2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔「30歳のフリーター?ネタかよwww」今「あれ?俺じゃん・・・」なぜなのか? [635648701]

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:35:38.82 ID:tt50qjiD0.net
>>206
ハロワに通って50社くらいやる気持ちで面接うけまくる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:37:24.65 ID:DPW3ahcA0.net
誰だよ無職の30代半ばでも公務員なら受かるとか言った奴
面接で8連敗じゃねーか
40歳無職が見えてきた

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:37:43.50 ID:NZBoJb6q0.net
>>207
そのスペックで50社とかで就職できるもんなの?
ハロワのマッチングが良かったとかではなくて?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:40:48.55 ID:WfgOBAmm0.net
40歳が見えてきた 早く定職に就きたい

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:41:35.34 ID:4rFWf6Jp0.net
労組もないような所で働いてる奴はフリーターと同じようなもんだからな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:41:43.99 ID:tt50qjiD0.net
>>209
もちろん8年ニートしてましたなんて本当のこと言っちゃダメだよ
塾講バイトとか適当に経歴変えないと

その上で、50社受けるつもりで
俺は10社目で内定出た

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:41:52.35 ID:x3zbHDTq0.net
>>207
受けに行く気力がない
面接で1社受けて落ちると半年はメンタル回復に当てる

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:52:40.41 ID:aQp58efi0.net
底辺乙と他人の境遇を笑ってたら自分もそこまで落ちていく
因果応報か

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:53:59.55 ID:tt50qjiD0.net
>>213
メンタルボロボロのまま次の面接を受けるべし
メンタルは万全の状態で面接受けたいと思ってるんだろうけどそれは間違い
完璧な面接などない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:54:12.66 ID:NZBoJb6q0.net
>>212
俺にはアドバイスいらんよ。今いる職場好きだし

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:57:35.29 ID:x3zbHDTq0.net
>>215
だから行く気力がわかない

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:59:26.64 ID:cPjqSGDU0.net
30~49歳までの派遣というか非正規が一番惨めな気がする
20代ならどうにでもなるし、50を過ぎりゃもう派遣でも何でもいいだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:01:56.81 ID:NZBoJb6q0.net
>>217
キャリアカウンセリング受けつつハロワ通ったら?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:05:20.69 ID:tt50qjiD0.net
>>217
気力が出ない理由は自分で分かってるの?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:23:32.81 ID:x3zbHDTq0.net
>>219>>220
コア30の正社員で働いてて職場内の不正を押し付けられて鬱発症でやめた
都落ちしてまであんまり頑張りたくない

50万払ってバス運転の大型二種の資格とったけど落ちた
多分、職歴がいいとこ勤めてたから嫉妬されたか確認で落ちた
会社だって己の身が可愛いだろうから俺のせいにするよね

再起するために資格も取る気が起きないし面接ももう嫌だ
正社員は諦めて簡単なバイト受けようにも再起しろと言わんばかりに落とされる
規定日までの合否連絡すら寄越さないとこもあって応募事体面倒になってきた

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:28:40.80 ID:OgqpRLCH0.net
>>221
過去の経歴はどうあれ、何かしないと始まらんだろ

俺は自殺願望から始めてみたが捗る。まずはロープだ
これをずっと24時間眺めてるだけなんだが、不思議と癒される

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:30:30.47 ID:JjKHi7Qv0.net
バイト馬鹿にしてる奴はバイトで日本が回ってること知らんのか?
じゃあ正社員だけにしてみろよ
日本経済崩壊するぞ?ん?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:32:53.88 ID:x3zbHDTq0.net
>>222
だから落とされるんだよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:33:13.49 ID:fe4X0ay4Q.net
39だけど施設はダメだな男は経験ないとダメみたい
現在訪問介護やってるが同じ畑の訪問介護やるわつまり掛け持ち
介福になりたいしな
バンドと同じギターならギターだけやれドラムやるなって感じかな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:33:47.18 ID:NZBoJb6q0.net
>>221
ていうかそこまで無理して働かんでもいいと思うけどな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:34:22.27 ID:WRXli3gr0.net
諦めなよ(´•ω•`)
そして楽になりなよ(´•ω•`)

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:35:38.42 ID:OgqpRLCH0.net
誰かを憎んだり、嫉妬したり疲れた
俺の不幸が他人の幸せを産んでるんじゃないか?と悩んだり苦しんだ
毎日毎日悔しい何かが狂気を目覚めさせる衝動が抑えられない
怒りで何かを壊した それが何なのか気づいたのは最近だ

