2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

南武線E233系車両、10月4日デビューが決定! [586999347]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:13:21.70 ID:7XvxceoO0.net ?PLT(15000) ポイント特典

JR東日本横浜支社はこのほど、南武線の新型車両E233系を10月4日から運行開始すると発表した。
当日の運行時刻やイベントなどは、決まり次第発表されるという。

運転開始に先立ち、9月28日に登戸駅2番線にて車両展示会を実施。事前申込は不要で、当日10時30分から14時まで駅の改札外に
設置される受付で整理券を受け取ると入場できる。公開時間は10時45分から14時30分まで。
当日の混雑状況によっては、入場や整理券の配布を制限する場合もあるとのこと。南武線E233系オリジナルロゴのヘッドマークを
掲出した車両が展示され、車内でもかつて南武線を走行していた車両の写真展示などを行う。
小学生以下を対象に、駅長制服を着用して南武線駅長と写真が撮れる記念撮影会も実施する。

車両展示会に合わせ、登戸駅改札外コンコースでは同日10時から記念商品の販売会も実施。
E233系のイラストを使用した記念弁当や、プラスチック製のサインボードが数量限定販売される。
E233系デビューを前に、南武線Facebookページも開設され、新型車両や各種イベントの情報など、南武線の魅力を発信していくとしている。
http://n.mynv.jp/news/2014/09/08/466/images/001l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2014/09/08/466/

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:29:04.03 ID:JpOCcWtd0.net
ドア近くのスペースにつり革はあるんだろうか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:31:36.57 ID:T+eDHrDv0.net
>>30
新車じゃなくて中央総武緩行線のお下がりの可能性が高いがな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:32:35.29 ID:yJdaJLfg0.net
はよ15両編成きぼんぬ
ホーム足りない部分はドア開けないで良いからw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:35:13.42 ID:8NJlMaTb0.net
15両編成にしたら1時間当たりの本数が少なくなりそうだな
利用者にとって致命的なのに

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:36:43.68 ID:UUMA4rnu0.net
南武線は新車入れるくらいなら車両増やすか本数増やせ。
それでなくとも乗客の質が悪くて皆イライラしたオッサンばっかなのに無駄に混んでるから
些細なことで絡まれたりするんだから

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:36:55.52 ID:WVY8c5wJ0.net
何回でもいうがテレビがつまらなすぎる
ぎゅうぎゅうづめのなかあれしか見えないこともあるんだからもうちょっとなんか考えろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:45:24.72 ID:JpOCcWtd0.net
分倍河原の導線を何とかしてほしい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:48:00.25 ID:blu6Ruuv0.net
>>23
実際同じプラットフォームだし
乗用車と同じ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:58:39.44 ID:yPxhcMv80.net
労働者輸送線なんかにわざわざここまでしなくていいだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:12:00.27 ID:F9pScHB60.net
武蔵中原の車庫に既に入っていた。
フェンス越しに撮影している人がいた。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:21:22.18 ID:ToTgMG8N0.net
>>5
つか、ありゃ顔無しで不細工。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:24:02.01 ID:FS6ZV9s30.net
犬のため徐行のコピペはよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:24:56.33 ID:kMQhVbmd0.net
E233に完全に切り替わった横浜線ユーザーは今205系を失った悲しみでいっぱいだ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:27:00.24 ID:+dbGC/As0.net
常磐の209/1000
東西の231/800

こいつら好き
右側に貫通扉ついてるやつって格好良くない?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:36:55.49 ID:dofR88iA0.net
>>35
南武線の電車は6両以上に車両を増やせない
中原の車庫が6両編成までしか入れないから

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:22:21.81 ID:Q1kf+w9H0.net
山手線E235で総武線の209を押し出して武蔵野線を置き換えみたいな感じ?
総武E231はもう10年くらいは使いそう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:28:25.70 ID:b2zTX3O10.net
>>44
メトロ乗り入れ仕様だからな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:31:26.50 ID:T+eDHrDv0.net
>>46
数的に総武E231の多くも玉突き対象になるんじゃない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:35:33.22 ID:N7ugkdNdi.net
8両化
なんとしても8両化!
てか混み合う意味がわからん。
6両で運行してるのがおかしい。

8両化

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:51:58.62 ID:N7PXXGBtO.net
>>37
南武線ホームまで含めて実際は京王の駅、証拠にあの駅はJR職員常駐してない
エレベーター出来たのが奇跡的なくらいで色々後回しにされるんだろう
府中本町方面の踏切からしばらく進んだ線路は上にある寺が建立当時要塞化してた時の堀を埋めた作りらしい
変な場所に線路通したから駅の入口がわけわからんことに

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:59:20.73 ID:T+eDHrDv0.net
8両化は設備投資面で難しくても昼間の運転本数くらいは増やせんものか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:58:01.71 ID:YZS7y87E0.net
南武線ってお下がり車両使ってるイメージ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 08:54:13.79 ID:CPEOG2iH0.net
イメージじゃなくて、だいたい事実。
でも生え抜きの209系も何本かいたよ。中古の209系に置き換えられたけど

総レス数 53
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200