2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松岡修造が錦織圭に謝罪「小さい頃、偉そうにしてしまいごめんなさい」 [123479591]

1 : ◆Grampus/xc :2014/09/07(日) 10:51:22.02 ID:E1eS1rJv0●.net ?PLT(23001) ポイント特典

松岡修造、錦織圭のインタビュー中に2度謝罪

松岡は「圭、ありがとね。俺、全然ワールドグループ入りできなくてさ。本当に嬉しかったよ。
すごいね。やっぱり。圭凄いね。ごめんね、小さい頃、偉そうにしちゃってたから」と再び謝るのだった。

http://news.livedoor.com/article/detail/6058267/

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:38:40.23 ID:884K4iW30.net
俺が育てたって言えよ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:42:03.64 ID:esw5lGqU0.net
修造がいいのは、何気に才能最重要だと理解しているところ
ダメな子に努力主義で熱くなってるわけじゃない

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:42:44.58 ID:OB+pwFnsi.net
>>451
あーやっぱりある程度うまい子なんだね
受け身な引きこもりとかを矯正するんじゃなくて、上を目指してる子ならまあ響くよね

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:43:41.75 ID:dO+FRfhF0.net
>>450
松岡は同時に
ポイント落としても、自分が取ったかのように振る舞えって指導してるけども

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:44:15.18 ID:9FMFgxWN0.net
そりゃあんなハードなスポーツだもん
必死に走って球を打ち返し続けてポイント取っても、どれだけキープを続けても、タイブレーク、セット落としたらそれまでの頑張り全て一瞬で無駄になる残酷さ
フルセットで四時間もこれを応酬するんだもん
アドレナリンで最中どうにかなる肉体とちがってメンタルは削られ続けるわけだし

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:44:43.70 ID:N9S+8bi30.net
http://i.imgur.com/sFiMb4v.jpg

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:45:54.72 ID:E+5Hkt9e0.net
なんか負けてもう一回やらせてくれって修造にくらいついたらしいよ
上から目線のおっさんのほうが食らいついて一旦かわいがられるとのびるはかどる

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:48:12.86 ID:+tOmrMnm0.net
なんかスポーツ王決定戦でもそんなこと言ってたな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:48:43.20 ID:9FMFgxWN0.net
>>451
部活レベルの趣味テニスを範囲にしているわけじゃないし
親が金も時間も子供に使って真剣にプロにする気ってのが最低限の基準値
そこからさらに選別して留学支援等をする機関のプロモーションが修造チャレンジ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:49:28.11 ID:9oEMcOZ20.net
にしきおりだろ?
なんだよにしこりってw

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:51:45.69 ID:AK0V7uke0.net
あのさ、日本の男子のレベルがどれだけレベル低いかお前ら知ってるの?
錦織は別格として100位以内に入ればマシなレベルだよ?

こういう情けない状態に喝を入れて何が悪いの?

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:52:52.93 ID:6hu302dX0.net
修造が老けなさすぎわろた

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:58:27.89 ID:OB+pwFnsi.net
>>462
能力ない人間に情けないとのたまってみても何の解決にもならないよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:00:08.33 ID:BUw5flHp0.net
>>367
最速215キロを記録してる
いわゆるビックサーバーってタイプだからね

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:01:21.21 ID:yL926Q670.net
1度決勝戦に行ったからって何が凄いんだよ
マグレかもしれないだろうが
こういうのは継続して結果出さないと意味ないから

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:03:29.83 ID:BUw5flHp0.net
グランドスラムをとるチャンスなんか
トップ選手でもそうそうないから
チャンスをものにして欲しいね

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:05:57.44 ID:yL926Q670.net
グランドスラムなんて取れるわけないだろ
夢見てんじゃねぇよバカタレ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:08:47.92 ID:hfmOXMzw0.net
>>58
言った。
GSベスト8って一生天狗になってても許されるレベルなのに。
男子ランキング100位に入れば、引退後コーチに転身しても一生食っていけるっていうのがテニス界。

