2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ア ベ ノ ミ ク ス 大 不 況 [373997568]

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:53:02.32 ID:diMOOMT10.net
>>699
★アベノミクスは富国強兵
■愛国心教育や「国家総動員法」の行き着く先
◆「生活下げて、日の丸上げよ」 http://pbs.twimg.com/media/Bp1PMiRCcAATDYA.jpg
 http://twtr.jp/prspctv/status/476664404033810432
 http://twtr.jp/HinoWasio/status/488667720414552065
 今日の安倍政権を見ているようだ。

■アベノミクスの目的は、より強力な軍隊を持って中国に対峙できるようにするためと暴露
◆ナショナリスト本田悦朗氏がアベノミクスで目指す目標[WSJ 2014年2月19日] http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304445404579391953576198282.html
■静岡県立大学国際関係学部、本田悦朗教授(58)。元財務官僚で、退官後の2012年4月から県立大で金融政策などを教えている。
 「月曜と火曜は静岡で過ごして、水木金土日は官邸で仕事をしているというパターン」
 安倍総理とは25歳の時、上司の結婚式で同席し意気投合。以来、親交を深め、安倍総理再登板前にアベノミクスの作成に関わった。
 そして第二次安倍政権発足と同時に、経済政策のアドバイザーとして内閣官房参与に就任した。
 総理官邸での仕事部屋は、総理執務室と同じ5階にあり、政府関係者からは「総理に最も近い経済ブレーン」「アベノミクスの指南役」と呼ばれている。
 日銀総裁人事の時、大胆な金融緩和を主張する黒田氏を安倍総理に推薦したのも、本田教授だった。

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200