自分自身を壊してた 

もう後戻りはできない後悔と無念で頭痛が酷く、生に執着するのが馬鹿馬鹿しいレベルで痛ましい
本当はもう自分は死んでいて、代わりのやつが俺を演じてるんじゃないか?という発想にまで至ってる
本当は俺は死にたいけど、もう死んでる。 死んでる奴が死ぬは可笑しいから死ねないのかもしれないし
俺が死んだって誰も悲しんでくれないから、死ぬのがアホ臭いのかもしれない
けど死ぬのは1度だから2度死ぬって感覚はどういう感じなのか興味はある

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:36:04.23 ID:5zt9o69A0.net
>>215
マキュベリの後頭部ハゲ女神の前髪むしりの如く
面接受けたら案外決まるもんだな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:36:44.48 ID:WQ7dHpQM0.net
>>150
これが40になっても変わらないんだぜ?
自殺する気持ちもわかるわ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:39:33.87 ID:8hNpX/Ym0.net
フリーターでも月収10数万は稼げるんだろ?
俺なんか自営で月収4万だぜ、休み無く働いてるのに
お前らの方がましだよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:40:37.17 ID:Q2LAJA+70.net
俺は日本人だからスゴイ筈なのにねw

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:40:43.84 ID:NZBoJb6q0.net
>>228
大丈夫大丈夫
社会的に死んでるから肉体の死で二回目よ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:41:05.66 ID:oSXX4r+o0.net
昔「ダーメダメダメダメ人間wwww ダメ人間て何だよww」
今「あっ 俺だった・・wwww」

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:41:21.47 ID:E7rvPlar0.net
>>230
しょうもない価値観に捕らわれてるから死ぬんや
子持ちには子持ちの苦しみがあるというのに

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:43:35.44 ID:OgqpRLCH0.net
死に逃げてるだけかもしれないけど

社会は色んな死で満ちてる。 感情を押し殺して自分を演じて、他人にとって都合の良い人間になるしかない底辺が自分だから
そんなものすら成れない欠陥品が自分だと仮定すると、自分は廃棄処分されるべき人間だから死んでいるんじゃないか?
ただ生きるだけで死を望むというのは、この世にとって死は救いなのかもしれないから、死は希望だとすると生きる=死なんじゃないか?
辻褄が合わない非合理で非生産的な人間を許せる環境がないのは判ってる。自分の居場所がないのは死んでるのと大差ない
誰にも認められたことがないし、誰かの希望になる人間にもなりたいとは思わない
自分は自分だけで精一杯なのに、それ以上の何かをしないと生きられない世界の方が死んでいるんじゃないか?
死 死 死 死 死 死 死だらけじゃないか・・・・・この世界は俺に死をみせてくれる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:48:32.01 ID:sHAmlBMF0.net
昔より今の方がフリーター多い
若者の三人に一人は非正規雇用

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:56:48.07 ID:x3zbHDTq0.net
最初から非正規フリーターなら諦めもついただろう
俺は最初が良かっただけに無理
甘えてるんじゃくて頑張っても関係ない事で押し付けられて落とされるというのを知ったから無理
頑張る気にはなれない
ニンジンぶら下げられた馬が毒食って生き長らえたようなもんだ
食うも地獄食わぬも地獄

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:01:04.49 ID:OgqpRLCH0.net
>>238
無気力な自分を肯定したら、死が近づいてくる
気力がある内に戻りなさい

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:05:05.38 ID:xn/BQN8S0.net
おまえらはどちらかというとメンタルに問題があるよね
椅子取りゲームで弾き出されて恨みつらみ言ってるだけ
競争力が無いと奪われてばっかだぞ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:08:15.45 ID:Ox6z2mNDO.net
25歳までに危機感を持てなければ終わる

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:13:49.34 ID:qsEdhUML0.net
学生ってほんとに働く、働き続けるってことを甘く見てるんだよな
だから1みたいな認識になる

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:27:41.95 ID:BfTTDBc0I.net
ガチでホームレスを笑えないかも・・・

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:34:10.97 ID:sJ81mHSc0.net
個人のせいだけにしてる奴がいて笑えるわ
どう考えても社会の構造も腐ってるのに

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:35:52.67 ID:GMWlQszA0.net
今学生の連中は30歳フリーターとか終わってるって思うだろ?
こんなところに入り浸るとそうなっちゃうんだよー

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:47:22.73 ID:bPlrqH6B0.net
>>244
いつの時代も社会は腐ってるだろ?w
いつだってのし上がるのは適応出来た奴だ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:53:43.37 ID:FPUC8vmw0.net
オマンコ臭い鈴木さん
臭くても男の財布から金は抜けるし

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:51:42.74 ID:OOYBT6nW0.net
人生はお前らが想像してるよりずっと短いよ
何歳まで生きるつもりだ

