替えとかやるから、今日の試合はまたやるんじゃないかな

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:25:23.40 ID:glHFqf0J0.net
フェデチリはじまた

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:25:35.72 ID:EKJHlGBx0.net
今年のマドリーで、土魔神のナダルを
錦織は怪我で棄権する直前まで
土のコートでもあるにかかわらず
ボッコボコ打ち負かしていたのは伊達じゃなかったな

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:25:39.93 ID:L1qjU6qw0.net
俺たち日本人すげええええええええええええええええええええええ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:25:39.93 ID:mqNPhDaO0.net
Federerの試合始まったぞ
眠れんわw

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:25:48.02 ID:hUySQRpk0.net
>>854
発掘して育てたのはソニーなんですが
それは大丈夫なんですかね
因みにソニーと関係あったときは
2ちゃんねるで滅茶苦茶叩かれてた
つーか今も叩かれてるけど

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:25:59.48 ID:LdG3Q1rb0.net
にしこりとマイケルチャンを邂逅させたとんねるずの功績をたたえよう

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:26:04.57 ID:3F5uaCd30.net
もうねる

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:26:22.56 ID:8pQCh/Nl0.net
>>855
はじまた
しかしチリッチのサーブえげつないな
ネットプレー下手くそだけど

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:26:28.30 ID:2TD2Wxav0.net
>>863
こういうの見るたびに思うんだけどそんな言うほどマスコミにシカトされてたか?
普通にワイドショーとかですら取り上げてたのに

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:26:34.47 ID:D9kUApqGi.net
錦織がチャンと組んだのって
とんねるずの番組に一緒に出たのがきっかけかね
だとしたらちょっと笑う

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:26:38.52 ID:QXuOGjjE0.net
ジャップが〇ニスを褒められて大喜びw

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:26:42.86 ID:J8fhKaBL0.net
錦織とマレー
錦織とフェデラーの対戦成績はどうなの?

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:27:04.91 ID:muSKhdBC0.net
>>802
おおすまんこ
素で間違えてたわ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:27:57.52 ID:i46zAexe0.net
>>873
好きなスポーツ選手に錦織の名前が出てこないしな
まさに中世ジャップだわ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:28:01.18 ID:+ooiO0kSI.net
>>831
デルポトロやバブリンカの例もある
デルポトロはまだ25だけど、マレー見てると怪我から持ち直せるか微妙
テニスの重要な大会はグランドスラムだけじゃないしな

錦織はまだキャリア通算タイトル1桁だし、そういう判断するには早すぎる

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:28:01.26 ID:yFRkfK440.net
> 片足のスプリットステップなんかは、 あのときからやり始めて、今でも使っていますよ(笑)。
> 許斐: 今でも使っているんですか? すごいですね。
テニヌのスプリットステップってどんなんよ?

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:28:02.11 ID:nm7SnMZQ0.net
錦織は中2で渡米しジャップ社会とおさらばしてる。日本人というのはただの肩書。
本人と無縁のゴミがホルホルしてて気持ちわりぃ。にしても錦織すげぇや。優勝しちゃえ!

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:28:07.75 ID:jD9do5XQ0.net
結局眠れねぇ・・・

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:28:23.59 ID:9xfrYwun0.net
ぐう強い

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:28:59.65 ID:fOqR0y6a0.net
>>881
やっぱ海外留学しなきゃダメってことだわな

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:29:01.62 ID:V9WRhkGA0.net
>>838
錦織初優勝で決勝の相手がフェデラーなら感無量だな
ジョコビッチも倒してきてるから本当に文句無し

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:29:11.30 ID:ZIoIloT50.net
>>842
4xE0nb8B0
こいつ病気だろ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:29:16.26 ID:hUySQRpk0.net
>>881
その渡米や生活を面倒見たのが
ソニーなんですが

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:29:55.78 ID:6ymTH9UR0.net
箔が付くとタイガーウッズみたいな顔に見えてくる

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:30:11.37 ID:glHFqf0J0.net
フェデラーはイチローだ
教科書過ぎてやだ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:30:31.96 ID:EijpiH6O0.net
オコジョビッチ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:30:32.58 ID:vyQ374uZ0.net
事務所が電通の敵だからな

