2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そろそろ今期ケンモー公認アニメを決定しよう 1.アルドノア・ゼロ 2.野崎 3.ヤマノススメ 異論なし? [123479591]

1 : ◆Grampus/xc :2014/09/07(日) 19:56:27.99 ID:E1eS1rJv0●.net ?PLT(23001) ポイント特典

アルドノア・ゼロ、 カウボーイビバップ…。月が崩壊するアニメは名作揃い?

 今期注目度トップクラスの『アルドノア・ゼロ』。毎週登場するオドロキのメカとエキセントリックなキャラクターから
目が離せない本作。そんなこの作品には、ヴァース帝国の地球侵攻に際して月が破壊され、
その破片の中にヴァース帝国の揚陸城が潜んでいた、という設定があります。現代と変わらないかのような風景が
ずっと続いたあとに、主人公たちが見上げた空に砕けた月がある、という場面は、本作らしいサプライズ演出だったと言えましょう。

 地球のすぐ隣にある月は、SF作品ではしばしば重要な舞台になって来ました。それだけに、月を壊した作品の系譜も
意外と遡れたりするのです。そこで、月を破壊したアニメを集めてみました。

■ドラゴンボール
 今や少年漫画の古典的名作とも目されている、鳥山明氏の原作をアニメ化した作品です。尻尾が生えていて、
満月を見ると大猿に変身してしまう少年・孫悟空が、七つ集めるとどんな願いもかなうというドラゴンボールを求めて
大冒険を繰り広げる……とわざわざ内容を説明するのも野暮なくらいの有名作品ですね。

 本作では、大猿に変身して暴れる悟空を元に戻すために、悟空の師匠である亀仙人こと武天老師が
最強の必殺技・かめはめ波で月を吹き飛ばしてしまいます。一人の人間が、気の力を高めることで、月さえも破壊できる。
超えるべき壁としての師匠・亀仙人の強さを印象付ける名シーン。その後惑星を一撃で吹き飛ばすような強敵も
次々登場するようになる本作の、アクション漫画としてのスケールはここで一気に拡大されたと言っていいでしょう。
 
なお、鳥山氏の前作である『Dr.スランプ』でも、ヒロインの人型ロボットアラレちゃんは、地球を正拳で割り、
月に電信柱をぶっ刺してたこ焼きみたいにしてしまうという恐るべき強さを発揮しています。
が、『Dr.スランプ』はあくまでギャグ漫画。シリアスなバトルの中で人が月を破壊する、という展開はやはり衝撃的でした。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140901-00004806-davinci-ent

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:49:19.58 ID:6ZBYF8f90.net
>>87
精霊はクソなんだが続き見たくなる不思議

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:49:28.51 ID:WKjBWNxg0.net
ろこどるとモモキュン

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:49:46.86 ID:qcz/6lOB0.net
ロボアニメは最低限保険としてシコれるヒロイン入れとけよな
制作サイドが目標にしてるコードギアスだってシコれるヒロインで保険かけてただろ
ほんといやらしいケツだ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:50:14.85 ID:dxp+ygHe0.net
該当作無し

どうしてもってんならグラスリップでいい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:50:59.14 ID:dm+Cq/6wi.net
ラブステージが入ってないやん!

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:51:02.78 ID:7zAg1WV10.net
>>102
シルフィさんじゃダメか
ダメだよな最近全然目立ってねーし

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:56:17.66 ID:qcz/6lOB0.net
>>105
ジェイミーの方が臭そうでかわいい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:56:22.06 ID:i04sqxOV0.net
ろこどる、ばらかもん、ヤマノススメ、ハナヤマタの4強だろ
それよりアルドノアってステマアニメじゃん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:57:07.68 ID:fNNachAC0.net
>>107
ろこどるはタイトルで損してる気がする

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:58:10.93 ID:Ym8k++Io0.net
公認(笑)
そういうステマくせーっつーか同調圧力くせーこと言い始める奴は嫌儲の才能無いよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:01:28.45 ID:iPN9ij390.net
ここ数年は週に2本くらいしか見なかったけど今期はなんと
ハナヤマタ
るこどる
ヤマノススメ
モモキュン
さばげぶっ!
ばらかもん
ひめごと
アカメ
グール
をきっちりワクテカしながら継続視聴中
久々に当たり年

