2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米保守派「もう韓国はダメだ。在韓米軍撤退させて対中包囲は日米豪でやる」 [328447178]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:08:46.11 ID:V63A/Grr0.net ?2BP(1000)

中国へのすり寄りを続ける韓国の朴槿恵(パク・クネ)政権を尻目に、
日本と米国、オーストラリアの3カ国の対中連携が進んでいる。
米豪両政府が先月、米軍の豪州駐留を定めた協定を締結し、
日本も直前に、豪州と潜水艦技術に関する共同研究を進めることで合意したのだ。
韓国抜きで、海洋覇権をもくろむ中国に対する包囲網が構築されつつある。

 「われわれは米豪防衛関係を強化・深化する協定を締結し、日本との3カ国協力を拡大することでも合意した」

 ケリー米国務長官は先月12日、米豪外務・防衛閣僚会合(2プラス2)後の共同記者会見で、こう語った。

 会合では、米海兵隊の豪州ローテーション展開を法的に裏付ける協定が締結された。軍拡を続ける中国を牽制するもので、
ケリー氏は日米豪連携については強調したが、もう1つのアジアの同盟国である韓国については、北朝鮮問題に言及した際も触れなかった。

 米国と中国の間をフラフラとさまよう朴政権の“コウモリ外交”は相変わらずで、米国内の保守派からは在韓米軍撤退論まで浮上している。

 これに対し、豪州の対中姿勢は明確だ。昨年9月の総選挙で保守連合が勝利し、アボット政権が誕生した。
中国への過度な配慮が目立った前政権とは異なり、豪州は現在、対中強硬姿勢を鮮明にしている。

 背景には、豪州の裏庭といえる太平洋諸国に対し、中国が触手を伸ばしていることがある。
中国は、パプア・ニューギニアなどで、港湾・空港整備に資金援助を行っており、
こうした拠点に中国軍の艦船や航空機が展開すれば、豪州の脅威となりかねないのだ。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20140908/plt1409081820004-n1.htm

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:23:58.93 ID:6i08Z8l20.net
露助は緩衝地帯の無くなった沿海州守らにゃならんので
動けんのじゃないかな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:24:02.78 ID:mE1cJzs00.net
>>74
ここぞとばかりにあっちにつく可能性もあるな
今ウクライナ問題でアメリカと敵対しているからな
ロシアは信用出来ない国だ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:24:18.53 ID:kbiuAIk60.net
クネがやってる行為が鳩山っぽい
これってガチウヨのアジア主義なんかね
韓国の保守層から叩かれてるんだろうなあ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:24:48.24 ID:jjErJc2V0.net
>>73
キタチョンと合体すれば元通りだからその点は心配いらないかと思いますが

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:24:58.03 ID:w4KzhBsX0.net
アメリカは中国を容認する論もあるけど
中国が影響力を拡大し続けて名実ともに超大国になったら
必ずアメリカと利害がぶつかるようになるよね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:26:26.76 ID:LP340RzO0.net
2014年6月 自民党
 岸田外務大臣「集団的自衛権は朝鮮有事にも適用」と発表
  ________
  |   バカウヨ   <、
  |    / __ヽ_ <´
  | 「 ̄( ヽ)(/) ̄ 朝鮮半島なんか日本には関係ない」
  (6     っ |   戦争しててもほっとけばいいんだよwww
   |  ∩___>  関わらないのが日本の国益!
   | _ ̄ ̄ ̄>
      ̄ ̄ ̄
2015年半島有事

     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv  おう、集団的自衛権発動だ逝って来い!
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   ) は?
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:27:21.11 ID:LP340RzO0.net
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |  は?
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:28:19.38 ID:mE1cJzs00.net
>>82
それならアメリカが韓国を見棄ててるから日本も当然見棄てるよ
アメリカ無しで勝てる訳がない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:28:37.01 ID:LP340RzO0.net
祖国を守る為の集団的自衛権なのになんで反対してんだ?糞ブサヨは・・・
         ____
       /      \
      /  ─    ─\  >集団的自衛権は来年2015年に在韓米軍が引き上げるから
    /    (●)  (●) \ >後は『日本に韓国守らせよう』っていう簡単な話なのに
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

