2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HUNTER×HUNTER:連載再開が未定に 作者の容態回復せず [114497724]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:39:48.36 ID:G8Lh+YiK0.net ?PLT(12345) ポイント特典

 作者の冨樫義博さんの腰痛のため、
「週刊少年ジャンプ」(集英社)の連載を休載している人気マンガ
「HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター)」の再開時期が未定になったことが8日、分かった。
8日発売の同誌41号によると、冨樫さんの病状は回復していないといい
「なるべく早い再開を目指し、治療と準備を進めています」と発表された。
再開時期は今後、同誌で発表される。

http://m.mantan-web.jp/article.php?d=20140908&k=20140908dog00m200001000c

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:43:49.57 ID:yoR8rdOx0.net
連載再開してからつまんなかったしもう終わっとけ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:45:04.48 ID:x56Dcdlu0.net
>>397
クソワロタ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:45:46.60 ID:Mb+1hETX0.net
早く終わらせてくれよ
少し期待したけど終われば諦めがつく

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:46:15.99 ID:6wuGxVQS0.net
風呂敷広げてる途中で力尽きるとかバカ過ぎだろ……
暗黒大陸編は描き込み密度上げ過ぎなんだよ
冨樫に画的なクオリティなんて求めてないんだから手抜きでいいのに

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:46:28.70 ID:iUXvuF4F0.net
>>345
漫画かかされたんだろ
週間作家なんて月400〜500時間くらい仕事してるみたいだし

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:46:59.18 ID:8UwJkwtW0.net
>>394
冨樫は漫画書く事に情熱もてないだけだと思うけどなぁ
レベルEとかみるにやればできる子

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:47:31.67 ID:EDmIvcVJ0.net
セラムンがコケて持ち出した金が帰ってこない事に大ショックなのかも
億単位だろ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:47:38.29 ID:G+YB/fp60.net
ドラクエか
息子も駄目親父に呆れてんじゃねーの
あとさっさと島に行けよ
そしたら三年は引っ張れるぜ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:48:30.16 ID:orYc66Yg0.net
>>401
連載を下書きでやったところで単行本の編集作業で苦労するから
年間の生産数は何も変わらんのんだよ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:48:44.81 ID:fmQr/QV80.net
もう富樫との付き合い方は解ってる
完全に忘れられるようになってるからゆっくり療養して書き溜めてから一気に出せ
大丈夫しばらく忘れてられる

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:49:38.65 ID:pQp/zEfQ0.net
>>318
ネトゲするのに弁当持参は基本

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:49:38.50 ID:VzugmQ3J0.net
冨樫本当に死んでほしいわ
なにが腰痛だよ 下半身切断しろ
おとたけ状態になりゃ漫画描くしかできねえだろ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:49:42.77 ID:sM2mRkof0.net
>>397
しかもこの先海に出ても着くのは新大陸(仮)なんだよな
暗黒大陸がトリコに先越されてもう書くつもりないんだろうな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:49:44.06 ID:8xptsRMr0.net
暗黒大陸出発か到着タイミングで止まると思ってたのに

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:49:56.11 ID:SFmLSgtaO.net
>>148
個人的に今は累って漫画が面白い
絶妙に昼メロや少女漫画っぽいのもいい
あとは最近どっかで連載始まったなんとかカムイも期待できる
アイヌの少女と軍人がヒグマと戦ったり人間の皮剥ぐやつ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:50:05.24 ID:x56Dcdlu0.net
>>406
子分に描かせればいいだろ
つうか冨樫って名前だけで全部子分に描かせればよくね

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:51:17.75 ID:8UwJkwtW0.net
アリ編始まったのが俺が中学生だった頃だし
さすがにどうでもよくなって来た

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:51:28.50 ID:Riicof900.net
鳥山明なんか週に二話とか描かされてたよな
ギャグ枠でページ数少ないからとか楽できると思ったら

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:51:32.02 ID:2NTvaz130.net
バクマンとかいう漫画が前に連載していたけど
富樫をモデルにした作家を出してラスボスにしてほしかったな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:51:36.21 ID:YHMvhm+v0.net
お前ら本当に冨樫好きだな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:52:04.54 ID:we2P3Yib0.net
>>406
どっちにしても暗黒大陸あんなに書き込む必要全くなかっただろ
あれ描いてて腰痛めたとか笑い話にもならん

