2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GDP -7.1% [989661427]

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:11:12.48 ID:ArxZkFDe0.net
>>455
国債が増えれば増えるほど
将来の労働者に負担がかかるけどね

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:11:20.71 ID:WICwXaRA0.net
NHK「アベノミクスで街は活気取り戻してるのっ!!異議を唱えるのは残念な反日左翼のチョン!!!!」

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:11:35.48 ID:SItDsDxo0.net
低効率のジャップ社畜はもう諦めろ
稼ぐことも出来ないくせに働いてるだけで偉いとかアホだよむしろ無駄にエネルギーロスしてるから無職以下のコスパ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:11:38.97 ID:9s1rz3gU0.net
夕刊フジ 安倍インタビューより

> ──景気だが、消費税増税で4−6月のGDP速報値が悪化した。国民は不安を感じている

> 「4−6月は、駆け込み需要の反動減でマイナスになると予想されていた。1−3月と4−6月をならしてみることが重要だ。これは昨年の10−12月を上回っている。今後、冷静な経済分析をしながら対応し、成長軌道を確実にしたい」


> ──大切なのは国民生活ということか

 「当然だ。国民の生活のために消費税を引き上げるのだから」

ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20140905/plt1409051900003-n3.htm


マジで死ねという言葉以外思いつかない

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:11:39.96 ID:NHa9yRrx0.net
政府が空の鍋底を爪でガリガリ引っ掻き出した

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:11:44.56 ID:t8A0OBea0.net
>>459
もうかなり外国人が日本株持ってんだから、円安で株価上げても
実質、富の流出なんだけどな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:11:46.70 ID:jHpLQRxq0.net
>>475
そりゃ無理矢理公共投資して景気よくなったーって騒いで上げるだろ
このPSPかけてもいいわw

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:11:50.68 ID:mFcVHrvb0.net
戦争資金が必要だからね
今は国民一丸で耐えるとき

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:11:51.53 ID:ek92yA4w0.net
      /\___/\
     / ⌒   ⌒ ::: \
     |  (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄\
     |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |   /ヽ、___ノ|
     |   ト‐=‐ァ'   .::::| ⌒( i  " i | ./  つうこんのいちげき!
   ヾ \  `ニニ´  .:::/   | i | i  >
 ゞ","",,ヽヽ  ,,, ,,,,,,  ノ /  ヽ | i ″)      GDP −7.1%
 ヾ ,, ,, ヽ          ノ  | i i .丿
 /ヾ ,,  ,,ヽ (      / )/ | ‖i /      ジャアアアアアアアアア!!
 | ヾ ,,,,  ヽ "──""  ノ(/| ii  | )
 ヽ ヾ ,, ,, ,,.ヽ      ノ ./ .|__ii___|ヽ
  ヽ ヾ ,,,  ,,  \    /  i⌒( ̄ ~  |
  /   )==(○)==(  ヽ- ̄ ̄ /
 (⌒-/",,--______-- ",, ヽ ゝ─--
.(__/ヾヾヾ ,,,  ,,, ,,-ゞヾ/  ヽ.,,_,,/
 ヽ(    ソ""""\    ヽ  i_/
<(⌒""`--.,__)   /ヽ    )
<(~`─"   \ (~    /
<(_,,,__,,,,    ) \    ̄ゝ
      ̄"""   ヽ.,,__ゝ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:12:00.95 ID:Xe+zCOz+0.net
>>488
おこげおいしいねん状態か

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:12:07.02 ID:8iECgTan0.net ?2BP(1000)

対策怠って原発事故招く
増税で大震災超える景気悪化

一つですら歴史に汚名を刻むに足るのに
二つも刻んでいくのか(困惑)

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:12:24.28 ID:+5ZE8NLn0.net
@増税しまぁす!
A大して税収増えず消費落ち込む
B景気悪化
C財政逼迫
D増税しないと財政がー!社会保障がー!
E@に戻る

小学生でも分かるわ糞下痢が死ね

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:12:24.44 ID:jtFDA/9h0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwww

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:12:25.83 ID:zvXJj6f50.net
>>455
国債で赤字補填するのが目的の増税なのか?
実質税収は無視でいいの?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:12:41.50 ID:Z65MrLPq0.net
安倍糞自民党と日本会議と戦争じゃ
死ぬ時になったらこいつらに自爆特攻してやるわ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:12:54.67 ID:GhEsKIHW0.net
>>2
はいなー!(*´∀`*)

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:13:05.06 ID:hrHS0RXv0.net
>>484
基本的に日本はアメリカの後追いしかしないからね

このまま消費税は上がり続け
歳入がゴッソリ減った分は国債で賄うことになる

そして国債の比率が危険水域になって与党と野党でやりあう

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:13:06.56 ID:j6Klejv60.net
>>494
安倍ちゃんは、勝って書き換えれば良いと思ってたんだろうね

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:13:53.45 ID:ekG0HM7u0.net
戦争準備内閣だからね国民が豊かになってしまったら困るんよ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:13:57.21 ID:iu6VgwxD0.net
>>457
第一次安倍内閣では所信表明して3日で総理投げ出したから
キャンセル技自体は使えるだろ(※自分が嫌な思いしたときに限る)

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:14:00.56 ID:wNHnfiJl0.net
バカ「反動減は予想よりも大したことがない」

俺「どれくらいを予想してたの?」

バカ「」

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:14:08.53 ID:3H2lX9CE0.net
>>388
マジでそうとしか思えないがお偉い人たちが違うと言い張ればそれが通るのがこの国
アホか死ねこんな頭悪い国滅びろ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:14:32.07 ID:oYHYG1Qp0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアップ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:14:38.30 ID:ArxZkFDe0.net
>>500
それだと本当になんのために消費税を上げたのかわからん
わかる?

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:14:39.72 ID:zELFT60C0.net
なんでお前らそんなに金が無いの?
学生の頃と違って服なんか5000円以上のTシャツなんて買わなくても済むし
飯だって昔から比べたらはるかに安いじゃん、娯楽だってネットしてたら金使わないじゃん
なんでお前らの財布に金が残らないの?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:14:48.98 ID:Qe9BTgl70.net
これから公共事業前倒しどんどんやって数字かせぐんや
その数字で消費税あっぷや

ってこないだ宮崎てっちゃんがラジオでゆってた(〃'▽'〃)

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:15:25.34 ID:1XQK+JQ70.net
>>502
納得した
これは国家総動員ですわ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:15:31.18 ID:zvXJj6f50.net
>>466
増税したって税収が増えるとは決まってない。
税収が減ってきたのが実態。
不景気だからって増税したって税収は増えないだろ?
税収は景気が良くならないと増えない。

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:15:32.30 ID:mkN2WguA0.net
>>94
キチガイの顔してますわ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:15:58.27 ID:rHFVqyyF0.net
マフィア麻生の口が一層ねじ曲がるから
TVインタビュー要チェックやで

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:16:17.42 ID:hrHS0RXv0.net
>>507
理由はアメリカに聞きなされ
いろんな意味でw

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:16:21.54 ID:N/RMJgyK0.net
>>444
甘利さん乙です^^

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:16:23.20 ID:ZdZPfH2L0.net
さすがにネトサポの擁護も苦しいな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:16:53.77 ID:UiHU1RmR0.net
アベノミクスは完全な理想論だからな
日本に石油が出るか
金持ちが池沼みたいに消費するようになるか
どっちないと成立しない

でも現実には日本で石油は出ないし
金持ちはアホみたいな消費はしない

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:16:57.86 ID:NS56TdFI0.net
消費税増税がおもってたよりつらい
なんとかしてください

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:17:16.42 ID:ZLCLI79p0.net
>>487
「国民の生活のために消費税を引き上げる!」
増税で景気回復並の名言出たね

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:17:34.63 ID:mkN2WguA0.net
>>394
こマ?
ジャップ落ち込みすぎだろwwww

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:17:44.19 ID:Ea/MYm/d0.net
マクロの話でひたすらミクロの話する奴は経済スレに欠かせない人材

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:17:44.27 ID:QKbd6znLi.net
虚しい
こんなんでも自民党支持率高いから悲しいわ
こんな事言いたくないけどジャッ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:17:52.34 ID:gUybwbCy0.net
戦線から遠退くと楽観主義が現実に取って代るとか後藤隊長が言ってたな
あいつら現実見えてねぇよ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:18:38.21 ID:zvXJj6f50.net
>>513
あの人は何もしゃべらない方がいい。
勿論総理大臣の器でもない。

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:18:47.19 ID:7mPIKo2D0.net
>>518
そのお金は日本が非常任理事国になるためにばらまかれたりしているよ・・・・

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:19:07.46 ID:CfwgSkjW0.net
>>482
民主党は光の戦士原口が居る

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:19:08.73 ID:t3HNRsBf0.net
第二の橋本龍太郎

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:19:09.04 ID:iu6VgwxD0.net
>>508
物価の上昇と増税に賃金上昇が追いつず実質賃金が
13ヶ月連続で減少してるからじゃないですかね

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:19:11.65 ID:hMiVrhK80.net
セルフ経済制裁で、大震災越えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:19:16.36 ID:fzbMPJBv0.net
         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\
     /    。<一>:::::<ー>。
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:19:34.15 ID:9s1rz3gU0.net
公共事業バラ撒きと金融緩和で水ぶくれさせときながら設備投資の数値がこれって相当やべぇんじゃねぇの

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:19:36.66 ID:FFewjiXG0.net
>>523
おまけに司令が東京だからな
余計に浮世離れしてる

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:19:38.25 ID:zvXJj6f50.net
>>517
あなたが思うアベノミクスとは何?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:19:39.64 ID:G/MHYDg00.net
コミケの数字を見てると兄オタ?が一番経済を回してる気がしてくるから困る

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:19:43.72 ID:ExufKYMD0.net
リーマンショックを自分でやる
神風ジャパンかっけえええええ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:20:04.76 ID:S4I01+dE0.net
GDPのプラス方向へ働いたものが
民間在庫の増加なんだよな
あれがなかったら更にマイナスになってたけど、
言うてみたら在庫無くなるまで作れないから次期にはマイナス効果が残ってしまうんだよな
在庫増えだしたからキチンサイクルの悪い方向に進みだしたと判定したら
景気良くなるのは3年後やで

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:20:10.27 ID:1CUgVOrB0.net
おまえらが節約するなら節約額以上の税収になるまで増税すればいいだけ
節約には限界があるけど税率に上限はないから全く問題ない

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:20:13.54 ID:sOH3v00m0.net
想定内想定内想定内想定内想定内想定内想定内想定内想定内想定内…
アベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクス…

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:20:17.57 ID:UiHU1RmR0.net
軽減税率を面倒くさいっていう理由でしない時点で終わりだろ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:20:31.79 ID:vJxS3RS60.net
未曽有の安倍ショック

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:20:37.04 ID:xfIAZGMD0.net
>>520
>>417
これな
2000年以降ほぼ0だから
若年層はほんと金持ってないって事になるわな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:20:55.20 ID:yaWr/yj80.net
>>517
アベノミクスとネーミングされたきっかけでもあるレーガノミクスは失敗した経済政策なんですよ

それをどこぞの世襲のボンボンがNY証券取引所で「バイ・マイ・アベノミクス!」と演説した姿を見て
眩暈がした記憶が今でも残ってます

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:20:55.95 ID:IH/HMhC20.net
GDP落ちるのはブサヨが原発止めて原油輸入してる所為だろ
株価は高いんだから何の問題もない

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:21:06.77 ID:zELFT60C0.net
そんなに金が無いのなら実家でパラサイトすりゃいいじゃん
なんで格好つけて一人暮らしなんてしてるの、バカなの?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:21:16.76 ID:JXNkgSMI0.net
取引値 9/8 09:59 15,697.38
前日比 28.70(+0.18%)

なんで上がってるんですかねえ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:21:23.35 ID:oxD/+C8a0.net
歳入のうち国債が税収のダブルスコアをつける時代まだー?