        ____
        /     \
     /:::::::─三三─\
   /::::::::: ( ○)三(○)\  は?
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二  _|_|__|_

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:29:39.59 ID:ltVn3n9j0.net
>>80
そんなに簡単に合体なんてできないよ  大惨事になる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:30:43.35 ID:LP340RzO0.net
左翼「韓国なんかに関わりたくねえよ朝鮮戦争に巻き込まれない為、九条死守しろ!集団的自衛権反対!」

ウヨ「韓国なんかに関わりたくねえよ国を守る為、九条破棄しろ!集団的自衛権賛成!」


左翼「うん?」

ウヨ「うん?」

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:30:59.46 ID:AGHVdO720.net
アホの産経

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:31:37.02 ID:JSAxByMc0.net
アメリカは日本と韓国を天秤にかかけたら韓国をとるよ
ソースはアメリカへの移民の数

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:32:15.68 ID:LP340RzO0.net
左翼「集団的自衛権通ったら半島有事に巻き込まれるだけなのに何考えてんだ!」
   「平和ボケしすぎだろ!どんだけお花畑だよ!」

ウヨ「集団的自衛権通さないと自分の国を自分で守れないだろ!何考えてんだ!」
   「平和ボケしすぎだろ!どんだけお花畑だよ!」

左翼「うん?」

ウヨ「うん?」

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:32:28.24 ID:ZLjm9/2Z0.net
ふむ
台湾だけでなく韓国まで
中国になびいたか

結局、軍事力なくして中国が勝ちつつあるな…

だが…記事にあるように豪州が
それほど毅然と中国と戦うだろうか?

また前のように中国配慮の国に戻るのではないか?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:32:32.73 ID:AGHVdO720.net
>>89
てかアメリカからすれば
わざわざ天秤にかける必要もなくね?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:34:03.98 ID:o9dEMWx/O.net
チョンコは元々日本を敵国視してるからええんやろ
何かあれば半島を焦土にすればええ
国内の在日はスパイ扱いで強制収容で

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:34:10.59 ID:mE1cJzs00.net
>>89
ないわw
米国債をどれだけ日本が持っていると思ってるんだ?w
韓国が消えてもアメリカは大して困らないが日本が消えると米国債の大口買い手が無くなる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:40:02.62 ID:Nrpe59fd0.net
>>84
豚様は見捨るからジャップが守れが豚様の意向だろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:40:03.72 ID:s0pS18DjO.net
朝鮮は十数世紀に渡ってシナ属国だったんだから自然。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:40:05.47 ID:U7dp3sWs0.net
米さん撤退で北のボス猿がヤル気になってくれるな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:40:08.85 ID:4BST89Fe0.net
同盟国のアメリカのサポートという前提の朝鮮有事適用なんだよね
だからアメリカが参加しなければ日本が単独で韓国軍支援なんてしないよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:41:55.45 ID:AGHVdO720.net
>>98
地図を見よう

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:44:26.22 ID:JSAxByMc0.net
>>92
せやな