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:52:19.99 ID:x56Dcdlu0.net
冨樫はさいとうたかおみたいに名前だけ出してろよ
ハンターハンターも後は全部子分に描かせろ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:52:31.70 ID:9PjaF1yC0.net
全壊ってどういう話だっけ?
サイユウが内通者ってバレたところだよね?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:52:33.64 ID:8SciqKPm0.net
本当に、無理やり連載させんでも、
ジャンプの1クール分書き溜めさせてから、本誌枠取って出せばいいのにな。

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:52:50.51 ID:UdRLOfGS0.net
>>403
執筆のテンプレートが作れないタイプなんだと思う
荒木飛呂彦の執筆を様子を見てると、テンプレートによる作業なんだよね
秋本治やゴルゴ13もそうだけど
冨樫はテンプレートが作れない不器用さが一部の人には刺激的なのかも

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:53:05.67 ID:1Lebk70E0.net
腰痛は漫画家の職業病?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:53:41.24 ID:orYc66Yg0.net
>>413
休載が多い最大の理由は富樫がアシスタント使うのが嫌いで
「俺の漫画なんだから全部俺が描きたい」って人間だから
手伝ってもいいのは嫁さんと弟だけとか何とか

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:53:41.99 ID:sM2mRkof0.net
12神んがクラピカとレオリオ除いて
全員裏切るってのがこの先の衝撃展開なんだろうなと思ってる

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:54:08.75 ID:/IiGbiQj0.net
>>422
ルーチン化してないんだろうな
良くも悪くも

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:54:58.00 ID:x56Dcdlu0.net
>>424
描きたいなら描けよ
冨樫は描きたくねえだろ
それならさっさとやめろよ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:55:10.05 ID:v0VXkzbe0.net
キン肉マンの作者も下半身動かなくなるくらい腰痛に悩まされたそうだが
作画じゃなく原作の方なので「お前がかよ!」と思ってしまった

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:55:15.06 ID:/uHcK1N+0.net
1年かけて単行本1冊ぶんの10話描き上がってから連載(掲載)開始というやり方だと思ってたけど
話考えました→じゃあ連載開始→腰が・・・という流れならもう作者も編集者救いようがないな

>>416
つまらんのになぜか連載が続く秋本治虫をラスボスにしてほしかった

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:55:28.94 ID:G+YB/fp60.net
蟻は色々文句言われてるが俺はすごく気に入ってるから完走見られて嬉しかったんだ
だが次のアルカ編がゴミだからそのまま終わってよかったのに
大陸もそこそこだがピークがブリオンだし

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:56:03.82 ID:yFsStP630.net
ネタがスラスラでるならとっくに他人に任せてるんじゃないの

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:56:35.48 ID:KNE0yFJ30.net
病気も漫画が原因じゃなくてゲームのし過ぎが原因だろうから擁護しようもないな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:56:48.50 ID:Khz6jn+f0.net
マジで腰痛がヤバいんじゃねーの?
もしくは、腰痛と勘違いしちゃう難病とかさ。

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:57:19.32 ID:x56Dcdlu0.net
>>433
新型鬱だろ
仕事してない時は元気なやつ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:57:31.47 ID:vucBrXfG0.net
>>345
有名な話だが幽白連載終了後にオリジナル同人誌で当時の状況を暴露している

http://d.hatena.ne.jp/kajika_eps/20100211/p3

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:01:29.78 ID:S2oND0ay0.net
こいつ前例が前例だから嘘っぽく思えてしまうんだよな
せっかくいいところなのに、また長期休載とかマジ勘弁

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:02:04.69 ID:W/t86z9R0.net
ガチの腰痛なら描けないとは思うけど
冨樫はゲームやりたいだけだろ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:02:23.06 ID:DMrONLALi.net
>>293
週刊漫画なんだから週刊で書くのが前提だろうが
甘えんな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:02:29.13 ID:ksrm4dMa0.net
流石に糞すぎるは
糞つまらない尾田よりも漫画家として糞

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:03:14.28 ID:OnyjUsQ50.net
魔法科高校の劣等生そっくりだよなお兄様すげえ=ジンすげえ

出てくるキャラは全員斜めに構えた俺はまだ本気出してないですけど何か問題でも?みたいなのばっか

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:04:00.29 ID:Riicof900.net
精神科に連れていけよ
煽りとかじゃなくて冨樫は精神が病んでると思う
せっかくアニメ化したのに追い付いちゃったじゃねーか

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:04:58.58 ID:hCksmwK00.net
FF11のキャラも出てきたしな
DQ10とFF14やってるから時間ないんだよ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:06:04.40 ID:0iB68RJO0.net
http://i.imgur.com/cD4tCuK.jpg