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:21:26.05 ID:Qjyoxi+D0.net
次の戦争で日本は戦勝国入りすでに決まっている
約   束 さ  れ し 国 そ れ が 日本 だ 
次の戦争で勝ったとき日本はアメリカと並び世界一裕福な国になるだろう
それまでの我慢ですぞ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:21:35.91 ID:tplEK0r/0.net
安倍って本当にきたねーな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:22:01.33 ID:Ate1WM880.net
>>544
人の生活透視できるのか
すごい能力だな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:22:21.19 ID:N/RMJgyK0.net
小学生にシムシティやらせてもデメリットしか無い増税とか真っ先に回避するのにな(´・ω・`)

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:22:27.32 ID:pNzJavSni.net
-6.8%だろ!-7%とかサバ読むブサヨ

って数日前に書いてたネトサポは息してなくて良いよ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:22:28.52 ID:ekG0HM7u0.net
俺経済音痴でアホだけどアベノミクスって要するに株以外やってないんでしょ?こんなんで庶民まで富が回ってくんの?

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:22:50.32 ID:Ea/MYm/d0.net
>>417
2009〜11の辺り何かあったっけ?

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:22:51.69 ID:8BRQ4PXu0.net
>>545
折り込み済みということだつまり想定内なので問題無い

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:23:09.86 ID:f0kxDo8e0.net
安倍不況が続くね

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:23:13.32 ID:hrHS0RXv0.net
7.1は足し算通りだからな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:23:19.66 ID:iu6VgwxD0.net
>>552
安倍ちゃんが庶民のために仕事すると思ってるの?

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:23:21.56 ID:G/MHYDg00.net
>>544
一人暮らししてないと自立していない!とか言うくせに
介護に人が足りませんって言うんだよな。家にいりゃいいじゃんと。

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:23:26.89 ID:zvXJj6f50.net
>>523
見えても目つぶってるからな。
頭の中の理想郷だけが見えてる。
目の前に屍の山が積み上がってもやってるだろうな。
気付いたときには兵士も武器も食糧も無くなってからだろ。

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:23:37.46 ID:vWojR4nR0.net
>>545
何本か維持すれば全体的に上がっているように見える

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:23:39.58 ID:JRIKMdV+0.net
>>94
ジャップが猿にしか見えねえ
知能も外見も

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:23:50.11 ID:b+sDhfRA0.net
>>551
あん時はかなりの人数が動員されてたな
今日はおらんけどなんで?

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:24:05.21 ID:1jCEBV3w0.net
ジムロジャースはこれを予期してたか

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:24:27.13 ID:Ufeo1D8S0.net
>>553
リーマンショックとTSUNAMI

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:25:16.79 ID:vWojR4nR0.net
>>562
かなりも何もほぼ単発だったろ
踊らされすぎなんだよ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:25:33.79 ID:1jCEBV3w0.net
>>547
何言ってんだよムック

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:25:44.91 ID:dNgiqVh80.net
公務員入れて-7.1やばない?ww

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:25:53.89 ID:IH/HMhC20.net
チョンモーが喜んでて気持ち悪い
ほんと日本が悪くなると嬉しくて仕方ないんだな
ブサヨのお山が知れるわ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:25:53.83 ID:Y+i0J6ZD0.net
(アカン)

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:25:56.74 ID:dM8RK45t0.net
地震+津波より消費税+3%のほうが打撃大きいからな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:26:01.46 ID:UQ7cKKZP0.net
もう平成血盟団の結成待った無しだな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:26:05.98 ID:O+zvyxvv0.net
東北震災以上の落ち込みwwwww
無能政府ですわ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:26:13.56 ID:hrHS0RXv0.net
安倍ちゃんアンチなレスで埋まるスレは赤字ばっかり
安倍ちゃんフォローで埋まるスレは黒字ばっかり

ちょっと露骨すぎんね

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:26:23.36 ID:/5NUW2GK0.net
ID:zELFT60C0
レス乞食だからNG

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:26:29.54 ID:XYo5j6IU0.net
なんで株価あがる?→ジムロジャーズの解説

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38748

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:26:41.39 ID:WICwXaRA0.net
な? 民 主 党 の 方 が

よ か っ た ろ?

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:26:48.43 ID:sh9qOqN90.net
>>552
回らんよ

それなのになんで一生懸命株価を持ち上げようとしてるのかというと、
今の指標じゃ株価で景気を判断しているので、
株価が上がれば、景気がよくなった、という判断になるからだな
竹中あたりの入れ知恵であろう

景気がよくなると、その結果として株価が上がるから、株価で景気を判断、
というのが本来の指標の使い方なのだけどね

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:26:48.52 ID:mkN2WguA0.net
>>541
割りと本気で取り組まなきゃジャップ終わるんじゃね?

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:26:49.33 ID:xtqm8bx50.net
>>116

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:27:06.62 ID:L7r7IAU/0.net
ちょっと後に修正してマスゴミには金渡して言わないように調整すれば世論など操作できる
自民党

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:27:16.23 ID:3knFY//i0.net
半年で7%ってことは一年で10%超えもあるな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:27:25.81 ID:T4N2DxQb0.net
思ったほどドル円動かねーな
まあメリケンと欧州はお休みタイムだし夜が本番か

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:27:33.48 ID:zELFT60C0.net
みんな実家に帰って大家族で協力しあって暮らせばいいじゃん
無駄が多いんだよ、お前らは

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:27:51.20 ID:dM8RK45t0.net
>>576
何もしない無能より働き物の無能のが害悪っていういい例だよな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:27:51.78 ID:NGOZmkwD0.net
>>94
これが妖怪ウォッチってやつか

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:27:52.25 ID:4+OnrX5D0.net
>>94
菅と同じ目してる

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:28:03.30 ID:KyTcXCzki.net
>>577
よーするに指標が現状を正しく反映してないってことかな?

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:28:17.85 ID:myp9O2h00.net
いま必要なのは政権交代ではないか

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:28:33.02 ID:Ate1WM880.net
>>576
うん
安倍晋三統一協会アベノミクスよりは良かったよ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:28:35.30 ID:XKN/sngy0.net
内需、死す

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:28:44.78 ID:ZfhfBPvbO.net
家計貯蓄率2013年

フランス 15.6%
スイス 13.9%
スウェーデン 12.4%
ドイツ 10.3%
オーストラリア 10.2%
イギリス 6.1%
韓国 4.1%
日本 0.9%

貧困国家ジャップランド

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:28:50.27 ID:hrHS0RXv0.net
>>576
きみにとある人物の言葉をささげよう

「世の中は変わるたびに悪くなってきた」

民主に戻ったらもっと悪くなる
そしてまた自民に戻ってもっともっと悪くなる

俺はアノニーのキチガイ行動大っ嫌いだがこのセリフは響くねえイーヴィー

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:29:12.34 ID:yaWr/yj80.net
>>576
鳩山-小沢時代だけね

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:29:39.62 ID:o0hk6/WV0.net
>>145
自民党「たっぷり増税すればむしろ景気は良くなる!中途半端だっただけだ」

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:29:44.42 ID:yneGxiCx0.net
どんどん不景気になってて笑えない

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:29:46.90 ID:UiCoe8Lv0.net
格差はあっていいという馬鹿いるけど格差と耐久消費財は相性悪いんだよ
耐久消費財は日本のお家芸(遠い目)だったろ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:30:02.55 ID:IH/HMhC20.net
チョンモ「景気が悪い→俺が底辺なのは社会が悪い」

この思考回路がキムチ悪い!w

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:30:05.07 ID:hovUKooo0.net
震災でもこれ程じゃなかったろ
安倍の愚策はあの災害をも凌駕するのか…

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:30:08.64 ID:vPoDbhNf0.net
震災よりダメージ与える自民党政権凄すぎるわ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:30:10.30 ID:Ea/MYm/d0.net
>>575
外国人の方がよく分かってるなw

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:30:26.28 ID:sh9qOqN90.net
>>587
だな

そしてその指標の因果関係の歪曲もしている

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:30:34.56 ID:/vTBxREL0.net
直ちに影響はないから大臣

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:30:37.06 ID:PLSwxExG0.net
緩和はよ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:30:39.30 ID:vWojR4nR0.net
>>592
考えなしってのがよくわかる

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:31:04.41 ID:ekG0HM7u0.net
>>577
インフレがどうのこうのもおかしいこといってたしなぁ
やっぱり今回のも黒幕は竹中さんなのかね
あの人は一体何者なんだろうね

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:31:37.97 ID:hToIBatVi.net
嘘でしょ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:32:09.29 ID:u4Nlu+DZ0.net
これでまた働かない理由が増えて良かったじゃん

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:32:14.69 ID:3knFY//i0.net
安部、あいつは天災だよ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:32:16.09 ID:YQwI6ZaE0.net
>>94
ワンピースにこんな奴居たな サメの

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:32:45.44 ID:UiCoe8Lv0.net
自称金持ちは耐久消費財を年に何回買い換えるか言ってみろw
買う人を増やすべきなのな買う人を減らす政策してるだろw

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:33:11.58 ID:mP1hOLWV0.net
お前らが底辺なのは景気と関係ないのに喜んでてワロタwwww

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:33:14.58 ID:PEVvXQj80.net
>>603
もう緩和はできませーん
個人消費壊滅してるのは物価高のせいなのに緩和なんてやったら逆効果

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:33:18.46 ID:0+lfRsFp0.net
GDPマイナス7%て欧米なら余裕で関係者のクビが飛ぶと思うけど
日本じゃ何もありませぇん

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:33:31.56 ID:zvXJj6f50.net
>>570
消費に税をかける消費税はデフレーション圧力が高い
消費抑制が強い。
いきすぎたバブル経済と相性がいいが、不景気とは絶望的に食い合わせが悪い。
しかも海外の小売り税と違って、生活必需品に軽減税率を適用していない。
日本の消費税は格差拡大と貧困層を直撃する毒だ。
短期間で国家の形が変わってもおかしくないほどの劇毒。
それが狙いなんだろう。

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:33:50.93 ID:vfFEUbhK0.net
デパートがコケにされまくりだろ?
デパートで現物見てからアマゾンで買うって流れが加速しまくり、企業努力って
レベルを超えてるぞ?

