2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松岡修造が錦織圭に謝罪「小さい頃、偉そうにしてしまいごめんなさい」 [123479591]

1 : ◆Grampus/xc :2014/09/07(日) 10:51:22.02 ID:E1eS1rJv0●.net ?PLT(23001) ポイント特典

松岡修造、錦織圭のインタビュー中に2度謝罪

松岡は「圭、ありがとね。俺、全然ワールドグループ入りできなくてさ。本当に嬉しかったよ。
すごいね。やっぱり。圭凄いね。ごめんね、小さい頃、偉そうにしちゃってたから」と再び謝るのだった。

http://news.livedoor.com/article/detail/6058267/

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:28:28.80 ID:6yvLs9Qd0.net
>>30
あたりまえなんだろうけど指導者としてメンタルの鍛え方とかしっかり勉強してんだろうな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:28:44.87 ID:4dKQiHHc0.net
>>135
修造が出国するときはお天気ニュースで報告欲しいよな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:29:04.21 ID:ujvf1x1a0.net
修造チャレンジ♂

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:29:08.78 ID:t0BONMhO0.net
>>125
相撲はスポーツじゃないから

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:29:09.88 ID:yMXAa0Fi0.net
ソニーの社長がテニスの若手の海外留学にポケットマネー使うようになったのは修造の説得って話はホントなの?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:29:11.96 ID:90MyR0l+0.net
>>121
お前のつまらなさはアフィ以下だよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:29:19.13 ID:ud2rJ+Na0.net
>>130
実際ほとんどの日本人なんて惨めなんだからしょうがない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:29:42.12 ID:tFd4rF0uO.net
>>45当時の修造との映像一回だけ観た時は 錦織黙々 修造がぶちギレながら打ち合って
気に入らないとラケット叩きつけて ギャギャーわめき散らすー 地獄だったと思うよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:29:49.20 ID:zWzehJYu0.net
修造イズムではランク十位前後だったのに、マイケルチャンがメンタルの指導を初めて半年でこれだろ?うーん(笑)

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:29:50.86 ID:dj/xKCnx0.net
テニスのメンタルトレーニングって凄まじそうだけどジョコビッチとかの心折って勝つとかもう凄すぎてわかんねーな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:30:02.90 ID:Btn9FJsB0.net
修造は「コーチのマイケルチャンのお蔭」って言ってるな<にしこりの躍進

いい人じゃん

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:30:09.66 ID:o90oond60.net
>>138
修造自身がメンタルコントロールで苦しんだからな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:30:16.46 ID:/TTLv8vq0.net
>>79

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:30:47.63 ID:xc08qgMq0.net
前もジョコビッチとやったってこと?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:31:02.57 ID:zWzehJYu0.net
修造は阪急東宝グループの創始者の孫だっけ?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:31:17.19 ID:IEvKiokv0.net
なぜか上がる修造の好感度

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:31:18.37 ID:Xs9xfR0z0.net
2011年11月25日09時00分

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:31:48.13 ID:o90oond60.net
>>151
三年前に勝ってる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:32:02.56 ID:dk4509bm0.net
>>148
というか日本で技術学ぶのはほぼ不可能
松岡自身アメリカで学んでたし

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:32:03.45 ID:76AVIgKi0.net
>>148
人間できすぎてて悔しい

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:32:37.17 ID:++rP47Zj0.net
 
 
   ニシコリ「お前じゃなくて最初からチャンだったらもっと早く世界を制覇できた」



 

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:32:40.60 ID:4z0HxYko0.net
本人にはしこりがなくてもにしこりにしこりがあるんだろうな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:33:19.06 ID:NGGnSSiz0.net
まあここまで活躍されて「今の錦織があるのはオレのおかげだから」とか言ってたら顰蹙買うだろ
まともな対応だとは思うけどね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:33:31.90 ID:6+sWVfMP0.net
松岡「でも実家はおれん家のほうが金持ちだから」

