2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】戸籍を持たず学校に通えなかった男性(21)が発見される「文字が書けない。TVとゲームが友人」 [611334164]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:21:09.75 ID:na99w0IT0●.net ?2BP(11000)

 7年前の夏、埼玉県鳩ケ谷市(現・川口市)の市立教育研究所長だった宮原重則(70)は、研究所の一室に当時21歳の男性を迎えた。

 男性は出生後も親が戸籍を作らず、学校に一度も通ったことがなかった。元小学校長の宮原は男性に中卒程度の学力をつけようと、週2〜3回のマンツーマン授業を始めたが、のっけから途方に暮れた。

 ひらがなや数字は少し書けたが「8」は団子二つ、「6」のなぞり方は逆。足し算引き算は両手指で数えた。
宿題を出してもやってこない。問題がわからないと身を硬くしてじっとした。「固まるのが彼の最大の武器だった」。どう教えればいいのかわからなかったという。

 男性は20歳まで家族以外に知られることなく生きてきた。存在を知られたのは、自身が犯した事件がきっかけだった。

 2006年10月、男性はスーパーでの窃盗などの容疑で逮捕された。警察の調べで住民登録をしていなかったことが判明。
同居の母親に照会すると借金があり、債権者に居場所を知られたくないと、出生届も出していなかった。「テレビとゲームだけが友人という生活」(弁護人)を送っていたという。

 「家族以外の社会との関わりをほとんど持たないような単調で閉鎖的な生活を繰り返し、生活空間の広がりが見られないまま成長してきた」。
07年3月、さいたま地裁は男性の生い立ちを踏まえ、「教育と基本的な生活習慣や社会常識を身につけさせることが急務」と、執行猶予付きの判決を言い渡した。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:21:55.89 ID:na99w0IT0.net ?2BP(1000)

>>1の続き

 「まさかの世界、でしたね」。市長だった現さいたま市副市長の木下達則(66)は言う。市は男性の戸籍を作り、自立支援に向けた庁内会議を開いた。
 小学校の1年生の教室に机を置くことを複数の学校長に打診したが、断られた。やむなく市役所の会議室でお辞儀の仕方や靴のそろえ方から教えたが、専従教師を配置できず、担当は日替わりだった。
 見かねた宮原が受け持った。小学1年の教科書から始めて2年の教科書を開き始めた08年3月、契約更新されずに退職した。
その後、市が男性を支援した目立った形跡はない。当時の市幹部は「川口市との合併(11年10月)準備に追われ、支援チームは自然解消した」と言う。

 男性は関東の夜間中学に入学した。市の関係者が世話をしたらしい。
 「寡黙だけどわからないところは一生懸命に聞いてきた」「一つのことを飽きずにこつこつできる子だった」。
学校関係者の話から浮かぶ彼の姿は、宮原の知る彼とはまるで別人だ。中学レベルの数学もこなした。礼儀正しく、年下の同級生にも丁寧語で話した。当時の作文には学校生活について「楽しい」と繰り返し書かれている。

 「集団には相互に刺激し合い、励まし合う力がある」と宮原。「本当は、成長段階で学校に身を置かせてあげたかった」
 男性は夜間中学で3年間学び、卒業。周囲に「自立したい」と話していたが、アパート2階で母親と暮らす。

 今年8月、電話で取材を申し込んだ。現在28歳の彼は自身の生い立ちをどう受け止めているのか、社会の一員になって内面にどんな変化が起きたのかを聞きたかった。
 応対した母親は「障害者の福祉施設で働いています。楽しく暮らしています。そっとしておいてください」と言って、電話を切った。=敬称略(後藤泰良)

以下ソース
http://digital.asahi.com/sp/articles/ASG8M5T1MG8MPTFC00V.html?_requesturl=sp/articles/ASG8M5T1MG8MPTFC00V.html&iref=comkiji_txt_end_s_kjid_ASG8M5T1MG8MPTFC00V