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:30:36.22 ID:/6Yo0Z+40.net
ナショナリズム無しでもテニス観戦は面白いぞ
これから興味もって見る人増えるといいなぁ

まぁスレの勢いは死ぬだろうけど

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:30:43.12 ID:hmNDVajUi.net
>>886
指摘してやんなよ
自分の見立てが外れて
何が何でもケチ付けたい可哀想な人間なんだよ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:30:49.00 ID:ksoj7qKy0.net
松岡修造の解説が聞きたいな

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:30:54.39 ID:rnaYi5Xn0.net
>>856
試合見ててジョコを貶すなら技術面じゃなく精神面が良いと思ったが
でも良く知らないことをネタにするとつまらんのよ
サッカーなら楽勝なんだけどな

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:31:11.33 ID:sa2Ivl+40.net
>>880
普通のスプリットステップは動く直前にほんの小さなジャンプして両足で着地して動き始めるところ
片足で着地する感じだった記憶が10年ぐらい前に読んである
そのあたりは普通にテニスしてたよね

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:31:13.42 ID:miIEZIie0.net
チリッチ強いやん
フェデラー勝てるんかこれ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:31:14.45 ID:8pQCh/Nl0.net
フェデラーさん立ち上がりからサーブ絶好調じゃん

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:31:14.91 ID:PJqQAlar0.net
よくやった

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:31:20.04 ID:fOqR0y6a0.net
>>878
棄権しまくってた時は2ちゃんでもボロクソ言われただろ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:31:47.62 ID:z/IXk4nl0.net
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:31:53.50 ID:fuZmPAE80.net
>>794
にしこりが研究して取らせないようにしてたってことは頭にないのね

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:32:00.81 ID:xD4oLlpr0.net
>>881
まあ今日の試合のKEIコールの多さ見ても日本の楽天オープンよりこっちの方よっぽどホームみたいだもんな
日本での試合なんて会場で日清が配ってる糞うるさい棒パンパン鳴らしてる妨害してるだけだし

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:32:06.34 ID:qwoyL/r80.net
>>875
mypenisbig

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:32:54.93 ID:rRB7bhKx0.net
>>886
芸スポでも同じ手口でやってるコピペ荒しだよ
論破されたら別のスレで活動する

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:33:16.72 ID:mqNPhDaO0.net
フェデラーの試合のほうがセレブが見に来てそうだけど
誰かうつった?

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:33:17.45 ID:2TD2Wxav0.net
>>878
10位以内にそこそこ入る程度には人気やで
フィギュアスケートあたりみたいに気持ち悪いファンがついてないだけだろう

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:33:31.47 ID:MpDE80/60.net
ああ・・・
こういう風な、スポーツの最高峰での戦いの勝利って一体どれほどの快感があるのだろう
常人には考えられないカタルシスだもんなぁ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:33:37.04 ID:pUIuGJJN0.net
今起きた
にしこり決勝進出
日本人である自分がスーパサイヤジンニなった瞬間だ
嬉しさでちんこがもげそうだ
日本人最高すぎる
日本人にうまれて良かった
今は心からそう思うよ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:33:41.20 ID:EKJHlGBx0.net
試合中俺は怖くなった
もし俺が錦織なら、この試合に勝ってしまうこに恐怖を覚えて
身体が動かなくなりそう
錦織も同じこと思ってたらどうしようって
でも、それは本当にアホな杞憂だった
マッチ・ポイントの打ち合いを見ればそれは明らか

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:34:06.15 ID:+ooiO0kSI.net
錦織が仮に勝ったら天下取ったように馬鹿ホル騒ぎすやついそうだな

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:34:08.80 ID:2rck4iVtO.net
こういうスレでさえジャップ連呼する馬鹿がいるんだな

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:34:39.29 ID:jD9do5XQ0.net
チリッチサーブよさげ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:34:41.34 ID:ailNx9N80.net
>>143
公園のジャングルについてkwsk

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:34:48.13 ID:DWKdQTiL0.net
>>908
まだ決勝あるから溜めてるだろ
ここで快感を噛み締めちゃったら勝ち目ねーし

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:34:52.00 ID:RrIC9Kli0.net
>>889
イチロー教科書じゃないだろwあれは真似しちゃダメ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:35:31.57 ID:DJ7hNOS60.net
>>914
まさかジャングルジム知らず?