>>94
お金を積んだらアメリカの選挙権もらえるん?
国連の常任理事国になったり敵国条項がなくなったりなるん?
慰安婦像が民主的な決定で設置が進んでいるのに「お金がー」か?
空虚な論点だなぁ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:45:34.85 ID:mE1cJzs00.net
>>95
ないない
アメリカが見棄てるならアメリカの指示は日本防衛に全力を尽くせに変わるよ
日本を落とされるとアメリカは極東戦略の要を失う
アメリカが韓国を守らないなら日本の自衛隊だけで中国に勝てる訳がない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:47:31.04 ID:mE1cJzs00.net
>>100
日本と韓国を天秤にかけたらの話だろ
アメリカは米国債の大口買い手である日本を間違いなく選ぶよ
米国債は日本の大口買いがないと成り立たないからね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:52:44.96 ID:pVM6fErR0.net
あれ?韓国包囲網だったはず
リアル世界では中国包囲網なんだな
ネットばっか見てるから気づかなかったわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:55:03.65 ID:efS2y1ks0.net
別に米国は日本人を守るために戦うわけじゃなく、あくまで米国の防波堤として日本列島を死守するだけの話だ。
基地以外に飛んでくるミサイルなんか放置だよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:57:30.27 ID:pVM6fErR0.net
まぁ米中韓の枠組みが日本は怖いからな
日米豪の枠組みなら間違いなく東アジアでのアメリカの後退を意味してるから
日本に物凄く負担がかかるのは確かだろう
北と中国両方対峙してる韓国に今まで負担掛け過ぎた
韓国が中国に接近しちゃうのも当然だろう
上手く韓国はバランス取ったな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:58:57.31 ID:mE1cJzs00.net
>>105
在韓米軍撤退で中国に飲み込まれる可能性が高まるんだがw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:59:40.61 ID:CS4JvAIW0.net
>>94
買ってる人が消えてなくなるなら、アメリカにとって最高の展開じゃないか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:00:04.14 ID:JSAxByMc0.net
>>102
保有する米国債の多寡でものごとの優先度が決まるなら
日本以上に米国債をもつ中国との争いは有り得ないということになるな
それはそれで良いが

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:01:00.41 ID:eHBxY+hv0.net
スレタイだけでzakzakソースと一発

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:01:17.48 ID:mE1cJzs00.net
>>107
その先を買い支える国があるならの話だな
何でも言うことを聞き買い支える大口買い手はないよw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:02:56.79 ID:RwS3Ur+10.net
結局何があっても重要なのは日本が核武装することなんだよ。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:03:19.66 ID:8ygwvx340.net
>>23
目を覚ませとか偉そうなこと言うが、
日本も要所にミサイル打たれたら沈黙するしかなくなるぞ
核施設を除いても日本の国土は急所だらけだ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:03:54.13 ID:mE1cJzs00.net
>>108
だから米国は引きぎみだろ
でも対中国は有り得るよ
中国の増長は米国のマイナスになりつつある
中国とアメリカが敵対する時は日本が中国の分まで買い支えることになるだろな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:04:50.35 ID:kOoDzoBc0.net
チョンモメンオワコンwwwwwww

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:05:05.89 ID:CS4JvAIW0.net
>>110
売らなきゃいいじゃん

日本は買わないといけないかもしれないけど、アメリカは売らなきゃいけないわけじゃないし

そもそも債券買ってる奴がぽっくり全滅してほしいってのは世界共通だよ
なんかおまえ勘違いしてないかい?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:05:41.86 ID:LP340RzO0.net
米とか豪とか離れすぎてて他人事だろ
なんかあっても本気で戦うとは到底思えん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:06:05.88 ID:pVM6fErR0.net
中国が恐れてた日韓の同盟関係
これを朝日の慰安婦問題を上手く利用して引き離したことで
直接防波堤が韓国から日本になった
中国の超大国化がこの東アジアのバランスを変えたのは間違いない
日本はもはや平和ボケできなくなってしまった
日中の軋轢が大きくなる事を意味してる
日韓で争える平和ボケが終わることを意味してる
中国の前ではもおはや韓国で騒ぐどころの問題じゃない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:08:05.55 ID:mE1cJzs00.net
>>115
だからさ
毎年償還をむかえてその先は誰が買い支えるの?
日本が無くなればその先を買い支える大口国も無くなるんだよw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:08:59.97 ID:LGvKeo7d0.net
朝鮮は1000年以上中華の冊封国だったから、結局、DNAレベルで逆らえないんだろうなあ…

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:09:31.36 ID:CS4JvAIW0.net
>>118
知らんがな、誰も買わなきゃいんじゃね
そんなに心配ならおまえが買えばいじゃん