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:22:08.13 ID:OuQcaZ4+0.net
チョッパリの不幸でオモニのキムチがマシッソヨwww
  〓〓       ___        〓〓
〓〓        /     \        〓〓
ロ├人┤|━━./ /.    \\━━━━| | |
└      /    \   /  \..    ・ ・ ・
        | :::\:::  (__人__).:::  |
〓〓    \       \/´  /      〓〓
  〓〓_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/| 〓〓
     >                  <
  ─/─ /     /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 ─/─ /    / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  /  /──l   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:22:24.99 ID:Ww1BElo20.net
>>3
ネトウヨうぜえ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:22:53.27 ID:7ci9bjyY0.net
ニュースを要約しないでダラダラ貼る奴ってなんなの?
この発見された男と同じくらい馬鹿だろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:23:05.85 ID:lSACMiJT0.net
流星街の住人かな?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:23:10.82 ID:Pdmk5aOB0.net
>>4
チョ〜ン(笑)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:23:46.81 ID:Ww1BElo20.net
>>7
ネトウヨ死ね
安倍ちゃんと一緒におまえらを犯罪者にしてやるからな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:23:59.57 ID:H0HDNDac0.net
女のヒモになった奴とは別人か

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:24:23.76 ID:M8GcG4t60.net
>>5
お前アフィカスか?
下手に抽出や要約すると真意が伝わらないだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:26:25.42 ID:1sn2DsSI0.net
>応対した母親は「障害者の福祉施設で働いています。楽しく暮らしています。そっとしておいてください」と言って、電話を切った。

なんだこいつ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:26:37.20 ID:shnOJ/sS0.net
こんな奴でも働いているというのに世の中のニートは何やってんだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:26:41.46 ID:g2+vAQ090.net
十中八九朝鮮人

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:27:32.70 ID:Ww1BElo20.net
>>13
おまえは十中十ネトウヨ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:27:38.40 ID:lLQkrBW10.net
普通に優しくてわろた
市も支援団体に投げちゃいかんのかこれ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:28:00.11 ID:U0two3kU0.net
>>13
十中十

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:28:48.92 ID:DVryZWaU0.net
結局その後は不明か
新聞記者らしくない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:29:08.74 ID:ailNx9N80.net
これはフィクション?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:29:55.89 ID:F4W27iov0.net
>>11
クズすぎるな
誰のせいでこんなことになったのか…

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:29:55.97 ID:cEGwLTX50.net
>>12
下に突き抜けてると逆に働きやすいんじゃないか
障害者雇用もあるし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:30:53.22 ID:WrRc5Ts20.net
人生に親の経歴は関係ないよ
本人の努力次第
甘えないで

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:31:10.39 ID:wGvjlWW+0.net
十何年か前にも同じようなのあったな
親が出生届出してなくて、学校も行かず
団地の一室に引きこもりで食事はカップラーメン、一日中テレビだけ見てたっつー

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:31:34.38 ID:lLQkrBW10.net
>>18
たまにいるんやで
前に市役所のミスと親の傲慢で戸籍ない四十代見たけど
そっちは小学校まで通えてて正社員として働いてた
でも結婚できてなかったよ

難民扱いらしい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:31:55.64 ID:ylIzprn10.net
地はそこまで悪くないんだな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:32:08.85 ID:Yfi1bb2U0.net
>「一つのことを飽きずにこつこつできる子だった」

こりゃアスペ以上の自閉症だろ
可哀想だが教育でなんとかなるレベルじゃない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:32:16.32 ID:lAQPfqu20.net
じゃあ彼は名誉ケンモメンということで満場一致でいいですな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:32:22.79 ID:y6VFPHo+0.net
字が読めないのにゲーム

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:33:31.88 ID:3m7+o4lF0.net
つーかテレビとゲームやってたらなら文字くらいなんとかなりそうだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:33:47.07 ID:rGrb9bE80.net
学校に行けなかっただけで別に障害があるわけじゃないんだろ?
なんで障害者の施設で働くんだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:34:32.70 ID:xJEA71IS0.net
RPGとか文字いっぱいなのに遊べないだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:35:21.43 ID:qqXE9iNF0.net
戸籍がない子供は500人以上いるとかNHKで言ってたな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:36:14.88 ID:F4W27iov0.net
>>29
元市長のコネだろ。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:37:51.94 ID:Nzk1ATeG0.net
この人でも働いてるというのに

