2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嫌儲底辺部】高卒・ニート・フリーター・貧乏・無職・病気持ち集まれ〜 [942812744]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:23:39.74 ID:bu7vcwy70●.net ?2BP(11000)

淘汰される底辺文系私大の生き残る方法
http://blogos.com/article/93757/

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:16:54.53 ID:iDWUkPD70.net
本当はお前ら底辺のフリしてるだけなんだろ
いらつくわ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:17:28.13 ID:1UGPZW880.net
お、こいつがんばるな
大事にしなきゃ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:17:48.17 ID:IWenS8yb0.net
自業自得とはいえ大学中退したから
放送大学行って大卒取得したいけど
今更大学行っても意味ないしな
かといって資格取っても即戦力にならない
生きてるだけで迷惑かけてる
チキンだから死ぬの怖い

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:18:34.16 ID:fsVJXthW0.net
30超えると職選ぶのが困るんだよな
今までやってきた業種に行くのが一番良いんだろうけど転職だとそこで決めた職が一生になる気がする
最低でも3年いたらその職が合わなくても次はないだろうなって

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:19:04.98 ID:lt3mhWYO0.net
生活保護や

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:19:23.29 ID:tSeOplYO0.net
一条の光すら見えない
人並みの幸せですら俺には不可能なんだな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:19:32.24 ID:GhNNEW9q0.net
新規申し込み終了してた
ほっとしたような

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:21:56.99 ID:fsVJXthW0.net
って悩みながら3年経ったんだけどな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:22:27.41 ID:IWenS8yb0.net
39才のニートの職場体験の見たけど
気持ちがわかるわ
スタジオでぼろくそに言われてたな
ああいうの見ると人が怖くなる

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:23:38.49 ID:1UGPZW880.net
自分の行きたいところへ行けばいいと思うよ?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:23:59.38 ID:r2dpDe2u0.net
>>229
やめなさいよ 生活保護借金しちゃいけないでしょうw

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:24:01.04 ID:mBkrMYXM0.net
高校時代からリセットしたい

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:24:05.69 ID:dszHjUSG0.net
JR東日本応募した人いないの?300人とかにつられて応募してしまっとわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:24:39.06 ID:6p4/Xne90.net
>>198
来年逝くつもりだけどどうなんだろ
もう溶接工になれるならなりたい

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:26:55.08 ID:hsLg6Cmxi.net
まぁ結局人生って運のみだよね
人間はいくら努力しても絶対に運には勝てない

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:28:22.06 ID:GhNNEW9q0.net
>>240
役所で前借りすることにするわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:30:07.12 ID:dszHjUSG0.net
>>245一応地元の社会福祉協議会いっとけば運が良ければ生活福祉貸付金だか借りれる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:30:07.21 ID:VuETEZPe0.net
>>227
方言なおしたら吃音になったわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:30:16.97 ID:GhNNEW9q0.net
俺は今朝の自分に戻りたいよ
4万あったのに

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:31:46.39 ID:Xb1DHDtQ0.net
人怖いから働けない
SADってやつみたいだがなかなか治らない
人が怖いって致命的だね
学歴無し資格無し職歴無しより更に辛い(´・ω・`)

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:31:49.36 ID:7y6Z27810.net
お遊びで無職やってんじゃねぇぞ
誇りを持ってやってんだよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:33:01.44 ID:A0Ze/3Gt0.net
>>244
運もそれまでの行動や習慣で引き寄せられることが多いけどね
論理的に考える人はそれを阻害するマイナス要素を事前に
徹底排除することを考える
「運が無い」をよく分析するとかなりの部分トラブル要素を放置してたのが
顕在化しただけって事が多い
だから運要素が大きい仕事してる人は「予め如何にトラブルの芽をつむか」
に悩んでる

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:34:36.86 ID:cYJN5AN+0.net
悲運はさあ
自分を守るためには慣れなんだろうけど
慣れちゃあいけないね
抜け出せないから

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:35:18.50 ID:1UGPZW880.net
その辺はもうちょい深く突っ込んだほうがいいかな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:37:02.31 ID:dszHjUSG0.net
>>149それって障害者年金もらえないの

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:37:23.73 ID:tSeOplYO0.net
ニートというのは現代の歪みが生んだ病理
国は早くニートを保護し支援するべきだよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:39:16.77 ID:1UGPZW880.net
飛ばすなあ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:39:22.42 ID:L1oBPAAo0.net
30だけどITとかいけるかなぁ…
職業訓練でプログラミングにハマってしまった

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:44:40.73 ID:lHLNvnIB0.net
死にたいね