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:10:37.17 ID:H9wigkoE0.net
なんか色々バイアスがかかってそうな記事だな
フィリピン・ベトナム・インドネシア・マレーシアとかシーラインに重要な国は他にあるだろ
反日のオーストラリアに日本の武器売りたいからこんな記事出したのか?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:10:43.29 ID:mE1cJzs00.net
>>120
だから日本と韓国を天秤にかけるなら間違いなく日本を選びますと言っているんだよ
韓国が消えてもアメリカは大して困らない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:14:35.57 ID:jhC+ZlfC0.net
米国債って買わされてるんじゃなくて
買っとくと儲かるから買ってるだけなんだぞ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:16:50.04 ID:pVM6fErR0.net
韓国の次は日本だよ
日米の引き離し工作が活発化することを意味してる
これがどれほど怖い事かおまえら気づいてない
日韓の引き離し同様
日米の問題が具現化するんだよ
歴史問題を梃にしてね
今の韓国との争いみたく日米の距離も将来おかしくなるかもしれない
もはや韓国どころの問題じゃないのはそう言う意味だよ
中国と喧嘩し続ける事が日本に求められてると言う事が分かるはず
それでしか日米関係維持できない
日本が中国に接近でもしようものならそれより先にアメリカは中国に接近するだろう
この危ういバランスの元これから日本は歴史の転換期を迎える
まだ韓国が〜とか言ってる奴はただ現実逃避してるだけだ
そんな段階じゃないんだよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:20:21.71 ID:mE1cJzs00.net
>>124
日本人は中国人を嫌っているし強力な親米だ
日韓引き離しは出来ても日米引き離しは無理です

内閣府(外交に関する世論調査)

http://buzzap.net/images/2013/03/03/japanese-us-korea-china/01.png

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:21:14.61 ID:b89BulN30.net
チョン逝ったあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:26:10.27 ID:H9wigkoE0.net
米国の対中政策のニュースなのになぜ中国側の政策だけをドヤ顔でかたるのか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:26:12.67 ID:XW1T9IwG0.net
反フェミニストの超保守ファシスト政権なんて海外じゃ罵られてるのに
アメリカやオーストラリアがそんなんと同盟強化なんてするわけ無いんだが
WW2はファシストとの戦争だからな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:27:02.71 ID:XW1T9IwG0.net
と思ったらzakzak3kだしマジレス損もいいとこだな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:27:17.19 ID:2bEQdAzP0.net
世界がますますグックから孤立していくね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:27:37.82 ID:CS4JvAIW0.net
>>122
日本が消えても困らないよ、むしろ証拠隠滅で都合がいいぐらい

韓国がついていない日本の価値って海外じゃその程度しかないよ
変な期待してるなら今のうちにやめときなって

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:29:01.89 ID:mE1cJzs00.net
>>128
いつの時代の話だよw
左翼かリベラルか在日韓国朝鮮人かは知らないが時が止まってるな
アメリカが本気で対中国を考えるならこうなるよって記事だろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:29:30.73 ID:8/ybuX1s0.net
>>125
80年代前半の中国が異常に高いのは何なんだ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:29:59.10 ID:70+NCWf40.net
>>131
盲腸の韓国よりは役立つけどね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:30:16.69 ID:mE1cJzs00.net
>>131
釣りか?
ないわw
じゃあなぜアメリカは在韓米軍を撤退させるの?w

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:31:33.86 ID:mE1cJzs00.net
>>133
田中角栄や福田康夫の中国外交が活発だった時代だからだろな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:31:46.81 ID:8LeQRNmE0.net
>>132
お前なんで嫌儲にいるんだよw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:31:59.32 ID:gNV5qc/20.net
隣が中国だからおかしくもなるわな
自分の家の隣が893だったら気が狂う

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:32:14.92 ID:UZBDyucY0.net
日本人は基本親米だね。
韓国人は「北朝鮮から自分達を守って欲しい」
だけで親米では無い。
マッカーサー像引き倒そうとしたり基本反米だし。
http://f17.aaacafe.ne.jp/~kasiwa/korea/readnp/k376.html