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:35:36.47 ID:fOqR0y6a0.net
長年タイトル獲りまくってる印象あるけどナダルってまだ28なんだな

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:35:39.10 ID:DCErCZmI0.net
>>912
だってニョンモメンだよ?

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:35:47.47 ID:ksWqVMvg0.net
>>902
チャンがそういうタイプだったよな

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:36:59.41 ID:hUySQRpk0.net
錦織の敵

アンチソニー
電通
朝鮮人
白人至上主義者
海外テニス厨

多分まだいる

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:37:14.50 ID:tdOQ7qn20.net
おぉ、チリッチブレイク。

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:37:16.83 ID:eB1ErfWd0.net
フェデラーがブレイクされた

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:37:40.35 ID:xD4oLlpr0.net
>>917
最近の公園は撤去されてるんじゃないの?
うちの近くの公園もそのへん住んでるおばさんたちから子供が怪我するから危ないって苦情来てたらしくて撤去されてたし

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:37:48.58 ID:fuZmPAE80.net
>>911
別にいいじゃん
人生なんて楽しいことなんて数えるぐらいしかないんだから
たとえそれが現実から逃れる幻想でもさ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:37:57.04 ID:ZIoIloT50.net
チリッチでけーな

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:38:03.71 ID:8pQCh/Nl0.net
あっさりブレイクwwwww
決勝はやっぱチリッチなのか

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:38:29.72 ID:+ooiO0kSI.net
デルポトロみたいに全米獲った後はトップ5〜10ウロウロするのが幸せかも
あまり勝ち続けると体壊して選手として終わる

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:38:35.76 ID:DJ7hNOS60.net
>>924
ほーなるほど
てか公園から遊具がどんどん撤去されてるらしいね
遊べるものがなくなるレベルで

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:38:39.95 ID:uqVqFqcj0.net
フェデラーあかんやん

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:38:48.93 ID:2TD2Wxav0.net
あと電通が関わってない!電通は錦織を嫌ってる!みたいなのも意味わからん
IMGなんて競技によっちゃ電通よりよほどえげつないらしいし
そもそもアホみたいにメディアに持ち上げられてる浅田真央とかのフィギュア選手や、石川遼あたりもIMG所属なんだけどな

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:39:22.42 ID:3ymKHPtJ0.net
負けてたらここはジャップだのネトウヨざまぁだので埋まってたろうな
チョンモメン何連敗中よ?

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:39:32.22 ID:4xE0nb8B0.net
あgjにじょんしゅるせない

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:39:46.09 ID:fOqR0y6a0.net
>>921
国内テニス厨とかっているのか?

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:39:57.86 ID:NzIXQlr80.net
>>548
作画が地味すぎる

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:40:04.00 ID:Kwexwh4U0.net
うおおおおおまた見なくて勝ったーーーー
次も見ないぞ!!!めちゃくちゃ見たいけど録画で我慢
やべーーーーーめでたすぎる

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:40:24.07 ID:DJ7hNOS60.net
>>931
いや別に嫌ってるわけじゃないだろ
電通に先見の明がないだけで
日本の弱小サッカーなんかに無駄金使わせて

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:40:36.49 ID:+ooiO0kSI.net
フェデラーも調子いいと言えないからな
周りがあまりにも低調すぎるだけで

チリッチ決勝でもいいけど、チリッチ優勝だけは阻止してくれ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:40:52.53 ID:JO9O4che0.net
スポーツ界のアカデミー賞
ローレウス世界スポーツ賞

2014 セバスチャン・ ベッテル(F1)
2013 ウサイン・ボル ト(陸上競技)
2012 ノバク・ジョコ ビッチ(テニス)
2011 ラファエル・ナダ ル(テニス)
2010 ウサイン・ボル ト(陸上競技)
2009 ウサイン・ボル ト(陸上競技)
2008 ロジャー・フェデ ラー(テニス)
2007 ロジャー・フェデ ラー(テニス)
2006 ロジャー・フェデ ラー(テニス)
2005 ロジャー・フェデ ラー(テニス)
2004 ミハエル・シュー マッハ(F1)
2003 ランス・アームス トロング (ロードレー ス)
2002 ミハエル・シュー マッハ(F1)
2001 タイガー・ウッ ズ(ゴルフ)
2000 タイガー・ウッ ズ(ゴルフ)