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:06:30.64 ID:PL8ShJmn0.net
なんとかゼロってのはロボ?ならいいです

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:12:02.55 ID:5fnLT8po0.net
少年ハリウッド、幕末ロック、まじもじるるも、LOVE STAGE、プリパラだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:17:13.46 ID:00ZiYvXz0.net
ラブステージ、ばらかもん、信長協奏曲

この3つが今期面白い

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:19:25.83 ID:Bz7f5bGp0.net
基本一本以外は全録終わってから観るスタイル
今期リアルタイムはヤマノススメだけだわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:20:45.76 ID:F1ogvE+E0.net
     ブレイドダンス
精霊使いの剣舞

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:22:04.65 ID:aJm2Ns6d0.net
脚本も演出も画もシコリティもコードギアスに到底及ばない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:23:30.84 ID:keBY/HXx0.net
SAO2のテンポの悪さがたまらない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:23:56.94 ID:QwFwFqAQi.net
先週見逃したらアルドノアゼロの興味がなくなった
というわけで、東京グールが今期のお気に入り
Dlifeの深夜枠にあってよかった

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:26:30.81 ID:XSKLPa1o0.net
プリパラ、さばげぶ、モモキュン

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:28:24.35 ID:nViKFEZt0.net
あおきえい・虚淵玄・高山カツヒコの3バカは
一人の人間を過労死させて、これほどの糞アニメを作った罪を
死ぬまでかけて償え。

ブラック企業ランキング4位
(※ノミネート理由はサイトで)
http://blackcorpaward.blogspot.jp/2014/07/3.html

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:29:27.37 ID:GmdCgD9r0.net
本編はがぁーでぃあんHearts並のゴミだが、このEDが素晴らしい為に・・・30分TV前に拘束される訳だな!
       ___              ___
     γ´     `ヽ          γ´     `ヽ     まるで まるで みるくてぃ
     |        !          |         !     別々のところで生まれた二人
  γ.、 .!  ●  ● |       γ.、 .!  ●  ● |
  | |_!.        |_     | |_!.        |_    甘い 甘いの みるくてぃ
   ヽ_    ●   _ `i    ヽ_    ●   _ `i   熱々よ今すぐ キュンと飲み干して
     |        !  ! !      |        !  ! !
     |        ! !_ノ  .    |        !  !_ノ
     |        !          |        !

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:29:30.13 ID:oFg1WKsI0.net
>>120
その制作進行な人が関わった作品は山本寛監督作品

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:29:49.70 ID:nViKFEZt0.net
http://i.imgur.com/NF9ODGO.jpg
体はキュベレイ丸パクリ、頭は白カブト丸パクリ
デザイナーとスタッフは一生アニメに関わるなカス
足は映らないから適当w本当にクズスタッフだな。
今すぐギアスとガンダムファンに土下座してあやまれ。セリフは
「過去の名作を汚し、日本アニメの汚点を作ってすいませんでした」な
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51yfEAZjI5L.jpg
http://dengekionline.com/news/200803/14/cg/20080313_cg_10.jpg

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:30:02.97 ID:Lz32ZNXV0.net
俺はエロゲの時からウロブチさんの大ファンだけどな、
アルドノアゼロともう一つ前のなんとかって糞アニメだけは擁護できない
いや、ウロブっさんは名義貸しに近いことしてるだけなんだとは思うが
もう勘弁してくれ 信用失うよマジで
自分の名前出すならシナリオは全部自分の責任で作ってもらわないと、、

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:31:27.12 ID:nViKFEZt0.net
あおきえい・虚淵玄・高山カツヒコの3バカへ

企画段階から安易&マンネリ&パクリ過ぎなんだよ。
未知の技術でやってきた刺客を倒すロボバトル→エヴァ他
学生が戦争へ。なぜか超才能→ガンダムギアス
キャラも全パクリ→ルルーシュ、加地、ミサト、その他
戦闘、デザイン、話の展開、全部がパクリ。
少しは工夫しろよ。脚本もメチャクチャすぎるんだよ。

