2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ア ベ ノ ミ ク ス 大 不 況 [373997568]

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:29:18.03 ID:VlNSXCwd0.net
つうか底辺ケンモメンの俺は日本滅亡したほうが面白いって立場だった
安倍ちゃん応援するでー

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:29:24.85 ID:/ze2SvX00.net
>>563
政官財の権力者が自分たちの至福を肥やす為に日本の解体ショーをしてるだけ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:29:39.35 ID:X+PhH2mC0.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  俺は嫌な思いしてないから
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
        ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:30:01.54 ID:ZNlggH2si.net
スーパー行くとビビるぜ
値上がりまくり容量減らしまくり
葉物野菜とか3倍ぐらいになってんの
マジでどうすんのこれ?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:30:05.27 ID:1Sxeflc90.net
金貰ってるサポは馬鹿だと思うけど理解できる
雇われても無いのに支持してるネトウヨってなんなんだろう

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:30:35.87 ID:X+PhH2mC0.net
>>584
葉物野菜を食わない
食わなくても問題無い

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:30:37.70 ID:96TRPoKA0.net
階層固定で終戦以前の「国体」を取り戻すのが目的か?
高額納税者が偉い。その子供達も当然偉い
チートな法律で全体を圧迫しておきながら
こういう部分的に正しそうな主張しだすカスが出て来そうな予感

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:30:42.35 ID:Tw/dZ1g2O.net
底辺には関係ない話

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:30:45.15 ID:sfn1C4q/0.net
うまい棒みれば景気がわかるぞ
景気が悪いと短く細くなる

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:30:46.50 ID:zXTmKd/X0.net
キュウリが高い俺の塩分がマッハ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:30:53.90 ID:VEUvShyC0.net
>>550
天安門で接続落とされる中国って国のこと知ってる?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:30:54.68 ID:4JGdqT/Q0.net
>>575
冗談じゃないレベルで日本でも餓死してる人が居るからな

飢餓や貧困が目の前に有るんだ見えないだけで、しかも同じ日本人がだ

考えられないよ・・・経済大国で飢餓で死ぬなんて・・・・皆ヒトデナシ過ぎる

593 : ◆PlzClikAd.B2 :2014/09/08(月) 14:31:08.07 ID:a3luTQDr0.net
>>584
葉物は天候不順で高くなってるね
これは仕方ない

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:31:09.79 ID:STKEi7nU0.net
>>539
日本中のヤクザは、いますぐ、
日本政府への報復をかねて
さんざん、ためこんでいる、
ピストルや手投げ弾、アサルトライフル、RPG、サブマシンガンを、
全部、そこいらのDQNに大量に売れ!!

日本を、銃撃戦事件や、銃乱射事件だらけにして、
日本叩き売りを引き起こして、日本を潰そう!!

>>539
日本中のヤクザは、いますぐ、
日本政府への報復をかねて
さんざん、ためこんでいる、
ピストルや手投げ弾、アサルトライフル、RPG、サブマシンガンを、
全部、そこいらのDQNに大量に売れ!!

日本を、銃撃戦事件や、銃乱射事件だらけにして、
日本叩き売りを引き起こして、日本を潰そう!!

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:31:15.09 ID:OJmyMZw/0.net
昨日テレビ東京系列の池上彰の経済教室でちょうどスタグフレーションの話してたな
狂乱物価くる?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:31:40.58 ID:CWVbU9iT0.net
>>531
数字を明確にしたインフレ誘導=リフレって聞いたんだけど…
リフレ失敗になるから撤回できないんじゃないの

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:32:00.22 ID:xf+K1rn90.net
>>581
同感だな
底辺のケンモメンはこれ以上落ちようがないけど
中途半端な金持ちが転落するのが面白い
近所の分譲マンションから家族が引っ越していくのを見るのがなんともメシウマ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:32:09.65 ID:/ze2SvX00.net
>>573
浜もそうだし榊原も終始正しいことを言ってたのにな
馬鹿がアベノミクスに水差すなとかわけわからんこと言ってたな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:32:10.81 ID:UB+gEqP00.net
>>563
復讐

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:32:37.37 ID:rHHOcAbZ0.net
何がやばいって公共事業バブルのとき並にやってるのにこれってこと

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:32:37.66 ID:OGRG3y7V0.net
>>591
日本の技術で金盾出来ると思う?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:33:16.05 ID:Qwj7X5oR0.net
超大不況は10%になってから

来年からでしょ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:33:53.43 ID:OGRG3y7V0.net
>>600
結果的に中抜きだらけで下まで回らないからこうなってるんだろ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:33:56.90 ID:Icix+8GbI.net
知ってた
良くなる要素何もないからな

今だいたいガダルカナルで消耗戦やってるあたりの感覚
国民は大本営発表もあって楽観ムードだけど実は既に詰んでる状態

しかしまあ、ほんとにテレビと新聞の3面あたりまではほとんど完璧に抑えてるよな
中国とあんまり変わらんわ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:34:02.37 ID:ofScDLOl0.net
>>600
福島なんかに使っても土人がパチンコに流すだけだから

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:34:05.91 ID:XTw46kXg0.net
>>563
日本SHINE!

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:34:11.53 ID:I8pf8ZC90.net
安倍さんありがとう
ついにうちの家族も節約を意識し始めた

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:34:12.96 ID:1zXgDhqp0.net
消費税10%やめちくり〜

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:34:35.57 ID:QaKPqroj0.net
                    ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                      ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
            _ __      ,′        ``ヾミミミ
         ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
      ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
     / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
    ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
    / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;  そんなことを言うのは
  / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
 ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:     この口かっ……んっ
 i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
  ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
  ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
   ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
   ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
    Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
   ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:34:42.96 ID:Vm5NAEZg0.net
>>552
状況的には取り下げる方向しかないと思いますけど
足元の物価上昇はコストプッシュインフレの可能性が高く、コストプッシュインフレによる物価上昇は一過性で将来的には実質賃金減→消費減→物価減のサイクルが効いてくる可能性が高い
にもかかわらずコストプッシュの物価上昇をもって物価目標達成と見なし出口戦略入りすると我が国経済には悲惨な未来しかない
しかしながら達成期日は迫ってきているのだから、約束を守れませんでしたで終わるしかないのではないか

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:34:42.92 ID:3p+QB9rM0.net
>>600 そりゃ、土木殺しまくったんだから当たり前だ罠。 消化不良するのは目に見えてた。
震災復旧ですら進捗終わってるのに、更に5輪も突っ込んだって安倍の下痢じゃねーんだからさw

やっぱ下痢が首相とか無理w

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:34:57.28 ID:rIqbOXoP0.net
最近冗談抜きで下痢で叩かれたから個人的な恨みで国民苦しめてるんじゃないかと思うときがある

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:34:57.61 ID:diMOOMT10.net
>>533
 何度も言われているだろうに。
 『今は1936〜38年にそっくり』と。1938年に国家総動員法。国民の精神だけでなく経済までお国のために搾取されることに。
★「国家総動員法」の時代(1937〜38年)を想起…『成立後3年で、日本は太平洋戦争に突入』
■ヒトラー政権下でドイツ経済は回復し、1935年に「ヴェルサイユ条約の破棄」と「ドイツ再軍備」をヒトラーが宣言すると、
第一次大戦の敗北とその後の恐慌で「自信と誇りを失っていた」ドイツ国民は、これでドイツは「普通の国」に復帰できたと喜んだ。
 『それからわずか10年後、ドイツは国家滅亡の危機に瀕した』。
http://twtr.jp/mas__yamazaki/status/479509071590993920

■半藤一利は、「国家総動員法の時代(1938年)」を想起させるものと言う。『総動員法成立の後3年(1941年)で、日本は太平洋戦争に突入』
◆現論 半藤一利「集団的自衛権と総動員法〜危うい『国防』の野心〜」[岩手日報 2014/05/05]
◆澤藤統一郎の憲法日記 ≫ 半藤一利・保阪正康両氏の危機感を真剣に受けとめよう http://article9.jp/wordpress/?p=2629
■「アベノミクス(富国強兵)と、安倍政権の集団的自衛権や秘密保護法など」と、戦中の「戦時統制3法(1937年)と国家総動員法(1938年)」が重なる
 国民が国家に対して経済的な協力をすることが奨励され、国民の精神だけではなく経済力も動員されるようになっていった。
◆戦時統制経済期における会社経理統制(1) http://repo.lib.hosei.ac.jp/bitstream/10114/5192/1/77-3chiba.pdf
1.はじめに
 ●日中全面戦争と統制経済の導入
2.戦時統制経済と『国家総動員法』の制定
 ●戦時統制経済
 ●『国家総動員法』の制定
◆国家総動員体制と大政翼賛会による統制 http://www5f.biglobe.ne.jp/~mind/vision/history001/showa005.html

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:34:58.06 ID:I/YYuj/G0.net
+すらフルボッコでワロタ
自民支持ってどの層なんだ?

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:35:08.95 ID:1vcommdd0.net
天気じゃ!天気の仕業じゃ!

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:35:11.24 ID:T1/9rh6A0.net
>>531
去年の年末辺りに日銀総裁が2年じゃなくてインフレ率2%を達成するまでやるよってニュースを見た気がするけど
あれは無しになったのかな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:35:20.28 ID:ZiK26Bgw0.net
食料品、消耗品以外はほとんど買わない
雑貨なんて死んでも買わないな
8%になってから食品もカップ麺とか菓子、ペットジュース完全に断ち切ったわ。

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:35:22.37 ID:PcNSyRKN0.net
>>591
ネットで真実か
天安門って有名な場所なんだからそれで接続切られるわけないだろ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:35:33.95 ID:BuL3f8020.net
>>604
だって大日本帝国の子孫だよ
ジャップの得意技

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:35:41.60 ID:vj6TafBI0.net
>>598
???「みんなできょおりょくしなきゃしっぱいするのに、なんではんたいするの!!!?しっぱいさせたいの?!!!」

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:35:42.80 ID:regBHxyz0.net
これは安倍による
下野させた国民への復讐なのだ

今それが達せられつつある

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:36:11.94 ID:4isaAKzE0.net
増税していい事なんて俺が禁酒禁煙を決意したことくらいしかないわ…
マジで自民になって生きづらくなった、頼むからどの政党でもいいから消費税撤廃くらい言ってくれ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:36:13.97 ID:GLRfXWwh0.net
おまえら楽しそうだな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:36:24.26 ID:DtoLHV+M0.net
アベクロの円安ターゲットは直近で1ドル108〜110円だからな
物価は更に上がって自滅だよ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:36:30.32 ID:VEUvShyC0.net
>>618
FF11じゃ中華業者対策に天安門ってチャットで打って落とすことができたんだが?? 今じゃクライアントの方で禁止ワード化されてるが

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:36:36.53 ID:sfn1C4q/0.net
>>614
VIPでは割と支持してる奴多いぞ
昨日だったと思うがケンモメンがスレ立ててたんだがフルボッコにされてたぞ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:36:44.68 ID:VlNSXCwd0.net
消費税がんがん上げていいぞ!
お金が無くなったらご近所さんから拝借すればいいしね!