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:06:52.74 ID:z8za5q2b0.net
小学生の仮病レベル

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:08:19.16 ID:wT9HkBYz0.net
暗黒大陸のイメージが拍子抜けだからなあ
また良いパクリ元を探してるのかな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:08:45.95 ID:V9njZJs60.net
もう50近いんだから体悪くしても許してやれよwww

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:10:22.66 ID:CDd0IkGH0.net
アイデアだけは誰かに継いでおいて欲しい

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:10:25.90 ID:cc20Gpik0.net
余命半年の重病を押して連載していたことを、この時の俺たちはまだ知らなかった

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:10:27.40 ID:kfO5YtCV0.net
残念でならないが冨樫ファンなら慣れっこだろ
ああまたか出来るだけはよ復帰しろよって感じ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:10:32.14 ID:wT9HkBYz0.net
>>446
こういう時に信用されない、積み重ねてきた行いがあるwwwwww

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:10:37.64 ID:8SciqKPm0.net
>>>429
こち亀はつまらない新連載よりは面白いんだよ。

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:10:55.61 ID:MJkXHwb30.net
ゴーストに暗黒大陸編のノベル書かせればいいのに

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:12:10.64 ID:vucBrXfG0.net
>>438
その結果が今の冨樫の連載形態なんだろ
冨樫だけじゃなくてワンピースも自由に休載を取るようになってきたしな

出版社なんて所詮は作家ありきなのに奴隷のように酷使してきたツケが今来てるんだよ
ちゃんとした信頼関係を築いてこなかったせいで大御所作家が自分のペースを優先しだしたってだけ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:12:41.21 ID:+6/vBUCx0.net
もうつまんなくなったからどうでもよくなったわ
これが狙いだろ冨樫

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:12:41.96 ID:fDAAkgX50.net
今日から連載はじまると思ってるやつのほうが少なかっただろ
予想通りすぎて別に驚かないけど1年以上の休載はやめろ
もう月1でもいいよ・・

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:12:58.98 ID:g/BMyoGQ0.net
今回の連載は話もつまんなくなってたから特にショックでもないな
続きもそんなに気にならない

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:12:59.67 ID:PBrM4lL20.net
本日の知ってたスレ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:13:56.91 ID:xxHcwdXE0.net
風俗とかいかないのかな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:15:40.11 ID:0MwRJFRe0.net
飛ばしすぎだったからな
むしろよくもった方だろ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:15:40.49 ID:LAPK6v3D0.net
>>451
こち亀の早矢さんで何回シコった?
リサリサ先生は100から先は覚えていない、などと羅将ハンみたいなこという自信がある

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:16:00.13 ID:yeoBw0uci.net
>>458
嫁また妊娠したし風俗行く発想なさそう
高齢出産ってレベルじゃないが初産じゃないからまあ大丈夫なんかな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:17:27.47 ID:rFYcxAXY0.net
本当はストーリーがうまいこと考え付かないんでしょ
体調とか怠けってことにしとけば才能に傷つかないから方便ってだけで

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:17:40.35 ID:Ivh64gYO0.net
最近ワンピのアニメ見なおしたが
やっぱり尾田は完全に天才肌だよな
あれだけのセリフやら設定やらがポンポンとでてくるは異常

逆に富樫は考えぬいて理屈や設定詰め込んでるのが伝わりまくる
完全に努力型だから疲れて連載止まるし、設定行き詰まったら逃げるんだろうな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:18:15.81 ID:vucBrXfG0.net
>>461
マジかよ。育休が捗るな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:19:14.26 ID:4nZsZC420.net
二年くらいか

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:19:56.71 ID:1ImTyje30.net
こち亀みたいに面白さ低空飛行だけど休載なく書き続けてくれるのと対照的だな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:20:05.56 ID:RptbqcAU0.net
背中だったらデング熱

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:20:15.16 ID:X0OuAwok0.net
つまらなかったから別にいいわ
ジンすげーとかパリストン達の本心とか別にどうでもいいからはよ暗黒大陸行けよとしか思わなかった

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:20:18.33 ID:VhDRRjPT0.net
腰痛で終わった漫画家

ダイの大冒険の作者 腰痛で連載中止。実質廃業
キン肉マンの作者  腰痛で連載中止。王位継承戦で打ち切り
奇面組の作者    腰痛で実質廃業

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:20:44.81 ID:MMLBWalK0.net
冨樫休載とブリーチ連載は厄災だからよ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:21:22.43 ID:SXY46EJV0.net
腰痛はひきこもりが筋トレを始めるきっかけ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:22:28.21 ID:8SciqKPm0.net
富樫に書き溜めさせればって誰もが考えるけど、
ジャンプ編集部としては、富樫の好きに放っておいたら何時になるか分からんってのがあるんだろうな。
今回の連載再開だって何年ブランクアイたよ?それでいてろくに書き溜めてなかったってのが、今回の腰痛じゃん。

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:22:37.34 ID:9R3+n8Up0.net
寝ながら描いたら?