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:33:32.46 ID:EOTu/pN0i.net
>>15
すげーな、アスペっているんだな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:33:34.01 ID:fd17snbqi.net
さすが修造
自分は大したことしてないのに偉そうにしてる
野球やサッカー解説者とかに聞かせてやりたいね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:34:26.69 ID:ZtLFYu/W0.net
なんとなく、修三vsにしこりで対立煽りしようとしてる雰囲気っていうか
修三うざい、にしこりすごい→俺すごいみたい変な空気っていうか
マスコミの盛り上げ方にも問題あるけど、誰かと比較して無理矢理上下関係作るみたいな感じあるよね
素直に錦織すごいだけじゃダメなのかな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:34:43.70 ID:hvKwbEKz0.net
>>1
2011年

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:35:16.99 ID:phzvcENi0.net
>>148
修造が引くくらい厳しいからな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:35:39.62 ID:7SlH+c740.net
>>149
なるほどなあ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:35:48.82 ID:dk4509bm0.net
>>164
日本テニス界の悲願だから仕方ない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:35:53.59 ID:DNwpWk/r0.net
テニスアカデミーに行く前に修造チャレンジだっけ?
修造は渡米するにあたって何か助力したの?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:37:28.73 ID:7hmLPnjT0.net
ホームラン記録抜かれたくなくて敬遠指示したあいつも見習ってほしいわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:38:40.45 ID:Tqe++/Gf0.net
>>166
マジ?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:38:51.62 ID:eCx+FpBQ0.net
>>161
金持ちどころか関西のドンじゃねーか

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:39:04.76 ID:kbp4MmMK0.net
マイケル・チャン
「あのサーブでは世界一に程遠い、一から作りなおそう」
「なんで練習場に1時間前に来るんだ?2時間前に来てストレッチの時間を倍にしろ」
(修造が「この練習量で壊れる」言った練習量を)「こんな練習量で世界一とか舐めてんのか?」
「基本がなってない」
「その身長で他の奴らと同じことやって強くなれるわけないだろ?」
「まだ才能に頼っている」
「故障抱えてるのを言い訳にするな」
「多分、君は私を嫌いになるだろう」
(全米OPの出場可否に迷う錦織に)「出るか出ないかじゃねーよ、出るんだよ、お前今調子無茶苦茶良いぞ?勝手に自分で調子悪いと決めつけるな!」」

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:39:07.88 ID:6ep2X+Oo0.net
この10年以上、日本のテニス人口が減り続けてる事に対する
修造の危機感すごかったからな

バラエティ番組でも何でもとにかくマスコミでテニスを取り上げてもらう
1人でも多くの子どもたちにテニスを知ってもらって
1人でも多くの子どもたちにテニスを教えて、テニス人口の裾野を広げる
有望な子供には一日も早く世界を目指すメンタルを持たせる教育をする

って馬鹿みたいに(実際バカなんだけど)一心不乱に活動してたからな
あの熱意だけは尊敬するわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:39:14.24 ID:poORnBmC0.net
>>169
厳しい環境でたった一人でもくじけない心…?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:39:46.64 ID:n60oYyQH0.net
>>148
そら修造にとってもレジェンドだものマイケルちゃんは

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:41:06.79 ID:I9vpsBIq0.net
教祖様「悔しくないのかお前ら!!」
教祖様「俺だったら、泣きじゃくって喚き散らして、聖○新聞お願いしますって言いに行くね!」
教祖様「俺の方が悔しいわ!!」
信者「・・・・(目に涙いっぱい)」←当時10歳


教祖様「新聞を何十部取ってても、さも一部しか取ってないかのように振舞う!こういうのも大切なんだ!」
教祖様「お前には出来るか?まだ早いか・・!?」
信者「・・・っと」
教祖様「何!?目を見て話して!!」
信者「・・・できます」
教祖様「出来るな!!これは誰だってできることだ!!」

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:41:10.32 ID:dbvRN1mr0.net
>>120
「てんのじゃき」ってカッコいいな
どこのラノベから持ってきたんだ?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:41:14.54 ID:gA9igQEi0.net
人間的には素晴らしいけど
精神的にはおかしい人
まあ突き抜けてたから世界で戦えてたと思う