SFロボバトルで学生が戦って、
劣化ルルーシュが出てきて、
ラノベ風に俺ツエェーして、プリキュア風に変身して、
加地さんとミカサが出てきて、使徒が襲ってきて、
アマゾン工作して2chでステマ・マギカしてってさ、
これで流行ると本気で思ってるんだろ?頭おかしいから。
少しはキャプアスやバディコンやヴの失敗から学べよ。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:32:29.93 ID:rE9NVW0q0.net
がんばるぞいどって最近よく見かけるなと思ったたらヘリック共和国とガイロス帝国の戦争が続く惑星Ziを舞台に、バンとフィーネの冒険と金属生命体ゾイドとの交流を描いた物語が元ネタだったのか
しかも今入手困難になるほど大人気らしいし
http://i.imgur.com/DOwak8g.jpg

気になったし主人公も可愛いから俺も買ってみるかな

http://i.imgur.com/iIFlWV8.jpg

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:33:02.23 ID:PhATwdDu0.net
アルドノアは5話の脚本酷すぎて切った

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:33:02.43 ID:m7TlR8CK0.net
ろこどる
ばらかもん
野崎

129 : ◆PlzClikAd.B2 :2014/09/07(日) 21:33:37.22 ID:giTUg91l0.net
>>126
ライガーの方を変えるのか(困惑)

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:33:39.78 ID:Lz32ZNXV0.net
俺は今季は ばらかもん と さばげぶ! かな
さばげぶ!は9話がちょっと弱かったので評価下げた ギャグが寒すぎた

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:34:46.44 ID:+6OmvlkG0.net
グラスリップはかなり面白い
まぁ面白いというより芸術作品を見てる感じか

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:35:08.66 ID:OXReIUEu0.net
スペダン さばげぶ 信協

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:36:35.57 ID:9deoHgyc0.net
六畳間の侵略者という
ヒロインがかわいくて頭空っぽにして見られるアニメがあるだろ

早苗ちゃんぷりちーだわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:42:12.22 ID:dPiwWP6Z0.net
さばげぶ人生まじもじるるもかねえ
最近知ったが人生の体育会系が東兎角と同じ中の人なのはちょっとビックリした

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:48:51.60 ID:+qjRGAf40.net
ハナヤマタ
ろこどる
ヤマノススメ
Free


こんなもんやね
Freeは全国編やるんかね?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:50:31.01 ID:6ZBYF8f90.net
>>126
宣伝コピペをこういう風に変えるの良いね

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:53:19.18 ID:U03iaI0f0.net
まあ、ばらかもん一択やろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:06:33.17 ID:lZAuElTf0.net
少し前までハナヤマタ、アカメ、六畳間、野崎くん、るるもだったのに気がつけば野崎くんと幕末Rockしか見てない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:07:53.30 ID:+pKXxBTD0.net
なんでさばげぶとるこるどとモモキュンの評価高いんだ
あんな感じのアニメが評価される時代なのか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:08:21.63 ID:aXmvvDfHi.net
ももキュンソード一択だろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:09:50.27 ID:axqFpEo00.net
あんなステマしてたさばけぶっがなんで入ってないの

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:12:58.92 ID:lgSwZg360.net
>>139
単純な話だが話が単純だから

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:14:51.92 ID:GCAjD0Al0.net
>>100
紫出てきてからは充分見れる
戦闘シーンになると適当だけど気にするな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:16:27.55 ID:V96W6p5/0.net
精霊見てるような池沼は出て行けよマジで・・・
どうせステマ移民だろうが

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:19:36.12 ID:rX5e8xVy0.net
アルドノアの澤野の作詞センスがやばい、天才過ぎる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:19:38.49 ID:TI1w6i/D0.net
ひゃん!