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:36:55.00 ID:gDhZYLiu0.net
どんだけ国民恨んでるんだよ…
安部の若者時代知りたい

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:36:55.20 ID:10zN0bDC0.net
増税やばら撒きなんかせんで緊縮財政続けてた方が良かったんじゃないかね
みな慣れて、それなりに経済回り始めてたとこだろうに

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:36:57.44 ID:Uz3cbRCC0.net
最近ネットだけでなくリアルでも安倍内閣を支持しなきゃダメみたいな空気を感じる
横並び意識が強い国民性で世間の空気に敏感だから支持率下がらないよな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:37:39.61 ID:vWojR4nR0.net
>>626
あれVIPPERと違うよな
最近まであんなマジに論争する奴はいなかった

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:37:43.41 ID:m2GaH5C30.net
>>614
主婦や年金受給者
働いてないし情報源はテレビや新聞だから大本営発表しか知らない
けど数だけは多い

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:37:49.69 ID:diMOOMT10.net
>>613
1.はじめに
●日中全面戦争と統制経済の導入
 1937年(昭和12年)7月の日中全面戦争への突入によって,日本は本格的な戦時体制に入る。
 しかしそれに先立つ1936年の二・二六事件により新たに組閣された広田弘毅内閣(馬場蔵相)は,軍部の要求を全面的に受け入れ,大幅増税と低金利政策によって1937年度予算に大幅な軍事費を組み込んでいた。
 当然の帰結として,軍需の増大を期待して軍需資材の価格は暴騰したが,輸入も爆発的に増大し,36年末には横浜正金銀行の外貨は底をついた。
 このように日中全面戦争が勃発する以前から,日本は輸入超という現実を抱えており,他方,軍部主導による生産力構想とも相まって,本格的な経済統制は避けられないものとなっていた。

■1932年(昭和7年)の高橋是清大蔵大臣主導の財政政策により、日本は景気が好転し、1935年(昭和10年)の秋には完全雇用が実現したといわれるまでになった。
 この時点までは、アメリカとの関係は取り返しがつかないほど悪化していたわけではない。
例えば、1934年(昭和9年)にベーブ・ルース、ルー・ゲーリックを中心とするメジャーリーグ選抜チームが来日している。
■1936年(昭和11年)、陸軍の将校らによる二・二六事件が発生し、好景気をもたらした高橋是清大臣が暗殺されてしまった。
 『この事件を機に陸軍は大規模な軍事費拡大要求を行うようになり、1937年(昭和12年)度の国家予算30億円の半分の15億円が軍事費となった』。
 1937(昭和12年)年7月7日の盧溝橋事件を契機に支那事変(日中戦争)が勃発し、『9月に陸軍は臨時軍事費として25億円を要求した。国家予算と同規模の軍事費を支出することになった』。
 この臨時予算の通過と同時に、戦時統制三法も通過した。この1937年(昭和12年)9月から戦時統制経済がスタートする。
 大東亜戦争の要因として、米英により経済的に追い込まれたから、という説明がなされるが、アメリカが経済的圧力を強めるのはこの後からになる。

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:37:58.82 ID:m9gUtGac0.net
お前ら安倍さん辞めろって言うけど、じゃあ安倍さんより効率よくジャップを殺せる総理が他にいるのか?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:38:04.62 ID:UN5DzWRi0.net
支持してるやつは脳死してるのかな?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:38:04.54 ID:aZ4slEm/0.net
リーマンショック超えとかさすが安倍ちゃんGJだね

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:38:11.92 ID:EeXlmlXG0.net
>>580
駄目だったら岩田は辞めるかね?w

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:38:17.41 ID:HAO0gEey0.net
せっかくだから一気に15%くらいまで上げればいいよ
もめるだけエネルギーの無駄だし

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:38:20.14 ID:ofScDLOl0.net
>>626
ニコニコで洗脳されたんだろな

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:38:33.34 ID:3p+QB9rM0.net
>>630 もう、スーパーで売ってる物とかボロボロだからバレまくってるよ>詐欺安倍ノクズ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:38:44.35 ID:AZxAM9LQ0.net
>>128
屁とか下痢勉で跳べるのは漫画のなかだけなんだけどな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:38:53.89 ID:sfn1C4q/0.net
>>639
ニコニコとか艦これで脳がやられてる感じはあるな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:38:56.49 ID:OJmyMZw/0.net
>>628
ゲームばっかやって遊んでたんじゃなかったっけ?

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:38:58.06 ID:LmvbdU6s0.net
デング熱の蚊に刺されたらええねん

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:39:03.06 ID:phLDGyap0.net
全体がマイナスでも金持ち優遇+貧民がより多く負担おっかぶる図式って
権力持った金持ち共にはたまんねぇんだろ?
このままレリゴーするよね?

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:39:20.89 ID:l0N5MtQJ0.net
>>585
それは超絶馬鹿もしくは信仰だろうなぁ

あとやっぱり外に出ない、そもそも日常の買い物もしない
なんて人はあんまりわからないかも

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:39:40.83 ID:LvYHX+yX0.net
駆け込み増税は大成功だったな
マジで日本終わった感がある

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:39:44.58 ID:ZdZPfH2L0.net
これでも自民を支持する馬鹿ジャップがたくさんいるからね

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:39:50.88 ID:8KyZQjjwO.net
>>585
ただの池沼、と言いたいが世の中なんて馬鹿が9割・賢いの1割な比率なんだし
支持する馬鹿も出てくるだろ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:40:33.85 ID:STKEi7nU0.net
>>604
そんな段階は2年前に通過した。
今は、
マリアナ沖海戦の敗戦後だろw

アメリカ戦略軍爆撃機が、東京西部を爆撃をし始めたところ。

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:40:50.58 ID:hU88qCCv0.net
岸信介>>>>>安倍>>>>>東日本大震災>>>>>>>>>>>>>リーマンショック
まだ祖父越えはしてないから(震え声)

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:41:08.26 ID:+4fN5uLj0.net
>>642
艦これとか愛国者なら吐き気を催すレベルだろうに

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:41:11.48 ID:B436/E120.net
>>79
ODAしたところでどうせ全部美味しいところ支那にもっていかれるくせに

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:41:22.52 ID:PcNSyRKN0.net
>>632
年金受給者は逃げ切りたいだけだと思う

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:41:36.31 ID:diMOOMT10.net
>>632
2.戦時統制経済と『国家総動員法』の制定
●戦時統制経済
 1937年6月に第一次近衛文麿内閣が組閣された……
 第一次近衛内閣発足の翌7月,芦溝橋事件が発生し,日中は全面戦争に突入した。
『よく知られているように,日中全面戦争開始以後の3ヶ月でなされた軍事支出は,当時の国家予算のほぼ一年分に相当するほどの金額に達し』,
こうした事態に対応するため緊急な国内外の経済統制が要請されたのである。
 同年9月の第七十二帝国議会は,大幅な追加支出を行うべく『臨時軍事費特別会計を設置』し,
同時に戦時統制三法を可決した。
 (1)『輸出入品等臨時措置法』,(2)『臨時資金調整法』,(3)『軍需工場動員法ノ適用ニ関スル法律』がそれらである。
 (1)は貿易統制,(2)は資金統制のためのものであり,これら両者を通じて軍需物資生産を優先させることが意図された。
 またそのために(3)に基づく軍需品工場事業場の管理体制がしかれていくことになる。
 そしてこれらの措置が,翌1938年の『国家総動員法』の制定につながっていく。
●『国家総動員法』の制定
 こうして1938年(昭和13年)4月1日に『国家総動員法』(法律第55号)が制定された。国家総動員の定義は第一条に記されている。
「第一条 本法ニ於テ国家総動員トハ戦時(戦争ニ準ズベキ事変ノ場合ヲ
含ム以下之ニ同ジ)ニ際シ国防目的達成ノ為国ノ全力ヲ最モ有効ニ発揮セシムル様人的及物的資源ヲ統制運用スルヲ謂フ」
 第一次近衛内閣(1937年〜1939年)時に制定されたこの『国家総動員法』は,
「盲人の象」(the blind men's elephant)という比喩(Beasley, 1987: 258)により,今日でも多くの海外の日本近代史研究者が,その基本的性格について論議を重ねている「日本帝国主義」を象徴する重要な法制のひとつである。

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:41:39.12 ID:1uhrg53a0.net
あんまりこういう事言いたかないけど
今の安倍内閣は暗愚だよね
国を滅ぼすレベルで

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:41:59.43 ID:sfn1C4q/0.net
>>652
かわいいキャラと戦艦を組み合わせて若者をネトウヨ化する自民の戦略だろうな

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:42:09.08 ID:EPRUBTgB0.net
>>614
この10%は野田政権下で決められたというのが大きい
だから民主のせいにできるし(谷垣のせいにもできるし)
じゃあ安倍以外の誰がいいか言ってみろよ、となる

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:42:17.65 ID:9LR49mI70.net
おいおいw

文化放送で竹中平蔵と森永卓郎が喧嘩してるぞw

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:42:33.65 ID:eVWtu5cE0.net
>>1
自民は何から日本を取り戻したんだよ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:42:35.29 ID:W5xBi5T10.net
9月も10月もこんな状態だろうね

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:42:46.43 ID:OGRG3y7V0.net
>>639
vipってニコニコ嫌いだったはずなのにあっさり占領されたよな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:43:04.94 ID:B436/E120.net
>>659
シャブとデブ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:43:15.58 ID:Uz3cbRCC0.net
>>640
テレビからしか情報を得ないような層のアホさ加減を甘く見ちゃいけない
物価高騰の原因がアベノミクスの円安にあることにすら気付かない池沼だぞ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:43:25.48 ID:Vm5NAEZg0.net
>>596
インフレ率の数値目標は設定するけれども、それがいつまでに達成できるかは設定しないで運用するのが普通

なぜならば物価と金融緩和の数量的関係は不明だからいくら緩和すればいくら物価が上がるという見通しがつかないし、
リーマンショックのような経済上の予期しえない不測の事態も起こり得るのだから、約束しようがないのだわな
「いつまでに達成する」という期限を約束することは中央銀行の能力を超えているので、期限を設定しないで運用するのが普通
出来もしない事を約束してもしょうがないからね

異次元緩和はその点は明らかにイレギュラー

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:43:47.75 ID:aZ/j4yvN0.net
アベノミクス最大の失敗は給与がアップしなかったことだろうな。
これによって実質所得が下がって、消費が冷え込んでしまった。
円安になって物価が上がれば、給与もあがると簡単に考えていたんだろう。

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:43:50.29 ID:fLRDTU9X0.net
こいつを叩くケンモメンは愛国者で支持するネトウヨは反日だった…?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:43:57.05 ID:7lsJiLF30.net
安倍だけの問題な訳ないだろ
甘い汁から排除されていた土建屋が
甘い汁(国民搾り)を暴力的に吸い取ってる
その構図の弊害が出てるんだよ
恒久的な福祉目的税化しろってんだ
またオカワリ言ってくるよ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:43:57.41 ID:9LR49mI70.net
竹中平蔵:派遣社員は全体の2%

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:44:07.64 ID:JVsZ+wA60.net
駆け込み需要とか笑 これで増税なんかしたら日本経済とどめ刺されるわ セルフ経済制裁とか

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:44:07.83 ID:1ZZH84fC0.net
株価7000円→16000円にしただけでも
金持ちは安倍内閣支持だよ
株が上がるとわかってたのにボーッとしてた人達が安倍内閣に文句言ってる

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:44:10.03 ID:l0N5MtQJ0.net
>>659
付けた途端に竹中の詐欺話が聴こえてきたわw
ただいま派遣社員なんかほとんどいないとのたまってます

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:44:19.45 ID:49orWDcwi.net
どうせ9月期に6月期より回復したとか言うために下げたんだろ
で回復したから税金あげるわーって言うんだろ
死ねよ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:44:34.99 ID:sfn1C4q/0.net
>>667
最近そう思う

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:44:40.37 ID:ij/qkdr40.net
アベの前にまず自民党に投票したアホ共を殺さないと同じ事の繰り返しだ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:44:55.86 ID:m2GaH5C30.net
こんなんで五輪まで首相やられたらかなわんわ
緩やかに死に絶えるはずだったのが自ら毒薬飲み続けてるようなもんだ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:45:20.76 ID:YvDhgANl0.net
財務省の嘘八百をおめでたく信じてる奴がいるのかなぁ
消費税増税の目的は財政再建と社会保障の筈でしょ?
財政再建の為には税収が増えなきゃならない筈なんだけど、増税して景気上がった例ってありましたっけ?