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:41:30.80 ID:AuNGVFK10.net
修造のすごいところは子供に真剣に接してること。
自分が泣いちゃうくらいw
あと、報道ステーションのインタで錦織に敬語使ってたのが好印象だったな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:42:02.62 ID:eCx+FpBQ0.net
>>178


182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:42:10.92 ID:sa2Ivl+40.net
>>169
錦織のアメリカ送りについて親を説得したとかなんとか

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:42:14.88 ID:ciYEM/8G0.net
>>134
大金持ちのボンボンが適当にテニスに関わってるだけじゃテニス人口は増えない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:43:00.05 ID:e6OMsuhj0.net
なんで錦織のサイトじゃなくて修造のサイトが落ちてるんだよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:43:48.92 ID:8GlNcIIB0.net
>>108
お前、人を見る目ゼロだな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:43:59.46 ID:7xEP2cMw0.net
後輩が先輩を越えていくのは当たり前のことだしな
これはいい先輩後輩関係

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:44:20.73 ID:xqlwN7hQ0.net
>>162
アスペとかじゃないぞ。この>>15は。上下の関係だけでしか人間を見れない人種の物言いだ。
ハッキリ言う。これが朝鮮人・韓国人の思考回路なんだよ。こんな連中とは共存など不可能だ。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:44:30.24 ID:A7RsxM0l0.net
昔見た修造の動画で
海外では完全なアウェイだったけど1人頑張れって声援のおかげで救われたから
今度は自分がみんなを応援する側に回りたいみたいなこといってるやつあったな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:44:45.64 ID:6DdfSJDR0.net
>>178
ギャグ?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:44:51.10 ID:eCx+FpBQ0.net
>>182
錦織の親はさぞ大変だったろうな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:44:56.19 ID:ud2rJ+Na0.net
>>187
違うぞ東アジアの思考回路だ
勝手にジャップを除外するな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:45:02.38 ID:n60oYyQH0.net
>>180
後輩選手に敬語って、体育会系で育った人間にはなかなかできないんだよね
それだけ敬意を払ってるんだな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:45:16.14 ID:dIfT93kD0.net
少女 「マッチいりませんか…?」
修造 「ダメだよ!もっと自分の商品をアピールしなきゃ!」
少女 「マ、マッチいりませんか!?」
修造 「下向いてちゃ何も伝わらないよ!もっと大声出して!!」
少女 「マッチいりませんか!!!」
修造 「いらない!!!!」

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:46:05.46 ID:uVeQtvP00.net
テニスの才能だけあってもだめなんだな
世界獲るには修造のメンタルが必要あれはジャップのそれじゃない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:47:36.72 ID:AjAv2fsx0.net
>>190
瞳孔開いた顔でずっと帰らない松岡想像すると恐い

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:47:42.23 ID:QgHlRyb+0.net
月曜日の報道ステーションが楽しみだわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:48:04.26 ID:R8BtXK0c0.net
結局育ちがいいんだよ修造は
もちろん、いい意味でな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:48:18.57 ID:ClabAZFq0.net
>>169
修造チャレンジ自体が世界に通用する選手を育成、選抜、強化するために日本テニス協会の委員になってから修造が作ったもので
盛田ファンドの対象者の抜擢や、海外のテニスアカデミーへの橋渡し的役割を果たしてる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:48:30.21 ID:slrZGsaN0.net
一番凄いのはとんねるずのスポーツ王ではないか?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:48:38.75 ID:8GlNcIIB0.net
松岡がいなければ今の錦織はないから
お前らが思ってる以上に松岡はスゴい人物

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:48:58.93 ID:gtf4y4Y30.net
修三ざまぁw

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:49:14.88 ID:12QJyFHz0.net
どんなに調子が悪い時も修造は錦織を応援してたんだから偉いと思うよ
手のひらクルクルのケンモメンも見習うべき

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:50:37.80 ID:FfBaKTHr0.net
>>95
修造はお金持ちのおぼっちゃまだからそりゃそうだろ
わざわざ平民と同じようにする必要ねえし

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:51:56.73 ID:DNwpWk/r0.net
>>198
へーまぐれでもベスト8になったことがある修造だからこそ出来ることだな
俺SUGEEEEE目的で錦織を無理矢理短期間参加させたのかと思った