どんなに溜め込んでも死んだら使えないんだぜ
つまんねーことで罵り合うなんて時間の無駄だ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:52:08.87 ID:FMnxSRnl0.net
チョンモメンって本当底辺なんだな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:53:27.84 ID:1dcoGvg/0.net
同じ非正規なのにはりきりすぎるやつがいるから一緒に働いてて苦痛だ
お前同じ派遣に文句言うとか正社員様かよって

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:55:14.29 ID:oaMk8y3I0.net
>>204
俺も俺も
今四ヶ月目

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:57:19.86 ID:rUFyVf7l0.net
>>223
新幹線の清掃員や高速サービスエリアの販売員清掃員は

ほぼ全員非正規パートなのになw

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:11:53.07 ID:u2S6VbHe0.net
底辺のドリーマーが防御力最高

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:17:15.52 ID:M6bwZJ4K0.net
30過ぎたら流石にやらないぞ、
焦って変な所正社員として入るよりかは繋ぎとしていい選択だったな。
話のタネも出来たし

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:19:22.49 ID:pqqcT7810.net
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白○屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。

俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。

あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:21:47.03 ID:kNScXRPW0.net
>>255
本物の酒や食べ物はジャップランドには存在しない
はい論破

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:22:39.58 ID:J7NObRlV0.net
一方俺は無職三十路になった

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:25:31.65 ID:OHmkGeZU0.net
むしろ責任の無い30歳のフリーターが羨ましくなるこの頃

2000万あったら30歳でセミリタイアしても老後まで生きていけるかな?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:26:29.39 ID:Zsgg3++J0.net
>>258
無理やな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:30:46.04 ID:u2S6VbHe0.net
>>258
いつ死ぬつもりだ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:32:44.74 ID:q9Z1kWtB0.net
賃貸管理してる不動産屋勤務だけど、48歳フリーターがいるわ

もう人生詰んでるね
月収15万で健康保険は加入してない

滞納が30万くらいで月の返済が家賃と合わせて10万
でも、半年に一回は体が壊れて寝こむんだよ
それでまた借金増えて返済の繰り返し

身体は臭いし、保証人の親には金借りまくって縁を切られてるしで、
まさに生きる屍

この前初めて家に行ったら古臭いロングボードがあるの
もう10年は使って無いんだろうな
友達もいないだろうから使う事は今後無さそうだし

でも、思い出と、いつかの為に取ってあるんだろうね
そんな機会も縁も今は皆無なんだろうけど

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:33:37.89 ID:9yr7LIvJ0.net
学生を除く20代の半分が派遣社員、バイト、ニートってマジか

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:34:02.98 ID:ik0SFZwL0.net ?2BP(1000)

30歳フリーター「ナマポとかクズだろ」→40才無職「ナマポ最高だわ」

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:34:30.09 ID:CBvKFv8Z0.net
そんな昔から2chやってるからだよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:36:09.62 ID:/Kl+Cvr10.net
お前ら1111人力にツッコミ入れる余裕すらないんだな・・・

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:39:27.00 ID:vIe+NbUP0.net
>>255
ググってみて気づいたけど、このコピペの初出って10年ちょっと前なんだな

まさに未来を予見していたコピペなわけだ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:54:46.50 ID:q9Z1kWtB0.net
コピペっぽくなってしまった

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:55:47.17 ID:OlzB5hEh0.net
>>255
リーマンになっても普通にチェーン居酒屋には行くけどなw

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:57:48.63 ID:3gjVAvmu0.net
30代フリーターがNGだった時代って2000年前後くらいじゃない
バブル期はバイトして遊んでってのいっぱいいたし今はいわずもがな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:59:30.36 ID:rUFyVf7l0.net
>>269
今は元信販会社勤務や元塾講師の50代フリーターが普通にいる時代だからなw

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:59:33.99 ID:FHMz0qJk0.net
むしろバブルの時代はいつでも正社員になれた時代だからフリーターの人はほとんど夢を追ってた人だから
あの当時フリーターなら何か夢を追ってるんだろうなって感覚だっただろ
そのあと正社員になりましたってなったらああ夢を諦めたのかなって感じ
今と感覚がぜんぜん違うよね

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:06:04.36 ID:SUbpRtJe0.net
地元にいる、アメリカから来て喫茶店やってるオッサンやアジア系の出稼ぎ連中見てると
日本人は働くことを変な型にはめることで無駄に悲壮感を募らせてる気がする
外国出身がこのブラック大国日本でも楽しそうにやってるだけに、
日本人も労働をもっとシンプルに捉えるべきだろう