それにもかかわらず、ここまで謙れる修造は凄すぎる。
テニス愛に溢れている。

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:08:57.27 ID:V202w5Mh0.net
>>468
相手がフェデラーならそうだが相手はチリッチだぞ
正直準決勝のジョコビッチ戦が事実上の決勝戦みたいなもんだは
とか言っといて決勝でさらっと負けるのがニシコリクオリティだがなw

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:12:38.72 ID:aZRuEQXN0.net
いやフェデラー破ってないチリッチならともかく、破って上がって来たんだから関係ないだろw
むしろ、フェデラーより上り調子の選手と戦うんだから苦しいはず。

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:18:27.26 ID:xa5S3JXo0.net
>>369
わかる レス見るだけで人となりがわかるわ とにかく日常生活でフラストレーション溜まりまくってる底辺共なんだろうな
ここまで派手に活躍してるってのに未だにせこいケチつけたり「日本男子全体では――(キリッ」みたいな評論家気取りの
臭いレスつけてる連中が多すぎて気持ち悪い 自分のスペックがクソ過ぎるあまり人を叩いて現実逃避しないと精神逝かれちゃうんだろうね

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:20:54.01 ID:TH2tZ91M0.net
錦織の偉業に乗じて松岡貶したり馬鹿にしたりしてる奴は「錦織凄い=俺凄い」と同レベルの思考してる自覚あるか?
どれだけ錦織が凄かろうとお前はなんにもすごかないんだぞ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:33:39.27 ID:yjKL+egh0.net
この前とんねるずの食わず嫌いに錦織が出てた時ユニクロのマウンテンパーカーを嬉しそうに語ってて微笑ましかった
ユニクロもいい選手のスポンサーについたな
だいぶ株上がっただろこれで

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:38:37.74 ID:+ooiO0kS0.net
と言うかテニスやってたの?ってつい最近知った

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:43:48.73 ID:6LcqEYE70.net
https://twitter.com/beatinaniwa/status/508444083786764288/photo/1
気持ちいい

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:45:41.53 ID:jOFuMfNF0.net
にしこりが許しても俺は許さへんで!

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:47:23.09 ID:UsVb54eB0.net
もう持ちネタだからなこれw

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:49:13.19 ID:dIWRVIZ30.net
松岡のおかげじゃなくて、アメリカのテニス養成学校のおかげだよね

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:56:00.05 ID:aVhCdNdPi.net
巡り合わせのお陰だろ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:59:30.54 ID:hh4IlE4j0.net
このスレ読んだら修造が好きになってきたw

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:02:00.46 ID:Ci7yhUYy0.net
コーチでもなんでもない
バラエティ番組で共演したことがあるだけの松岡が何か言っている

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:03:16.44 ID:aBEKC++10.net
まあ気にすんな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:04:22.32 ID:6nV8dP9p0.net
>>145
どっちが子供だよ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:04:54.32 ID:o7LzIMpx0.net
>>393
修造の熱さも凄いけど圭のお母さん熟女好きの俺は好き

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:09:45.09 ID:xYyysm3e0.net
頭を下げることができるのが松岡修造
できないのが朝日とケンモメン

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:16:41.87 ID:mvXdP0HQ0.net
>>485
さっきの試合で白のワンピースにサングラス掛けた日本人ぽい人いたけどあれがお母様ですか
オレも好みだ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:20:06.66 ID:9v/gwEoT0.net
修造かっこいい

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:21:51.31 ID:yjKL+egh0.net
この二人よくプロレスしてるけど絶対仲良いでしょ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:23:07.95 ID:xA3zFbuf0.net
auのCMがひどすぎたんで許した

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:23:40.65 ID:AK0V7uke0.net
問題は錦織の後継をどう育てるかですよ!
テニプリの越前リョーマみたいな子をジャンジャン出せるかどうか

今の現役は全く期待できないとして、10年後ですよ!