678 :イシカク ◆EFmf5FwMGs :2014/09/08(月) 14:45:21.44 ID:9r48qFrsi.net
ニュー速+のGDPスレ見たら、
まるで蜂の巣でもつっついたかのように、
コピペとAAで埋めつくされててワロタw

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:45:22.69 ID:3p+QB9rM0.net
>>658 総理としての資質は野田の方がマシだったんじゃね?w

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:45:34.32 ID:9LR49mI70.net
>>671 馬鹿は博打を皆に広めて

馬鹿を嵌めようとするw

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:45:34.71 ID:aCwzDysS0.net
なんで増税はするのにいらねー議員減らないん?
不祥事しかないじゃん。

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:45:58.42 ID:OGRG3y7V0.net
>>667
だから必死にチョンモメンを浸透させたかったんだろうな

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:45:58.25 ID:aZ/j4yvN0.net
>>332
投資家はそうでもないぜ。株で儲かったのは去年の前半だけ。
5月に大暴落があって、その後今年に至るまで株価はずっと停滞。
今年なんて年初の水準をまだ一度も超えてない上に、
株の売買にかかる税金が20%にアップして閑散状態。

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:46:00.95 ID:sowj+KpI0.net
>>169
アフリカン?

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:46:01.84 ID:Tw/dZ1g2O.net
消費税比較

韓国10%
中国17%
タイ、シンガポール7%
ハンガリー27%
アイスランド25.5%
クロアチア、スウェーデン、デンマーク、ノルウェー25%
フランス19.6%
ドイツ19%

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:46:06.61 ID:JB5cjTZ20.net
駆け込み需要すら

買ってる奴はもともと金持ちだったやつらだけだからな

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:46:16.17 ID:htSYeBYk0.net
今の日本で景気回復、経済拡大する訳がないんだよな
知らんけど

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:46:16.45 ID:BuL3f8020.net
>>667 >>674
そういう反日どうこうじゃなくて基本的にバカとクズと差別主義者しかいないからだよ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:46:24.29 ID:ZiFkL9nA0.net
正しい爆死の仕方

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:46:53.64 ID:l0N5MtQJ0.net
>>679
総理の資質でも人間的に野田の方がずっとマシだったと思う
少なくとも野田は自分が批判されて逆ギレするような事はなかったし

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:46:55.23 ID:LvYHX+yX0.net
増税は財政再建や社会保障のためではなくてさらなる利権保障に使われるのが予算でわかっちまったしな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:46:57.32 ID:Vm5NAEZg0.net
>>616
今も生きてるよ
今後はどうなるか分からんが

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:47:07.64 ID:1O/RYPAI0.net
糞自民工作員VS日本国民
の戦いだな
絶対糞安部を潰したる

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:47:14.69 ID:PcNSyRKN0.net
>>625
それは知らなかった、すまん
中国観光でググったときは普通にでてきたんでな

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:47:31.38 ID:3p+QB9rM0.net
>>666
インフレターゲットと、付加価値税(消費税)引上げ なんて、スタグフレーション要因でしかないのにね。

そんなんで経済回復なんてする訳無ぇだろ、バカw と。5%に引上げた時は経済回復したのかよ?とw

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:47:40.03 ID:FQxMwgzM0.net
7月と12月に通年の流れとは逆に実質賃金が上がることも珍しくはない
年単位で見る必要はあるがほぼ間違いなく低下するだろう

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:47:47.78 ID:aZ/j4yvN0.net
>>380
日本の金融緩和はそもそも規模にしてアメリカよりずっと小さい。
まだ景気も上向いていないし、出口を探すには時期尚早だよ。

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:48:39.95 ID:aGMTebc20.net
最近自称愛国者がメチャクチャ過ぎるだろ

スカトロ愛好者に「俺達は愛国者だぞ?スカトロを認めないことは反日と同義だ」って殴られてる気分だわ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:48:43.49 ID:diMOOMT10.net
>>655
★アベノミクスが現代版「富国強兵」策であることは、周知の事実。家計は富国強兵の殖産に役立たないから重負担化
■《国家総動員法》
 「アベノミクス(富国強兵)と、安倍政権の集団的自衛権や秘密保護法など」と、戦中の「戦時統制3法(1937年)と国家総動員法(1938年)」が重なる
 国家総動員法(アベノミクス)で、国民が国家に対して経済的な協力をすることが奨励され、国民の「精神」だけではなく「経済力」も動員されるようになっていった。
★アベノミクスが現代版「富国強兵」策であることは、周知の事実。家計は富国強兵の殖産に役立たないから重負担化
■《国家総動員法》
 「アベノミクス(富国強兵)と、安倍政権の集団的自衛権や秘密保護法など」と、戦中の「戦時統制3法(1937年)と国家総動員法(1938年)」が重なる
 国家総動員法(アベノミクス)で、国民が国家に対して経済的な協力をすることが奨励され、国民の「精神」だけではなく「経済力」も動員されるようになっていった。
ンス的におかしい。
 『どうして、誰が見てもおかしいことをやるかと言えば、それは家計は富国強兵に役に立ってくれないから』。大企業を中心とした企業部門は、その殖産の方向性に貢献してくれるということ。
 更に言えば、安倍政権としては、企業減税などを人質にとって、財界から集団的自衛権の行使容認に関する支援と、企業献金復活(経団連が再開表明)を取り付けたいということも考えてしまう。

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:48:51.30 ID:sPsxgIT60.net
安倍震災マジ半端ねえな

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:48:57.87 ID:vUPRQa9p0.net
>>667
日本の間違っていることを指摘できないネトウヨは愛国者ではないね。

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:49:14.32 ID:xH3833M20.net
30000円也
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty207201.jpg

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:49:16.55 ID:3p+QB9rM0.net
>>668 即効性のあるブチ込み所は土建 コレは事実なんだけど、食いしん坊下痢安倍は
物には限度 って言葉を知らないらしい。 だから下痢ばっかりするんだよ、とw

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:49:23.47 ID:r1D4Ny890.net
意地でもマイテンさせないでワロタ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:49:31.05 ID:WICwXaRA0.net
>>667
ケンモメンほど日本を愛する人間はいないだろ 国が愛しいからこそバラマキ捏造大本営利権パチンカス自民が許せない

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:49:35.51 ID:RIUkh6Ue0.net
リフレ派は少しは自信喪失するかな
おそらく自身の源は失業率や労働人口にあって
それが増えるならGDPは潜在的に増えるはずという思いだと思うけど

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:49:38.76 ID:ucQITSqq0.net
大震災をうわまわるのは当然
俺は震災の後おもいっきり散財したからGDPを押し上げた

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:49:45.70 ID:Qwj7X5oR0.net
>>685
そういうの、所得税とか、ほかの税率も比較しないと
なんの意味もないよw

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:49:48.16 ID:yG/EJCNO0.net
>>472
ハドソンはもうなくなりましたよ…

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:50:11.41 ID:VlNSXCwd0.net
アベノクエイク

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:50:14.36 ID:z3PcLgdJi.net
これが安倍違憲首相の実績です。スゴイですね。
https://www.facebook.com/antonio.yuge/posts/10152526481959634

GDP下落率----------------歴代総理中第1位
自殺者数------------------歴代総理中第1位
失業率増加----------------歴代総理中第1位
倒産件数------------------歴代総理中第1位
自己破産者数--------------歴代総理中第1位
生活保護申請者数----------歴代総理中第1位
税収減--------------------歴代総理中第1位
赤字国債増加率------------歴代総理中第1位
国債格下げ----------------歴代総理中第1位
不良債権増----------------歴代総理中第1位
国民資産損失--------------歴代総理中第1位
地価下落率----------------歴代総理中第1位
株価下落率----------------歴代総理中第1位
医療費自己負担率----------歴代総理中第1位
年金給付下げ率------------歴代総理中第1位
年金保険料未納額----------歴代総理中第1位
年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中第1位
犯罪増加率----------------歴代総理中第1位
貧困率--------------------ワースト5国に入賞
民間の平均給与------------7年連続ダウン
出生率--------------------日本史上最低
犯罪検挙率----------------戦後最低
所得格差------------------戦後最悪
高校生就職内定率----------戦後最悪

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:50:20.12 ID:kSG5YW7u0.net
みんなが安倍みたいな金持ちボンボンなら成功したやろけどな
世の中庶民が大半なんやでボンボン

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:50:27.87 ID:OGRG3y7V0.net
>>694
日本から天安門ってググってもなんも意味ないぞ、中国内部から天安門とかググろうとすると遮断されたり検閲の対象になったりする、通称金盾

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:50:51.80 ID:NXTt5D2+0.net
海外だと暴動が起きるレベルだと思うのだけど
何故日本はデモすら起きないのか

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:50:52.06 ID:FQxMwgzM0.net
>>685
制度の違う国を持ち出してどうするの?それに

イギリス付加価値税20% ※食料品0%、書籍0%、医薬品0%
こういう国は省略する悪い癖でもお持ち?

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:50:59.71 ID:NFx0d+eS0.net
利益は出さなくても利益を出した大企業を参考に公務員の給料は増えます^^

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:51:11.52 ID:8xfr40Ba0.net
何度も言われてるけど反日であればあるほど下痢ちゃんに代表であってもらったほうが都合がいいんだよね

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:51:20.23 ID:EPRUBTgB0.net
>>695
それで今は公務員の給与あげたら民間も上がるかもと思ってるかな

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:51:31.57 ID:evrO50VZ0.net
9月ももう残りないけど全力で金使わない事にした
456月とは比べたらまるで無職金無しなんじゃないかと思えるほどに節約してやる

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:51:36.13 ID:phLDGyap0.net
にしてもこれだけ着実に日本のHP削り取る政策を実行しまくる手際の良さが不気味すぎる
下痢は誰に操られてるんだ?