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:19:07.61 ID:i+pvqHga0.net
>>134
コミュ障だけどスーパーで働いてるよ。
自分で言うのもなんだけど顔が割とモテる
タイプで学生の頃もモテた。
スーパーでも最初は女の人がたくさん話しかけてくるし、友達として携帯番号も聞かれた。
だけどコミュ障だからあっという間にあの人ノリが悪いだとか色々言われて孤立してる。
もしかしたら知的障害なのかもって思うからもう我慢してここのスーパーで一生バイトするつもり。どこ行っても同じだし嫌われる。ちなみに32歳。見た目は26ぐらいに見えるみたい。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:21:56.58 ID:avpE4tZR0.net
>>273
潔くてええで

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:32:56.23 ID:JdfqF5bk0.net
>>273
恥ずかしがらずに一度医者に見て貰えよ
結婚もできないぞ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:55:03.73 ID:BESyR+wgO.net
>>86 お前は俺か。
18日で30歳フリーター

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:56:54.21 ID:Ii3eZtqz0.net
非正規増えたよな、今日トンカツ屋行ったら横の20代四人組の女の子達の一人か仕事初めるだの話ししてて何と無く聞いてたら非正規雇用だってさ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:02:22.92 ID:5X/a4OtB0.net
無職極まって主夫になってしまった
妻は大学の後輩
楽だけど怖い身分
捨てられたら詰む

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:05:14.64 ID:Yll9/DP+0.net
厨房の頃から分かってた

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:11:23.74 ID:3lCiOqt40.net
>>278
神経すり減らして働いてる高級官僚や医師より勝ち組
あー羨ましい

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:13:01.80 ID:E7rvPlar0.net
>>278
家事やってセックスしとけばいいなんてクソ楽やん
うまいもの作ってやれよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:39:10.52 ID:iPN9ij390.net
昔のお前ら「ナマポ?そんな奴いねえだろwwwwwww」 今or未来のお前ら「ナマポですがなにか」

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:57:03.61 ID:BfTTDBc00.net
マジで死のうかな・・・

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:59:05.00 ID:BESyR+wgO.net
日本には、債務整理・生活保護という文化があってだな……

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:02:28.75 ID:8VFJHr2I0.net
貧乏人を叩き学歴を叩き職業を叩きブサイクを叩き誰がこの嫌な空気を生み出してるかというとおまえら自身なんだよな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:08:31.64 ID:Ky4gPiYM0.net
バイトとパートって何が違うんだ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:37:22.58 ID:6Ol5LXTu0.net
>>18
ニートよりはいいと思う

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:16:11.48 ID:xhe59BF30.net
実家暮らしだと辞めさせられても住むところはあるからまだ詰んでない

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:21:07.54 ID:lJWN2gfY0.net
会社行きたくなさ過ぎて寝れん、心臓がドキドキする。

精神はまだ精神力で何とかなるが、体のほうにガタが来た

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:43:53.55 ID:YaoZ/z8k0.net
>>277
女はしょうがないじゃん
女で正規の仕事に就けるのは限られてるし

看護師や薬剤師みたいな資格が無いと辛い

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:03:30.53 ID:oK6UgCPV0.net
>>123
それ会社員なら心配ないよ問題ないよってことはないからな?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:09:19.45 ID:CsDryY2R0.net
ニートくん嘲笑してたとき感じたいやな感じがいま現実に

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:41:44.71 ID:oxt4af4Z0.net
大抵大学時代に堕落する
大学生の春休みと夏休みなんか

バイトやってる=フリーター
バイトやってない=ニート

みたいなもんだからな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:19:57.04 ID:dFBl1Nzj0.net
職歴無しフリーター
先週で43歳になっちまった
10代で結婚して息子3人月収16万弱しかないから生活するだけでもかなりギリギリ
家賃は2万台だからなんとなるけど去年買い換えた嫁のプリウスのローンのせいで更に負担増

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:34:44.55 ID:JwEZzhQW0.net
今や大卒ですらコンビニやスーパー、量販店、牛丼店、弁当店、ファーストフード店、
書店、ブックオフ、ガソリンスタンド、ボーリング場、パチ屋、飲食店、クリーニング店、
派遣、倉庫、野菜市場、冷凍庫、ピッキング、工場、運輸、土木、建設、ペンキ屋、清掃、警備、郵便局のバイトすら落とされまくりです。
空求人を出している企業や、就職諦めてる人を加えたら壮絶な数字になる。
日本ではバイトにも受からない人が385万人以上もいるんです。
日本の無業者は震災によって実質385万人以上で、1つの都道府県で最低8万人以上だ。
385万人の無業者がいくら面接に行っても3割も雇用されていないのだけど。
このように人を雇う会社がまず無いのにどうやって働くのでしょうか?
いくら面接に行っても中々採用されないし、
100回以上面接に落ちた人なんて日本では腐るほどいる。

総レス数 295
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200