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:33:53.22 ID:uFhZ8XhQ0.net
>>576
消費税は民主菅野田のままでも強行してただろ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:34:03.56 ID:CaI5mKt30.net
−を取れば、余裕のプラス成長だな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:34:16.83 ID:lbU9xlrp0.net
また牛丼を喰えない人が増えるな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:34:45.49 ID:ek92yA4w0.net
これで、10%に上げたら完全に終わる気がする
只でさえ円安で物価が上がってるのに

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:34:48.77 ID:dak/d0Og0.net
>>605
> あの人は一体何者なんだろうね
あべちゃんと同じ理由で日本が嫌いなんでしょw
ほら、あの容姿見てたら青春時代どんなだったか容易に想像できるじゃんw

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:35:01.59 ID:FK+hzVg80.net
アベに はよ消費税上げろ ってせまったニュース9の大越が、この数字をどう伝えるか見ものだな
自民党と同じで、今は途中なので、もう少し我慢すればって嘘言いまくるんだろうか
まあ、トップニュースで伝えずに、どうでもいい特集した後にサラっと流すだけかな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:35:13.52 ID:hrHS0RXv0.net
>>619
石油高で完全に物流が死ぬね

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:35:17.17 ID:00YiNVKe0.net
ジャップいいすか?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:35:20.68 ID:CfwgSkjW0.net
>>487
突っ込み所満載

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:35:31.37 ID:UiCoe8Lv0.net
>>615
そんな問題じゃねーよw
それが示すとこは自称金持ちの消費能力が大したことないということ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:35:39.44 ID:0+lfRsFp0.net
>>619
安倍ちゃんのブレーンは消費税アップには一貫して否定的だった
財務省とアメリカに負けた時点でおしまい

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:35:52.04 ID:OnyjUsQ50.net
ネトウヨ怒りのチョン叩きwwwwwwwwwwwwwww
安重根はやく来てくれえええええええええええええええ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:35:57.67 ID:ZC4nrqGm0.net
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | もうダメだぁぁああぁ おしまいだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:36:09.28 ID:vfFEUbhK0.net
>>612
早い話がスタグフレーションって事か?

デパートで100万の時計買う場合は
10万が税金になる時代。

これじゃ買う意欲が落ちるわな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:36:24.43 ID:3d/1yBmu0.net
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  安倍ちゃんのおかげで株価爆上げ!
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |   我が家も大儲け!     
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄
     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv   「うちの野菜売れなくてな・・・俺も新聞配達しないと。
    |      |   | いや、その前に金持ちを1人ぐらい殺そうかな。13歳未満だから無罪だし。」
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:36:37.36 ID:vUPRQa9p0.net
>>394
アメリカ人ってクレカで借金しまくって買い物してる人たちでしょ?
それより低いとか終わりだな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:36:37.99 ID:yaWr/yj80.net
>>597
今どきキムチ悪い()とか思考停止のジジイ丸出しでキムチ悪い()よ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:36:44.34 ID:c9iJu92p0.net
増税待ったなし!

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:37:15.76 ID:TP1044WL0.net
>>567
国家公務員だが、今年上がったのは震災で減らされてた分が元に戻っただけ。ここは最初から既定路線だった
正直公務員も安倍支持してないよ。当然増税の煽り受けるんだしさ。普通に4月から節約してるわ。増税されたところで俺らの給料なんて上がらないし
この結果はもう人災でしょ。安倍輝け

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:37:49.31 ID:UvWU0ppH0.net
読売の販売部数が半年で66万部減 1千万部ビジネスモデルの崩壊、販売店「残紙整理
が始まった」
http://www.mynewsjapan.com/reports/2039
日本ABC協会が発表した5月の部数表によると、読売新聞の販売部数(朝刊)が、昨年
11月から今年5月の半年で65万9,291部も減ったことが分かった。これは販売部
数52万2252部の東京新聞一社分をはるかに超える大幅な減数だ。原因について読売
等の販売店を取材すると、共通して「残紙整理」ではとの見解が返ってきた。これは、販
売店に実配部数を超えて搬入される新聞、いわゆる広義の「押し紙」(残紙)を排除する
販売政策で、はるかに規模が小さい産経新聞が2008年10月からの1年間で46万2
43部を「整理」した前例がある。販売店の経営悪化、新聞社の補助金抑制の流れのなか、
4月の消費税アップを機に新聞業界を直撃したのは、新聞購読者の減少よりも、むしろ
「折込チラシの広告主が減った」ことだと関係者は話す。現場の証言をもとに、読売部数
減の背景を報告する。(末尾で全国56社の販売部数の変遷を示したデータのダウンロー
ド可)

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:38:10.14 ID:Ui6JUz8k0.net
>>615
デパートなんて、数十年前からオワコン業界の筆頭だっただろ
むしろ見捨てずに見に来てくださるお客様から、利益を上げる方法を模索するべき

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:38:12.10 ID:siE/btCw0.net
>>394
それは老人が増えたからだろ
普通の奴は金持ってるだろ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:38:22.25 ID:Ea/MYm/d0.net
安倍ちゃんの友達に富の移転をするだけ内閣

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:38:25.55 ID:00YiNVKe0.net
消費税あげてハコモノつくんの?w

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:38:29.47 ID:NS56TdFI0.net
つらい

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:38:30.90 ID:zvXJj6f50.net
>>619
来年もし10%に引き上げたら他の増税と合わせて
実質20%は上がる負担になるだろう。
今年の比じゃなく、更に景気は悪化する。

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:38:48.36 ID:vWojR4nR0.net
>>629
消費税込みでの購買になるため自然と帳尻合わせをする
その結果消費力が減少する
当たり前だよなぁ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:38:51.75 ID:OnyjUsQ50.net
在日チョン系の森と小泉と安倍の日本破壊工作順調だなw
ネトウヨの理想郷である北朝鮮化までもう少しやで

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:38:53.80 ID:sh9qOqN90.net
>>605
その時は、投機屋としての竹中として話をしていたのだろう

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:38:54.09 ID:sOH3v00m0.net
・GDPが大幅に下落しましたが原因は何だと思いますか?
・今後の経済の見通しに希望がもてますか?
・アベノミクスは成功したと思いますか?
・安倍内閣を支持しますか?

この順番で質問すれば内閣支持率も30%台になりそうだよな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:39:01.49 ID:NR6Ea3vr0.net
>>637
老人の方が貯蓄率高いんじゃないの

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:39:06.46 ID:CV+rz2Ne0.net
いよいよ終わりが近い

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:39:22.46 ID:QKbd6znLi.net
>>630
こんな奴いないだろw

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:39:30.45 ID:UiCoe8Lv0.net
>>637
それじゃ意味ないんだよ
お前年に何回テレビ買うの?

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:39:42.36 ID:ekG0HM7u0.net
財務省のあり方を見直さないと増税路線は永遠に変わらないでしょうな

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:39:47.57 ID:RsO66+dli.net
死ねよジャップ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:39:58.91 ID:5njYzk7f0.net
>>637
なにをわけのわからんことを

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:40:02.69 ID:D2NgXiup0.net
周りから増税反対の声が出てきたらそいつら外すんでしょ?
ほんま終わってんな

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:40:16.56 ID:+TDqbiwB0.net
財務省と傀儡の下痢ぴょんは凄いな
歴史に残る人災だよ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:40:18.45 ID:yWFQl9Kz0.net
>>630
ブタゴリラは関係ないだろ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:40:48.04 ID:hrHS0RXv0.net
>>653
あと増税反対をとなえるTV局に殴り込みね

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:41:01.40 ID:EEhqpmqC0.net
ID:Qjyoxi+D0

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:41:10.11 ID:sYEPayRt0.net
まあ年収数千万の議員には関係ないが

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:41:13.57 ID:0+lfRsFp0.net
まぁ消費税上がってただでさえ微妙だった内需がクッソ冷え込んだからな
公共事業で景気回復言っとるが材料費の高騰と人手不足でそれすら割りに合わないて新規着工取りやめ多いよ
安倍ちゃん完全に博打に負けて残るのは庶民の地獄だけ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:41:19.33 ID:oJ7GIqq+0.net
どえらい数字叩き出したな

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:41:23.49 ID:zvXJj6f50.net
>>637
貯蓄率が落ちたデータから目をそらすな。

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:41:23.66 ID:vWojR4nR0.net
>>637
お前いっつもジジババのせいにしてんのな
この前は老害が金貯めこんでるとか言ってたろ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:41:31.02 ID:zELFT60C0.net
だから実家で暮らせば金かからないから
さっさと地方に帰れや

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:41:53.68 ID:vPoDbhNf0.net
増税で集めた金は安倍ちゃんが一生懸命海外にばら撒いてくれてるからな
景気が悪くて大変なのは今だけだ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:41:56.34 ID:+6/vBUCx0.net
世界恐慌かな?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:42:18.99 ID:ZfhfBPvbO.net
物価上昇に所得が全く追い付いてないからな
今月からまた乳製品やハム値上げだからな

所得減少しながら増税+物価上昇+内容量減少
こ安G

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:42:25.17 ID:ysqDC2Fd0.net
>>1

日本完全終了のお知らせ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:42:34.81 ID:UbUfNen/0.net
東一もママも強いな
俺が儲かればそれでいいよ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:42:45.15 ID:i7ATtiuA0.net
このままでは来年にはドル円110円だぞ
そして消費税増税だ
内需が更にやばいことになるのは明らかだ
消費税増税したかったら円高に戻せ
手遅れになっても知らんぞ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:42:47.55 ID:makk0SIm0.net
あれ消費税あがっちゃう?

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:43:02.13 ID:E9m9+SCg0.net
そんな下がるわけないだろ
うそつけうそつけ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:43:45.02 ID:CD2TBHcm0.net
90年代と全く同じことを繰り返した自民党www
それを支持した国民wwww

これでまた20年の不景気突入だね。
橋本政権時の消費税導入はここ15年で散々研究されて国内外で大失敗だったといわれてるのに
また同じことをやったジャップwww知能指数ひくすぎジャップwww

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:43:58.68 ID:0+lfRsFp0.net
つーかネタっぽくここで話もしてるけど、ガチでこれお隣の韓国笑えない状況迫ってると思うよ
インフレ誘導下手にしたもんだから取り返しはもうつかんし、税金上げて給料上がらずの壮絶な結末が見えてきたわ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:44:12.11 ID:3obe/Fog0.net
確か都合の悪い時期を除けばいいんでしょ?

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:44:21.02 ID:4jIh2hqE0.net
それでも国に従う国民
美しいねぇ(´・ω・`)

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:44:21.40 ID:SO6Tkx0d0.net
デフレからの脱却とは

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:44:59.03 ID:A4OrUpD7i.net
経済の知識皆無なので教えて欲しいんだけど、これってそんなにダメなことなん?
消費税上がった直後だし、前年比で下がるのはしょうがなくね?

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:45:01.95 ID:OnyjUsQ50.net
ネトウヨの支持する皇帝小泉「貯蓄…?あんなもんもうないぞ全部アメリカ様にやった。お前らが賛成しただろ郵政を破壊したときに愛国心ちょっと煽ればお前らジャップを騙すなんて楽勝w」

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:45:07.50 ID:Zspj/fSb0.net
>>630
ほんとこれ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:45:17.10 ID:oQO7TbNY0.net
これは安倍ぴょんShineだね

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:45:17.11 ID:7cnWl0v20.net
東京オリンピックがあるから大丈夫だってネトウヨが言ってた

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:45:45.00 ID:PEVvXQj80.net
完全に下痢糞による人災

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:45:56.38 ID:S4ts13hu0.net
ならして成長
4-6はのぞいて成長

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:46:03.21 ID:iu6VgwxD0.net
>>673
そもそもこれまでも韓国見て笑うことで何かメリットあったの?