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:52:10.83 ID:xqlwN7hQ0.net
>>191の言う東アジアというくくりの裏には、「日本も韓国も同等同質である」という認識がある。
そこなんだよ、こいつらのネジ曲がってるところは。
こいつらは、日本が朝鮮より上であるということを認めたくない。
かと言って、朝鮮のほうが日本より上であるとは言いがたい。
だから「あいつも俺も大した差はない」と自分で自分をはぐらかしてしまう。
世間ではこれを「認識があまい」というんだが、こいつらのおかしいところは、
「あいつも俺も大した差はない」と喧伝すれば皆がその言葉を信じるようになると考える点だ。
こういう輩とは共存は愚か論議さえ不可能だ。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:53:48.27 ID:UrLPodgsi.net
修造が好きすぎて辛い(´;ω;`)

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:53:57.74 ID:RFb2istD0.net
松岡修造はいい育ちしてるなあ
この人の両親の子育て論聞いてみたい

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:54:19.64 ID:HShXfpib0.net
「圭は四大大会優勝狙える」って数年前に聞いた時は失笑モンだったがまさか本気だったとは

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:54:25.75 ID:kSlc0h2y0.net
既に一緒に出た番組で謝罪してるしテッパンのネタにしてるじゃんね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:54:33.73 ID:dO+FRfhF0.net
>>171
錦織「僕はフェデラー戦で、自信を粉々に打ち砕かれました、どうやったらいいのか分からなかったんです」
チャン「あなたはあの試合前、大きな過ちを犯しました」
錦織「・・?」
チャン「あなたはインタビューで、憧れの人と対戦できて嬉しい、僕のヒーローだから、と言った」
チャン「フェデラーと対戦できることで、ある程度満足していたのです」
チャン「コートの外で他の選手をリスペクトしてもいいが、コートの中では相手を邪魔者だと、自分が勝ち上がる途中の障害物だと思わなければならない」
錦織「・・・」

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:56:44.92 ID:qM7IteQ5O.net
でもチャンも修造と言ってること変わらんぽいのよね
まあ細かい技術的な部分とアジア系でトップまで行ったところで言えることはあるんだが
基本的にハードワークと勝者のメンタルやろチャンのやらせてること

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:58:02.72 ID:KxEBLISF0.net
にしこり選手の地元の小学校?のテニスコートとコーチが取材されてた時は何度も同じ事をひたすら真面目にやる子だったとか言われてたのに
別の番組で松岡がにしこりは天才型だから同じ事を何度もやらされるのが嫌いとか言ってて頭の中で?が大量に浮かんだわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:58:52.57 ID:RaheMo6v0.net
>>30
ポイント落としても自分が取ったかのように振る舞うってすごいな
効いてないって相手に思わせることも重要なんだろう

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:59:01.69 ID:VHWtkqOS0.net
修造氏って日本のテニスの何かのお偉いさんだったのかよ
知らなかった

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:00:36.26 ID:Uqc4zKQE0.net
松岡も自意識過剰タイプだけど、こういうのは嬉しいだろうなw

「えーこいつ俺ほど凄いとは思ってなかったのに、俺より凄いかも あれー?! まだ伸びるの?! 俺より凄い?! えっ4強!? うわー」 みたいなw

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:01:18.26 ID:Q6So9AWj0.net
>>30
ガキ相手にこんなメンタルコントロールの仕方教えるの?修造って頭悪いのかなと思ってたけど本当に?
ジュニアバスケで有名なクラブ所属だったけど、ジジイによくある根性論しか無かったな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:01:35.66 ID:wMSAon3/0.net
修造レベルでも日本人の中じゃめっちゃすごい成績だったんだろ?
錦織いきなり飛び出たな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:02:06.78 ID:amnaYeux0.net
にしこりがローティーンのころから松岡はずっとこいつは俺なんかより全然才能あるって
言いまくってたろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:02:09.31 ID:h6GIIC6s0.net
神和住淳しか知らない

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:03:10.27 ID:1hVPgJKx0.net
さん付けしろや雑魚

