2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

錦織世界ランク11位、チリッチ16位 対戦成績錦織の5勝2敗 これフラグ立ったな [609535295]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:47:33.11 ID:e/UN11Wj0.net ?PLT(13001) ポイント特典

◆テニス4大大会最終戦 全米オープン第13日(6日、ニューヨーク・ナショナル・テニスセンター)

男子シングルス準決勝で第10シードの錦織圭(24)=日清食品=が第1シードのノバク・ジョコビッチ(27)=セルビア=を
6―4、1―6、7―6、6―3で破り、4大大会シングルスで男女を通じて日本勢初の決勝進出を決めた。

8日(日本時間9日早朝)の決勝の相手は、準決勝のもう1試合で世界ランク3位のロジャー・フェデラー(33)=スイス=を下した
世界16位のマリン・チリッチ(25)=クロアチア=に決まった。対戦成績は錦織が5勝2敗とチリッチをリードする。

マリン・チリッチ「最初のポイントから最後まで人生最高のテニスができた。
(錦織との決勝は)2人にとって特別なものになる。どちらにもグランドスラムで勝つチャンスがあるということ。歴史の一部になれるということだ」

http://www.hochi.co.jp/sports/ballsports/20140907-OHT1T50083.html

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:11:01.17 ID:pfr7XBsz0.net
おそらくラストチャンスだろうから頑張って欲しいわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:11:28.02 ID:PWcwSkgx0.net
ストレートでフェデラー破ってるのに

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:11:29.82 ID:NEFk3VgW0.net
歯茎すげーな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:12:06.16 ID:OHxz9GMw0.net
大会的には微妙な組み合わせじゃないの

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:12:37.61 ID:tnktYO770.net
チリッチはフェデラー相手にストレートで二時間かかってないのか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:14:02.64 ID:C2g/X3C/0.net
時代が動くのか、果たして…

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:14:48.37 ID:FC2kQYp20.net
フェデラーに勝ってきてるから、相手も調子良さそう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:15:42.54 ID:V202w5Mh0.net
完全に負けフラグ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:15:43.10 ID:KiBRa1ew0.net
柳井正が動いたらしいから、これはひょっとするかもな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:15:46.34 ID:v6z/OKFU0.net
チリッチみたいなビッグサーバーはファーストが恐ろしい程当たる日だと2ランクぐらいぽーんと上がるからな

ファーストの調子悪ければ勝てるだろうけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:16:02.96 ID:AK0V7uke0.net
どうやら今大会は過去の成績やランキングは関係ないみたいだ。
チリッチもフェデラーを負かした強敵であることは変わりない。

勝つ可能性は高いが負ける可能性も十分あるということだ。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:17:04.18 ID:dLzwe2Zm0.net
今の錦織に勝つのは相当の我慢テニスが必要だと思うけどな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:17:37.18 ID:V202w5Mh0.net
>>35
勝てばランク5位、負けたら8位

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:18:22.64 ID:V202w5Mh0.net
>>44
最大の負けフラグ来たな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:20:32.26 ID:6vFKrpvq0.net
チリリン

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:22:14.44 ID:h9ZtN9Q2O.net
>>35
ランク11位はすごいだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:23:14.59 ID:GNFpMyoI0.net
マッケンローは?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:23:36.58 ID:f/xKh78bi.net
>>13
アメリカで鍛えられたメンタルだし大丈夫だろ
ジャップ国ではこうはならなかった

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:23:40.21 ID:j1EUeagj0.net
これ決勝で負けて完全に主役の座を奪われるんじゃないか?
浅田とキムヨナと同じパターンやんwww

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:25:02.58 ID:V202w5Mh0.net
ラオニッチ的にはどっちに勝って欲しいのかな?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:25:57.82 ID:MSFFEhUJ0.net
優勝確定じゃん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:30:33.65 ID:vcZWTwqE0.net
優勝余裕じゃん
財産の半分賭けて確実に儲けさせてもらおうか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:31:20.14 ID:AK0V7uke0.net
この試合、一応は勝ったみたいだけど、どう見ても格下にはみえねーんだよな。
https://www.youtube.com/watch?v=NbhnmB4IEJA