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:28:45.41 ID:VB9FUPrt0.net
今朝、修造がにしこりをしごいてた映像が流れてたけど小学生相手にガンガン言葉攻めしてたなぁ。

まあそれでこの結果が得られたなら半泣きでラケット振ってた甲斐もあったんだろう。

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:31:19.55 ID:pYn7gopZ0.net
極論面識がなかったとしても修造が今でもタレントやってることによって男子テニスの環境は若干良くなってるはずだよ
それくらい自国選手のいるいないの違いはでかい。フェンシングとか考えりゃわかる

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:33:48.25 ID:1Nk8yH1O0.net
修造の時も修造と雑魚ども
錦織の時も錦織と雑魚ども
日本のテニス界って突然変異が出るだけでレベル上がってねぇんじゃねぇの?

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:38:50.24 ID:AK0V7uke0.net
>>494
確かに育てる下地が全くないので
ポット出の天才的な人が世界で活躍するパターンなんだよな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:39:20.79 ID:ExGcCXBE0.net
>>494
女子も伊達が最強だしなあ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:40:29.40 ID:ZecoJ5Ny0.net
>>378
小学生の時に高校生と対戦して勝ってるからな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:40:40.52 ID:0TL9HUne0.net
でも修造の次が出てきて良かったよ
時間はかかったけどね

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:41:49.80 ID:AK0V7uke0.net
いま錦織の活躍を見てる幼児がどれだけ成長できるかでしょう。
もちろん日本のテニス界は育てる気が殆どないので米国などに留学が必須となる・・
そこまでモチベーション高い子がどれだけ出現するのか・・

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:46:43.38 ID:pYn7gopZ0.net
>>499
二輪のレースが今正にそれで苦しんでる
元世界チャンピオンクラスの連中がチーム作ったり、国内でタダで教えたりして
隙あらばスペイン選手権辺りにブチ込んだり

国内ではアジア勢と選手権維持するためだけに走ってるベテランが幅効かせてるし、もうレースで育成する環境がない

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:49:44.59 ID:90BYWrY+0.net
一緒にラーメンかなんかのCM出てたよね?
お茶漬けだっけ?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:50:37.33 ID:jZKyNpac0.net
もう錦織はトンネルズの番組とか出ないでいいよ
ブランドに傷が付く

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:51:04.58 ID:1kZYUHP40.net
世界トップレベルは突然異変じゃないと無理
突然異変をちゃんと発見してキープできるかが重要

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:57:49.34 ID:6xs4lJps0.net
松岡修造の広い顔のおかげで錦織にスポンサーついたんだってな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:05:40.05 ID:ebLq3AdH0.net
ファブリーズ松岡のジャンピング土下座

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:06:09.06 ID:e/wM4t9m0.net
>>228
テニスやってたけどメンタル弱いと45-0からの逆転なんて珍しくなかったからな
子供のうちからそこを育てるのは正しい

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:22:49.26 ID:Hfvufdyb0.net
修造がそだてたんだろ?
謝る必要はないよ。

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:41:15.80 ID:XeOEkUbei.net
松岡修造って年下にもさん付けて呼ぶよね
年上だから先輩だからってだけで態度でかいクズとは違う
年下であっても教え子であっても相手に敬意を持ってる

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:44:59.78 ID:3UQFSbbX0.net
去年の記事だけどこの人23(当時)でもうこの人格

>  日本の居心地を尋ねられて、錦織が答えた。「日本は楽しかったりするが、ホテル住まいは心からリラックスできない」。
> 米国の練習拠点の近くに家を構える錦織にとって、現在、一番落ち着けるのは米国のようだ。「しっかり練習できるのは米国なので」
> と言った錦織がこうつけ加えた。
>
>  「日本にいると勘違いしちゃうし、そこは自分と戦いながら頑張ってます」
>
>  日本にいればヒーローとして回りから注目され、手厚いもてなしを受ける。しかし、まだトップ10入りを果たせない
> 「世界」の中での自分の立ち位置は十分、分かっている。コート上でもコート外でも、錦織は賢いプレーヤーだ。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/special/jptennis/20130919-OYT8T00626.html

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:50:26.56 ID:PJqQAlar0.net
なんで謝ってんだよ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:52:51.61 ID:XL6wgit10.net
>>422
生で見たことあるけどまんま

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:56:44.92 ID:lAIY4bOu0.net
修造のキャラって素なの?
テニス選手の頃からあんな性格だったの?