テニス選手6人、陸上3人、F1 3人、ゴルフ2人、ロートレース1人

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:40:55.02 ID:ByYwcR1t0.net
見れて良かった、起きてて良かったわ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:40:57.43 ID:glHFqf0J0.net
>>902
上位四選手はそういうの通用する領域にねえもん
ただ今日の錦織は押しと引きのタイミングが時折非論理的で
それにリズムを崩された面はあると思う

0-40からの食らいつきや0-15からの諦め省エネとかダブルフォルトとか
明らかに意図的な動きとそうでない動きが頻繁に入れ変わってて
ジョコ的には分析しきれない気持ち悪い相手になってたのは確か

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:40:59.50 ID:NzIXQlr80.net
>>34
NHKのアニメは必ず再放送するからそうなるよ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:41:14.82 ID:fOqR0y6a0.net
フェデラーってテニス界で一番金持ってるよな
総資産いくらくらいよ?

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:41:31.03 ID:B5lGVuHz0.net
にしこり
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140907/oth14090704130010-p1.jpg
http://www.nikkansports.com/sports/news/img/140906-8901-ns-big.jpg

にししこり
http://pbs.twimg.com/media/Bw12WEsCcAABDl4.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bw12WHECUAAxFoO.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bw12WF8CYAADJP6.jpg:large?.jpg

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:42:12.61 ID:zJCncNQ9i.net
マイケルジョーダンいるのか

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:42:36.30 ID:/6Yo0Z+40.net
今の状態のフェデラーよりチリッチのが面白い決勝になりそうだな

ネームバリューだの箔だのはこっちの勝手な押し付けだし
次の大会でも勝ち続ければいい

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:42:37.19 ID:RpgOmKd80.net
プロテニスの試合で感動したのは2004年の全仏決勝、ガストン・ガウディオ対ギリェルモ・コリア以来だわ。
ノーシードの選手が決勝に進んで、当時世界ランク3位だったギリェルモ・コリアを0-6, 3-6から
6-4, 6-1で返してファイナルセット、コリアのチャンピオンシップポイントを何回も凌いで8-6で優勝
マジでジャンプ漫画みたいな展開だった。全仏には赤い魔物が住んでたよ。

あの時は日本人がグランドスラムの決勝の場所に立てるなんて思っても見なかったんだ本当に。
期待できるのが鈴木貴男選手ぐらいしかいなかった。あの時の思いを思い出したよ今日は。錦織の優勝祈ってる。
全国のテニサーとかいうヤリサーの連中は氏ね。

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:43:06.78 ID:82kJFrRhi.net
俺が見たら負けると思って寝たのは正解だったようだな

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:43:15.36 ID:Nyy/e78c0.net
チョンモメンもっと発狂して俺を楽しませろよ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:43:22.39 ID:vMzUFRG50.net
>>936
お前ごときの力じゃ錦織倒せないからオンタイムで観ろよw

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:43:43.75 ID:2TD2Wxav0.net
>>937
>>921みたいなこと言うやつ多いだろ
電通じゃなくてIMG所属だからメディアから冷遇されてるとかな
他のスポーツ選手の例見りゃ全く関係ないとわかりそうなもんなのに

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:44:19.61 ID:2rrnFYtI0.net
おー絶好調だな

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:44:36.89 ID:sa2Ivl+40.net
>>934
正直海外テニス厨とかいう謎の言葉を持ってくるあたりサッカーあたりのファンじゃなかろうか

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:45:13.25 ID:IiLU697j0.net
>>947
高校の関東大会で見た鈴木貴男は凄かった

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:45:13.53 ID:rklqTsV70.net
>>2
ワロタ
懐かしいな

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:45:16.77 ID:Lna2R6kS0.net
うおおおおおおおおマジかwwwww
すげええええええwwwwwww

サッカーで言えばアルゼンチンに勝つようなものだろwww

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:45:21.27 ID:fnQGUF1G0.net
俺が寝る前は敗戦ムードだったのに起きたら勝ってた

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:45:59.02 ID:9tz+1CZxi.net
>>953
サカ豚は海外至上主義が多いからあり得るな

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:46:04.83 ID:rklqTsV70.net
凄杉内

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:46:22.06 ID:DJ7hNOS60.net
>>951
まぁそれだけ電通が嫌われてるってこったな

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:46:55.65 ID:Kwexwh4U0.net
>>950
この前見始めた瞬間に無茶苦茶押せ押せだったのに
突然痛み再発して負けたから絶対見ないぜ
見たいけど!!!!!