でも週刊漫画で10週以上描いたんなら普通のサラリーマンの半年分くらい働いてるんじゃね

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:22:55.15 ID:wT9HkBYz0.net
そもそも大して書いてないのにな。腰痛(笑)て

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:23:26.47 ID:iLleoSXr0.net
容態(FF14)

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:24:08.29 ID:B1FGkw1d0.net
休み癖がついてるのに休んだら
ずっと腰上がらずにだらだら休み続けるだけ
よくて半年間休載して3・4週掲載して次は1年休載また掲載…が続くか
最悪3年間ずっと休載だな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:24:13.24 ID:1ImTyje30.net
鬼面組の新沢みたいにこのまま腰痛でフェードアウしたりして…
ほんとに腰痛が原因で書けないのかは疑わしいが

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:26:12.25 ID:DMrONLALi.net
>>453
信頼関係とか言ってる場合かよ
週刊で出す雑誌って分かった上で雇ってもらってる身でなにいってやがる

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:26:22.27 ID:ch4UyLm30.net
>>468
ジンすげーってのやりすぎだよね
いちいち周囲にすげーすげー言わせるから読んでてウザくなってくる

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:26:36.90 ID:rP1nssx40.net
もう休載前の展開覚えてないわ
糞つまんなかったような記憶だけはある

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:27:11.37 ID:UAO8CIP+0.net
寝ながら描けないのか?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:27:21.41 ID:Vx4ytVtj0.net
このペースだとハンターは永遠に未完だな
若いとき遊びすぎ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:28:21.30 ID:rFYcxAXY0.net
権謀術数とか描きたいんだろうけど需要あんの

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:28:42.82 ID:VY5R1Df20.net
>>12
腰痛はマジで何もできなくなる
動けなくてお漏らしすら余裕

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:29:45.36 ID:aWmkpdS50.net
>>473
体を反らすのは腰痛持ちが一番屋ったらダメなこと

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:29:45.33 ID:/IiGbiQj0.net
>>479
正直ワ○ピ意識してると思う
キャラデザとかも

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:29:47.76 ID:8UwJkwtW0.net
>>478
これがJAPだ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:29:57.24 ID:O7QvpaFU0.net
ふざけんなよ…

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:31:19.44 ID:yWbmjCr20.net
これ知ってたわ。2ヶ月くらい前に担当がこれから凄い展開になるって言ってたし

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:31:34.39 ID:xxVJASer0.net
何年も連載し続けての腰痛ならまだわかるが
何年も休載してたくせにちょっと連載しただけで回復できないほどの腰痛とかwwwwwwwwwwwwwww

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:33:22.63 ID:phLDGyap0.net
年に1度数話描いけばいいって契約なんでしょ?
もう慣れたし今はヒーローのやつと相撲のやつが面白いから別にいいや

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:33:51.84 ID:vucBrXfG0.net
>>478
冨樫の作品は全て冨樫自身が権利を持っている

冨樫がやろうと思えば専属契約が切れるのを待ってから他所の出版社に移籍する事だって出来る訳だわ
単巻で100万部以上売れるビッグタイトルを手放す余裕が今のジャンプにあると思ってんの?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:34:38.62 ID:oPxgZBVI0.net
ドラクエのアプデ待ちか

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:34:55.52 ID:pw+UTHRu0.net
>>2
2行目の語尾まで読んで、これは奈倉だと確信
そのまま一気に最後まで読み進めたの

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:36:18.79 ID:7yB/4fHT0.net
もう原作に絞れよあの絵なら真似できるやつたくさんいるだろ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:37:19.75 ID:5PRAGOLl0.net
暗黒大陸がデタラメすぎてまともな戦いにならないからだろ
素直にパワーインフレしとけばいいのにアルカとか相手の強さ関係なく瞬殺するような能力出しちゃったから

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:37:29.59 ID:gIH2Oj+20.net
>>12
うつ伏せになって書けばいいのにね

総レス数 907
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200