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:47:05.20 ID:fsVJXthW0.net
>>198
行ってたわ
掲示板見るとおっさんばかり とか クズばかり とかよく見るがそうでもないぞ
不景気だからか知らんけど普通に若者やおっさんや女もいる 科によってそこは変わるかな
俺は電気で20代の若者も多くいた
電工2種だけど資格も取れたぞ
まぁ電気系に行くかは決めてないが

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:49:01.05 ID:A0Ze/3Gt0.net
>>257
習う時のプログラミングと仕事としてチームでやる時のプログラミングって全然違うからね
前者はプログラミングの楽しさを先ずは知ってもらおうと組み立てられてるけど
後者は効率とメンテナンス性を重視したものだからルールで雁字搦めな
印象を持つと思う
「こんなのちっとも効率的じゃない!」と感じるだろうけど
個人の効率じゃなくてチームやメンテナンスを考えた効率だから
面倒な枠にはめられた中でも楽しめるところが必要

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:49:39.53 ID:EpMIsgXd0.net
どうせクズなんだから馬鹿にされてもクズらしく生きようとも思うが
そうも踏ん切りがつかない
もう世間から十分外れてるのにまだどこかで世間体を気にしてる

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:00:25.99 ID:7y6Z27810.net
>>135
それ納付の2分の1とかしかもらないからなww
俺は今必死で納付してるけどwww

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:04:04.02 ID:KlED0NVS0.net
中小でも30代過ぎのスキルなしプログラマは需要ないぞ、基本人材使い捨ての業界だし
やっていく自信と知識があることをアピールすればまた別かもしれんけどね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:12:58.52 ID:b2iKxPO+0.net
勢いねえな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:25:27.12 ID:Yq6xP5qi0.net
なんぞ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:47:09.34 ID:+cb7btXt0.net
職業訓練でやるレベルのプログラミングではまっちまったなんて恥ずかしくて普通言えねーよ
ましてITいけるかな、なんてもうね
お前ごときを雇うなら18歳のガキ雇って自社教育するわ
だって1ヶ月もかからない期間で追い抜けるじゃん
カスすぎワロタ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:00:47.60 ID:PAc8EWgU0.net
寝ては行けない場所でもすぐ寝てしまう
学生の頃から授業、試験、模試でほとんど寝てしまっていた
いまでも治らない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:03:08.59 ID:fsVJXthW0.net
>>267
睡眠時無呼吸症候群なんだろ
病院行け

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:05:48.62 ID:7EUFQNkU0.net
>>268
ナルコレプシーじゃないの?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:06:00.48 ID:ZHmjS13g0.net
梅毒で〜す

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:08:20.72 ID:a/SYXSp90.net
フリーターやってるが、この前中国人3人日本人50代5人面接にきてた
この国もうだめだ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:11:52.71 ID:RmojwGpR0.net
このスレは伸びる(確信)

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:14:12.46 ID:F7U31Dmq0.net
働く意欲はあるしバイトぐらいならやったことあるけど躁鬱のせいで継続して働くの無理なんじゃないかと思う
障害者枠でも普通の人と同じレベルで働かなきゃいけないのに変わりないし

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:15:19.17 ID:dociTtGB0.net
中卒の俺ってもう人として見られてないの?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:20:37.54 ID:vAybjFLs0.net
>>271
ハロワ求人はもっとひでぇぞ
給料16万ぐらいのつまらん正社員募集に20人ぐらい殺到する
あほかとw

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:22:38.36 ID:KlED0NVS0.net
ここまで堕ちたら数うちゃ当たる戦法で何百社と就活しなきゃならないんだろうけど
どうしてもそこまでするモチベーションが持たない

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:31:35.70 ID:ebK5MsTu0.net
>>276
落ち切ってるて自覚があるなら普通の就活するより
年齢、経験不問な使い捨てを隠しもしないところに飛び込んだ方が楽やよ(合法な仕事の範囲で)
職歴にもなるだろうし
堕ちた奴が就活するのは時間の無駄

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:34:08.08 ID:4ujrf6QR0.net
大企業でたった一人で中国にも出さずに原価半減したこの俺が。
自営業でカツカツ食ってる。

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:36:27.04 ID:Ec3Hek500.net
高卒だけど
ニートと同じカテゴリなのかよ
頑張って働いてんだぞ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:38:45.71 ID:3MFxJu6k0.net
小卒ヒキニっす!