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:46:03.84 ID:N9mZMv710.net
靖国参拝して中国韓国叩いてれば支持率上がるから大丈夫
もっと増税しようぜ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:46:03.89 ID:zvXJj6f50.net
>>645
全部消費税増税がおかしいんだよ。
まず生活必需品の軽減税率から始まるべきで、
引き上げ議論はその後でないと。
消費が冷え込むのは国内外政府筋でも誰もがわかっている。
何故間違った順番でやるのか。
聞く耳を持たないのか。
理解不能。

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:46:22.76 ID:pv4GxXzE0.net
別に経済なんてたいした問題じゃないだろ
これから韓国中国と戦うんだから欲しがりません勝つまではの精神が大切
GDPが落ち込んだくらいで安倍さんを叩く非国民は日本から出て行けよ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:46:42.19 ID:siE/btCw0.net
老人が金持ってるなんて一昔前だろ
いまや老人なんてみんな貧困
格差社会で生き延びた奴は金持ってる

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:46:52.29 ID:ekG0HM7u0.net
やっぱり学歴を見ることは重要だね

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:46:56.90 ID:G5AP/gd20.net
民主党より・・・マシダッタカアアアアアアアアアアアアアオイゴルア!?
アアン!?ネトウヨちゃんよぉ?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:47:01.31 ID:Pcv6ZCJm0.net
>>2
ただのadhdだろ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:47:02.32 ID:PEVvXQj80.net
>>677
下がるのは想定内だが最初は-4%くらいと予想されたんだぜ
さらに7月以降は回復するからと言ってた

それが蓋を開けてみたら大恐慌レベル

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:47:15.57 ID:vWojR4nR0.net
>>677
皆無なら掲示板で聞く前に消費税導入からの経済推移を勉強したほうがいいんじゃねえの

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:47:22.13 ID:ZfhfBPvbO.net
一昔前のジャップ「中国人はしょぼい車やチャリにばっか乗ってんなw」

今のジャップ→中国人がドイツ車に乗ってるのを尻目に軽自動車やチャリ

これから新しい自動車関連の税金創設されるからさらにジャップは車に乗れなくなるな。ただでさえ軽自動車150万円くらいまで値上がりして貧民は車買えないのにw

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:47:26.13 ID:cXvYTYG+0.net
失われた20年再びだよ

覚悟しないと

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:47:41.53 ID:0+lfRsFp0.net
老人が金持ってる幻想はオレオレ詐欺の報道も悪いな
振り込め言われてそんな金無いて言うのが大半って言わないんだもの

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:47:43.54 ID:8+Xq1Z7f0.net
>>616
消費税上げてもちゃんと社会保障に使うのなら1つの方法なんだよ。

しかし、統一教会自民のように社会保障を手厚くすると言っておきながら、
実際には土建屋にバラマキ肝心の社会保障は手厚くするところか削減。

自民のような反日集団を支持している奴は日本人ではない。

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:47:51.09 ID:hrHS0RXv0.net
いっとくけど安倍ちゃんには
「消費税増税不況の責任を取って辞める」

って最後の手段が残されてっかんな
これ使えば10%にできる、10%にして逃げ出す

だからこそ次をにらんで石破がポジション変えてるわけだし
ドロ被るのは嫌だろう

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:48:14.22 ID:zELFT60C0.net
個々に分断された状態だと各個撃破の好餌なんだよ
もう集団安全保障しかねえんだよ
だから実家に帰ってパラサイトしやがれ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:48:21.90 ID:WOX9WYFJ0.net
>>241
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  俺は嫌な思いしてないから
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
        ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:48:43.37 ID:vfFEUbhK0.net
消費税増税は国際公約

実行出来ないと統治能力に
疑問符が生じ、国債金利が
上昇の可能性が多分にある。

だから10%迄は上げざるを得ない。

これが規定路線だと思う。
国債金利上昇なら利払いで
社会福祉に回す金がなくなる。

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:49:03.56 ID:j6Klejv60.net
戦犯世襲の孫ともなれば、戦争に負けずとも国家を壊滅できるんだな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:49:17.79 ID:G5AP/gd20.net
>>695
これ以上にまた失うのか
30代とか失った上にさらに毟られるのかよ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:49:27.65 ID:oQO7TbNY0.net
ネトウヨ頼みの株価も今日は寄り天状態だな
寄ったあとにGDP予測の修正値が伝えられると
さすがにビビったようだ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:49:40.71 ID:zvXJj6f50.net
>>659
既にインフラの整った先進国は公共工事の
経済波及効果は見込めない。
昭和の列島改造論は計画よりも外部要因や他の要因での経済効果だった。
公共工事で経済好転すると言うのは詐欺師の全くのデタラメ。

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:49:45.10 ID:gUybwbCy0.net
>>663
仕事がないんだなこれが

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:50:12.98 ID:ZfhfBPvbO.net
靖国参拝すればネトウヨの支持取り付けるのなんてチョロいからな

俺が首相でも靖国の便所利用するついでにでもちょろっと参拝して支持率爆上げさせるわ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:50:29.43 ID:OnyjUsQ50.net
安倍ちゃん「先祖の代から俺は日本を破壊することが生きがいなんだ!今度こそ確実にぶっ壊してやる!」

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:50:39.67 ID:vUPRQa9p0.net
国債がゴミになる前にドルに変えておいたほうがええぞ
増税して余計に借金が膨れ上がってるし

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:50:55.46 ID:CD2TBHcm0.net
結局税金てのは所得の再配分で、その目的は国民の一部からカネを取り上げて
国家として最重要と思われる部分に投下することでしかない。

消費税は国民全員から一律でとりあげる税だ。
今回はその税を地方利権にバラマキしちゃった。
消費増税による景気の減退と公共事業の浮揚効果は
前者のほうが圧倒的に大きいと90年代の失敗でわかってるはずなのにね。

なんでこんなことをしてるのか、経済学者も誰も賛成してないのにな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:51:08.93 ID:EkkqUL0p0.net
セルフ経済制裁中だからな

良い感じに貧しくなってきたら逆ギレして
「このままでは生きていけないから先制攻撃だ!日本を守るための戦争だ!」
とか言い出すんだろ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:51:14.13 ID:CfwgSkjW0.net
>>699
実家にパラサイトしてるけど少ない給料の半分入れてるんだわ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:51:51.53 ID:VAb+sH8C0.net
維新と結いの昨日の記者会見を見たけど
維新も結いも増税賛成だったよ

維新の会の橋下は
増税には賛成だが、自民党の増税には反対、
維新のやり方(地方税)で消費税を増税する

結いの江田は
増税には賛成だが、自民党の増税には反対
結いのやり方(歳出削減とセット)で消費税を増税する

維新と結いは、
自民党の増税には反対だが、消費税増税に賛成

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:51:58.23 ID:G5AP/gd20.net
>>707
流石にズブズブのネトウヨ以外は目が覚めただろう
韓国とか関係なく自分たちがやばいわけだし

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:52:00.10 ID:0+lfRsFp0.net
>>701
国内でほとんど消費しとるような国債の金利上昇がダメージになる論て財務省のスピーカー信じすぎ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:52:11.71 ID:ZC4nrqGm0.net
>>672
倭猿は反省する事がどうしてもできない民族なんだろうな

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:52:27.36 ID:zELFT60C0.net
>>706
人が増えれば自然と仕事は増えるもんさ、だからまず実家に帰れ
そして俺の収入をさらに増やせ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:52:34.82 ID:yaWr/yj80.net
少し冷静になって改定された数字を見るとやっぱり個人消費がやばいね
たしか内閣府の発表や甘利の会見だと7月は猛暑で売り上げが減少し
8月は台風で売り上げが減少した
7〜9月内の2ヶ月の数字は期待できない状況なんだよな・・・

9月だけで個人消費が急回復する要素が見当たらないわけだし
GDPの6割を占めているのにどうするんだろうね?

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:53:19.66 ID:TP1044WL0.net
>>714
今の状態で中国経済と韓国経済が崩壊したらどれだけの煽りを食らうと思ってるんだろうな

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:53:21.95 ID:vWojR4nR0.net
>>714
あいつらは一つの事象で全て忘れるから・・・
目が覚めたとかネトウヨを買いかぶり過ぎていると言わざるを得ない

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:53:22.53 ID:OnyjUsQ50.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  あっ!またウンコ漏らしたくなちゃったw
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  やーめよっとw
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   脱糞!脱糞!脱糞!脱糞!さっさと脱糞!
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   
        ヽ    /  l  .i   i /   
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:53:31.14 ID:zvXJj6f50.net
公共工事に突っ込む金を減税に回した方が経済波及効果は高い。
しかし、増税よりも減税が景気回復に効くとなると
財務省には都合が悪い。
全てが増税の目的のために、間違った政策や議論が行われている。
財務省の暴走。日本潰しのための増税。
明らかな意図がある。

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:53:32.96 ID:EEhqpmqC0.net
>>694
ほんとこれw

ここまで貧乏になるってどんだけ無能なんだよクソ自民はww

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:53:57.33 ID:VizffaEB0.net
>>94
○したい

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:54:11.27 ID:CfwgSkjW0.net
>>714
日本国民の大半のアホさ加減舐めたらあかん

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:54:11.64 ID:VAb+sH8C0.net
次の選挙では、維新ブームが再来しそうだな

維新の会は、 自民党の増税には反対だが、
地方税化をしたうえで消費税増税をする

自民党の増税に苦しむ国民も
維新の消費税11%の地方税化で、橋下維新に投票したくなる

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:54:42.31 ID:sh9qOqN90.net
>>718
何月は〜で、何月は〜で、というのを見てると、
日本全国酒飲み音頭を思い出してしまう

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:55:08.31 ID:1DggOOhU0.net
これでもまだ谷深ければ山高しって言うんだろ、もうわかってる

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:55:34.11 ID:CD2TBHcm0.net
そろそろ金融資産処理して外貨に分散しておいたほうがいいな
来年あたり一気にくるぞこれ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:55:38.27 ID:kMuoPjuMi.net
株も為替も反応してないのにお前らだけ反応しててワロタ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:55:44.06 ID:PQLT35q50.net
>>51
クソわろた
疫病神自民党

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:55:53.28 ID:bahbGSp00.net
よっしゃ
これで消費税10%回避だな

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:55:57.08 ID:Ea/MYm/d0.net
>>713
上の方でジムロジャースは減税+歳出削減しろって言ってたが
皆バラバラだな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:56:06.33 ID:Zbbrx7L+0.net
少し前から+見てるけど少なくとも経済スレではボッコボコに叩かれてるな
お前らが出張してるとも思えんし

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:56:31.90 ID:QCl3O1vc0.net
ジャアアアアアアアアアップwwwwwwwwww

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:56:40.65 ID:oQO7TbNY0.net
新閣僚から福一の汚染は完全ブロックしてるという発言も飛び出したし
GDPも問題ないを繰り返すだろう
嘘も100回言えば本当になるネトウヨ内閣だわ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:56:49.72 ID:1SvG0awr0.net
欧米に経済制裁されてるロシアの4−6いくつよ?