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:32:18.56 ID:E+5Hkt9e0.net
マスコミの人は2chと仕事のアカウント辞書を変えた方がいいと思う
ttps://pbs.twimg.com/media/Bw302OICUAAiGP7.jpg
次はどう間違えるか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:37:35.91 ID:LcAPkJOS0.net
テニスはじめてみたけど
にしこりって全米、全豪でしか活躍できなさそう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:37:37.69 ID:YwqgZQkh0.net
チリッチvsフェデラー見たけどチリッチめっちゃ強いぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:40:58.24 ID:/TQtJvbp0.net
>>60
松井はアメリカで活躍してたんだけどゆとりは知らないのか

63 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2014/09/07(日) 16:41:52.78 ID:ifuAJ1jD0.net
ユニクロユニクロ言われてるけど、所属は日清食品なんだよな。
日清は単に活動をサポートする契約してるだけで、
契約金はユニクロの使用料のが高いのかな?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:41:57.99 ID:AK0V7uke0.net
>>60
師匠も芝のコート苦手らしいし、まあそうなんじゃないの。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:43:18.13 ID:dY2yO6+I0.net
どっちも人外の領域に踏み込んできつつあるんだ
今までの対戦成績や順位なんて関係なく面白い試合になる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:43:58.09 ID:V202w5Mh0.net
2012 US Open
NY, U.S.A. Hard R32 Cilic, Marin
6-3, 6-4, 6-7(3), 6-3

2010 US Open
NY, U.S.A. Hard R64 Nishikori, Kei
5-7, 7-6(6), 3-6, 7-6(3), 6-1

GSで当たるのが奇しくも全米だけなんだが両方共接戦なんだよなぁ
やってみるまでわからんぞマジで

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:44:37.06 ID:G4r54Tln0.net
>>65
ここまできたら、もうテクニックじゃなくて精神力と運の勝負なんだよなぁ
テニスはほんとメンタルスポーツだわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:44:42.29 ID:NqioAmm90.net
ここで負けて笑わせてくれ
勝つのは次回でいい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:45:34.28 ID:cCKL7CdN0.net
過去の詳しい戦績
http://www.atpworldtour.com/Players/Head-To-Head.aspx?pId=N552&oId=C977

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:46:54.48 ID:EB1QjxQm0.net
ジョコビッチ戦ってwowowで再放送とかしないの?
1時間のダイジェストだったらやるっぽいんだが

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:47:00.12 ID:AK0V7uke0.net
チリッチの試合みた感じだとビッグサーバーは勿論警戒なんだが、
リーチが長いので前衛にアプローチされた時にコース狙っても決められることに要注意な

ストロークもリーチがあるので打球時の回転が強力で球が重そうなんだよ。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:47:52.32 ID:9rmKSKrm0.net
フェデラーにストレートで勝った相手だぞ
ランキングとかあてになるもんか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:49:03.12 ID:QUBlAahN0.net
強打のダウンザラインとか逆クロスとか、
あそこまでバシバシコントロールできる日本人選手は今までいなかった
今までっつーか、錦織も以前はあんなにクオリティ高くなかった
ほんとマイケルチャンで変わったんだろうか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:49:43.37 ID:V202w5Mh0.net
>>70
今までのWOWOWのパターンならしばらくしたら4回戦、準々決勝、準決勝の再放送をする
多分時期的には10月初頭の楽天ジャパンオープンの始まる前か終わった後ぐらい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:50:23.26 ID:Gt+ral2O0.net
民放やんのかな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:52:12.02 ID:ifuAJ1jD0.net
>73
サーブもだいぶ進化してるよねw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:52:19.21 ID:EB1QjxQm0.net
>>74
なるほど、ありがと〜
定期的にチェック入れとくわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:54:34.27 ID:Gt+ral2O0.net
>>76
そうそうサーブすげえ速くなってるよね
どーやって限界突破したんだろう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:56:56.82 ID:RAa9cfm10.net
>>60
今年のマドリードの決勝でナダルを圧倒してたのを見てないのか
全仏も可能性あるよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:59:55.84 ID:xdhEEIBr0.net
ソワソワ
    (( |\_/ ̄ ̄\_/|
      \_|  ▼ ▼|_/
         \  皿 /   にしこりさんを全力で応援しています
        /    \
     .    | |  マモノ| | ))
  (( ./⌒ヽ| |   ノ | |     ソワソワ
    / 人 .| |   / | |
  |\ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ∪旦\
 ./..\\             \
/   \|=================|