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:58:04.19 ID:AK0V7uke0.net
国内で偉そうに指導できる人(世界で活躍する選手を育成するとして)
は松岡くらいしかいないのでは?

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:58:15.35 ID:b4w9H3kd0.net
修造さんのHPがアクセス殺到してるってニュースで見た

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:58:22.71 ID:xPQqhTHji.net
>>422
>>511
俺も見たことあるけど本当にあのまんまだったなw

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:59:41.93 ID:EuNJklUY0.net
何で謝ってんだよ
てめーも十分凄いわカス

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:04:53.03 ID:i6bBTIGk0.net
こいつは嫌いじゃないけど
ファブリーズは瀧のほうがよかったわ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:06:18.85 ID:dO+FRfhF0.net
誰が育てたとかどうとかの前に
この人テニス協会の強化部長だろ?
育てる人なんだよ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:08:02.07 ID:EuNJklUY0.net
>>228
俺たちの修造

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:08:02.40 ID:m7TlR8CK0.net
>>1
松岡卑屈すぎるだろ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:08:42.69 ID:he9Nj3c10.net
元からそういう性格だろう
特筆する事も無いと思うが

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:10:10.19 ID:L1JXd48n0.net
>>1
錦織さんの今があるのは
SONYの盛田さんのお陰、
盛田さんは
「彼は私が育てた」って
言う資格が文句なしにある。

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:11:26.46 ID:pYn7gopZ0.net
>>520
野球界なんかはどんなに偉業に達した選手でもクソみたいなOBがでかいツラで声掛けるからな
修造一人の態度で後々のマスコミや自称関係者の態度が変わってくる

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:12:51.95 ID:L/TGW0bm0.net
前にテレビ見てたとき、修造が子供に対して

修造 「ダメだよ!もっと自分の意見を言わなきゃ!」
修造 「下向いてちゃ何も伝わらないよ!もっと意見を出して!!」
子供 「先生の言ってることは違うと思います!!」
修造 「違わない!!!!」(←超即答)

ってやりとりはマジ笑った。

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:13:12.60 ID:ExGcCXBE0.net
>>523
まあ錦織は日本テニス史上最高の選手だから
そんなのに先輩風吹かせるとか勘違い野郎でしかないもんな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:16:13.42 ID:dO+FRfhF0.net
>>525
野球だと平気でイチローディスるやつとかいるな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:16:42.44 ID:j3A/n75ui.net
>>30
まんまカルトの誘導やん

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:16:59.45 ID:x3SApBvx0.net
>>517だよな 松岡はオッサン感が足りない

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:18:12.05 ID:pYn7gopZ0.net
>>528
暑苦しいのが爽快にならなきゃいかんのに、ファブリーズしても爽快にはならない点であのCMおかしい

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:18:45.48 ID:acpkgABA0.net
潔いね
ジャップ女とは大違い

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:19:09.05 ID:kNScXRPW0.net
>>517
一回しか見たこと無いけど行き過ぎて臭いと化した修造を消し去る演出のファブリーズのCMはマジキチだった

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:19:39.57 ID:+ynrX+fn0.net
頑張れ頑張れできるできる絶対できる頑張れもっとやれるって
やれる気持ちの問題だ頑張れ頑張れそこだ!
そこで諦めるな絶対に頑張れ積極的にポジティブに頑張る頑張る
北京だって頑張ってるんだから!

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:21:43.94 ID:x4EXAYZU0.net
>>58
でも修造がバラエティでグラフのサーブなんか大したことない
俺が女子テニス出たらブッチギリで優勝できるって言ってたのはドン引きしたわww
修造らしいけどそれどうなのよ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:26:26.54 ID:0TL9HUne0.net
>>512
あんな感じだよ、全く変わってないw

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:30:50.93 ID:B59m3Pu+0.net
>>415
奥さんに優しいワープアより良いだろ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:33:49.08 ID:CR6zGp2n0.net
圭と修造仲悪いん?