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:22:33.39 ID:DGlNoDR00.net
ろこどるのおかげで生きていける

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:22:45.53 ID:1XZoT+bR0.net
公認とかいらないし面白いアニメもない死ね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:23:25.40 ID:cAfOcmyt0.net
今期は豊作すぎる
中でも野崎くん、ろこどる、さばげぶあたりは見てない奴も多そうだからしっかり推しておく

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:24:21.13 ID:mc3mBXA8i.net
モモキュン一択

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:28:48.90 ID:QCKaJlX30.net
ヤマノススメは1期から安定して見れたけど2期はOPで心わしづかみにされた

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:00:33.00 ID:ggEmKuva0.net
>>6
ほんとこれ
なんでアルドノアが持ち上げられてんのか全然わからん
あれクソつまんないだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:15:10.89 ID:Ef1T2tpP0.net
アルドゼロもグールも主人公の声がアレな時点で大失敗確定だったな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:16:10.52 ID:NTXRD/Fa0.net
なしでいい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:32:59.71 ID:x95wx9pK0.net
ろこどるが入ってないやん!

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:49:48.31 ID:sds3QibW0.net
ダンディのトレンディギャグがよかったわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:16:30.91 ID:kn2crAm50.net
ろこどる、六畳間、さばげぶくらいかなぁ
今期は酷過ぎた

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:20:34.56 ID:517G7mYNO.net
野崎とか言ってるやつは頭どんな構造してんの?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:41:53.70 ID:enDz3Iy00.net
素直な意味で毎週楽しみにしてるのは
ハイキュー、野崎くん、ばらかもん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:47:10.95 ID:h3GAYZFU0.net
今日も野崎くん面白かっただろ
もう一度見直そうと思ったらBSごと録画が失敗していた・・・

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:57:21.99 ID:hDRW0IfE0.net
ペルソナは酷いな、あんなのOVAでいいだろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:08:02.71 ID:PJq2jSXK0.net
43 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2014/09/06(土) 17:59:05.01 ID:nss6MSHf0

(ヽ´ん`)


1位 魔法科高校の劣等生
2位 六畳間の侵略者!?
3位 月刊少女野崎くん
4位 人生
5位 モモキュンソード
6位 ソードアート・オンライン2
7位 精霊使いの剣舞
8位 さばげぶっ!
9位 ジョジョ
10位 プリズマイリヤ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:09:19.78 ID:xc5ExXlp0.net
>>19
そろそろというか既に4話くらいで逆転してるだろ
アルドノアは本気でつまらんからここ2話消化できてない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:11:57.59 ID:xc5ExXlp0.net
今期は真面目にプリヤハナヤマタアルジェヴォルンの3強だと思ってるわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:19:00.80 ID:tMj6rOEv0.net
http://i.imgur.com/N9Hzeeo.gif

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:27:25.78 ID:PJq2jSXK0.net
魔法少女は声あって始めて成り立つキャラなので、
放送が終われば一瞬で忘れ去られると思う

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:31:34.21 ID:hC83n7M80.net
アルドノアはあれはダメだろう
つか、ロボアニメ最近酷いなぁ
M3とかキャプテンアースとかも、1クールでもっとテンポ良くやればまだ見れただろうに・・・

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:42:47.11 ID:LlLnATNp0.net
精霊使いの剣舞

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:48:39.42 ID:mL4EMu2S0.net
>>36
今季はテロルと人生だな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:21:56.51 ID:4miA59Pv0.net
プリパラとダンディがない。やり直し

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:52:07.44 ID:8BriBKiy0.net
ヴヴヴ枠のアルドノア・ゼロとかありえないから
これ入れるならお兄さまいれたほうがマシ
ヴヴヴとお兄さまを中途半端に混ぜ合わせた生ゴミ作品だよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:06:22.26 ID:C6qRgKAJ0.net
野崎くんと少年ハリウッドの二強
三つ目は好きに決めてくれればいい

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:22:49.36 ID:MqZ6XCtY0.net
>>123
体はキュベレイとハイゴックを足して二で割った感じじゃね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:25:46.51 ID:yDxdRC3W0.net
野崎とさばげぶっ!が面白いんだよなぁ
どっちも少女漫画系だけど、あっちにはまだ見ぬ面白い作品が眠ってるのか