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:00:39.60 ID:hS2VuWSc0.net
格上に買って格下に負けるパターンって前にもあったよな
フェデラーだったか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:02:53.50 ID:cCKL7CdN0.net
>>81
ああ、そう言えばフェデラーに勝った直後にランキング100位台に負けたことあったな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:16:21.37 ID:nC9A119g0.net
>>13
競技人口1億人がマイナーですか
そうですよね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:17:46.52 ID:5BZxbW6f0.net
11位と16位じゃなんか元々のテニスファンは萎えてそうな決勝カードだな
時代の入れ替わり期っぽいけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:18:00.22 ID:EivGYp680.net
まだ、フラグは立っていない
どちらかが何か発言しないと

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:19:42.60 ID:w9TocEIe0.net
4大大会でランキング二桁同士の決勝戦は大幅世代交代進行中だった2002年以来だそうだ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:22:13.21 ID:A/g0asoy0.net
野球の落ちこぼれが世界優勝できちゃうスポーツって・・・

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:23:08.78 ID:unTZ2BMD0.net
マイケルチャンさんすごいじゃん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:26:45.85 ID:GJl22uev0.net
最近はサル顔のスポーツ選手が活躍してる印象だな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:32:58.80 ID:hxV1KKF20.net
何よりまずいのはすでにマスコミに見つかってしまった
なでしこ見たく優勝決まるまでは静かな方がいい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:35:36.56 ID:0RyKeKwh0.net
相手格下だし、対戦成績も圧倒してるから順調にいけば優勝するの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:35:45.76 ID:7GnnyHOY0.net
>>90
それはもうとっくだと思うが

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:35:58.71 ID:awRoLOdq0.net
これで勝った方が10年後化け物と呼ばれる存在になる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:41:41.15 ID:Cbnp9jOu0.net
>>90
何言ってんだ?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:55:09.70 ID:DGhmxsnr0.net
今のチリッチどんだけ強いと思ってんだよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:57:54.95 ID:yk35Q53H0.net
1stがバシバシ決まってたなチリッチ
ストロークならやっぱり錦織が上
ラオニッチに勝ってるんだからいける
油断だけはするな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:59:12.16 ID:qlkBDbSJ0.net
テニス通は全英オープンしか興味ない
何が4大大会だよw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:07:44.66 ID:1kZYUHP40.net
>>90
神和住純より前の世代の人?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:14:02.78 ID:vMnG2f870.net
格上に勝って格下に負ける流れやん
2位でも凄いって持ち上げられるんだろうな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:14:55.53 ID:bncPIgAN0.net
>>48
ランク5位wwwwww

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:16:00.86 ID:ExGcCXBE0.net
>>100
競技人口一億人を超える中での5位な

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:17:43.58 ID:6bEy1TeC0.net
勝ってしまう

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:19:24.43 ID:bncPIgAN0.net
>>101
5位はすげーわ

マイケルチャンは優勝1回で最高2位なんだな
アジア人最高の壁まではあとランキングだけだがこっちのが難しそうだけど

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:22:43.34 ID:qjThvIP/0.net
1位、2位が揃って準決勝で敗れるのもなかなか熱い展開だと思う

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:28:38.51 ID:bncPIgAN0.net
>>104
ジョコ対ツォンガの2008全豪が似たようなケースだけど
今回のがはるかに極端だな