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:36:38.97 ID:CR6zGp2n0.net
>>416
卓球ってなにかしでかしたん?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:37:14.94 ID:ZcSPJssQ0.net
>>527
和民と一緒だがつかいみちが違う
包丁と一緒で使い手と使い方次第なんだよ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:41:46.48 ID:ZYnkhuxG0.net
>>30
修造「悔しくないのかお前ら!!」
修造「俺だったら、泣きじゃくって喚き散らして、面接お願いしますって言いに行くね!」
修造「俺の方が悔しいわ!!」
ユウスケ「・・・・(目に涙いっぱい)」←当時30歳


修造「面接落ちても、さも自分がサラリーマンかのように振舞う!こういうのも大切なんだ!」
修造「ゆうには出来るか?まだ早いか・・!?」
ユウスケ「・・・っと」
修造「何!?目を見て話して!!」
ユウスケ「・・・できます」
修造「出来るな!!これは誰だってできることだ!!」

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:44:30.99 ID:0/GpFRKl0.net
>>524
こんなんその場のガキでも笑いそうになるだろ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:45:24.60 ID:JbyU73is0.net
>>537
昔、キス写真撮られた

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:48:34.90 ID:1DVu0aMJ0.net
>>15
如何にもこれまでの人生がコンプレックスで埋め尽くされてたニートの発想だよなw

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:59:10.43 ID:MsmX0Z1f0.net
松岡修造の家がお金持ちってのは本当なの?
松岡本人はそんなことおくびにも出してないのに、なんでここのスレの人たちは当たり前のように知ってるんだ?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:59:43.76 ID:cL47LTvk0.net
584 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/09/07(日) 19:47:03.61
芸人 「実はたけしさんに助けてもらったことあるんですよ」
たけし「よせよバカヤロー そんなんじゃないよ」

芸人 「実はさんまさんに助けてもらったことあるんですよ」
さんま「ちょっとそういうことは!もっといって!!もしかして俺、好感度アップ!?」

芸人 「実は松本さんに助けてもらったことあるんですよ」
松本 「ちょっと何いってるのかわかんないですけど」

芸人 「実は高田さんに助けてもらったことあるんですよ」
高田 「あ!あの時の鶴?待ってたのよ〜」


紳助 「あんなー実はなー 俺こいつ助けてやったことあんねん な?」
芸人 「え、ええ・・・」

石橋 「決勝進めたのは俺のおかげだな!?」
錦織 「・・・は、はい」



同じ東京出身でも育ちのいい松岡と、石橋じゃ差がでるなぁ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:00:45.59 ID:pYn7gopZ0.net
>>543
ただの金持ちじゃねえ
とんでもない金持ちだ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:02:17.64 ID:0/GpFRKl0.net
>>543
将来を約束された御曹司だったのにテニスに拘って当時の日本男子テニスの頂点まで行っちゃった
それが修造

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:08:39.06 ID:/JTKUVRN0.net
松岡修造

阪急電鉄や宝塚歌劇団などの阪急東宝グループ創始者の小林一三の孫。
東宝第11代社長の松岡功と宝塚歌劇団星組元男役スターであった千波静との間に三人姉弟の次男。

金持ちってレベルじゃねーぞ!!

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:12:21.97 ID:ExGcCXBE0.net
修造のテニスの成功は家の援助無しで成し遂げてるんだから普通に偉人クラスだよね

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:12:29.61 ID:3UQFSbbX0.net
阪神大震災のときここの親戚が住んでる芦屋の家に修理に行ったけど門から家まで20mくらいあった
それでもちょっと離れた血筋だって言ってたが本家筋はどないなるんやって豪邸だった

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:13:38.63 ID:5GsSuySu0.net
>>544
石橋だけ違和感
もっと媚びる感じで笑いとろうとすると思う

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:15:24.93 ID:XRo7AIgki.net
>>2
昔テレビ企画で教えたのだけが取り上げられてるけどアメリカ留学できたのは修造がスポンサー取りに行ってくれたおかげなんだよなあ

総レス数 603
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200