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:57:07.42 ID:RanY8cZ50.net
順調に景気は回復傾向にあるとか
阿部ちゃん嘘つきすぎ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:57:09.46 ID:VAb+sH8C0.net
橋下も増税賛成だから増税したほうがいいよ

橋下維新は消費税11%を公約にしてる


維新の会の参院選公約
https://j-ishin.jp/pdf/2013manifest.pdf

7ページ目に地方共有税の創設という項目がある

消費税を地方税化して、
インセンティブ5%と財政調整分6%にすると書いてある

合わせて消費税11%になる

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:57:34.17 ID:uFhZ8XhQ0.net
>>694
もうクルマ維持できなくて原二に乗り換えたわw
周りもクルマ捨てて自転車に乗り換えまくってるwww
これはアベクロGJですわwwwwwwww

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:57:48.74 ID:NR6Ea3vr0.net
>>734
それは愛国ニキがそういうスレには書き込んでないだけだと思う
他のスレでは相変わらずだから

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:58:27.20 ID:zELFT60C0.net
>>712
半分残るだけマシじゃん
都会で一人暮らししてる無能どもは貯金も出来ないらしいぜ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:58:58.30 ID:/ttIpqVh0.net
氷河期を耐え抜いたら隕石降ってきたでござる

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:59:17.85 ID:G5AP/gd20.net
2015年は混沌としそうだ
中国より先にこっちがやばくなるとかどうよ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:59:30.69 ID:8a6ZSKhe0.net
数字は嘘をつかないな。
失政だ。

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:59:35.27 ID:EfyS+Qygi.net
アホみたいに公共事業出しまくったのにこれとか完全に終わってるわ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:59:35.57 ID:uhm7TXhg0.net
+民ですらこういう気違いを除いて袋叩きなんだけど

あれは遂に+民がネトサポの洗脳から醒めたの?
それとも出張ケンモメン?

213 名無しさん@0新周年@転載は禁止 sage 2014/09/08(月) 10:33:28.36 ID:hI40lF0x0
在チョンがここぞとばかりにワラワラ湧いててワロタ

日本の嫌韓傾向はもう止まりませんよ(笑い)

【経済】 4〜6月期の実質GDP改定値、年率7.1%減
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410138544/

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:59:41.02 ID:hUF5KOG20.net
安倍・黒田「円安にしたら外国が日本製品買ってくれて輸出増で日本ウハウハ!」

外国人「放射能に関して嘘ついてる日本の放射能まみれの製品なんて買わねーよ」


これがすべて

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:59:44.42 ID:bahbGSp00.net
GDP成長率の推移

1992 +0.7%
1993 -0.5% ←バブル完全崩壊
1994 +1.5%
1995 +2.3% ←阪神大震災(復興特需)
1996 +2.9%
1997 0.0% ←消費税3%から5%に増税
1998 -1.5%
1999 +0.7%

消費税増税と株価のグラフ
http://kabu.nsjournal.jp/files/2013/10/1381386836.gif

どう見ても消費税増税による人災です
橋本のアホがデフレにもかかわらず増税したのでこうなった

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:00:08.27 ID:v+MnWub50.net
設備投資に急ブレーキかかったのは在庫が積み上がってきてるからだよ
だから急回復もないと思う

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:00:50.07 ID:oQO7TbNY0.net
>>750
在庫が積み上がってるなら回復どころか急降下だぞ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:01:16.37 ID:vWojR4nR0.net
>>744
戦争もしてないのにな
どうする?数年先予想したが良い兆しが全くないぞ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:01:33.89 ID:MU90T8mD0.net
>>630
何でジャイアンがブタゴリラになってんだよ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:02:14.84 ID:ZC4nrqGm0.net
ジャップの一人負けかぁ…
大韓に謝罪と賠償して植民地にしてもらったほうがいいんじゃないか?

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:02:24.83 ID:VAb+sH8C0.net
橋下のツイッターにいいことかいてあるよ

消費税率11%の理由


橋下徹@t_ishin
http://twitter.com/t_ishin/status/268352931412197377

消費税11%を地方税化すれば、地方交付税を廃止できる。
それだけで国は約7兆円財源を確保できる。

消費税11%のうち、
5%を当該地方の固有財源、残り6%を地方共有税として財政調整分に充てると、
国と地方の関係が劇的に変わる。

消費税を上げるなら、これくらいのことをやらないと意味がない。

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:02:28.62 ID:v+MnWub50.net
>>747 金融緩和と増税のセットはまちがってる
とくに所得が低いほうほど直撃する消費税は最悪

ってことと韓国が嫌いってのは何も矛盾しないから
韓国の嫌いはますます増えるだろ朝日が今のままじゃ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:02:51.55 ID:iu6VgwxD0.net
設備投資-2.5%→-5.1%
民間在庫増加+1%→+1.4%

設備投資と在庫増加がちょいあれやな
設備投資が1次速報とぜんぜん違うのはアンダーコントロールでもしようとしたのか

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:02:52.38 ID:G5AP/gd20.net
>>748
というか性能もデザインも何もかもが劣ってきてるし
価額競争で勝てないんじゃ誰が買うのかって話だ

アジアでの市場で日本の出る幕はもうない

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:02:52.83 ID:SYw4m49R0.net
円安で部材が高騰し、製造業は大変
国内で物が売れないから海外にシフトしていく
寂しい国になったよ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:02:54.92 ID:Uz3cbRCC0.net
まさかの東日本大震災超え
まさに災厄だな

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:03:01.21 ID:FLIb05Td0.net
>>492
ワロタ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:03:25.08 ID:3knFY//i0.net
やはり天災か

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:03:26.93 ID:CD2TBHcm0.net
韓国を叩いて金が出てくるならいいけどそうじゃないからなあ

生活に不満を持ちながらパチンコやゲーセンでストレスを発散してるようなもんで
まさに底辺の生活そのものだ。

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:03:29.54 ID:yaWr/yj80.net
>>737
たしかマイナス7.9%くらいだったと思う

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:03:31.51 ID:a41jDag9i.net
いくらでも支持率爆上げできるネタがあるからな
お前らは負けたんだよ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:04:02.63 ID:jvURWR2T0.net
今の円安傾向と合わせて今年の一人当たりのGDPは香港に確実に抜かれるな
ついに日本人が中国人の足を舐める時代が来たか……

天国のご先祖様になんと言えばいいのか……

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:04:19.67 ID:NGOZmkwD0.net
マジかよジャップ終わってんな

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:04:26.05 ID:YQqs6nK40.net
デフレからの脱却は物価の上昇の事なんだけど・・・・
需要の回復→物価の上昇
物価の上昇→需要の回復?
どっちが先にくるかで全然意味が変わってくるのだよな

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:04:43.02 ID:vWojR4nR0.net
>>765
戦うって誰と?
俺ら知らぬ間に政府や官僚と殺し合いしてたのか

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:04:46.07 ID:RanY8cZ50.net
銀行に金をばら撒くまで景気回復させないよ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:04:57.62 ID:AkD47wr80.net
マジでなぜ株価だけあがってんの?

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:04:58.88 ID:CV+rz2Ne0.net
維新とかねーよ
大阪でなにやってるか知らねえのかよ
民主主義の破壊だぞ
http://togetter.com/li/711888

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:05:08.76 ID:hUF5KOG20.net
>>758
論点ずらすなボケ

10ヶ月でストロンチウムとセシウム2兆ベクレルが流出 (2:35) [696643322]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410112221/

これがすべて 外国人に物売りつけようったってつきあいで
買ったことにして日本に戻ってくるとかそういうのしかない

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:05:24.96 ID:ysqDC2Fd0.net
ゲリピーハイパーインフレショック

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:05:26.75 ID:jvURWR2T0.net
>>771
債権市場から金が流れてるだけ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:05:27.54 ID:Uz3cbRCC0.net
「民主党時代はマイナス3.7%でしたよ!」とかブログに書いてた人がいたなぁ

安倍、フェイスブックでまたデマを流す「民主党時代はGDPがマイナス3.7%!」 ←これ自民党時代でした
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384922938/

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:05:35.12 ID:94zo+1450.net
小保方さんを100万人ぐらい抱え込んでる感じ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:05:45.37 ID:uFhZ8XhQ0.net
>>751
うん、だからGDP下がってるんじゃん
これ(在庫積み上がり、GDP−7.1%)はウソでも何でもない事実

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:05:48.23 ID:Pcv6ZCJm0.net
>>766
メイドインチャイナの上流はやべえからな
ビジネスでは完敗だと思うわ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:06:03.30 ID:ZC4nrqGm0.net
>>766
つーか元はと言えばそいつら悪くした原因だからご先祖様とか馬鹿じゃねえの?

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:06:09.56 ID:00YiNVKe0.net
外需が伸びなかった
現地の方が安い

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:06:26.65 ID:vUPRQa9p0.net
>>771
国が年金で株買ってる

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:07:43.92 ID:c5Peue3G0.net
ありがとう自民党

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:07:53.14 ID:uFhZ8XhQ0.net
>>771
企業の絶対価値は一定としたら、円の価値が下がれば
それで示す企業の価値=株価は上がる、円建てでは
一方円貯金の価値は円の価値が下がれば額面は変わらないので
そのまま下がる、つまり投資しない国民性の日本人庶民は大半死亡

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:08:05.94 ID:tKDIbXUr0.net
>>100
円の価値が下がったからだよ
円で貯蓄してる日本人のほとんどは自分たちの財産が
海外の投資家に売られているのに気づいていないんだよ
なんせ額面は変わらないからな

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:08:12.82 ID:MSDbt8xi0.net
これが学校で習ったクラウディングアウトというやつですな。フムフム

ttp://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2014/qe142_2/pdf/gaiyou1422.pdf

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:08:32.67 ID:+u1QDR6f0.net
>>286
増税すると誰でもわかってる内閣に媚びてその宣伝役を引き受けてるだけの屑だろ
安倍ちゃんの本心はちがうんです財務省が財務省が-ーーってアピールするのだけが今のそいつの仕事

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:08:45.95 ID:VSWNNDBz0.net
>>747
心配しなくても11/17にはいつもの+にゃんにもどってる
いまは数字突きつけられて一時的に正気に戻ってるだけだとおもうよ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:09:25.63 ID:l0N5MtQJ0.net
でもこれって大々的にはニュースしないんでしょ?

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:09:28.13 ID:bf4hMoi80.net
そもそも財政がやばいから増税してるって話なのに
なんで増税した矢先に公共事業に金ばら撒いて予算の無駄遣いしてんの?

