2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】安倍晋三首相の遺恨…「吉田調書」スクープ合戦の裏に「朝日新聞潰し」が暗闘! [388233467]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:47:56.89 ID:oZI7JOW90.net ?2BP(4050)

「この1週間の解約は10件近くに上ります。今後もさらに増えるのでしょうか」――

都内の朝日新聞の専売店関係者はそう嘆いた。
8月5、6日の慰安婦検証記事の掲載以降、朝日を取り巻く環境は日に日に悪化している。
全国2538カ所の専売店1店につき、週10件ずつ解約されれば1カ月で10万部減だ。
正式な数字はまだ出ていないが、今回の件で部数を大幅に減らす可能性もある。

あれだけの「虚報」を認めながら読者に謝罪せず、自社批判の週刊誌の広告掲載を拒否、池上彰氏のコラム掲載
をめぐる醜態など、苦境は自業自得の面もあるが、朝日の自滅に安倍政権はほくそ笑んでいるだろう。
首相の安倍自身、05年に朝日に「NHKの慰安婦番組に圧力をかけた」と書かれて以降、長年の遺恨を抱えてきた。

ただ、最近の“朝日包囲網”で、ちょっと奇妙なのは、いわゆる「吉田調書」の公開に向けた動きである。

■自滅にほくそ笑む安倍政権
朝日は福島第1原発の所長だった吉田昌郎氏が政府事故調の聴取に応えた「調書」を独自入手。
5月20日付で「スクープ」「所長命令に違反 原発撤退」「福島第一 所員の9割」と1面トップで大々的に報じた。

この内容に海外メディアも飛びつき、「日本版セウォル号」(韓国・国民日報)などと伝えたが、8月18日に産経新聞
が同じ調書を入手すると、朝日の報道内容を真っ向から否定。
すると、安倍政権は両紙の報道内容の食い違いもあって、吉田調書の非公開方針を転換し、9月中の公開を決めた。
追い打ちをかけるように同月29日に読売、翌日には共同通信も調書を入手、スクープ否定の論陣に加わり、朝日は
四面楚歌となっている。

日刊ゲンダイ[2014年9月9日]
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/153202
事故当時の真相は…
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/153/202/ef5424f7828c1b68333a17933331ed1d20140908130834748.jpg

総レス数 59
18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200