2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和天皇の靖国参拝取りやめ 原因はA級戦犯の合祀  [192093798]

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:09:46.69 ID:CopSUns40.net
>>150
まるで中国が85 年に急に文句をつけてきたみたいに言うが
そもそもそれまでひっそり行ってたのが85年になって急に「行くぞー行ってやるぞー!」って喧伝しだしたのが向こうの感情を刺激しただけだろうが

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:12:48.42 ID:N7I/rhqS0.net
集団的自衛権拡大や領土問題はともかく
靖国に関しては筋が通らないだけじゃなく相手に餌しか与えていない
単なる害だ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:23:43.36 ID:weAX9msj0.net
ID:EW2Okqis0

信者は説得できない。
しみじみ思い知らされるな。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:26:35.57 ID:V4J++mqo0.net
ネトウヨ「靖国に参拝しない昭和天皇は反日サヨク、ヒトヒトは在日に多い名前」w

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:27:05.48 ID:SpaomjFR0.net
知ってた

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:39:28.52 ID:V4J++mqo0.net
「産経は 朝日を責めて ブーメラン」

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:29:00.75 ID:XzhrXf7S0.net
>>158
だから?
どのみち大きな外交問題と化したのは85年からなのは確かだろ?
昭和天皇が靖国参拝を辞めたのは戦犯とは関わりなく、単に政治問題に首を突っ込まないためという論旨には何の影響もないと思うけど

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:31:06.50 ID:5qsZP5lU0.net
みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会←逆賊議員共wwwwwwwww

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:31:44.71 ID:+poz3oiu0.net
今更、天皇の戦争責任がどうとか言うのってA級戦犯の名誉回復を訴えるのと同様の行為であったことを覚えた方がいい人が数人いるようだ。
日本の最も国益にかなう行為とは、あらゆる決着した戦後処理をそのまま受け止めることだ。天皇の戦争責任はなかった、A級戦犯たちは日本を
滅亡の淵に追い込む戦争へ導いた国賊だった。
こういう認識をきっちりしてこそ、道理的反省は終わることがないが、戦後賠償はすでに終わった、新しい時代を築こうではないかという態度を示せる。
中国や韓国の狙いである戦後処理は終わってないという論法に巻き込まれてはいけない。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:39:57.89 ID:2gtoegZh0.net
>>164
政治に裏の目的があるのはよくあることだけど、だからと言って表向きの名分を全否定してたら何も立ち行かないぞ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:51:23.73 ID:XzhrXf7S0.net
>>167
表向きには昭和天皇は靖国について何も言ってないだろうw
語るに落ちたなこりゃ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:17:57.13 ID:EW2Okqis0.net
★朝日新聞が炊きつけて始まった靖国騒動★


1 :朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 20:06:59 ID:/FJHmDIi

東京裁判で有罪とされた人々の合祀は1959年に始まり78年に
14人のA級戦犯を合祀して終了した。この間、中国を含め海外から
一切抗議はなかった。1979年、大平首相が、80年と81年鈴木首相が
参拝したが、何の問題も引き起こさなかった。1982年教科書問題が
日本を襲った当時も中国は教科書問題を取り上げるのみでA級戦犯の
靖国合祀には一切言及しなかった。

中曽根首相が1983年、84年に靖国参拝した時に至るも何ら問題は
生じなかった。つまり靖国問題はわずか16年前の1985年からなのである。
戦後政治の総決算を掲げた中曽根首相は1984年に靖国神社問題についての
諮問委員会を設置し、1985年8月15日に靖国を公人として参拝した。
その直前の8月7日に朝日新聞は、中国は靖国問題について日本の動きを
注視している、と報じた。当時の「人民日報」や新華社電を精査しても
そのような中国の動きはまったく存在していない。

人民日報はこの朝日の記事を受けて8月11日付けで、日本国内に首相の靖国
参拝に批判的な動きがあると報じた。ついに8月14日中国政府スポークスマン
は中曽根首相の靖国参拝はアジアの隣人(中国人民)の感情を傷つけると
正式な反対表明をするに至った。