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:51:39.15 ID:JB5cjTZ20.net
>>712
貧しいなら株買って儲ければいいとか
思ってそうだよなクソボンボン

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:51:48.21 ID:aZ/j4yvN0.net
>>429
それは景気じゃなくて株価だろ?
景気のピークを言えば去年の4月、異次元緩和した頃だろ。
その後、5月の株価大暴落で消費が一気に冷え込んだ。

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:52:02.67 ID:LvYHX+yX0.net
>>712
ボンボンは知ってる世界が狭いんだから仕方ない
マジで安倍ちゃんのまわりは好景気なんだろう

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:52:03.41 ID:3p+QB9rM0.net
>>690
時運に恵まれなかった気もするが、時運のおかげで首相になったとも。
周りがガソプーだのイオンでは、どうにもなw お気の毒な方だったとは思う。

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:52:08.97 ID:l0N5MtQJ0.net
>>706
自信喪失してないよ
どいつもこいつも「消費税がーー!」と逃げを打ってる
消費税増税するなんて火を見るより明らかだったのに
重傷な奴は「安倍さんも増税はしたくないと思う ミンスガー!」と
安倍を擁護してるという
最初で誰が謝るかと思ってるんだけど

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:52:13.42 ID:OGRG3y7V0.net
>>714
学生運動以降デモかっこ悪い、お上に従わない奴は非国民って洗脳されてるからな

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:52:46.63 ID:Vm5NAEZg0.net
まあ異次元緩和については一旦取り下げてフォワードガイダンスを導入、QEについては忘れて下さいという方向しかない様に思いますね
何らかの革新的な金融緩和手法があればよいのだが、いよいよ緩和手段が枯渇してきた感が拭えない

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:52:51.25 ID:1uhrg53a0.net
>>714
情報がコントロールされてるからじゃね
会食効果は伊達じゃないよ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:53:02.32 ID:diMOOMT10.net
>>699
★アベノミクスは富国強兵
■愛国心教育や「国家総動員法」の行き着く先
◆「生活下げて、日の丸上げよ」 http://pbs.twimg.com/media/Bp1PMiRCcAATDYA.jpg
 http://twtr.jp/prspctv/status/476664404033810432
 http://twtr.jp/HinoWasio/status/488667720414552065
 今日の安倍政権を見ているようだ。

■アベノミクスの目的は、より強力な軍隊を持って中国に対峙できるようにするためと暴露
◆ナショナリスト本田悦朗氏がアベノミクスで目指す目標[WSJ 2014年2月19日] http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304445404579391953576198282.html
■静岡県立大学国際関係学部、本田悦朗教授(58)。元財務官僚で、退官後の2012年4月から県立大で金融政策などを教えている。
 「月曜と火曜は静岡で過ごして、水木金土日は官邸で仕事をしているというパターン」
 安倍総理とは25歳の時、上司の結婚式で同席し意気投合。以来、親交を深め、安倍総理再登板前にアベノミクスの作成に関わった。
 そして第二次安倍政権発足と同時に、経済政策のアドバイザーとして内閣官房参与に就任した。
 総理官邸での仕事部屋は、総理執務室と同じ5階にあり、政府関係者からは「総理に最も近い経済ブレーン」「アベノミクスの指南役」と呼ばれている。
 日銀総裁人事の時、大胆な金融緩和を主張する黒田氏を安倍総理に推薦したのも、本田教授だった。

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:53:06.08 ID:dFHlhfm90.net
無能がトップだと配下がやり放題できるからな
借金なんてついこの前大台に乗るとかいってたばっかりなのにもう50くらい増えてるんだぜ
こいつ一匹のせいで10倍くらいのスピードで日本が腐ってる
それで回復とかいってんだから笑えるはクソジャップw

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:53:13.41 ID:/RIIYNPo0.net
中華人民共和国日本省ですか

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:53:17.19 ID:1U7Fm9o90.net
ゲリチョンに関してはネトウヨすらも息してないからな
不都合だから黙っていよう状態

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:53:18.19 ID:ucQITSqq0.net
海外の税率はそうだからそうするっていきなりブレーキ踏んでどうする
なんで日本は今までこうだったか均衡していたのは何がしかの理由がある

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:54:01.47 ID:aCwzDysS0.net
自民に投票したやつはほんま俺に土下座して

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:54:32.44 ID:UgEGihr30.net
まだ10%へたすりゃ20%という変身を残してるんでしょ?
もうダメだぁ…お終いだぁ…

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:54:33.53 ID:t/Yh6OWq0.net
民主に入れてたら違ったの?(´・ω・`)

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:54:57.45 ID:MqZ6XCtY0.net
>>57
自動車関連がかなり忙しかったみたいだよ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:54:58.98 ID:sfn1C4q/0.net
数か月前まではネトウヨあんなに元気だったのにな
矢の刺さったaaだって沢山貼られてたわ
今では全く見なくなった

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:55:06.29 ID:Z0D+kcvD0.net
え、こんなの織込み済みじゃないの?
だから消費税アップしたんだよね?

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:55:08.73 ID:aZ/j4yvN0.net
>>671
そうでもないわけよ。
そもそも7,000円のとき買って16,000円になったのは限られている。
ジャンピングキャッチして値が下がり、売るに売れない投資家が増えている。

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:55:13.47 ID:ucQITSqq0.net
このニュースを見て日本人がどういう行動を起こすかだなあ
いきなり歌いながら踊りだす国民性じゃないし

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:55:21.90 ID:fvUoKyUi0.net
>>734
ただの土下座じゃダメだろ
焼き土下座だな

穂乃果のフィギュアどうするかな…
買いたいが

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:55:29.53 ID:5JktOzVR0.net
ホムセンとか行くと増税してから客が飛んで在庫余りまくりの特価品ばかり買ってる

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:55:45.55 ID:UDS1bQ4/0.net
>>439
釣りなんだろうけど政治家ってめちゃくちゃ優秀だぞ
お前みたいなカスニートよりはよっぽど賢い
増税の影響も庶民の生活もわかってるに決まってるだろ
あとクソ馬鹿なのは有権者な、国民が馬鹿だからこういう事態になってる

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:56:18.96 ID:ryOMpNlW0.net
バカウヨは自国のことよりこっちに興味津々なようで

【断末魔の中韓経済】中国が突き進むバブル崩壊への道 不良債権膨張で大手銀にダメージ
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140908/frn1409080830001-n1.htm

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:56:22.21 ID:cRYC+p+9O.net
>>712
そんな庶民が居なくなれば解決だッ
ぴこーん

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:56:25.72 ID:3p+QB9rM0.net
>>737 その自動車関連も増税検討だろ。 ほんと、焼き尽くす事しか考えてないバカ安倍政権

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:56:27.89 ID:diMOOMT10.net
>>729
★2014年度予算案…政権姿勢にじむ
 『軍事費の異常な伸びと、公共事業費の超異常な伸び。「これがアベノミクスなんだ」と痛感させられる。それでは「消費税増税は何のためなのか?」ということになる』。
 ▽防衛関係費…4兆8848億円(+2.8%)。周辺海域警備のためという名目で装備拡充のほか、人件費も1000億円増
 ▽公共事業費…5兆9685億円(+12.9%)。特別会計の特殊要因を除いても+1.9%で、増加は2年連続。整備新幹線事業費も、9年ぶりに前年度比プラスの720億円
■2014年度予算案…「消費税増税による5兆円を社会保障の『充実・安定化』に充てる」としながら、10分の1(国と地方で計4962億円)しか使わない内容
■労働分野では雇用維持に貢献してきた雇用調整助成金を半減。一方、リストラ支援の労働移動支援助成金に13年度の158倍超となる301億円を計上。
■「原発ゼロ」の世論を無視し再稼働推進。「安全対策高度化事業」に51.5億円計上。
 14.2億円を計上した原子力安全人材育成事業は廃炉や再稼働を前提に安全確保のための技術者などを養成。
 原発輸出先で立地調査などを行う日本企業に支払う原子力海外建設人材育成委託費に13億円計上。
◆【図表】2014年度軍事予算案の概要 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-25/2013122502_01_1.jpg
◆【図表】2014年度予算案 暮らし、経済どうなる? http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-25/2013122501_01_1.jpg
◆【グラフ】2014年度予算案の構成比 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-25/2013122501_01_1b.jpg
■参考
◆14年度予算案 社会保障/新たな国民負担増/70〜74歳患者 「2割」盛る[赤旗 2013年12月25日] http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-25/2013122502_02_1.html

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:56:51.51 ID:2DmAHCdr0.net
左寄り思想の貧乏人が正論言ってるつもりになっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:56:55.33 ID:OGRG3y7V0.net
>>732
最近あいつらは自分達が不利なスレには一切書き込まなくなったな、コピペ連投もしなくなった

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:57:51.64 ID:vWojR4nR0.net
>>741
起こさないように報道を控えるだろ
この最悪な不況報道の後に錦織やらおにゃんこYoutube動画でも流せばイチコロよ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:58:00.97 ID:BuL3f8020.net
>>745
日本が今の経済状況で中韓もそうなったら日本自体が滅びるんだけどな

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:58:03.63 ID:LvYHX+yX0.net
自動車なんて税金もだけどガソリン高くなってんだから完全に売り逃げ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:58:06.03 ID:HAO0gEey0.net
>>744
成蹊卒のどこが優秀なんだ?

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:58:06.91 ID:phLDGyap0.net
アベノミクス言っても安倍一人で計画実行してるわけじゃないだろ?
取り巻き共は何やってんの?太鼓持ちしてるだけか?

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:58:17.96 ID:C5dYBQdjO.net
>>720
中韓や安全保障関係は日本会議がベース
経済関係は経団連と竹中
メディア対策は内閣改造でも留任した副官房の世耕
原稿に水を飲むタイミングやふり仮名を書いてたのはこいつの演出

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:58:36.74 ID:FQxMwgzM0.net
>>744
世論操作が一切無い世界に於いては完璧に納得出来る

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:58:55.33 ID:DwGCPrm50.net
最近は韓国韓国言ってた底辺も自分の生活がマジで苦しくなってきて現実を見るようになってきたな

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:59:37.43 ID:g+Kyfq2s0.net
日本の衰退はまだまだこんな物じゃない
もっと加速する

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:59:47.06 ID:ucQITSqq0.net
>>745
これをあてにしているならギャンブルだな
シンクタンクが予測してあてたらすごいけどな

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:59:53.85 ID:+4fN5uLj0.net
>>745
何回目だよそれ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:59:58.53 ID:/FejrUvr0.net
貧困層を皆殺しすることで優秀で金持ちだけの強い日本をトリモロス

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:59:59.40 ID:cDX1sTI90.net
誰か安倍ぴょんの枕元で北風と太陽朗読してやれ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:00:15.03 ID:eKRhkGjP0.net
ここ最近で人多いなあって思ったの妖怪ウォッチの新製品の行列ぐらいだわ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:00:17.87 ID:IxswGflBi.net
>>714
原発事故後、国会周辺で大規模デモあったけどマスコミは報道しなかった

東京新聞ぐらいしか報道しなかったの見て、俺はですよねーと言った

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:00:18.12 ID:l0N5MtQJ0.net
>>724
結局民主党の議員が人を見る目がなかったという事だけど
最初から野田だったら随分変わった展開になってただろうなと思う
でも震災の時は菅でよかったかな  たられば話は意味ないけどね

でも今回の石破の顛末を見てても思うけど、権力に執着する
ズルくてずうずうしい奴じゃないとこの国では政権維持できないのかもね

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:00:18.72 ID:Xqi8nuUm0.net
別に世襲でもいいからさ、カリスマもなくおまけに馬鹿は首相やらないで

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:00:32.58 ID:3p+QB9rM0.net
>>755
麻生はバカさ加減にさじ投げてるんじゃなかったっけ? チョロッとそんな報道が漏れてた気がw
支えるっつー役回りは一応やってるみたいだが。 被災地慰問で大笑いの絵とか出なくなったな。

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:00:40.40 ID:UgEGihr30.net
虐げれば虐げるほど喜んでお上に従う日本人の性質をよく理解していい塩梅で圧政してるよね
ほんと尊敬しちゃうわその手腕

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:00:46.01 ID:BuL3f8020.net
>>744
実際その通りで平均的なジャップが予想以上にバカなんだってことぐらい
ケンモメンもいい加減に理解しろ
こっから中韓がどうだので内政を外交でごまかす
大日本帝国と同じ土人国家になるから
ジャップは学習能力のない土人だってのが明らかになる
100年で二回同じこと繰り返したバカだって歴史に刻まれる