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:09:30.52 ID:3knFY//i0.net
年金が株価を高く見せかけているから売ることも買うこともできない
しかも通貨安だから現金を持つのもリスク
配当を捨ててゴールドかプラチナでも買うしかないのだろうか

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:09:30.83 ID:VRNuMErx0.net
下痢「靖国参拝します!中韓を叩きます!日本には四季がある!」

ネトウヨ「うおおおおおおおおおおおおお」

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:09:51.71 ID:+u1QDR6f0.net
>>766
どうせ安倍ちゃんが政権を持ってる限りジャップランドでも人権は失われるんだから
一国二制度で中国に統治してもらったほうがよっぽどいいって時代にまもなくなる

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:10:08.94 ID:LqhXtDa/0.net
「消費税増税のためにアベノミクスを成功させる」
これがいつの間にか、
「消費税増税をしないとアベノミクスが成功しない」
と本末転倒になってるからな。

正にジャップですわ。

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:10:48.78 ID:fc+VIzZ+0.net
ありがとう自民党

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:11:08.11 ID:G5AP/gd20.net
>>794
2%上昇も成長の為なのに成長止めてまで2%上げることに躍起になったり
面白い国だなほんと

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:11:17.87 ID:oQO7TbNY0.net
>>786
安倍ぴょんの政権公約だったGNI向上も
順調に逆行ってるんだな

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:12:07.61 ID:c5Peue3G0.net
>>796
まあジャップだし

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:12:08.22 ID:JEPFtBSF0.net
オリンピック前に日本崩壊ありえる

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:12:10.59 ID:Cun7yVCwi.net
何がわからないって安倍はリフレ政策として消費増税をぶち上げてるって所だな
何をどう間違えたら増税がリフレになるんだ
しかも今まで散々日銀叩いてたような所謂リフレ派までもが増税マンセーしてやがる

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:12:23.31 ID:i+CElJG90.net
>>771
色んな連中が色んなポジションでチキンレース中

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:12:23.49 ID:hrHS0RXv0.net
>>94程度でみんな怒るなよ?次の首相だぞ

いつ、自民党が「女性様総理」のカードを切るのかが分からないけど
たぶん今回の入閣メンバーで何事もなくこなせた奴に白羽の矢が立つ

増税不況への目くらましには女性総理しか無いからね

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:12:54.30 ID:W+xOyOpE0.net
地震起こしてリセットかな

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:12:58.13 ID:U7px3QZf0.net
タクドラだけど、東日本大震災の時より人が減ってるのは事実。
特に好景気のはずなのにサラリーマンががっつり減ってる
代わりに中国人韓国人の乗車が増えてるね。
観光地に行くわけじゃないから、在日の金回りが良くなってるのかな?

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:13:55.55 ID:iu6VgwxD0.net
アベノミクスは大成功らしいぞ、ソース
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5301723.png
http://www.kantei.go.jp/jp/topics/2014/leaflet_seichosenryaku.pdf

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:14:06.97 ID:R7V9n2JIi.net
終わりの始まり

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:14:15.17 ID:G5AP/gd20.net
>>804
賃金の安い外国人を雇ってるだけでは
その分日本人は解雇されてるだろうけど

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:14:28.15 ID:8a6ZSKhe0.net
自滅党。

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:14:45.39 ID:yaWr/yj80.net
>>797
「150万円アップさせまぁす」

安倍首相、成長戦略の第3弾発表=所得10年後150万円増
https://www.youtube.com/watch?v=3kXZjyG6U2w

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:14:46.16 ID:/ttIpqVh0.net
フフフ、そこでビットコインですよ...(悪魔の囁き)

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:14:46.17 ID:ZC4nrqGm0.net
我々ジャップはやはり劣等だ…

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:15:01.47 ID:j6Klejv60.net
>>745
数字は別として、基本的に経済は成長しているんだよ
安倍ちゃんが言ってたんだから間違いない
信じられない奴は日本から出て行け

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:15:11.10 ID:EEhqpmqC0.net
>>805
http://www.olive-x.com/news_40/rimg/143043_ins1.jpg

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:15:26.19 ID:oQO7TbNY0.net
>>809
その公約、忘れ去られたみたいだよな
実現不可能レベルになってるし

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:16:24.30 ID:UiCoe8Lv0.net
もう消費税8%でも10%でも変わんねえなこれ
今すぐ上げるべき

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:16:33.65 ID:R7V9n2JIi.net
>>94
歯がきたねえ
さすが中世土人

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:16:45.77 ID:sM2mRkof0.net
そのうちこのデータも特定秘密になりそうだな

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:16:57.57 ID:CUIAhpB/0.net
名目GDPの方はそんなに下がってないんだろ?
デフレの時は名目下がって実質上がって
インフレの時は名目上がって実質下がるんだっけ?

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:17:23.56 ID:dak/d0Og0.net
>>790
金が回らないと景気回復しない=税収上がらない
だからお前ら使わないなら俺様が使ってやんよ!ってのが今の増税
やってることは実質内職の造花で小金稼いで家計を支えてるかあちゃんの財布から
金くすねてパチンコででっかくしたる!っていってる無職飲んだくれお父さんと大差ない

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:18:00.89 ID:Cun7yVCwi.net
>>814
150万円分を差し引けば達成していると言える

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:18:13.54 ID:yaWr/yj80.net
>>814
実現しようとしたのかさえ今になっては分からないよね

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:18:21.67 ID:RanY8cZ50.net
ひょっとしたら日銀総裁交代って失敗だったんじゃね?

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:18:40.89 ID:j6Klejv60.net
>>818
インフレが目標なんだっけ
インフレで景気回復するのが目標なんじゃなかったっけ

リフレ派はインフレだけで満足するんだね

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:18:55.94 ID:1zUanPAc0.net
>>94
うわぁ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:19:06.89 ID:PQLT35q50.net
>>94
クソババア死ね!

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:19:24.47 ID:0njKdwJj0.net
>>9
たぶん無理や
今回の日本会議政権は米国政府からも外国人投資家からも
NOを突きつけられた

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:19:27.33 ID:vWojR4nR0.net
>>822
全てが失敗

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:20:32.23 ID:HdXNZ8jU0.net
>>754
どこがいいことなんだ?
大都市圏はいいとして過疎県はどうなる
劇的に変わるのは国と地方じゃなく
国と大都市圏だけだろw

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:20:39.60 ID:EEhqpmqC0.net
       ___
    ;;/   ノ( \; プルプル
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; ぐぬぬ・・・
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
      ID:j6Klejv60

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:20:42.12 ID:qXGtpLb10.net
こんな記事書くから購買意欲が下がって景気が停滞するんだよ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:21:43.84 ID:L0QIgC0b0.net
>>94
嬉しそうな顔して他人に嫌がらせできるグズだな

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:22:00.65 ID:Uz3cbRCC0.net
どんなに悪い指標が出てもマスコミが好景気を演出するからバカ国民は気付かない
よって支持率も下がらない

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:22:02.25 ID:vDhRSD6L0.net
こいつらなにやらかしても責任とらなくていいし対抗野党もいないし今後も好き勝手続くだろ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:22:08.66 ID:oehQpFCki.net
>>812
数字に出てこねえ経済ってなんだよ

馬鹿は死ねよ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:22:27.50 ID:oQO7TbNY0.net
報道するなと来たか、さすがネトウヨ、頭の悪さにブレがない

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:22:52.25 ID:H4foygOk0.net
6000万人が働いてるのに何でこうなると思う?
上層部が責任取らないからじゃないの?

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:22:53.66 ID:otBKCqd70.net
830 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 投稿日:2014/09/08(月) 11:20:42.12 ID:qXGtpLb10
こんな記事書くから購買意欲が下がって景気が停滞するんだよ

これが自民党ネトサポのアクロバット擁護か

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:23:02.22 ID:8a6ZSKhe0.net
さて、誰が戦犯か。

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:23:15.49 ID:luuYMtJw0.net
選挙前なったら 拉致実行犯 統一教会がぬくぬく温めてきた 拉致被害者使って支持率上げるよ
自民の子飼いの兵隊 ISISに拘束された チOコ切断のキチガイハルナを  嫌儲が殺したーって組織的に大量に書き込んだ自民ネットサポが拉致被害者取り戻した
自民マンセーってひたすら書き込む 北朝鮮に経済支援するのを無視して
あと票を上乗せする分は 不正選挙するから 怪しまれないように支持率高めに設定してある

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:23:18.65 ID:oQO7TbNY0.net
>数字は別として、基本的に経済は成長しているんだよ

すげえ、馬鹿もここまで逝くと見上げたもんだわ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:23:22.00 ID:z46qdBR00.net
これくらい平気だろ
靖国いきゃ馬鹿ジャップの支持率バク上げするよ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:23:22.94 ID:c5Peue3G0.net
>>830
だな。第二次世界大戦もネガティブな報道をするやつがいたから負けた
現実の戦況がいくら悪かろうと、それより何よりネガティブな報道が悪い

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:23:24.35 ID:yaWr/yj80.net
>>830
麻生さん、こんなところで何してんの?

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:23:32.40 ID:YHgiou3ii.net
東日本大震災の時より酷いじゃん

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:23:40.84 ID:ZdZPfH2L0.net
これでもまだ自民を支持してる奴って本当に何なんだろう

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:24:25.78 ID:Ea/MYm/d0.net
>>845
貴族か心中志願者

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:24:32.35 ID:OcgPErPC0.net
>>822
黒田も有能だけど、いまにしてみれば白川の良心が眩しい

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:24:33.60 ID:iyT0h9210.net
結果出せないならとっとと辞めろ
給料泥棒

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:24:54.61 ID:Xqbkdqgn0.net
日経平均株価が変な動きしてる
昨日の終値を下回りそうになったら一気に持ち直してる
なんとしてもプラスで終わりたいようだな
GDP-7.1%という数字が効いていないよう印象付けたいのだろう

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:24:59.02 ID:j6Klejv60.net
>>834
安倍ちゃんが言ってるから間違いないんだよ
バカって言ってる奴がバカなんだよ
バーカバーカ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:25:09.69 ID:UQ7cKKZP0.net
>>845
馬鹿か富豪

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:25:26.69 ID:00YiNVKe0.net
リフレ派の日銀総裁が消費税絶対あげろと
代わりに国債買って円撒くから言ってた
それと呼応して谷垣の幹事長人事
これは、上げるつもりやな
個人消費がここまで落ちてるのにキチガイすぎる

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:25:28.14 ID:OcgPErPC0.net
>>830
数年後に貯蓄が尽きた国民に首を吊らせる気かw

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:26:06.02 ID:ZLCLI79p0.net
>>830
マスゴミガーいただきましたー

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:26:09.69 ID:41aPWN/l0.net
    / ̄|   人
    |  |  (__)
    |  | (__) イエ〜イ!!
  ,―    \( ・∀・) !!
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:26:41.69 ID:oehQpFCki.net
>>850
そうだな安倍ちゃんが言ってんなら
オレが馬鹿なんだな

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:26:44.34 ID:iMmUd9OJ0.net
日本終わってた

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:27:11.58 ID:suK011Ms0.net
速報をのちのち悪い方に修正って何度目やねん

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:27:26.25 ID:TL8PUbxm0.net
ジャァァァァジャァァアァアァァ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:27:33.43 ID:Cun7yVCwi.net
>>830
アベノミクス詠唱が足りないよな

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:27:38.04 ID:zELFT60C0.net
以後一切国債を発行しないとしたらどうなるの?

