2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔「30歳のフリーター?ネタかよwww」今「あれ?俺じゃん・・・」なぜなのか? [635648701]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:00:26.82 ID:BfTTDBc00.net ?2BP(1000)

学生の6割、フリーターを前向きに検討 正社員給与の低迷で/台湾

学生の63.24%が、給料がよければ卒業後もアルバイトを続けていきたいと考えており、
アルバイトという働き方がキャリアプランに影響を与えていることが、
台湾の就職情報会社「1111人力銀行」の調査で分かった。

このうち、26.48%が「就職活動中も自分に合った仕事を見つけるまでアルバイトを続ける」、
26.25%が「アルバイトと関係のある職種・職務で仕事を探す」とそれぞれ考えており、
「アルバイトの給与を、将来求職する際の目安にする」と答えた学生も10.51%いた。

同調査では、こうした学生たちは平均月収が3万1958台湾元(約10万8600円)以上あれば、
正社員になるよりも引き続きアルバイトをしたいと考えていることも明らかになっている。

1111人力銀行によれば、調査結果の背景として、台湾は低賃金、長時間労働で、
ストレスの大きい仕事が多く、初任給も長期間にわたり低迷しているといった問題があるという。
一方で、アルバイトは勤務時間が比較的自由で、残業する必要がないなどのメリットがある上、
近年、正社員との給与の差が縮まってきていることや、アルバイトの権利保障に関する
法整備が進んでいることも、学生たちがフリーターという選択肢を
前向きに検討する理由になっているようだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140710-00000001-ftaiwan-cn

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:01:14.35 ID:IxjuF5J10.net
10年前の日本と同じような感じになってるな台湾
それじゃダメだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:01:45.26 ID:dViMOAV10.net
マジでこれだから困る

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:02:39.69 ID:S7fwe+TB0.net
にゃんにゃんにゃーん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:02:40.19 ID:vRrT8vDa0.net
あぁ、今ネットで大人気の「今日も一日がんばるぞい」
って画像の元ネタとなってるマンガか
http://pbs.twimg.com/media/BoM6gddCQAAl_SB.jpg

この漫画読んだことあるけど、意外と面白かったな
ブヒ要素もあるしオススメ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:03:02.03 ID:JJ6eNKv10.net
年収100万時代はすぐそこ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:03:16.30 ID:FDM48nPA0.net
40歳の派遣とかネタかと思ってた
38歳の今、現実味を帯び過ぎて怖い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:03:49.22 ID:5WC0exNN0.net
お前だけなんやで

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:04:26.43 ID:JLkMwgU80.net
宮廷院卒でフリーターだわ、生ポまで秒読み始めるわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:04:30.80 ID:i0y71jV30.net
昔見た日テレのドキュメントXXでそんな感じだったわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:04:32.23 ID:LQDNhmv70.net
わりとマジで結構いるし
同学年で数人自殺者が出てるのを知ると世の無常を感じる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:05:19.58 ID:rUFyVf7l0.net
もう33歳フリーターやでー

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:05:20.41 ID:Itb84uXH0.net
ますます日本はこうなるよ
福利厚生の是正こそしても派遣業そのものは必要不可欠だからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:06:23.20 ID:5WC0exNN0.net
>>13
でたーwwwwジャップお得意のみんなが一緒だから怖くないwwwwww

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:06:38.22 ID:ipMIb8uQ0.net
パートやフリーターがいないと経営不可能な業界があるからどうしようもない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:07:39.38 ID:Itb84uXH0.net
>>14
何が面白いの

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:07:42.30 ID:5WC0exNN0.net
パートが許されるのは主婦までだよね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:07:57.26 ID:NZxP2dZu0.net
おれの友達は44で倉庫のバイトしてるよ
実家暮らしで何も考えてない
完全に詰んでる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:08:34.52 ID:x3zbHDTq0.net
10年前のフリーターは甘えだけど今のフリーターは普通じゃね
昔より非正規率高くなってるんだからさ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:08:38.41 ID:xpG8KQ6H0.net
お前らが望んだ結果だよ
おまえらが小泉竹中をめっちゃ支持してただろ
公務員は敵!郵政民営化しろ!終身雇用と年功序列をやめて成果主義にしろ!規制があるからダメなんだ!規制緩和しろ!
とか言って、おまえらめっちゃ小泉フィーバーで盛り上がってたじゃん。
俺は忘れてないよ。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:08:46.49 ID:CD9UikBQI.net
フリーター29歳でも公務員なれたから大丈夫だよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:08:46.72 ID:opoU3zGH0.net
餓死も同じ感じで進行してくんだろ
よかったな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:09:16.63 ID:9OOCB+Y/0.net
>>18
正社員になってもガキ作らなきゃどの道金あってもしゃあないし
自分一人養えたら別にいいんでねえか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:09:47.72 ID:LIVn564b0.net
10年もすれば50歳契約社員が標準になる
認知症老害が1000万の大台を超える
移民の増加
犯罪発生率は確実に悪化


日本の未来は世界が羨む(笑)

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:10:15.15 ID:omGqL4ln0.net
いや今でもネタとしか思えないけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:10:22.94 ID:X26srM810.net
ジスイズアベノミクス
ジャパニーズワークスタイル
アイアム・ア・ポーク
メルシームッシュー

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:10:26.52 ID:FDM48nPA0.net
>>19
だよな
俺の周りも正社員って奴は中々見かけないわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:11:15.72 ID:5WC0exNN0.net
>>24
マジで住むとこ選ばんとヤバくなりそうだね
まあ貧乏人が住むとこが治安悪化するだけだけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:12:07.51 ID:uC3Ltyq30.net
>>5
えっ!?これなんてなんて漫画
キャラ可愛いし面白そうなんだが
kwsk

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:12:24.02 ID:LQDNhmv70.net
派遣って言ってもフリーター・アルバイトと大して変わらなく取られるけど
今言葉の意味が急速に変わってきてるんだよなあ
世代間の溝はもう埋まらんだろうけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:12:45.41 ID:v8FrSl4C0.net
社畜だけど、俺もニートや高等遊民になりないわ
大学の同期のニート率や高等遊民率半端ないし、
あいつら普通に楽しそうで人生謳歌してて羨ましい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:12:47.88 ID:WRXli3gr0.net
ネタを言って安心させる奴と
ネタを信じて安心する奴がこのスレにいる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:12:50.50 ID:g5fvdnL10.net
企業に縛られない新しい生き方だろ、ネトゲのイベントに合わせて休み取れるぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:13:01.50 ID:5WC0exNN0.net
>>27
そういう話するなら俺の周りでフリーターとか見かけんわ
大学中退や多留とか変なのばっかりだけど俺含め

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:13:02.00 ID:GBzMuDkp0.net
・31歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパーレジ 月収10万
・身長180cm 体重98kg
・彼女いない歴=年齢
・男友達 2人
・借金 324000円 
・趣味 ゲーム インターネット 声優のブログ監視 

 俺はこれからどうすればいい?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:13:05.61 ID:xpG8KQ6H0.net
っていうかイヤモウケおじさんって、いまだに自分が若者側だと思ってる奴多そう・・・
あんたらもう老害側やで?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:13:20.74 ID:fdiY30FD0.net
実家暮らしで結婚しない贅沢しないならいいんじゃないの

総レス数 295
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200