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:00:59.59 ID:evrO50VZ0.net
>>755
むしろ逆だろ
麻生やら取り巻きが裏でしきってる
安倍は張り子として矢面でカンペしゃべってるだけ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:01:02.17 ID:VlNSXCwd0.net
>>762
実質子供つくる余裕無いからあってるな

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:01:15.33 ID:s3tcSBQc0.net
>>752
あちらでモノ売れなくなるから、メーカーも進出した小売も大弱りだよなあ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:01:19.81 ID:B436/E120.net
昭和初期なら確実に殺されてるよなこいつ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:01:22.72 ID:ZC4nrqGm0.net
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | もうダメだぁぁああぁ おしまいだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:01:25.88 ID:fvUoKyUi0.net
>>763
頭悪いから意味を理解できないと思うよ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:02:29.46 ID:OGRG3y7V0.net
>>776
逆の意味で捉えそうだな

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:02:40.39 ID:ucQITSqq0.net
>>745
投資マネーが日本に避難してくるぐらいの明白な何かが中国で起こる可能性か

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:03:01.20 ID:aZ/j4yvN0.net
民間予測が7.2%だったから、ほぼ予想通りのGDP改定値だったわけだな。
ちなみに7〜9月期はプラス4%程度と予想されている。
経済オンチのねらーどもは、これを見て安倍チョン大勝利!!!とでも言うのだろう。

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:03:08.50 ID:Lgd1MCbE0.net
ならせば成長している

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:03:12.44 ID:BuL3f8020.net
>>762
大日本帝国の階級社会はちゃくちゃくと取り戻されてるよな
しかも奴隷ジャップは逆らわないから

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:03:33.95 ID:1U7Fm9o90.net
トップはいるが責任者不在のジャップの社会
だから責任は台風が取るという意味の分からんことになる

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:03:36.05 ID:LvYHX+yX0.net
ニュースもトップで中国韓国中東扱って地方のどうでもいいニュースやってから
国内のあかんニュースやるようになってるからな
完全に目をそらそうとしてる

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:04:01.79 ID:l0N5MtQJ0.net
>>768
麻生は安倍の後の総理になる気満々で、今回も
石破を無役にしろ、排除しろと安倍にいいまくってたらしいよ
なんで馬鹿ばっかり二度も総理をやりたがるんだよ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:04:18.77 ID:3p+QB9rM0.net
>>771 石破の進言蹴ってワタミゴリ押したり、相当調子に乗ってるのは間違い無いだろ。>アペ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:04:38.25 ID:1Sxeflc90.net
>>746
今のネトウヨの言動見てると生活苦しくなった奴は売国奴だから粛清しろとかマジで言い出しそう

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:04:41.62 ID:OJmyMZw/0.net
>>765
国会周辺でデモ禁止にする法案出そうとしてんだっけ?

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:04:57.43 ID:Wc8Af3Zsi.net
ここからが本当の地獄だ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:05:03.18 ID:Cyv6IA130.net
(´・ω・`)

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:05:15.61 ID:sfn1C4q/0.net
ヒトラーから学んでる麻生になったらいよいよ終わりだな

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:05:36.05 ID:83hJV7RLO.net
数字なんていくらでもイジレルからどーでもいい
アベは所詮日本人SHINESHINE団団長

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:05:37.42 ID:8LnYaax/0.net
>>784
アホウが次にやってきたらもう目も当てられないな
なんの数字も伴わない、威勢のいい言葉だけの政治になる
外交でスタンドプレイしたりタカ派っぽい政治するだけで景気は冷え込んでいっても国民はついていくんだろうか

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:05:39.51 ID:bz2mGqaM0.net
7-9月期は逃げ道ないからな

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:05:49.92 ID:BuL3f8020.net
>>784
投票者のジャップが何も言わないバカだからだよ
生活苦しくなったって言っても安倍の支持者が60パーだぞ
「何かをしてる」から支持するっていう努力教の延長にある
バカに巻き添えくらって殺されるんだよ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:06:15.04 ID:L7r7IAU/0.net
野田総理大臣:「安倍さんのおっしゃっていることは極めて危険です。なぜなら、インフレで喜ぶのは誰かです。
株を持っている人、土地を持っている人は良いですよ。一般の庶民には関係ありません。
それは国民にとって大変、迷惑な話だと私は思います」

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:06:15.99 ID:EPRUBTgB0.net
中国経済は崩壊する
→欧州経済は崩壊する
→韓国経済は崩壊する
→んで崩壊本書いてる人は次は日本経済は崩壊するって本でも書くんですかねえ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:06:22.73 ID:QaYjXK8C0.net
官房長官があのバーコード頭だもん偽装して当然

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:06:22.78 ID:EeXlmlXG0.net
>>793
天候がー

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:06:23.33 ID:OGRG3y7V0.net
>>787
国連からダメって言われてなかったっけ?これを理由に国連脱退したらww3の幕開けだな

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:06:32.02 ID:0ZeP7nGo0.net
夏に天気が悪かったせいでいまいちリフレッシュできなくて気分が落ち込んでるから仕方ないね

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:07:23.93 ID:DTzbFeCiO.net
必要なら税金を増やす必要もあるだろうが
わざわざ景気回復してるから税金アップしますとか必死に取り繕ってるのが姑息なんだよな

景気が上向いてようがなかろうがアップしなきゃもうやってけないって素直に言うべきなのに
それ言ったら怒られるから言えないっつー子供みたいな精神だわ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:07:28.94 ID:A8TIGdJB0.net
戦前の反省に立ち天皇陛下は今度こそ勅令で国賊を討伐するべき
安倍自民追討の宣旨はよ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:07:34.70 ID:aZ/j4yvN0.net
>>788
本当の地獄は消費財を10%に上げて、消費がガッツリ落ち込んだあたりだろ。

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:07:44.29 ID:UQ7cKKZP0.net
そろそろ血盟団やナイトレイドみたいな組織を結成すべきなんじゃないかね
このままじゃもう駄目だろ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:07:53.58 ID:3p+QB9rM0.net
>>784
安倍じゃ無くて麻生で良かったと思うのだけどねw 下痢逃げが恥しげも無く出て来るとか青天の霹靂だろ。
麻生はマスゴミに腰を折られたのは間違いないし、アベノミクスの初動は麻生の政策を期待しての動きかと。

もう、バカ安倍の皮、ベロンベロンに剥がれちゃってるけどなw

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:07:59.65 ID:SpcMH8LV0.net
大企業では給料も上がったしボーナスもガッポリなんだが?
まさかケンモメンてこの事実を知らないような場所で働いてるの?

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:08:40.58 ID:MiP46X8w0.net
自民党の支持率はいくらでも誤魔化せるけど
GDPの数字だけは偽れなかったようだねさすがにw

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:08:42.20 ID:ZdZPfH2L0.net
まじでネトサポもネトウヨも沈黙しててワロタ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:08:59.34 ID:5DbzC/lA0.net
7 . 1 %
(seven)

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:09:13.89 ID:EeXlmlXG0.net
>>795
それある意味デフレにも当てはまる
どっちにしても資産家は儲かる

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:09:17.33 ID:BuL3f8020.net
>>805
おまえみたいな麻生信者もまだ生きてるんだな
まだまだジャップランドの地獄度は高まりそうだ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:09:22.20 ID:Vlb7VDO/i.net
>>671
民主党の経済政策を叩いてた人も空売りできなかった負け組だな

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:09:29.62 ID:A8TIGdJB0.net
>>806
この春の一部上場企業の平均ベアは3〜4000円だぞ
どこの一部上場企業にお勤めで?

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:09:37.74 ID:fvUoKyUi0.net
              ___r=y=ー=冖-ィrt=、
          /___f〆::::::::::::::::::::::::::::::Yごソ\
         /__f〆:::::::::::::::::_y=ー¬冖¬―-\       /
         / .{f7::::::::: イ厂  ;′         `\    / /
        /__{f|:::::/  l l  |      ヽ  ',  ヽ  / /
.       /〈匚/イト\   | |  |       ',  i  ヽ∨ /   / //
      /   ̄7 |l|___}〉 ‖|   | {      |   |     ∨ /  ../ ̄ ̄ ̄ ̄\
.     /   //  |:| ̄  | || l   | | ト      | ‖u ;    ', Y /.::/
    /   , / l  |:|    l┼ヽ\ ||| \  |ハ / | | |: l::.::.::./ 地  ほ  こ
  /   |:| |  |:|',   |ヽー=≧x、ヽ ゙, //_」./l  | ||:リ:.: /  獄  ん  れ
/     |:| |  |:| ヽ  |U 弋_リノヾ'ー |/ィ,T7/ /j / /::.::/   だ.  と  か
       |:| |  |:|  ト  ヽ   ̄      ゝ' /´ |::::/::イ::.: \..  わ  う  ら
    /   |    | \ \ u          / /::.::.::.::.:/_<_  ぁ  の  が
 \/    ∧    |\   ̄   ___,. ' /´::.::.::.::.::.::.<二 _/  :
___ \   / ∧    トU \      ̄` イ   |::.::.::.< ̄ ̄ ̄, -'\.
::.::.::.::\\/ /.::.ヘ   ∨>=>  _ ∠::.::.:|  |::.::.::.::.::.>   ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
::.::.::.::.::.::.` <´\ヘ.  ∨::/∧:ト\く___|  | ̄ ̄ー―::.::.::.::.:ー- ::.::.::.::.
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\ ゙ヘ  ∨/ |:|:::://::.::.::.::.:|  ∧__ー<  ̄ ̄ ̄`` ̄
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ ヽ  V  |:|::〈〈::.::.::.::.::.| / \::.::.::\ \

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:10:01.67 ID:nFjha0Mn0.net
>>808
そろそろ北の将軍さまに交渉してミサイル撃ってもらう時期だろうが
それもなぁwww

いまさら拉致問題や靖国参拝もなぁwww

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:10:09.83 ID:Cyv6IA130.net
ボーナスは一銭も出てない(´・ω・`)
お賃金はあがってない(´・ω・`)

そのくせ、消費税物価はしっかり上がってる(´・ω・`)もうだめぽ・・・

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:10:35.81 ID:LveqyyCo0.net
このまま下から切り崩して行って周りが船頭ばっかになって完全に終了

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:10:42.79 ID:3p+QB9rM0.net
>>811 アベノミクスの初動と失速は、 麻生の続きの期待感と安倍の増長

これで説明が終わる

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:10:43.30 ID:FQxMwgzM0.net
>>806
そんなの珍しいことでもないと指摘されてるだろ
年間の実質賃金が上がったらまた報告してくれ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:10:43.58 ID:h2RHhw130.net
>>804
ラルズセックみたいなのが日本にも生まれるかもしれない

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:11:01.13 ID:fKRbfBsc0.net
物価は上昇してるけど
経済活動は低迷

スタグフレーションですね。
不景気以上にダメな奴
そのまま行けば国が終わる奴

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:12:05.33 ID:UtWgc4de0.net
リーマンショック超えたk

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:12:24.19 ID:FaNE/JEC0.net
消費税あげるな
レジ持ってたとき驚は 税抜きと税込みの差に

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:12:28.59 ID:TxLyCPRA0.net ?2BP(1000)

自爆するなんてバカなんじゃないの?
止めろと言った俺のような学者もいたのに

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:12:40.12 ID:/oBAj0q5i.net
煽りじゃなく中世に戻るなこりゃ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:12:54.22 ID:BuL3f8020.net
>>821
リセッション突入はほぼ確定的だろ
冗談抜きでケンモメンも海外移住考えておいたほうがいいからなマジで
ジャップランドで国産奴隷やるより
海外で移民奴隷やったほうがはるかにましな未来が見えてるから

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:13:16.39 ID:PP0oYE+S0.net
大阪民国独立します

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:13:16.61 ID:ODZCUay90.net
貧乏なミニバン族だらけだしな

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:13:21.12 ID:A175/BV+0.net
ごく一部に向けた特効薬
んで長期的に誰が得するの?これ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:13:32.45 ID:FaNE/JEC0.net
最近居酒屋行っても値段気にするわ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:13:37.85 ID:eKRhkGjP0.net
麻生がマスコミに辞めさせられたみたいに言ってる化石がまだいるのか
もともと少数閥出身の敗戦処理総理で
案の定党内まとめられなくて失策失言連発して支持率落として最後は石破に梯子外されただけなのに

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:13:37.69 ID:B436/E120.net
>>815
将軍様は工場見学で忙しいからな

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:13:47.74 ID:1tKdYBAH0.net
んで次は石破か。
石破なんか経済に疎そうだしどうすんの自民

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:13:48.73 ID:f8KdKRjR0.net
>>825
円が紙屑になって燃料買えなくなるからな

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:13:54.18 ID:sfn1C4q/0.net
日本語しかできない俺は奴隷として頑張るわ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:13:56.64 ID:SpcMH8LV0.net
>>819
だから実質で上がってんだよ
ベアは5千円ぐらいだが、ボーナスアップが凄まじいの
大企業勤めならみんな景気の上向きを実感してると思うぞ
ケンモメンはそもそも働いてもいないのかな?