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:04:32.75 ID:sa2Ivl+40.net
まあチャンコーチについて技術的なことでもの凄い細かく指導されててそれが良い方向にいってるつー話だからな
そんで鬼みたいな反復練習をさせられると

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:04:49.22 ID:ClabAZFq0.net
>>204
修造チャレンジには国内トップクラスのコーチスタッフと自分の師匠でもあるボブブレッドをゲストコーチとして招いたり、ミズノをはじめスポンサーに支えられてるから俺すごいなんて出来ないし、まずやった事もないだろう

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:05:26.83 ID:ri/codUQ0.net
男が憧れる男は、女にも結構モテるのに、
女が憧れる女って、なんで男からはあまりモテないの?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:08:11.67 ID:sa2Ivl+40.net
>>222
そういやいつだったかのバラエティでやってたな
ボブ・ブレットを修造チャレンジに招いた時ボブの話す英語を修造が訳して子供達に伝えるんだけどその訳が正しいのかみたいなの
結果概ね正しいけど毎度必ず元にはない暑苦しい言葉が紛れ込んでると判明つー

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:09:00.31 ID:VMBKAUKl0.net
>>193
ちょっとおもしろい

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:09:16.03 ID:dLzwe2Zm0.net
コーチが卑屈になるわけにもいかんだろw

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:09:57.21 ID:YhrYiOL80.net
いい大人が情けないこというなよ
堂々としてろや

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:10:26.40 ID:dO+FRfhF0.net
松岡修造 修造チャレンジで中学生以下にかけた言葉

「ここは、世界のトップを本気で目指した、錦織圭選手を初めたくさんの選手が巣立った場所です
 中途半端な選手がきていい場所じゃない」
「今のプレー、僕には中途半端にしか見えないんだよ」
「今の所お父さんの言ったとおりだと思うぞ、お金の無駄だよ、テニスするの」
「なぜ今逃げた!?テニスの上手い下手は問わないって言ったよな、でも相手から逃げるような選手は帰ってもらっていい!!」
「緊張するから涙が出るんだよな?誰だって緊張する、上手くなりたいから緊張するし、涙が出るんだ
 それがいい涙になるように、もう少し頑張ろう」
「一生懸命やるのと勝つことは違うんだよ!誰だって一生懸命やる、勝つためにはそれだけじゃ足りないんだ!」
「今から勝負をしてもらいます、僕と勝負。僕に負けた者は、すぐ帰ってもらいます。負けるわけ無いんだ、やれるよ」
「上手い下手じゃない!これは心のテニスだ!」
「今からゲームをします、一球で入らなかった者、夕食なし」
〜最終日〜
「君達は僕に何を言われても、一度も逃げなかった。怒鳴られても泣いても、僕から逃げなかった
 強い自分に出会いました」

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:12:08.52 ID:ud2rJ+Na0.net
堂々としてるから謝罪もできるんだろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:13:50.79 ID:6ETj37xF0.net
>>223
伊達兄貴はどうだ?
男女問わず人気あると思うが

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:13:52.99 ID:dO+FRfhF0.net
>>216
https://www.youtube.com/watch?v=Q5q6kAN7_1A

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:15:27.02 ID:ZDEdqwjI0.net
修造は喝おじさんみたいに人生において記録以外すがるものがない人とは違うから
純粋に日本テニス界の将来を考えられるんだろうな
錦織の決勝進出を最も喜んでるうちの一人だろう

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:16:31.09 ID:ud2rJ+Na0.net
これが金持ちの余裕ってやつだなほんと

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:16:37.74 ID:YhrYiOL80.net
>>229
卑屈のどこが堂々なんだこのクソニートが

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:17:37.46 ID:UzO4Cm1i0.net
でも早くに良い師匠に巡り会えてたらあと数年は早くこのレベルになってただろうな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:18:02.17 ID:kY6pXgj60.net
松岡はいい師匠だよな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:19:30.00 ID:ZDEdqwjI0.net
修造はデルムリン島までのアバン

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:20:42.74 ID:rFCFFMhi0.net
こんなスレで東アジアが日本がどうちゃらって言っとるのは頭おかしいぞ

総レス数 603
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200