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:46:55.85 ID:sa2Ivl+40.net
100位の壁を越えられない貴男が日本のエースだった頃にこんな未来を予想しても鼻で笑われすらしないレベルだったな

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:47:25.91 ID:rnX6sJN+0.net
>>39
ジョコビッチは今も全盛期だよ
ただジョコビッチはハードだとほんの少しだけ力が落ちる。
しかしそれでもハードが得意な同年代のマレーをしっかり撃破してきたんだから
かなりいい状態でにしこりと当たった。
にしこりはハードが最も得意な選手なんで今回は完全なハードでのガチンコ勝負で
勝利したことが大きい。

フェデラーはジョコと同じくハードでは本領が発揮できないタイプなので
チリッチに負けると思うよ。

というわけで決勝はチリッチVSにしこり

今絶好調のにしこりは今年、チリッチをハードで破っているので
このままいくとかなりの確率で優勝です。

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:47:47.04 ID:nHEdNRV70.net
>>728
受信料払わなくていいって意味じゃなく、受信料契約から逃げられなくなる

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:48:00.43 ID:DuX4YGfS0.net
おい決勝wowow以外で見れんのかおい

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:48:01.66 ID:8pQCh/Nl0.net
フェデラー調子悪そうには見えないんだけどな
単純に衰えて力負けしてる感じ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:48:12.18 ID:DJpSaaYG0.net
>>947
こみ上げる熱い思いなんかカコイイ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:48:51.01 ID:Lna2R6kS0.net
>>962
ランキング6位と20位のあたりでさえ天と地ぐらいの差があるんじゃないかw

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:49:06.19 ID:nz+NIEfn0.net
松岡修造とは何だったのか

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:49:16.36 ID:fOqR0y6a0.net
>>947
ヤリサーの連中もヤリやすくなるだろう

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:49:47.04 ID:bq5n+vEb0.net
>>812
マイケル・ジャクソンが来てたら怖いんですけどw

フェデラー第一セット落としそうだね

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:50:17.89 ID:W4Mz7bih0.net
457 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/07(日) 04:23:01.37 ID:/zSp8kAQ0 [7/14]
40過ぎの伊達でも余裕で通用するテニスという競技
1990年代からレベルが上がってないってことだよな

レベルも上がらない、人材もいない
終わってねーかテニスって?

これで錦織が勝ってもガッツポーズできないだろうなあ

526 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/07(日) 04:23:33.36 ID:/zSp8kAQ0 [8/14]
テニスって言う競技ってプロ選手が異常に少ないんだよね
人材がいなくて競争率が低いから一握りの能力が高い選手がタイトルレースをする
伊達みたいに昔の選手でも活躍できるぐらいレベルも低い

こういう競技ってどうなんだろうね
これで日本人選手が活躍しても喜べる自信が無い

596 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/07(日) 04:24:09.17 ID:/zSp8kAQ0 [9/14]
テニスは20年前の選手のロートル伊達でも通用するスポーツ
相当発展性が乏しいのかレベルが上がってないのかわからない
男子も数人のベテランがずっと無双してるし

それだけ人材がいなくてレベルが低い競技ということ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:50:23.73 ID:rnX6sJN+0.net
>>969
熱い男
今、多分にしこり決勝進出で燃えすぎて消し炭になっているところ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:50:28.94 ID:2TD2Wxav0.net
>>960
電通嫌いはいいけど、スポーツ選手の活躍を
「電通という巨悪に負けない正義」みたいに捉えて喜ぶのが気持ち悪いんだよ
しかも全くの的外れだし
サッカー電通ジャパンみたいな批判は分かるけどさ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:50:48.54 ID:+zWg/wBZ0.net
>>969
ファブリーズのおっさん

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:51:15.14 ID:rRB7bhKx0.net
>>963
>フェデラーはジョコと同じくハードでは本領が発揮できないタイプなので
そんじゃフェデラーが本領発揮するのはグラスだけ?