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:33:50.10 ID:mE1cJzs00.net
>>137
俺は同意見の人と議論をしてもあまり面白みを感じない人間なんだ
だから暇な時は嫌儲にくるんだよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:35:05.92 ID:H/lnzuK20.net
グックの二股戦略の末路

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:35:27.46 ID:CS4JvAIW0.net
>>135
さぁ知らん、俺アメリカンじゃねーし
わかってるのはそのぶん日本の負担が増えるってことでしょ
おまえは日本が負担増えていいと思ってるのかもしれないけど、こっちは違うから

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:37:10.26 ID:DLH7FAh00.net
中国の分裂促す政策をなぜどこもやらないのか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:38:19.96 ID:mE1cJzs00.net
>>142
負担というか当然の備えだね
日本はアメリカが無ければとっくの昔にソ連に攻め滅ぼされていたかもしれない
今やっと自分の国は自分で守るという考え方の入り口に立てた
当たり前のことだね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:39:07.36 ID:XW1T9IwG0.net
>>132
日本とアメリカの価値観がどんどんずれてきてるんだけどまったく気付いてないの?
権威主義で自由が嫌いで民主主義を嫌ってる日本の最近の価値観って
古臭い儒教文化そのものになってきてるんだけどほんとに気付いてないの?
アメリカのおっさん達は昔からその日本の根っこの性質を強く警戒してきたんだけどまさか知らないの?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:39:18.51 ID:mE1cJzs00.net
>>143
アメリカがやってるよ
法輪功やら何やらでな
なかなか上手くいかないけどな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:39:56.42 ID:CS4JvAIW0.net
>>144
じゃあんた一人で負担増やってね、こっちまで巻き込まないで、迷惑だから

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:41:38.66 ID:mE1cJzs00.net
>>145
新自由主義経済導入やTPP参加や集団的自衛権行使はそのままアメリカの考え方ですが
いつの時代の話だよw

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:42:13.62 ID:MxTjSyz50.net
クネちゃんの生理あがるの待ったなし!!クソワロタwwwwwwwwww

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:42:25.54 ID:Ojed8+XK0.net
米なき半島の蝙蝠

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:42:37.54 ID:8LeQRNmE0.net
>>140
議論?くっさ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:42:53.19 ID:SO73A7Kk0.net
韓国も最後はアメリカに泣き付きそうな気がするけど

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:43:19.36 ID:mE1cJzs00.net
>>147
今の日本人の大半がこういう考え方だから安倍政権が誕生し支持率も高い
君が少数派なんだよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:44:56.97 ID:XW1T9IwG0.net
>>148
要するにアメリカの玩具にならないと日本はアメリカから見放される存在でしかないって事なんだけど
それは価値観を共有する仲間じゃなくどちらかといえば属国とか走狗とかそういう存在でしかないよね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:45:42.60 ID:JSAxByMc0.net
>>140
IDを切り替えたりしたり
そもそも人工無能のbotだったりするかもしれない便所の落書きの羅列を
議論のプラットホーム扱いするお前ってそうとう終わってるな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:48:00.81 ID:mE1cJzs00.net
>>154
日本がアメリカと価値観がずれてきているという話は撤回か?w
寄らば大樹の陰
日本人が自分の力で国を守れないうちは仕方がない
イギリスのようになれてから言ってくれ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:48:59.87 ID:mE1cJzs00.net
>>155
お前はbotか?w

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:49:08.35 ID:XW1T9IwG0.net
>>156
アメリカと価値観の違う南ベトナムとかチリってどうなったっけ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:51:06.13 ID:JSAxByMc0.net
>>157
botではないが休日の昼間から酒飲んでるオッサンではある