今ぽーたぶるオペラでなやんでます。
なんで今のあどびはNPSWF.DLLをexe内に隠していやがらせするんですか

APPZとかいう広告だからけのあやしいサイトしかDL先がないってどういうコトですか

マジレスお願いします

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:38:48.30 ID:Y3jCzBq30.net
大卒職歴なし5年ニートだけど、人間関係でストレス溜まらないようなノリのいい企業教えてください。あと覚えが悪いんでそこまで頭使わない職で

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:42:59.04 ID:3MFxJu6k0.net
今、高卒社畜さまと大卒遊民さまに挟まれてます。どうにかしてください

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:48:31.38 ID:q5XP0nW70.net
ケンモメンの病人率は異常

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:50:07.78 ID:iclWG0yo0.net
今日もしんどいんだが
薬飲むとやたら眠くなるしなあ

285 :!omikuji:2014/09/09(火) 19:50:18.72 ID:e8eMkLlu0.net
引っ越し業界の営業ってどうなの?
底辺に属する??

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:50:50.88 ID:+3tW6+780.net
高卒だけど普通に結婚出来るぞお前ら頑張れ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:57:08.20 ID:SOVQdQmp0.net
おいすー

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:31:12.85 ID:hfHB5tuZ0.net
今底辺非正規なんだけどもう人生詰んでるし今年フィリピンに語学留学にでも行こうかと考えてる

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:35:10.07 ID:f1Ga4d390.net
>>286
中卒だから無理だわしにたい

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:49:05.91 ID:DfuDcpSz0.net
ゆうちゃんを信じろ

――人間関係が寂しいことも事件を起こした理由だったの?

「将来への不安ですかね。『自分は企業に求められる人間じゃないのではないか』と思い始め
『社会人としてやっていけるのか』という悩みが膨らんでしまって、事件を起こしてしまったという話ですね」

――出てきてから就職するのはそれも大変でした?

「そうでもなかったです。雇用能力開発機構という独立行政法人がやってくれる職業訓練プログラムに無料で参加したんです。
そこでIT技術者になる訓練を受けて、就職しました」

――そこでの人間関係は?

「かなり良かったと思います。会社からも『あいつはかなり友達が多い方だ』と思われていたようです。同僚とプライベートでの付き合いもあったので。
たぶん、刑務所で僕は変わったと思います。人付き合いが苦手な方だったんですけど、刑務所に入ったらそんなこと言ってられないわけですよね。
人と仲良くやっていかないと、いじめに遭う、トラブルに巻き込まれる。だから、ちゃんと話さないといけないし」

――人と話をするのも、大丈夫になってきた?

「就職した頃には、割と大丈夫になっていました。僕は友達が多い方ではないんですけど、僕の交友関係は会社入ってからの人が中心なんです。
学生時代から付き合いがある人は、ただのひとりもいないんです。社に入ってからの友達の中には、今回の事件の後も母にもメールくれたりして、支えてくれました」

――大事な友達ですね。そうすると、過去のような人間関係の悩みっていうのは、事件があった時には、なくなっていたわけですか。

「そうですね。仕事の進捗状況についての悩みはありましたけど、人間関係的な悩みはほぼなかったと言っていいですね」
http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20140316-00033614/

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:52:44.61 ID:ygrDOlI90.net
私文2浪失敗 現在非正規職
彼女いない歴=年齢の素人童貞
現役でもニッコマみたいなゴミは蹴ったけど、早稲田卒の両親から早稲田にも慶応にも入れないゴミって詰られる
はぁ...早稲田行きたかったなぁ.....
いまは仕事応募しても跳ねられてばかりだよ...
縁もゆかりも無い地方のインフラ非正規職だし、どうせ処女と付き合うこともHすることもないしもう死にたいよ...

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:58:27.65 ID:zOmau/mC0.net
吃音の奴だけはダメだわ
すげえイライラする

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:58:40.16 ID:fsVJXthW0.net
処女ってのは普通より上の人生送ってる奴でも難しいだろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:00:51.98 ID:0NRraV240.net
無い内定で卒業した既卒無職です

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:11:09.80 ID:r2dpDe2u0.net
>>288
フィリピンはホームレスに優しいらしいね。
(もしも帰って来れなくなったら)

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:18:51.40 ID:Ce2wGmfN0.net
>>126
ティッシュ配り?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:20:26.05 ID:gLIkA8MF0.net
前科が邪魔して生活できない

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:41:18.92 ID:qs1DiaW90.net
おいーす
高卒から2年の内1年ニートでし
自営業で気ままに過ごしたいと妄想してる

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:41:29.41 ID:La3A9on80.net
前科なんぞネットで検索してでないレベルなら言わなきゃバレないよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:48:44.67 ID:KdoN4Vt40.net
今のバイトは週2〜3夜勤で手取り14万くらい

別のところから誘われた条件が週4夜勤で手取り24万くらい
仕事内容は誘われたほうがちょっと楽っぽいけど、
1,2年くらいで仕事がなくなる可能性がちょっとある
うーん悩む

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:49:57.21 ID:xxUlToMf0.net
夜勤は体もたなかったな・・・
11月に今のバイト辞めてなんか探すことになりそう