フェデラー破ったジョコ対ナダル破ったツォンガでジョコがグランドスラム初優勝した

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:30:57.27 ID:V202w5Mh0.net
>>81
それはかなり強く印象に残ってるな
フェデラーに勝った後アンドゥハルに負けたアレか
チリッチはあの時ほど格下じゃないし元々錦織との試合は競る展開が多いけど

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:36:36.34 ID:6bEy1TeC0.net
チリッチって去年ドーピング疑惑があったらしいな何で出てるんだよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:40:48.26 ID:pqqcT7810.net
>>54
競技の次元というか、格がだいぶん違うけどな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:53:39.48 ID:36GdYKSD0.net
まじかよ
頑張れ錦織

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:57:41.69 ID:O6HzTRQV0.net
錦織もチリッチも前回対戦した時と別人だから
戦績が意味ない事くらい分かるよな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:59:23.80 ID:ZPFm1ZGY0.net
あっさりフェデ破ったチリ強いだろうね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:59:42.75 ID:g/TLPcNm0.net
フェデラー負けてんなよ
雑魚いなぁ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:01:56.63 ID:ifuAJ1jD0.net
4大大会制覇て野球で例えるならメジャーのMVP、サイヤングくらいはあるよな。

あっちも2リーグで投打足して2名=4人選ばれるし

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:02:56.24 ID:glHFqf0J0.net
>>111
サービスもフォアもバックもキレッキレだったな
相性もあるがフェデラーが最悪って程じゃないのに負けたところ見ると結構辛い試合になる気がする

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:03:40.83 ID:PCjlhyeS0.net
格上に勝った同士の決勝か

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:07:59.27 ID:5kekteKs0.net


117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:27:06.57 ID:RhvRl7m60.net
これはそろそろ世代交代が始まったってことかな?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:28:01.63 ID:8sHePkWX0.net
その中心が錦織ってのが凄いね。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:28:18.61 ID:8Tz3FpZB0.net
チリッチの初優勝か
強豪破って上手くお膳立てしたな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:13:04.61 ID:a7E314970.net
日本人として誇らしい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:17:45.06 ID:CDwxMp8M0.net
マジで会社休みたい
見たいよおおおおおおお

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:22:22.66 ID:NP3pd7Lo0.net
嫌な予感がする

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:23:22.78 ID:3HP/8tCp0.net
決勝まで来た時点でおかしなことなんだよ
フラグも糞もない。強いのしか上に来ないんだから

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:25:07.87 ID:dj9gmtrh0.net
どちらも人生最初で最後のビッグチャンスだからな
全然分からん

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:26:49.47 ID:l2/o6knj0.net
嘘のように負けた

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:28:31.71 ID:mghyT4TQO.net
一位破った11位が16位に倒される展開か

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:28:50.06 ID:wLRB5iKf0.net
チリッチは乗りに乗ってるからなあ
ジョコ戦以上に仕上げてこないと勝てなそう

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:31:18.84 ID:jWl0VyYf0.net
チリッチは今大会、サーブの精度が高いね。錦織の苦手なタイプだわ。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:50:59.06 ID:uyVMD0cs0.net
屁でらーは
チリッチに五感奪われたらしいぞ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:58:00.42 ID:J009TBgS0.net
>>128
錦織はそれほどビックサーバー苦にするタイプじゃないよ
最強サーブのラオニッチにも3勝1敗だし

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:03:11.45 ID:wjiHqDiv0.net
クロアチアってもしかして日本より盛り上がってんじゃないの

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:12:49.26 ID:v5sKmfQRi.net
>>22
その四人がいない決勝っていつ以来?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:23:44.97 ID:h9NtBK4S0.net
>>132
2005全豪のサフィンVSヒューイット以来
つってもこの二人は当時の4強ではあったけど

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:25:45.78 ID:OIe7UPaM0.net
>>131
そらそうだろう
コーチのゴランがまず英雄だし

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:30:00.54 ID:0s+bEeMG0.net
錦織って高身長苦手だと思ってたけど違うんだな

総レス数 148
28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200