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:14:06.72 ID:FQxMwgzM0.net
消費税推進側も4-6月期の前年同月比はやや行き過ぎと感じただろうが順調の範囲なんだろうね
このまま放置すれば、あるいはイノベーションが起こりそれが評価の主流になったかもしれん
だが、次の再増税まで時間もなく、もし次が小波であってもバランスがどうなるか分かったものではない

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:14:18.42 ID:aZ4slEm/0.net
>>833
ミリオタ石破が戦争で景気回復

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:14:28.88 ID:upLJnEje0.net
1年以上前からこうなるって言われてたじゃんね

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:14:41.86 ID:UQ7cKKZP0.net
>>820
ハッカー集団だっけ?
昔と違って今は電子面から攻めた方が効果的なのかな

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:14:49.79 ID:c41Gty600.net
これ買おうかな、悩むな・・・よし、アベノミクスを3回唱えよう!
アベノミクスアベノミクスアベノミクス・・・
やっぱいらねーわ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:15:05.71 ID:W3pm+xir0.net
マジかよこれは消費税上げるしかねーは

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:15:06.90 ID:tKDIbXUr0.net
思い出してほしい、自民が野に下る原因になった法案「後期高齢者医療制度」
在日とかそういう陰謀論ではなく、確実に今の日本は老害に支配されている
世代間格差を少しでも解消しようとする政党は選挙で大敗するんだよ
結局民主党もそれで票を獲得した節があるから、医療制度改革には踏み込めなかった
野田が「素晴らしい日本の医療制度を維持するために政治生命をかけて増税する」ってのが表してる
なぜ国債で借金こさえて楽に暮らしていた世代のつけを我々の世代が払わないといけないのか
残念ながら今の日本には世代間格差に本気で取り組んでいる政党はない

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:15:10.61 ID:FQxMwgzM0.net
>>836
>>696読めよ
通年で語れる材料があるなら提示してくれ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:15:18.58 ID:fvUoKyUi0.net
>>836
社員証うpどうぞ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:15:29.66 ID:ranErMsk0.net
>>830
宅飲みで十分だよ
いまどき居酒屋に行くとか情弱すぎる

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:15:33.69 ID:+WLJjFZw0.net
こんな状況で株価は上がってるんだから近い将来とんでもないことになるなこりゃ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:16:18.39 ID:ucQITSqq0.net
それじゃあアベノミクスの理屈だと
大企業の社員のボーナスが全然足りてないんだよ
そんなベアとかじゃなくて
インセンティブ何十億のボーナスだと景気が良くなる

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:16:20.98 ID:vWojR4nR0.net
>>836
上がってるソースはどこですか?
実体験なら名刺をご提示願います

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:16:34.00 ID:Cyv6IA130.net
>>830,846
宅のみですら必要ない

お酒は体に悪いし、酒税、消費税払うのもバカバカしい(´・ω・`)

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:16:44.16 ID:RnWf2m9X0.net
「企業の設備投資が延びてて景気を支えている」とかいってたけど
設備投資が大幅下降修正で終わってるじゃんw

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:16:59.34 ID:sfn1C4q/0.net
             ,.- ‐── ‐- 、
              ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
             ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
          /:.:!       j     i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、むしろ増やせ
           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   これからはシニア向けの街づくりだ、シニアを店に呼ぶために努力しろ
         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   自動車は遅く走らせ、自転車は車道を走れ!老人の為に歩道を整備しろ
         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  老人から出された苦情は本日中にでも改善しろ! なんだ、お前元気ないな
          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   最近の若者は全くクズでどうしようもないな
               }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
             , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ  
         _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \ 
       ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     ! 
     /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
    /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
   /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
  ,/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !
  j!   .:.:.:i:.:.:|          ヽ| /,ノイ         /  ljレイ      |
 /ト、 .:.:.::::::l:.::|           `y'/      r─---イ=='゙ リr゙'/     ,j!

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:17:01.89 ID:QkBDZEpN0.net
>>213
実際今の不況の流れのもとは民主の超円高政策に端を発してるからなあ
だから民主から自民に戻ったときは為替も景気も反動で持ち上がったし増税せず、粛々と原発処理に尽力し経済復興するまで地力を蓄えていれば今の不景気はなかったと思う

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:17:03.95 ID:eKRhkGjP0.net
>>836
日本の労働人口において所謂大企業の社員って何%か知ってるか?

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:17:06.70 ID:7aLYHYWc0.net
>>525
あれは本当に日本史に残る事件だったと思うわ
たかが一官僚に過ぎない検察が、当時首相になる事が確実視されてた人物に疑惑をでっちあげ
首相になるチャンスを無くしてしまったあげくに疑惑そのものの立証に失敗って
あんな事が許されたらもはや選挙の意味も無いし、民主主義でもなんでもない

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:17:20.35 ID:noqqhjuT0.net
10%になる直前まではまた+になってその後ドッカンと-になんでしょ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:17:27.67 ID:fKRbfBsc0.net
>>836
賃金てのは経済活動が
活発にならないと上がらないのだ。
この発表は経済活動がすっげー停滞してるという発表なのだ

だから賃金が上がるなんて万にひとつもないのだ
働かなくても中卒ぐらいなら分かる
経済の基本なのだ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:17:28.34 ID:BuL3f8020.net
>>850
オレも付き合いがなきゃ飲まないタイプの人間だが
飲まなきゃやってらなんない連中もいるだろうからそこはほっとこう

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:17:39.81 ID:Qwj7X5oR0.net
このスレに勝ち組の大企業の社員がいると聞いて

見物に来ました

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:17:44.38 ID:A8TIGdJB0.net
>>836
よう嘘つき、生きてて恥ずかしくねーの?

"アベノミクス"は物価が上がっただけ!? 7月の「実質賃金」は13カ月連続で減少
http://news.mynavi.jp/news/2014/09/02/194/

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:17:47.52 ID:f8KdKRjR0.net
>>853
プラザ合意した奴のせいだろ?

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:17:58.61 ID:uwj7FjJO0.net
>>836
大企業だけ上がっても意味ない

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:17:59.82 ID:t6JxnZf60.net
欧州とかGDP-0.5%で大騒ぎなのに-7.1%って

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:18:17.33 ID:it4bMAoW0.net
俺は一日一食で夕飯しか食べない
自炊だから一日の食費は300円
体重が6キロ落ちたけど元気だ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:18:36.04 ID:aZ/j4yvN0.net
>>847
だから何度も言うが、株価あがったのは去年までなの!!
今年は年初からずっと下がり続けてるんだって。
大発会の日の終値を一度も上回っていないんだから

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:18:47.85 ID:MwJGttVO0.net
自民党と公明党によってこの国の経済は完全に終了し
アメリカの新しい州となります

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:19:05.88 ID:8LnYaax/0.net
>>836
エア院生先輩がキャラとID変えて出てきたのかな?w

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:19:22.71 ID:OGRG3y7V0.net
ID:np7AdJP40とID:SpcMH8LV0の文脈や煽り方似てるね、テンプレでもあんのか?

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:19:36.71 ID:A8TIGdJB0.net
>>866
米国「こんな老人だらけの州いらん、中国に下取りに出すわ」

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:19:36.89 ID:eKRhkGjP0.net
民主の円高政策ってそれまでの自民は円高政策じゃなかったみたいな言い方やめろや
300円台だったころの自民は2000年代の自民とは別物ですよっと

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:19:41.46 ID:aZ/j4yvN0.net
>>853
不況のもとは民主が生まれる前、バブルの頃にさかのぼる。

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:20:04.10 ID:kYm2Fg4R0.net
自民党も対抗勢力ないし調子乗りすぎだったから
民主党に政権を任せてみたでござる

東日本大震災の対応後手後手で最悪だったし
内輪揉めばかりで自民党より最悪だったでござる

やっぱり自民党じゃないとダメだわ
と思ったのに安倍内閣とか民主党より終わってるでござる

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:20:10.67 ID:SpcMH8LV0.net
底辺ケンモメンにはなに言っても通じないや
俺は悠々自適に高みの見物
底辺同士足を引っ張りあってて笑えるわ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:20:16.07 ID:fvUoKyUi0.net
>>864
それはやめとけ
せめて一食を三食に分けて喰ったほうがいい
爪が酷いことになるぞ
以前ダイエットやったときの影響で足の親指の爪がおかしくなった
医者からは一生このままだとのこと

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:20:22.57 ID:zp+XleA50.net
預金封鎖(´・ω・`)
新円切替(´・ω・`)
財産税(´・ω・`)
デノミ(´・ω・`)
安倍ハイパーインフレ(´・ω・`)
クル━━━━(´・ω・`)━━━━ !!!