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:57:56.26 ID:ul5mUTqH0.net
ばらかもん、さばげぶ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:09:50.76 ID:2x1Ka1sV0.net
まだ見てなかったけどさばげぶ面白いのか

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:17:29.91 ID:8BriBKiy0.net
>>176
人によるかな
ナレーションが結構入ってくるから受け付けない人には無理かも

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:18:11.39 ID:L20nwCEu0.net
少女漫画系でもアオハライドみたいな地雷もあるからな
野崎くんには他人も世界も自分の思い通りならないけどそれでも何だかんだでこの世界って悪くないよねみたいな肯定感があるけど
アオハライドはイケメンなら何をやっても許されるしモブは性格も顔も悪いみたいな差別的世界観で出来てるからムカつくわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:20:18.69 ID:8BriBKiy0.net
野崎くんとさばげぶは少女漫画ってかギャグ漫画って感じだしアオハライドと比べてもな
俺もアオハライドは嫌いだけど

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:33:37.14 ID:Pc+BF4YU0.net
アニプレアニメが公認とか嫌儲終わってんな
アフィチルしかいないのか

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:36:12.58 ID:Wx80t/Eg0.net
何で1つの板で統一させようとするの?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:37:46.63 ID:MEECydxk0.net
精霊使いの剣舞

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:05:55.00 ID:2Q9xAW7V0.net
アルドノア外して六畳間いれようぜ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:22:25.08 ID:SiUXGgFc0.net
無表情主人公とかウジウジ主人公とか見てもさ
無表情視聴者が見てるんだからマッチしないのくらいわかるだろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:24:10.17 ID:9wH5O9tM0.net
いまだに公認とか言ってる化石みたいな奴がいるのか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:36:52.20 ID:KUt1AZGr0.net
めちゃしこれないアニメしかない

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:40:33.63 ID:SiUXGgFc0.net
来期のクロスアンジュが楽しみ
絵がブヒれる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:08:31.99 ID:86wFbTbP0.net
ここでステマしていたろこどるにモモキュンソードはどうしたんだよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:11:53.33 ID:RnWf2m9X0.net
アオハライドはいかにも少女漫画だろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:22:27.34 ID:dvfJfD5l0.net
アオハみたいな女が見るようなアニメはちょっとだけ見てすぐスルーしたわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:42:47.38 ID:4GhjU5Thi.net
野崎はボケが無理やりすぎるのと、簡単に女に暴力ふるうのがマイナスでかい

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:48:09.26 ID:5NhxMi1R0.net
>>22
どこがだよ
たまたま天才だった高校生が運命の様に歴史なぞるだけじゃん
タイムスリップものの意味あんのアレ?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:52:39.14 ID:5NhxMi1R0.net
お前らアルドノアの話ばっかしてるけどテロルの糞さもヤバいぞ
あれほどの失速感と空っぽ感は久々だった
ダメなノイタミナ代表

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:59:10.93 ID:wfaUAxhi0.net
頭が悪すぎて人生の急ぎ足の質問と回答の内容を良く把握できずにどんどん過ぎていく

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:07:14.36 ID:LOp+zNyG0.net
幕末ロックが1番だな
時点で残響のテロルとろこどる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:09:24.04 ID:GaQS4LMr0.net
アルドノアとテロルは正直もう見るの嫌になってきてるなあ
切ればよかったと思いながら見てる
キャプテンアース見てる時と同じ気分

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:18:03.74 ID:HUEk418o0.net
信長協奏曲は原作マンガで読んだ方が面白い
蟲師と同じ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:38:00.46 ID:J6W3rtaj0.net
時速メーター振り切り奪うゲィwwww
アイアムキャンサー(蟹)wwww誰より早いヴィwwww

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:51:12.77 ID:CKVEyWMP0.net
おまえらダメアニメじゃなくて面白いアニメを語れよ(´・ω・`)

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:52:55.01 ID:fOA9s8fu0.net
>>199
じゃぁ、さすがですお兄様!で(´・ω・`)

総レス数 249
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200