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:51:17.55 ID:yHFhH/9x0.net
記念カキコ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:51:57.79 ID:JAh//Ymji.net
フェデラーは今年の全英で負けたからもう四大大会で勝つのは無理かと思ってたけど
またチャンスが巡ってきちゃったのな
錦織と決勝で対戦して錦織勝ってほしいわ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:52:14.76 ID:fnQGUF1G0.net
くっそ金かけて日本中を巻き込んで寒い一体感(笑)を強制したW杯より
よっぽどすごいことしてるのにマスゴミSHINEって感じだ

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:52:19.62 ID:tdOQ7qn20.net
女子車椅子テニスダブルス、日本人優勝決定。
こりゃ全米オープンで日本人が3人王者になったりするかもね。

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:52:30.06 ID:yFRkfK440.net
>>896
遅れたがthx

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:53:22.81 ID:txkIH10O0.net
>>921
俺ソニー嫌いだけど錦織好きだよ
勝手に敵作って気持ち悪いなお前

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:53:29.27 ID:Xv8KAoyL0.net
こんな所まで焼き豚がしゃしゃり出てサカ豚叩いてるのか
どっちも屑なんだから消えろ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:53:32.60 ID:sa2Ivl+40.net
>>976
いやまずジョコビッチはハードが一番勝率高いし一番タイトル多いのもハード
フェデラーは芝のが強いだろうがハードもほとんど変わらんぐらいで強いわ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:53:41.66 ID:rRB7bhKx0.net
チリッチがセット取っちゃったよ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:53:44.20 ID:EKJHlGBx0.net
>>979
>くっそ金かけて日本中を巻き込んで寒い一体感(笑)

ほんっっっっっっとこれ

日本の広告業者は錦織にマジで触れるな関わるな
クソどもが

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:54:04.35 ID:tdOQ7qn20.net
おぉ、チリッチ強いなあ。

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:54:15.21 ID:eB1ErfWd0.net
チリッチが第1セット取った

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:54:30.42 ID:KxAo+zsk0.net
にしこり 「決勝はフェデラーだな・・・ 今は寝よう・・・」



990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:54:40.69 ID:JAh//Ymji.net
>>974
今はそうでもないけど数年前まで取り敢えず電通とトヨタ叩けばいいみたいな連中多かったじゃん
それの名残りだよ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:54:42.80 ID:rnX6sJN+0.net
とにかく、フエデラーやナダルという化物に時代が
やっと終わりに近づき、世代交代の時期に入った、
で、その次の世代を担う1人ににしこりが滑り込んだ、
この事実は大きい。

ハードとはいえグランドスラム大会で
ジュコビッチと対等どころか完全撃破したこの試合の意味は
素晴らしい。

優秀したら世界ランクは何位になるんだろ
2位くらいに飛び込めるかな?

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:54:55.73 ID:hUySQRpk0.net
>>982
錦織はお前の嫌いなソニー製品が
売れたお金で渡米したりテニスしたりしてたんだよなぁ
別にどうでもいいけどな

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:55:03.46 ID:5agxpPtm0.net
チリッチ今のとこかなり調子いいな

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:55:29.06 ID:dYRxzUXK0.net
チリッチは格下なのか?テニスは急に確変してするする上がってくる選手がいるから面白いな

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:55:34.24 ID:/SrcSjPW0.net
>>965
さっき契約しちゃった。まあすぐに契約は切るけど。10月末までの契約。

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:55:39.60 ID:f4nT4f0H0.net
安倍ちゃんが政治利用しそう

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:55:42.34 ID:jD9do5XQ0.net
やっぱでけーとサーブの迫力が違うな

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:55:45.91 ID:ksoj7qKy0.net
>>973
消し炭わろた

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:56:05.03 ID:qwoyL/r80.net
>>1000なら錦織優勝

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:56:05.46 ID:vM8HjuDG0.net
そんなことより髪の心配しろや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200