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:28:15.62 ID:U8JTpfIB0.net
アベショック
セルフ経済制裁
自民党の下野させた国民への復讐

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:28:22.43 ID:8a6ZSKhe0.net
アベノミクス・・・なんかの宗教?

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:28:27.04 ID:j6Klejv60.net
さすがの俺も不安になってきたから、安倍語録を確認するわ
落ち着け落ち着け……

基本的に経済は成長している 安倍総理
http://economic.jp/?p=39360

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:28:30.90 ID:EvWhokJoi.net
>>94
子育て支援なんかいつしてんだよ。負担ばっかり増えとるわ!

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:28:40.34 ID:hrHS0RXv0.net
>>849
日銀砲か年金砲

あるいは売り豚が海外の自動売買プログラムのエサになってる

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:28:43.96 ID:9zi1RHOl0.net
効いてるよ
崩壊までもうちょっと

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:29:01.04 ID:Cun7yVCwi.net
マイナス成長分を差し引けば成長していると言える
つまり何の問題も無い

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:29:26.39 ID:2r7HSQNy0.net
高度経済縮小してんなジャップwwwwwwwwwwwww
凄いわこの数字w

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:29:56.21 ID:BNSHYDh60.net
ニッポンをトリモロシタ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:30:06.95 ID:BAJeDNEK0.net
>>755
地方交付税廃止したら、地方の弱小県の経済は完全に死ぬぞ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:30:23.82 ID:oehQpFCki.net
不安倍増

正に名は体を表すだな……

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:30:34.91 ID:Uz3cbRCC0.net
>>849
年金で支持率維持とか美しすぎる

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:30:41.04 ID:o2RWQl4X0.net
アベノショック

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:30:44.18 ID:YcYZICBO0.net
経済政策失敗で支持率低下

軍事行動で支持率アップ

世界史の法則

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:30:47.49 ID:luuYMtJw0.net
>>841
靖国の代わりが 拉致被害者
選挙前に大々的にやるよ
かつてない大規模な ネットサポによる大量のマンセー
ほとんどあいつらの書き込みで埋め尽くすよ

スクリプトでも なんでもお得意のチョン認定でひたすら書き込めてって方針がある

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:30:49.94 ID:sMT/tGVo0.net
金何とかとか言うババアまだ?

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:30:59.40 ID:LFQSDNFS0.net
ヤバイなあ
いつまで平穏な生活を続けられるんだろうなあ・・・

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:30:59.98 ID:jwG4xq4q0.net
おまえらわかってると思うけど
これ7-9の数字よくして消費税上げるための布石だからな。

自分が先に王手うたれてるのに
やったこれで安倍政権チェックメイトや!パシーンとやってる間抜けはいないよな?

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:31:06.55 ID:UQ7cKKZP0.net
>>872
うまいね

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:31:11.31 ID:mFcVHrvb0.net
>>845
自民じゃなかったら国がなくなってるけどな

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:31:18.76 ID:oQO7TbNY0.net
>>870
トリコロシタの間違えだろう

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:31:21.32 ID:0SOh3kEG0.net
あれ?
もしかしてこの国もう無理なんじゃね

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:31:41.95 ID:ZdZPfH2L0.net
数百年続く原発負債、もんじゅとか言う爆弾合わせて倍率ドン


詰んでるな

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:32:12.36 ID:c1zjJ/qK0.net
旧体制の崩壊を望んでたチョンモメンはなんで喜ばないの?
バカなの?しぬの?

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:32:15.97 ID:Fi4H8BJ2i.net
ネトサポー!はやくきてくれー!

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:33:45.79 ID:yaWr/yj80.net
テレビの昼前のニュースはコントロールされすぎだろw

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:33:47.26 ID:vWojR4nR0.net
>>840
馬鹿だろ?こいつマジで糞馬鹿

安倍晋三総理は26日開いた「まち・ひと・しごと創生に関する有識者懇談会」の初会合であいさつし
「消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として、基本的に経済は成長している」
と経済成長の軌道をたどっているとの認識を示した。
http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20140827/Economic_39360.html

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:33:59.84 ID:W5GWQUN50.net
国難だから靖国神社でお告げを聞かねば

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:34:08.30 ID:yWFQl9Kz0.net
ニュース錦織のことばっかやなw

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:34:20.44 ID:D9x8wYrv0.net
>>873
韓国が通ってきた道だな

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:35:13.20 ID:yKCoQtUMi.net
>>875
それだけは阻止せんと

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:35:21.80 ID:tzfR8V0r0.net
東日本大震災直後の4〜6月期のGDP 年率6.9%減
アベノミクスによる4〜6月期のGDP    年率7.1%減

アベノミクス東日本大震災超えを記録

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:35:27.04 ID:hrHS0RXv0.net
>>890
怪しいとか言っちゃダメ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:35:37.03 ID:hOtQUbnai.net
キチガイ団塊がサボってるせいだろ
無能のくせに金にはうるさい悪魔だしな

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:35:40.81 ID:UB+gEqP00.net
いつも誰も答えてくれないんだけどさ・・・




これどうすんの?

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:35:54.71 ID:00YiNVKe0.net
>>885
不謹慎かもしれないが、ちょっと嬉しい

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:35:56.21 ID:Uz3cbRCC0.net
震災よりマシに見えるようインチキ速報値を発表した読売と産経は
今回はスルーしそうだなw

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:35:58.45 ID:LFQSDNFS0.net
そういや近所のローソンも此処三ヶ月で二軒潰れてたの見て
流石にヤバイさを実感してしまった
そのうちの一軒は20年以上続いててよく行く店舗だったのに・・・

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:36:30.96 ID:W5GWQUN50.net
>>875
だいたい後先考えんことやるんだよな
フォークランドに突っ込んでいったアルゼンチンとか

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:37:51.18 ID:wnBfX0r1O.net
>>879

結局増税じゃないですかー
「安倍ちゃんだいすき!じみんさいこうv消費税増税絶対反対」な人の勝利はどこですかね?

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:38:06.89 ID:hUF5KOG20.net
5→8%に消費税あがったのも実際は便乗値上げなんかで平均的に50%くらい
物価はあがってるわけだけど買い物に行くことがない安倍の脳内では3%しか上がってないんだろうな

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:38:10.15 ID:Uz3cbRCC0.net
>>881
自民じゃなかったら教団がなくなってる
の間違いだろ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:38:16.50 ID:eXhimzBG0.net
>>896
政権交代(´・ω・`)

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:38:50.98 ID:LMooQ3go0.net
これは安倍ちゃんGJだね

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:39:13.69 ID:Xqbkdqgn0.net
安倍は死ぬまで困らない貯金あるだろうから
さっさと引退して細川みたいに好きなことやってろよ
これ以上日本に迷惑かけるな
といって引退したところで、フジテレビにいる甥っ子が跡継ぎだもんな
終わってるわ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:39:20.43 ID:o2RWQl4X0.net
アベノショック
自民党式セルフ経済制裁

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:39:22.67 ID:ihE9p4xo0.net
よく考えたら比較対象が前期比なら1〜3月期6%上昇で4〜6月期−7%なら
年初に対して−1%だということなのでは?

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:39:35.30 ID:c1zjJ/qK0.net
>>900
国を守るには中国を軍事力で追い出さないとな
9条じゃあ守れない時代はすぐそこやで

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:39:44.29 ID:zELFT60C0.net
もうさ、景気付けにイベリア半島まで大陸打通を敢行すべきだろ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:40:01.28 ID:NSfexivR0.net
日本が衰退してチョンモメンがウキウキでワロタw

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:40:17.57 ID:D9x8wYrv0.net
>>901
浜田大先生ならもう匙を投げた
残党の三橋も最近はおとなしい

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:40:41.38 ID:j6Klejv60.net
>>893
震災は3.11に起きたから、ハードな影響は3月中に終わってるんだよ
増税の影響は4月からだから、モロに反映されてるんだよ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:41:21.59 ID:9LR49mI70.net
>>864 毛沢東語録読む人民やないか

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:41:43.03 ID:32NDepMt0.net
糞アベ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:41:50.34 ID:UB+gEqP00.net
>>912
あいつは元から増税反対をポーズに麻生マンセーしていくスタイルだから
もっとも麻生だと消費税100%になる勢いなんだが当然それはスルー

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:41:55.23 ID:TUjLbEii0.net
>>891
東亜がソースなしに連呼してるだけの妄想だろ
指標みる限り去年度韓国経済は絶好
いまその揺れ戻りがきてるけど
下期は戻ると欧米はみてるし

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:42:02.56 ID:8a6ZSKhe0.net
さて、次の選挙が楽しみだなぁ。

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:42:35.67 ID:NRTIa1gs0.net
>>912
輸出に消費税は関係ないがなw

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:42:40.72 ID:wgN16lO90.net
>>694
30年前ならフィールダーにいくつかオプションつけて買えるレベル

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:42:51.75 ID:qLSzACRu0.net
アベノショック凄すぎ
軽くリーマンショック越え

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:42:59.69 ID:asiRh8A70.net
>>911
当たり前だろ
我々チョンモメンの再三の忠告を無視し続けて現実逃避し挙句にチョンモメンと言うレッテルを張り迫害した裏切り者の同胞がのたうち回る姿を見てみたいよここまで来たらもう絶対

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:43:02.39 ID:wScSzc/80.net
ジークジミン
ハイルゲリピョン

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:43:18.01 ID:bf4hMoi80.net
震災は一回で済むが増税した分の消費税は未来永劫続くからな…
失われた20年は既に失われた100年に突入しつつある

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:43:25.99 ID:NS56TdFI0.net
10年後が気になる

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:44:42.91 ID:K/kXEEL+0.net
なんだこりゃ
安倍はどこにいんだ?コメント取りにいけよ
また南の島でバラマキやってんのか?