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:20:23.33 ID:tKDIbXUr0.net
>>866
パワーバランスから言っても長期で見ると中国に取り込まれる可能性は高い
アメリカ様に取り込まれたいのなら早めに自滅してないと

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:20:36.61 ID:5wYDMjVg0.net
>>763
安部「防寒着が売れて景気回復だね!」

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:20:37.58 ID:BuL3f8020.net
>>866
まだこういう幻想抱いてるやつがいるのか
まともな民主主義国家ですらに日本を一つの州として取り入れるメリットはアメリカにない
土人を国の枠組みに入れるコスパの悪さを考えればわかる
同じように中国が侵略して一つの省とする魅力もない

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:20:48.69 ID:oUq7UOVd0.net
安倍まじでキチガイだろ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:20:52.94 ID:vWojR4nR0.net
>>873
また逃げるのか
お前も少しは対話する努力しようや

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:20:59.61 ID:M8og1th90.net
-7.1wwwwwwwww
ふぁーwwwwwwwwwwwww

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:21:03.12 ID:fKRbfBsc0.net
ちなみにスタグフレーションに突入したら
半端な政策なんて全く通用せず
物価はガンガン上昇してく。

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:21:15.56 ID:am9W/DEX0.net
今の円安ってドルの価値が高くなってきた故の相対的なものだけではなくて日本の価値そのものが下がってきてる事も大きく影響してると思うんだけど

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:21:17.46 ID:S3FzoHv10.net
不況なら不況なりに俺株上がってるから無問題

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:21:45.95 ID:FQxMwgzM0.net
>>873
印象操作に失敗した時の引き際&捨て台詞だけは見事ですね

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:21:55.42 ID:A8TIGdJB0.net
>>873
よう嘘つき、生きてて恥ずかしくねーの?
自分の主張くらいソース付で反論貼ってみろや

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:22:04.14 ID:8LnYaax/0.net
>>868
もうコピペでも現状を否定できないから俺は例外だーキャラを作って何の根拠もなく否定を続けるっていう作戦に変えたのかもな
幼稚だよな、ニセの人格をいくら作ったところで統計や指標が変わるわけでもないのにw  悲しくなってくる

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:22:04.60 ID:QkBDZEpN0.net
>>831
麻生の経済政策の残滓が残ってたからルーピーの時も日本経済は耐えられたんだろ
アホか

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:22:14.71 ID:FaNE/JEC0.net
>>846
めんどくさいのでNG

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:22:24.39 ID:UB+gEqP00.net
>>859
JKリフレですら湧いてこねえよ・・・
もう実質敗戦処理を考える段階に入ってきてるし

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:22:26.51 ID:MwJGttVO0.net
>>869
ああ、それもそうだな
TPPで絞りとるだけ取ってカラッカラの状態で中国行きが一番現実的だな

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:22:37.65 ID:K/kXEEL+0.net
大企業は普通i-filterで弾かれてるだろ・・・

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:22:41.03 ID:OGRG3y7V0.net
>>880
スレが終わりそうな時にいつもくるのな

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:22:41.14 ID:t6JxnZf60.net
>>873
自民に魂売って底辺叩いて優越感を得てもお前が底辺であることは変わらんのやで

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:22:43.39 ID:RnWf2m9X0.net
>>79
いつまで経済大国気取りなんだろう…

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:22:45.08 ID:SpcMH8LV0.net
>>880
俺は自分の周りを見て感じた事実を言ったまでなんだが
信じないならそれでいいよ
俺はネットに社員証アップするようなアホな真似はしないんでね

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:22:53.99 ID:sfn1C4q/0.net
>>882
やっぱ物価が上がる前にホームセンターで角材とヘルメットとタオル買っておくわ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:23:11.54 ID:3p+QB9rM0.net
>>831 マスゴミに辞めさせられたとは言ってないけどなw
失策連発ならアベノミクスの初動は説明付かんわな。安倍なんてWE法だのトンチンカンな事しか言って無かったのにw
麻生前政権の宣伝効果見越して重役に据えたのだろうとは思う。

安倍はやっぱり胡散臭い資金源から金引っ張ってきたからなんだろうな。
だから増長しまくってアホな事しかやらん。 ザイニチ焼肉との繋がりすら隠さない、完全舐めプモードだよなw

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:23:13.83 ID:BuL3f8020.net
>>890
だがジャップほど敗戦処理が下手なやつはいない

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:23:19.45 ID:LvYHX+yX0.net
企業優遇して設備投資や新規事業起こせばお金が回るって建前あったけど
どうせ溜め込むんだろって突っ込みに猛反発してた人たちは今どこに

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:23:31.60 ID:ucQITSqq0.net
冷夏に加えて次はデング蚊も犯人になりそうで蚊が困惑しています

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:23:42.11 ID:fKRbfBsc0.net
>>896
大手のボーナスは発表されてるけど
全部落ちてるな。

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:23:44.60 ID:hU88qCCv0.net
ジャップってジンバブエいったら経済成長超伸びてると思うんだろうな

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:23:59.14 ID:vWojR4nR0.net
>>896
事実の証拠となる名刺か社員証を見せてくださいと言ってるんでそれをまずお願いしますわ
それから論議しましょう

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:24:07.69 ID:nFjha0Mn0.net
俺も大企業務めだから安倍ちゃんマンセーするおwwwwwwwwwwwwwwww

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:24:08.31 ID:eKRhkGjP0.net
>>896
いいから質問に答えろよw

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:24:43.92 ID:pCyEOxa60.net
アベノミクスアベノミクスアベノ __.スアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクス
アベノミクスアベノミクスアベ/ ー\. ベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクス
アベノミクスアベノミクスア/ノ  (@)\.ノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクス
アベノミクスアベノミクス | (@)   ⌒)\,ミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクス
アベノミクスアベノミクス |   (__ノ ̄|  |   ///;ト,. ノミクスアベノミクスアベノミクス
アベノミクスアベノミクスア\   |_/ /  ////゙l゙l. ノミクスアベノミクスアベノミクス
アベノミクスアベノミクスアベ.\    _ノ   l   .i .! |. ノミクスアベノミクスアベノミクス
アベノミクスアベノミクスアベノ /       \│   | .| ノミクスアベノミクスアベノミクス

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:24:47.22 ID:Rr9TiypF0.net
そろそろ政治の話題をしてもネトサポに邪魔されない環境来るか
いやもうちょっとかかるか

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:24:51.26 ID:UgEGihr30.net
震災直後並みの落ち方してんだよなあ
アベノミクス大人災だわ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:24:55.81 ID:OGRG3y7V0.net
2chやりなれてる奴がうpをアップと書くのだろうか

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:25:01.18 ID:BuL3f8020.net
>>898
その手の在日と焼肉食った、だから反日だみたいな
ネトウヨまんまウラッ返したような理論が反安倍で主流になったらそれこそ終わりだ

どいつもこいつもネトウヨ脳のキチガイだらけになってる状況こそが終わりの証明

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:25:03.12 ID:FQxMwgzM0.net
>>896
「実はねこれが真実なんだけど君に証拠が見せられないのが残念だよ」
新興宗教の勧誘ですか?

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:25:08.79 ID:kYm2Fg4R0.net
ID:SpcMH8LV0

ゴミクズ底辺ネトウヨが速攻完全論破されて顔真っ赤でわろたwwwwwwwwwwwwww
どうせハゲデブなんだろうなあ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:25:26.24 ID:PcNSyRKN0.net
>>713
北京のホテルで行き方調べるためにググったんだが普通にでてきたぞ
検閲はあるんだろうが行き方調べただけで接続切られるはねーよ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:25:26.58 ID:fKRbfBsc0.net
空気読めない公務員のボーナスだけ回復してたけど
それ以外はステイかダウンだったはず

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:25:36.18 ID:XwK6EhD+O.net
>>901
ニュースバリューなしの死亡率の極めて低い夏風邪にしか過ぎないのにな。

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:25:38.36 ID:ucQITSqq0.net
まあまあ
しかしこの急な数値は折り込み済みどころじゃない数字ですよ
アルゼンチンじゃないんだから

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:25:52.26 ID:BuL3f8020.net
>>905
ジャップなら大日本帝国から続くジャップが起源で伝統のバンザイ三唱連呼しとけ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:25:57.62 ID:K/kXEEL+0.net
民主への政権交代直後は実際色々明るい兆しがあったな
ここ十数年で一番だったろ
検察と読売と仲井真が全力で引き釣り落としてまたドロッドロの安倍政権作ってくれたが

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:25:59.99 ID:DP4ZmJM80.net
転禁載載載転載転転止禁転転禁載載載転転禁転止転転転禁載載載転
転止載転載禁転禁載載載転載転載転載転転禁載載載転転禁載転転止
転禁載載載転転載載転載載転禁載載載転転載載転載禁転禁載載載転
転禁転止禁転転禁載載転止禁転転止転禁転禁載載載転転止載転転止
転禁載載転止禁転転止禁載載禁載載転禁載載転止禁転載転転禁転禁
載載載転転禁載転載禁転禁載載転止禁転転止転禁転禁載載載転転載
載転転載転禁載載転止禁載転止転転載止転禁転禁載載転止禁載転止
転載転禁載載載転載載転止載載転禁載載転止禁転転止転禁転禁載載
載転転禁載転載載転禁載載転止禁転転止転禁転禁載載載転転止転止
転載転禁載載転止禁転転止転禁転禁載載載転転禁載転載転転禁載載
転止転禁転止載止転止転転転止禁載転禁載載転止禁転転止転禁転禁
載載載転転止載転載転転禁止載転止転載転止載転転禁止禁転止転禁
転禁載載転止転禁転止載載転禁載載転止禁転転止転禁転禁載載載転
転止転止禁転転禁載載転止禁転転止転禁転禁載載載転載禁転止転載
転禁載載転止禁転転止転禁転禁載載載転転止転止載載転禁載載転止
禁転転止転禁転禁載載載転転禁転止載止転禁載載転止禁転転止転禁
転禁載載載転転載載転載禁転禁載載転止禁転転止転禁転禁載載載転
転止転止載止転禁載載転止禁転転止転禁転禁載載載転転止載転転禁

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:26:08.78 ID:RIUkh6Ue0.net
株が消費にいい影響を与えるとしてもそれは上昇中のときで循環的にはない
緩和が円安に誘導するのは実体経済を弱くするからでマネーだけの話じゃない
GDPは労働力だけじゃなく設備でも決まるから設備が落ちれば落ちる

これくらいは理解したけど
反リフレの経済学者も総括的な話してほしいな

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:26:18.70 ID:EeXlmlXG0.net
これから年末にかけてどういう流れになる事やら
確実なのは拉致問題を使って目眩ましをするってことかな

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:26:36.60 ID:eKRhkGjP0.net
>>898
> 失策連発ならアベノミクスの初動は説明付かんわな
すまんが意味不明

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:26:39.82 ID:5DbzC/lA0.net
日本人に経済なんて土台無理なんよ
だってみんなお金コレクターだもん
お金は使うものじゃなくて持っておくものと
思ってる人がほとんどでしょ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:26:41.81 ID:73ZD+S2H0.net
「三本の矢」と言っているみたいだけど、弓を引くのは誰なの?
現在の政治家や役人に伝説の呂布クラスの弓の引き手の名手がいるようには見えないんだけど
的を射るのは弓を引ける者が居て矢があってなんだけど

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:26:43.74 ID:f8KdKRjR0.net
>>899
負けを認められずに戦力投入続けるからな

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:26:49.00 ID:nS/ZHpGfi.net
早くじじばばの社会保障費削れや
それしか解決の道なんぞ無い

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:26:50.91 ID:8LnYaax/0.net
>>896
大企業の社員ならどんなバカでも「ぼくのまわりではこうだった! ぼくのまわりではこうだったよ!」と言い続けてもなんの主張にもならないという訓練くらいはされてると思うよ
がんばろう!

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:26:57.09 ID:34FiZAQu0.net
金持ちだけ儲かるアベノミクス!