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:38:06.99 ID:Cbnp9jOu0.net
ずっとアリアハンの周りでひたすらスライム狩ってたんじゃないの

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:38:07.63 ID:lcnE6hnmO.net
こういうのは例外だから
日本は識字率100%
字が書けないやつは在日

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:39:15.23 ID:lLQkrBW10.net
元夫と離婚して二百日目に他の男の子ができた
法律上では元夫との子供としなきゃいけないが
戸籍上に記してしまうと親権争いがめんどくさい

とりあえず戸籍なしで

って女が多いからこうなる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:40:14.28 ID:S7fwe+TB0.net
またこのスレか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:40:26.81 ID:6bEy1TeC0.net
夜間中学なんてものが存在するのか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:40:56.26 ID:+cJdRV6u0.net
読めないと書けないは違うだろう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:41:00.05 ID:ffBuieLE0.net
可哀想なコイツの人生大逆転の為には何とか引っ張り出してバラエティー番組でスーパーお馬鹿タレントとして売り出すしか無いだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:42:17.52 ID:Wwj8zuHu0.net
この板に7歳から不登校の奴が居ただろ
全国でこういうのは100人以上は居ると思う

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:42:24.09 ID:l1HURE8o0.net
>>35
中学を卒業した人でも文字を読めない人が居たりするけどな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:44:35.00 ID:MVcQ3vFb0.net
不幸な生い立ちだと優しくしてもらえるってのは幸福なもんだな
障害者と同じだわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:44:48.05 ID:VbwV6tcG0.net
>>35
在日も字はかけるぞ、おまえは何にも知らないな。
もちろん在日が書ける字とは「ハングル」

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:45:50.31 ID:qqXE9iNF0.net
そういえば自衛隊とかは掛け算も出来ないようなバカとか結構居るって聞いたな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:46:12.55 ID:pxcEyjDs0.net
>>41
ただのネタでしょ
真に受けるなんて頭弱すぎ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:48:12.34 ID:ID7AiCCB0.net
戸籍ナイトから最強じゃん
俺ならジョーカーになるわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:48:42.48 ID:WJkz6PSF0.net
今もテレビ寺子屋で
助産婦かなんかのオバちゃんが
産まれてきた時にどのお母さんも
赤ちゃんへ感謝しただろう云々とか
絶対この子を幸せにするんだと誓っただろう云々とか言うんだけど
こういう人が聞いたら発狂しそう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:50:36.66 ID:SF7odBhL0.net
文字くらいかけると思うけどな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:54:04.30 ID:QQ0FnzFb0.net
母親いるんじゃん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:54:35.13 ID:hFzn30xm0.net
ゲームを買い与えてあげたなら母親もドリルとか教科書とか中古でもいいから買ってきたり
教えてあげたりすればよかったのに

まあこんな母親だからお察しだが
しかしこの境遇から夜間学校で中学レベルの数学まで到達して
障害者の福祉施設で働けるようになったんだから凄いな
特別枠で入ったのかな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:54:40.68 ID:c4jCl3W+0.net
さんざん教育投資を受けてきたのに
労働生産性がこの人とかわらない人って・・・

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:54:45.34 ID:u3kNjFlT0.net
テレビとゲームがあれば文字書くくらいの知識は身に付きそうな気もするがそうでもないのか?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:55:31.64 ID:PkirFOxC0.net
>>29
普通に障害者の介護の仕事だと思ったんだがそっちなのか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:57:24.23 ID:qqXE9iNF0.net
>>53
文字書こうと思わない限り読めても身に付かんだろう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:58:24.77 ID:wP83LHtc0.net
誰も知らないの世界やん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:00:07.75 ID:iFOj9Rix0.net
数字教えたいならお金 渡せば?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:00:32.36 ID:+ISrPzab0.net
宿題?
いらんいらん
自主的に課題をこなすようになるのを待つんや
マンツーマンでも教え方を知らんなぁ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:00:32.93 ID:mTJIVmCy0.net
量産的ケンモメンじゃんいちいちスレ立てんな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:02:08.47 ID:iFOj9Rix0.net
買い物とか何気なくやってたものでも意外と蓄積されてるんだな
数字なんてどう覚えたか覚えてない
そんなに教わった?

総レス数 134
29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200