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:44:45.79 ID:FMYrtkdK0.net
>>94
マルチ商法の詐欺BBAとかこういう顔つき多いよな

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:44:49.82 ID:8a6ZSKhe0.net
国民一般からの報復が楽しみだなぁ。

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:44:58.94 ID:DP4ZmJM80.net
止転禁載止転止転止載止禁止載載転止転止禁止載止禁禁転転禁止転
載載禁転止転禁止止禁禁転転禁禁禁載転禁転転禁止転載禁禁載転止
載禁止止禁載載止載止転転禁転転禁禁禁禁禁禁転転禁止転載載禁転
転禁禁禁禁止禁転転禁止転禁転禁転転禁禁禁転禁禁転止止止止転止
禁載転載止載載転禁転転禁止転載載禁載載禁禁転禁転止転転転禁止
転転止載止載転止載載禁載転転載禁止転禁転転禁禁禁止禁禁転転禁
止禁載止禁転転禁禁禁転禁止載載止止載止載止転転転止載止禁止載
転載禁転転禁止転禁載禁転禁転止転転止禁転止禁載転載載禁転転禁
禁止転止禁転転禁止禁禁禁禁転転禁止禁禁載禁転止止載載止転禁転
禁載止転止載禁転禁載止転載禁禁転転禁止転転載禁転転禁止転載転
禁転禁禁禁止載転禁転転禁禁止載禁禁転転禁禁禁禁載禁転転載載禁
転止禁載転転載転載転禁載転止載禁転止禁転禁載止転載禁禁転転禁
止転止載禁載転転載禁止転禁転転禁禁禁禁禁禁転転禁止転載止禁転
転禁止止転載禁転転禁止転載止禁転転禁止止転載禁載転載禁載止載
禁転転禁禁禁載禁禁転転禁止禁禁載禁転転禁禁止止転禁転転禁禁載
載止

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:45:02.49 ID:mu6GbIOS0.net
安部ちゃん「休日に天気が悪い日が続いたからね」

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:45:23.68 ID:oQO7TbNY0.net
今日の日経平均の動きは明らかにおかしい
昨日の終値を割り込むと狂ったように買いがはいる

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:45:34.16 ID:DFaT3Xxu0.net
はやく原発動かせ
スタグフレーションになるぞ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:46:16.84 ID:UWHDwnhc0.net
矢が3本あっても折れる時は折れるってことだな

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:46:35.54 ID:00YiNVKe0.net
嫌儲革命部

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:46:35.78 ID:1RnoqNgRO.net
>>908
成蹊エスカレーター池沼総理を見てるとこういうのが釣りかどうかわからなくなる

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:46:50.30 ID:TUjLbEii0.net
日本が国民の不満そらすための宣戦布告先とか韓国以外にあり得ないし
それやったら東アジアのアメリカの傘は完全崩壊して
中国大勝利確定だからな
日本は原爆二発どころじゃすまされないよ今度は

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:47:19.33 ID:Qe9BTgl70.net
>>918
国政選挙だと反自民の受け皿がないんだよね
結局低投票率で勢力的にはいまと似たようなもんになる
民主党は消費税アップの共犯だし(〃'▽'〃)

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:47:45.19 ID:rYgSZOF00.net
俺の消費マインドが冷え込んできたぜ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:47:54.69 ID:D9x8wYrv0.net
>>933
そもそも3本もなかった説

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:48:21.06 ID:vWojR4nR0.net
>>933
それ素麺じゃね

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:48:30.80 ID:UB+gEqP00.net
だけど支持率は上がります残念でした
今マスコミが顔真っ赤にして日本の「非」常任理事国入りで安倍チョンの手柄と万歳三唱中w

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:48:32.08 ID:8a6ZSKhe0.net
狂信的なネトウヨとかネトサポとかに支えられてるのに、
この結果。

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:49:13.60 ID:BzBo+Ca90.net
3%から5%のときは無理やり総額表示にさせて中小事業者の価格転嫁を抑えたからな
ほんと役人は汚い生き物だは

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:49:17.37 ID:zELFT60C0.net
>>938
もともとヒンモメンの財布には金が無いだろ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:49:29.83 ID:1zUanPAc0.net
>>907
セルフ経済制裁って最初うまい表現だと思ったけど、冷静に考えてみるとちょっと違うよな
朝鮮カルト政党に日本人が経済制裁されてるんだから、セルフじゃないだろ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:49:33.88 ID:VegzkGbTi.net
非常任理事国だって11回目なんだろ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:49:42.65 ID:6iGKAhB80.net
+ですら自民党批判ばっかという事態になってて草
やはりJim体制は偉大

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:49:49.58 ID:W5GWQUN50.net
>>936
ついでにアメリカからも愛想をつかされて世界のならず者国家へ一直線だな
そしてその数年後にはそれまで中国の悪口を言い立て戦争を呷ってた政治家が
廃墟の中で平和の大切さと中国がいかに素晴らしい国か訴えるようになるな

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:50:04.88 ID:hrHS0RXv0.net
>>933
自分の脳天に突き刺さっとるわそんなん

頭から血をダラダラ流しながら「みてみて!三本の矢!三本の矢!」言ってる老人をみてお前どう思う?

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:50:11.15 ID:XwK6EhD+O.net
>>936
アジア大会で安倍は何か仕掛けるだろうな〜靖国参拝は確実だし、選手連中も嫌韓アピールすれば金にも地位にもなると大袈裟にやる連中もいそう(レスリングとかバトミントンあたりは大丈夫だろうが…)。

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:50:41.33 ID:dQzTl0cR0.net
>>937
確実にいえる
民主のがマシだった
つーかウヨ系の政治家は後先考えず
強気なオラオラ発言でだます事しか考えてないカスしかいねえ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:50:43.49 ID:SszAAT5ZO.net
サイパン陥落したけど情勢は依然として日本軍有利なんだからね
疑う奴は非国民
欲しがりません勝つまでは

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:50:46.90 ID:DFaT3Xxu0.net
年収に応じて子無し税を課せ
子供を作らない金持ち連中から金を巻き上げろ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:50:55.91 ID:oQO7TbNY0.net
>>947
そうなのか?
忠実な+にゃんはどこ行ったんだ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:51:16.70 ID:pq3OOUkB0.net
TBSが震災越えを付けて報道したな

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:51:22.59 ID:SIkpB0660.net
これは錦織に国民栄誉賞だな

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:51:39.59 ID:1RnoqNgRO.net
>>942
税金と年金で株価と安倍の支持率を買い支えてるのはネトウヨネトサポではなく

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:52:01.55 ID:3knFY//i0.net
年金を溶かしきって株価が下がって円安のままだったら
本格的に経済衰退に入ることになるわけだ
年金がなくなってからが本当の勝負だ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:52:02.78 ID:pAjJ9LaD0.net
まじか
想像以上にひどいな

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:52:11.67 ID:K/kXEEL+0.net
悪天候ね
震災クラスの悪天候だったか・・・

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:52:20.60 ID:zELFT60C0.net
>>952
硫黄島が陥ちるまでは護衛機付けられないから対処は余裕だろ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:52:21.40 ID:hrHS0RXv0.net
にしこり国民栄誉賞で吹き飛んじゃうだろうねこんなニュース

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:53:05.91 ID:oQO7TbNY0.net
>>955
TBSは制裁受けるわ

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:53:42.73 ID:JRIKMdV+0.net
>>766
今とたいして変わらんゴミクズだろ、何もいう必要ねえよ
だいたい昔から中国のほうが大国だったろ
現実が見れねえ猿か

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:54:03.70 ID:XwK6EhD+O.net
>>948
と言うか、自衛隊が韓国にサシでも(あるいは北と連合組んでも)勝てるか?
いざ実戦になったら自衛隊は崩れるだろうな。

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:54:16.83 ID:83hJV7RLO.net
>>949
うけた

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:54:19.76 ID:LSgsDl0d0.net
>>955
これはゴルフご招待やろなあ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:54:37.82 ID:1RnoqNgRO.net
>>958
年金は愚民が毎月納めてくれるから溶けないよ
魔法の財源

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:54:46.07 ID:5xmcBcSh0.net
最初から10%に引き上げていれば何の問題も無かったのにアホすぎ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:54:54.02 ID:iMmUd9OJ0.net
中国・韓国「日本の倒し方知ってます?」
中国・韓国「ほっとけば勝手に倒れますよwww」

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:55:03.22 ID:GppbAzGA0.net
ありがとう錦織

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:55:08.26 ID:ihE9p4xo0.net
1〜3月期に6%上がった状態から7%下がったってことなんだろ?

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:55:20.20 ID:Qe9BTgl70.net
>>951
マシだったのは政策の方向だろうけど
それ以外の現実的な部分でダメだったからなあ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:55:32.20 ID:XwK6EhD+O.net
>>962
チリッチ3−1錦織ぐらいになるだろな。

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:55:41.23 ID:zXDsUr4U0.net
中国が急成長する速度で日本は衰退してます
これは安倍ちゃんGJ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:55:55.71 ID:W5GWQUN50.net
>>965
対馬沖での海空戦なら多分優勢
それ以上はどちらも攻め手なし

なので竹島に上陸してホルホルしてる間に
物凄い勢いで世界のならず者扱いにされていくのが妥当な流れかと

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:56:17.93 ID:K/kXEEL+0.net
>>973
-7.1%て現実とは思えないんだがw

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:56:28.25 ID:3X06Z5Kz0.net
4-6月期は大きく屈めばそれだけ7-9月期の数字がよく出るからね
夏の公共事業キャンペーンと合わせて増税への布石完璧です

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:56:34.39 ID:vWojR4nR0.net
>>973
官僚を皆殺しにでもしなきゃどこが政権についても同じ

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:56:57.79 ID:nQZ8PYy40.net
>>951
宏池会最強伝説

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:57:03.51 ID:GEDRb33M0.net
アベゲドンで日本の未來は明るいな(白目

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:57:23.03 ID:6iGKAhB80.net
>>954
忠実な+にゃんは朝日捏造スレに引きこもってるよ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:57:26.06 ID:BzBo+Ca90.net
>>973
霞ヶ関が全力で潰しにかかったからだろ
そんなことされたらどんな政党だってやられるわ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:57:32.09 ID:qf18U2dQ0.net
>>970
ぐうの音も出ねえな
その通りすぎて
てか-7.1%とか正気の数字じゃない

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:57:37.64 ID:UJ0ucSas0.net
ちょっとくらい上がったり下がったりしても問題ないな
長い目で見ればずっと右肩下がりなんだからな

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:57:43.83 ID:R4BdkjOXO.net
安倍という厄災

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:57:48.54 ID:cv1GnJd90.net
高度経済成長期からならせばさして問題ない

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:57:53.02 ID:1zUanPAc0.net
>>973
だからと言って根本的に方向性がおかしい連中をのさばらせてたら身が持たないですぜ、旦那

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:57:59.93 ID:XwK6EhD+O.net
>>976
いざとなれば、韓国には原発アタックがあるからな〜
多分竹島で自衛隊が勝ち誇って動画うぷしまくりで世界はドン引きかな…

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:58:02.92 ID:3i40OZAX0.net
早く中国様に日帝安倍チョン一派を皆殺しにしてもらって
中国の属国になろうぜ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:58:26.38 ID:UB+gEqP00.net
>>973
え?

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:58:41.20 ID:QL2J+1eY0.net
糞チョン死亡

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:58:43.63 ID:K/kXEEL+0.net
というか親学にEMにカルト宗教勢揃いだろ
今の政権てガチで現実離れしてんだが

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:58:49.97 ID:pNzJavSni.net
増税直前の好指標は自民のお陰だけど
増税後の不況は決定した民主のせい


リーダー、こうですか?

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:59:37.84 ID:mfN+nhHp0.net
次スレ立てろ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:59:40.55 ID:/02Wk4Lo0.net
安倍になってからのバラマキ一覧

中国・・・・・・・・・・・・・300億
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105・2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円
パプアニューギニア・・・・・・・・・・200億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:59:47.00 ID:I20YSEMe0.net
7.1だと大震災直後の数値になるから6.8って嘘をついて発表して、
今頃になってこっそり修正するとか安倍はほんと姑息なクズだな

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:00:27.07 ID:y+88tGjg0.net
もうどうにもならんな
自民党に政権取らせた時点で日本は終わった
支持率捏造で解散総選挙に向かうこともないだろうし

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:00:35.28 ID:WcWZA4EH0.net
NHKは台風か

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:00:38.68 ID:/02Wk4Lo0.net
>>1000なら日本沈没

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200