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:27:00.54 ID:5xfhvjpD0.net
スーパー物高いわ買えるかボケ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:27:04.73 ID:LvYHX+yX0.net
>>916
伝染病は医療費かかるから困るだろ
日本はもう金ないんだよ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:27:14.86 ID:7aLYHYWc0.net
消費税増ばっかり叩かれてるが、問題はこの期に及んで拡大し続けてる支出だと思うんだがなぁ
この借金地獄じゃいくらかの増税はもはや避けられないのは明らかじゃん
増税は仕方無いとしても、まだ公共事業だの何だのと言ってる事こそが問題なんじゃないのかと
民主党の事業仕分けはパフォーマンス的な部分も多かったしあまり効率は良くなかったけど
自民党になってからああ言う行政に対する切り込みすら政治家は出来なくなってる
一方で増税、一方で支出は際限なく膨らんで、官僚組織が太り続けてる事こそが一番の問題じゃないの

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:27:25.78 ID:oR2EQDaI0.net
見守る仕事が始まったら末期

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:27:30.62 ID:TxLyCPRA0.net ?2BP(1000)

金融の対策はしてあるから
インフレになってもさほど困らないわ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:27:48.33 ID:anpqjP2K0.net
>>896
結論 妄想

つーか俺も一応大企業に勤めてるんだけど寒いもんだぞ
アベノミクスは内需系には基本的に逆風だからな
だからと言って輸出が良いわけでもないのかアレだが

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:27:53.90 ID:fKRbfBsc0.net
この影響が一番響くのは為替。
実質経済不安だから
円安大爆進すると思われる。
その勢いで物価も上がりまくる。
国が終わるのはだいたい為替

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:28:06.75 ID:A8TIGdJB0.net
>>933
まあもう打てる手が無いという事の別表現だからな

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:28:16.50 ID:OGRG3y7V0.net
>>914
検閲の対象には入っただろうな、他の検索ワードが無難な物だったから大丈夫だったんだと思う

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:28:46.98 ID:IxswGflBi.net
>>866
属国としての政策は突き進んでるな

TPP賛成、原発再開、対東アジア強硬外交どれもアメリカが潤うように進めてるわ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:29:11.15 ID:mxGX0V3N0.net
パチンコ禁止にすれば他の消費が上向く
韓国という事例があるじゃないか

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:29:18.71 ID:am9W/DEX0.net
輸出が伸びてないってのは今思えば当たり前の話なんだが政権からすれば大誤算だよ
それに頼ってたんだから

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:29:24.69 ID:gq1S+Ybp0.net
東北大震災以上とかどうなってんだ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:29:51.52 ID:5DbzC/lA0.net
>>925
三本の矢は射るものではない
束ねて強くするものだ
阿部ちゃんのいう三本の矢は
小泉の三位一体が元ネタだろう

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:29:52.30 ID:A8TIGdJB0.net
>>942
自民党によるセルフ経済制裁です

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:29:58.08 ID:IjVsWp+r0.net
安倍ガー

日本人ガー

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:30:20.19 ID:3p+QB9rM0.net
>>923
トンチンカンな事ばっかり言って下痢逃げた安倍の経済政策方針なんて担保が無ぇからな。
その担保に利用されたのが麻生だろ。 後はアベの増長で失速しまくり。これが本来の安倍の実力。

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:30:27.89 ID:UQ7cKKZP0.net
今世紀の敗戦は経済戦争によるものになりそうだな
戦争と言うよりむしろ経済的内戦か

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:30:29.70 ID:OGRG3y7V0.net
>>940
パチンコどころかガチャ規制しようとした奴がエクストリーム自殺する国です

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:30:41.09 ID:MiP46X8w0.net
言っておくけど人災でこれだからな
GDP落ち込み1000年に一度の大震災超え
自民党が作った戦後最大の人災だぞこれはw

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:31:00.34 ID:UB+gEqP00.net
>>924
アメリカ以下の家計貯蓄率であるジャップがお金コレクト?

頭沸いてるのか

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:31:06.98 ID:47RGxq3y0.net
>>79
スリランカに137億円+巡視船プレゼントも入れとけ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:31:10.74 ID:f8KdKRjR0.net
>>944
内需で回ってた金を吸い上げて海外にばら蒔いてるからな
そら経済も萎むわ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:31:37.88 ID:vWojR4nR0.net
>>941
この国でしか作れない独自のものがあったなら円安で旨みを得ただろうか
・・・今や車の部品以外ないんじゃねぇかな?いやそれすらもどうだか

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:31:47.26 ID:fKRbfBsc0.net
>>947
日本みたいな国が終わると
依存してるアメリカの経済も破綻して
連鎖的に破綻する。

先の世界大戦は全部不況が原因
なので、リアル戦争も期待できる

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:31:47.84 ID:iJ8rTwIo0.net
アホノミクソ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:31:54.33 ID:FQxMwgzM0.net
残念なことだが、町工場が駐車場に変わっていきバランスを取ってた状態で
まるで賭け事のような政策で急激な変化起こす必要あったのかという疑問

バラマキはキックバック考慮にいれとけよ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:32:02.10 ID:OGRG3y7V0.net
ID:SpcMH8LV0まーた逃げたのかこいつ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:32:50.05 ID:K/kXEEL+0.net
国民を煽りまくって苦痛を与えておいて
せめて中国韓国の息の根は止めたのかいと思ったらあっち絶好調だっていうんだから世の中わからんもんだね
な、ネトウヨ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:32:51.89 ID:+Jcof9bH0.net
>>936
急激な円安になったら米国債売却すれば円高に戻せるから心配すんな
儲かった売却益で財政出動すれば一石二鳥

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:32:58.46 ID:LFQSDNFS0.net
>>43
ダントツで安倍ちゃんの独走
1回投げ出して辞めてるところなんかも高ポイント

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:32:58.63 ID:3p+QB9rM0.net
>>943 それ言うなら麻生のロケットだよなぁ。 ホント、安倍ってインテリ気取ろうとしてもバカが出るw

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:33:00.46 ID:BuL3f8020.net
>>953
だけどジャップマスゴミが「日本の技術」連呼するお陰で
自分たちにしかないものが本気であると思ってる

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:33:08.93 ID:73ZD+S2H0.net
>>943
違うね、矢は弓を使って的を射れるだけだよ
的を射るだけの能力がある弓の引き手が居ればこそだわ
で、現在の日本の政治家と役人で誰が伝説の呂布に当たるの?

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:33:19.78 ID:f8KdKRjR0.net
>>954
アメリカさんには中国さんがいるから死ぬのはジャップだけだぞ?

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:33:44.89 ID:p7xNZ1xf0.net
早く韓国叩いてガス抜きするんだよ
はやくしろよ
チョンモメン連呼するんだよおう

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:33:53.62 ID:EBeya8O10.net
震災があったわけでもないのに・・・

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:33:57.12 ID:S+Kp5PmV0.net
お先真っ暗なのに個人消費が伸びるわけないよなー
小学生でもわかるわ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:34:01.80 ID:5DbzC/lA0.net
>>950
貯めるほどもうねえんだよ
無いから消費も増えない

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:34:05.24 ID:sK4tdM+g0.net
消費税が5から8%に変わっただけなのに体感的には10%上げられたかのような感じ
便乗値上げ死ねよ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:34:25.83 ID:am9W/DEX0.net
>>959
それアメリカが許してくれるの?

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:34:29.18 ID:h49w3vuG0.net
底辺の周りではカネの回りのいいやつ居ないから仕方ない

車買った家買ったボーナス貰った旨いメシ食ってきた海外で遊んできた
こういうスレにはほんとチョンモメンが居ない。後はわかるな?

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:34:31.41 ID:pkUPHQH+0.net
経済だけが取り柄だったのにその化けの皮も剥がれたら
もう終わりだろう

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:34:36.89 ID:BuL3f8020.net
>>954
経済にしろ外交にしろ米中関係の接近、日本との乖離をしらない
自称リアリストのお花畑ジャップが羨ましくて仕方ないわ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:34:49.73 ID:vVF9NdHK0.net
こんな状況ならいっそ社会主義にしたほうがいいんじゃ
資本主義の限界でそ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:35:13.48 ID:o8yP1V+NO.net
もう取り返しのつかないレベルまで酷くなってるな日本
これから先好転する見込みも皆無だし

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:35:28.75 ID:sPsxgIT60.net
アベノミクス大人災

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:35:42.52 ID:5DbzC/lA0.net
>>963
三本の矢の話知ってる?
三人よれば文殊の知恵みたいなもんよ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:35:51.29 ID:K/kXEEL+0.net
>>971
お前はそっちじゃないだろw

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:35:54.44 ID:OGRG3y7V0.net
>>962
日本にしか出来ない事は確かにあるけど、それは単に非効率で採算が合わないから大手がやらないだけという現実

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:35:55.73 ID:f8KdKRjR0.net
>>973
未だに冷戦脳なんだろうなあいつら

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:36:11.37 ID:h49w3vuG0.net
>>975
太宰メソッド
取り返しのつかないのは貴方でしょう

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:36:13.23 ID:73ZD+S2H0.net
>>977

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:36:27.00 ID:3p+QB9rM0.net
>>960
総連の売却絡みも変な話になってるし、在日焼肉屋の話題は喜んで出してるしまぁ、後ろ暗い金の繋がり
は祖父譲りなんだろうな。 おかげでバカが増長しまくってる訳で、鳩山程のプライドがあれば、下痢再選
なんて恥ずかしくて無理かw ホント、クズの極みである。>安倍

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:36:32.52 ID:c41Gty600.net
>>971
GDP-7.1%
東日本大震災越え

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:36:55.50 ID:vWojR4nR0.net
>>963
三本の矢は毛利元就のやつでしょ
息子三人に一本(糞ガキ)がへなちょこでも三本なら簡単には折れないと
それを撃つというのが は?意味ワカんね??ってなるわけ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:36:58.26 ID:pkUPHQH+0.net
>>974
強欲で利己的な資本家とか政治家皆殺しにすれば社会主義でもきっとうまくいくよ日本人の精神なら
実際それで高度経済成長したんだし

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:37:00.37 ID:i7ATtiuA0.net
なぜ安倍政権を支持するネトウヨどもは
「アベノミクス」と3回唱えて消費しないのか
60%も信者がいれば消費が増えるはずだがおかしい

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:37:14.42 ID:diMOOMT10.net
ヴェイガン、それは……

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:37:26.20 ID:h49w3vuG0.net
>>978
そっちだよ
ワープアなんて2割弱しか居ないんだぞ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:37:48.98 ID:gIcErJme0.net
底辺まじでやべぇな

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:38:02.64 ID:BuL3f8020.net
>>980
ネトウヨどころかネットって基本おっさんだらけだってのは
よく考えればわかるけどここまでバカな時代遅れのおっさんだらけだとは思わなかった
氷河期以上団塊未満で自分は平均ジャップより賢いと思ってるうぬぼれなんだが
完全に時代に取り残されてる

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:38:16.36 ID:73ZD+S2H0.net
>>982
話は知ってるよ
間違った使い方の話をしてもどうにもならんだろ
矢は本来撃つための物で、束にしたら折れないを自慢する物ではないんだから

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:38:31.08 ID:d8NQZwdG0.net
再増税すればアベノミクスは成功さ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:38:34.35 ID:K/kXEEL+0.net
>>989
嘘だと思う
昼間っから2chのアベノミクススレで遊んでるなんて
俺みたいな徹底的にキャッシュフローを低下させてしまったヤツくらいだろ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:38:41.23 ID:SpcMH8LV0.net
このスレ一からざっと見てたが、ほんとに底辺のレスしかないんだな
時間の無駄だった
以上

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:38:45.28 ID:ZC4nrqGm0.net
ジャップw

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:38:54.74 ID:34FiZAQu0.net
>>79

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:38:56.25 ID:eKRhkGjP0.net
>>946
単に安倍と麻生が仲良しかつ同レベルのバカだったからだ
残りは石破と谷垣と石原だし

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:38:59.18 ID:OGRG3y7V0.net
その底辺が崩れたら中流上流もいずれ崩れるんだよ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:38:59.29 ID:vWojR4nR0.net
>>995
負け犬www

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200