かくして「無」から「有」が生じ、日中間で互いに相手国で靖国が斯様に
論じられ報じられていると木霊のような遣り取りが始まった。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:32:20.80 ID:weAX9msj0.net
昭和天皇の言葉をガン無視して、己の「解釈論」だけが正しいと叫ぶ。

幸福の科学のイタコ芸の方が、笑えるだけマシだわ。w

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:05:02.78 ID:fBR8iFqNO.net
日本兵も戦犯と同じところに祀られて嫌だろうな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:39:03.73 ID:V4J++mqo0.net
A級戦犯はあの世で英霊たちになぶり殺されてるかもな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:41:24.14 ID:R+RX++I/0.net
>>172
いや靖国教によると戦犯の魂は英霊たちとグチャグチャに混じり合った状態で靖国に存在するよ
だからこそ分祀は無理だと強弁してるわけで

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:43:47.30 ID:Oxtdm62Q0.net
>>173
こんな国のために死ぬなど絶対ごめんだは

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:44:17.76 ID:5PTLVe/c0.net
ネトウヨが反天皇反日本の屑だってよくわかるよなぁ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:49:40.81 ID:nUxa3hbb0.net
>>168
そりゃそうだろ。天皇は表向きは政治的な発言をしない事になってる
わけだからな。

>>169
「ぼくのかんがえたにほんのれきし」ですか。はぁw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:55:32.79 ID:ieVsnOhy0.net
「俺が全部浄化してやる」ぐらいの事は言ってほしかったな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:59:18.74 ID:0htfQq/w0.net
ウヨ連中は普段から一般人やサヨクに「陛下の心情を勝手に想像するなど不敬だ。」と
よく上から目線で言ってるクセに、昭和天皇が靖国に行かなくなった理由について
「A級戦犯合祀のせいではない」と自分達に都合良く勝手に解釈するってどういう事なのよw

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:35:23.28 ID:FntTQFHv0.net
英霊とかあの世とか存在しないのになんで大の大人たちが議論してるんだよ
そういうのって子供だましの理屈でしょ
死んだら無、死んだら無です!

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:40:33.47 ID:1xeJxmn30.net
>>173
神道の魂の概念ってそういうもんだっけ?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:48:37.18 ID:s6KDpqwz0.net
>>180
伝統的な神道だと違う
八百万の神々を全て祀ったとしても、御霊が混じりあうことはありえない

ただまあ、神道ではタブー(道教ではどうかしらんが)である招魂とかやってる新興宗教だから
世が世なら検非違使にとっ捕まるレベルのタブーだから

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:54:30.35 ID:eFFSB6hR0.net
>>100
同ソースの記事でも、産経のプルプル具合がにじみ出てて面白い

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:55:51.36 ID:fy2aoLFS0.net
非国民宣言

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:00:28.59 ID:TAnm8zRO0.net
長州脳が考える概念ではそうなんだろう

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:06:15.80 ID:1xeJxmn30.net
>>181
本当にただの新興カルトじゃねぇか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:26:49.30 ID:eXlQiVep0.net
天皇家は実際朝鮮からきてるから
在日とか言われてもその通りですとしか言いようがないんだよな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:11:05.88 ID:uWx+hFkr0.net
昭和天皇が靖国神社の参拝をやめたのはアメリカの圧力だよ

靖国神社の問題を起こしたのはアメリカで、戦前のような軍国主義につながる
靖国神社を神経質に考えてる。
表向きは韓国なんかが反対してるが、裏で先導してるのはアメリカ、
昭和天皇は昭和50年に訪米してるが、それ以降靖国神社に参拝してない。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:20:44.44 ID:uWx+hFkr0.net
昭和天皇が靖国神社の参拝をやめたのはアメリカの圧力だよ

靖国神社の問題を起こしたのはアメリカで、戦前のような軍国主義につながる
靖国神社を神経質に考えてる。
表向きは韓国なんかが反対してるが、裏で先導してるのはアメリカ、
昭和天皇は昭和50年に訪米してるが、それ以降靖国神社に参拝してない。
訪米したのは10月で参拝したのは11月だが、行事をすぐには変更できないので
昭和50年の参拝は行ったが、それ以降は参拝はなくなった

総レス数 188
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200