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:51:52.03 ID:jf2ZmEAy0.net
アメリカからビット、賭けって言葉まで使われてるのを
忘れたのか?韓国は捨てられる手前まで来てる。それでも
中国にすり寄るのか?バランサーはどうした?クネで大丈夫か?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:55:51.73 ID:mE1cJzs00.net
>>159
いいご身分だなw
でも昼間から酒を飲む習慣が当たり前になると一日中飲むことになり、すぐに肝臓を潰すぞ
酒は夜だけにした方がいいぞ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:58:50.07 ID:NHimfJH60.net
日本が中国に取り込まれたら、フィリピンインドネシアも食われるからなぁ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:59:14.24 ID:qxSMK3wm0.net
朝鮮焼け野原か・・・

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:59:44.11 ID:T5SuJHVvO.net
>>21
そういう蝙蝠外交の結果どこからも軽んじられ
時に主戦場にされて全土が何度も壊滅するのも仕方無いことだな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:59:59.82 ID:qxSMK3wm0.net
そうならないように在日朝鮮人が全員祖国に帰って
祖国の為に働く

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:00:08.04 ID:NHimfJH60.net
>>160
クネがクネクネ動いてバランスとってるからこそ、大丈夫なんじゃねーか

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:01:16.59 ID:XW1T9IwG0.net
まぁ簡単に言ってしまうと根本的に自由が嫌いで国や会社や社会に隷属するのが好きな権威主義が蔓延り
権力者が民主主義や憲法を踏み躙ってもヘラヘラ笑ってるだけの軽薄な日本という国は
より強大な中国という権威にいずれ靡いてしまうというお話

韓国も日本より先に中国に縋りついたというただそれだけの話でしかない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:02:04.33 ID:8n3mT99R0.net
>>165
スパイだと疑われて財産没収の上処分されるだろうがな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:02:21.26 ID:ltVn3n9j0.net
>>166
バランスって言わないだろうそういうのは
ああ根っこでは伝統的な価値観の通り中国の兄貴についていきたいんだなこの国はと思われるだけだ
韓国と日本では歴史的に見た中国への傾倒度が全く違う それがそのまま現代の国際関係に影響を及ぼしてるね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:05:23.16 ID:mE1cJzs00.net
>>167
ないわw
誰が大嫌いな中国人の軍門に下るんだよ
まだアメリカの一州になる可能性の方があるな
まぁそれもないとは思うけどな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:18:32.17 ID:zMpclzFe0.net
韓国軍の指揮権を韓国に返すとか言ってなかったっけ?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:19:09.60 ID:+BblzqlE0.net
オーストラリアって遠くね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:21:34.72 ID:XW1T9IwG0.net
>>170
要するにお前がアメリカのケツをベロンベロン舐めたくてしょうがないのは
自由な国だからではなく民主主義の国だからでもないという事だろ
その手のパワーポリティクス宗徒から宗旨変えが始まる事は70年前に証明されてんのよ
悲しいことに

だからキッシンジャーも「日本は親分がアメリカから中国に変わっても即日上手く踊れるようになる」と見下してたわけ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:29:32.57 ID:mE1cJzs00.net
>>173
まぁ何とでも言え
今現在の日本単独の力では中国やロシアや北朝鮮に対峙するのは無理だ
まず戦える軍隊がなく戦える諜報機関もない
スパイ防止法すらない
国連の旧敵国条項もある
この条項は戦勝国は敗戦国に国連決議無しで攻め込めるという条項だ
中国は戦勝国
今現在、中国と対峙するならアメリカの後ろ楯がないと終わり
これらの問題が解決してから言ってくれ
今は寄らば大樹の陰でいい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:31:34.74 ID:AiYqc95z0.net
実際、チャイナの対外政策見てると
下についた所軒並み利益吸い出しでヤバイじゃん
現状のアメリカ国債+α押し付けなんぞメじゃないわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:34:35.67 ID:maa+IKk80.net
在韓米軍撤退論も何も撤退すること決まってるんじゃなかったの?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:37:00.28 ID:61R40DLs0.net
これ全て亡き金日成国家主席大統領先生の描いた絵だと世界が気づくのは一体いつになることでしょうか

総レス数 223
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200