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:56:38.58 ID:sP8Vv+9J0.net
ニートしてたけど、25歳までに動いてて良かった
職歴無しでも1年目から手取り30ちかくいくし、職場もいい人多いしでなんとかやれてるわ
ほんと若い奴は足踏みせず、今からでも動き出せば人生いくらでも軌道修正できるぞ!オッサンは知らね

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:03:12.66 ID:GcJjxiJI0.net
>>302
何やってんの?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:09:11.76 ID:R1OqwvZB0.net
高卒ライン工だけど周りクズしかいない
給料20万でいいから定時で上がれる楽な仕事したい

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:12:53.91 ID:sP8Vv+9J0.net
>>303
2chねらーに嫌われてる営業。って言っても飛び込みとか一切してないし、かなり楽な方の営業やってるわ
職歴の無い文系は、営業から始めるしかないと思うわ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:14:36.59 ID:YIAPjFjR0.net
これだけのカテゴリで呼びかけたら
嫌儲民の9割9分を集められるな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:16:35.63 ID:GcJjxiJI0.net
>>305
楽な営業ってどうやって見分ければいいのか分からんよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:22:01.62 ID:sP8Vv+9J0.net
>>307
まずは紹介予定派遣なり使って非正規からでもはいって正社員目指したらいい!
派遣会社も長期で就労してほしいから、ブラックなんかはまず紹介しないだろうし
間違ってもハロワの求人で入らないほうがいいと思うわ…

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:38:40.40 ID:KlED0NVS0.net
>>307
営業先が大体決まってるインフラ系じゃね

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:01:57.75 ID:Vq3DOQ5M0.net
手遅れだのなんだの言って逃げてる奴は明日から本気出せよ
世の中の大半はあぶく銭の為にやりたくもない仕事をやりつづけてるんだ
他人の目なんか気にしてもしょうがないぞ
お前の周りも妥協人生を歩む負け犬ばかりだから安心しろ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:21:00.53 ID:1MKKzj5T0.net
30代になったってまだ逆転できるょ(`・ω・´)
だってぽっくんたちケンモメンは奇跡の逆転ファイターだもん(`・ω・´)

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:21:50.77 ID:XTBnJx2a0.net
24歳、既卒です

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:22:23.84 ID:un6+lrmf0.net
統失と診断されたし無理だわ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:24:36.43 ID:3WFiAYO60.net
33歳、今日も鬱病の治験でお金貰ってきました(*´ω`*)

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:36:00.82 ID:r2dpDe2u0.net
>>310
いい事いうね

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:44:41.41 ID:CXT2mR6f0.net
正社員で働くのが怖い社会が怖い
フリーター楽ちん

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:46:08.82 ID:un6+lrmf0.net
泪橋を逆に渡りたいものだ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:21:43.54 ID:N+RfpJCC0.net
チートレベルの時代に生まれておいてなにいってんだ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:28:32.18 ID:RH5tlmcb0.net
一日中眠い
寝すぎて頭痛い

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:36:28.65 ID:jrTBrO9g0.net
布団がビリビリで今冬が心配である
夏ですら扇風機で下痢しまくるほど腹弱くなっているというのに・・・

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:43:07.61 ID:H+fTm6Vl0.net
JR東日本の300人採用申し込んだ人おらんの?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:49:43.08 ID:4JfJV5yx0.net
>>321
>>242

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:16:52.30 ID:4xqCI5RV0.net
ニートですが心臓の手術して入院中
これからどうしよう

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:18:25.26 ID:e2ia0Fz/0.net
31で踏ん切り付いて会社辞めて大学いくわ
就職の大卒有利とかはもう関係ないけど

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:28:42.63 ID:2NGjpqbd0.net
学校辞めてしばらくバイトの貯金で生きてきた。そろそろ就職なり死ぬなり
身を固めないといけないと思うんだけど免許持ってない。

でも免許取ろうとしたり、バイト始めたり、就職したりするとしばらく
職場や人間関係に拘束されて思いつきで死ねないから何も始めたくないんだよね。

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:31:26.67 ID:2z+b+P7h0.net
>>324
医学部?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:37:22.11 ID:N7ViVRGa0.net
高卒 軽度自閉症 躁鬱

バイトしたり辞めたり

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:45:17.14 ID:h8L1ct6n0.net
やっと社畜になれたのに、ヘルニアが発覚して休職せざるをえない状況に…
激痛で歩けないときもあったりで辛い、やっと長いトンネルから脱出できたと思ったのにまた光が遠退いてしまった

涙が止まらない、人生うまくいかないな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:01:35.54 ID:Nt9nKsI10.net
公務員の勉強しとるで

総レス数 342
76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200