2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 日経新聞が発表した 「お金がかかる趣味」 「お金がかからない趣味」 [692141681]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:46:35.74 ID:F88CdXKC0.net ?2BP(1111)

【お金がかかる趣味】【比較的お金がかからない趣味】
http://pbs.twimg.com/media/BxDvi8tCAAERpQm.jpg


月に1万円以上使うなら「お金がかかる趣味」
http://www.nikkei.com/money/features/18.aspx?g=DGXMZO7667065005092014000000

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:54:45.28 ID:m/R6QxhJ0.net
2ちゃんとかたぶん世間的に悪い趣味だと思われてる事やってるやつらばかりだろうから
ネットの力で世間の偏見と戦っていくべきだよな
俺は世間と同調してお前らを煽る側に回るけど

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:57:28.25 ID:WPbIcouD0.net
最高に金のかからない趣味は深夜の散歩
身なりを気にしなくていい

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:57:44.58 ID:366E/zm20.net
釣りは金かかるな〜
ゴルフよりマシと思って始めたけど
あんま変わらんわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:59:29.31 ID:gQxvJUMri.net
俺に改訂させるとこんなもんかな
 
 ←キチガイ                       普通→
↑┌───────────────────────
迷│ 鉄道        ゲイ            恋愛
惑│   政治 ゲハ               煙草
  │  声優 韓流  アイドル        B'z     酒
  │ ネトゲ           自転車        パチンコ
  │    エレキギター                 競馬
  │      アニメ                  登山
  │   釣り       エロゲ            犬猫
  │  TCG     阪神   フィギュア
  │ BL  トレカ      レッズ   カメラ        骨董
  │    東方         占い   楽器     
  │       ボカロ  歴史 特撮            食べ歩き
  │                 漫画 車バイク
  │             軍事  格闘技 模型 ゲーム
  │ オーディオ                 PC   IT機器
無│              野球 サッカー          散歩
害│                     ロボット 海外ドラマ
↓│         切手             クイズ   芸術鑑賞
   数学               文学       園芸

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:00:18.70 ID:FguuZ6h70.net
>>148
ネット趣味がPC必要なのと同じで
野鳥撮影はカメラに双眼鏡、望遠鏡とか初期費用が要る

カメラ趣味は写真取るだけならコスパ最高ともいえるし
よくわからん記事だわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:02:19.27 ID:1ag+FYwc0.net
ペットお金かかるだろ
ハムスターとか金魚はかからんけど

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:02:27.89 ID:8qSNXZnEi.net
>>159
数学入れんなよ…やめてくれ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:02:35.91 ID:GhZ8Cpol0.net
>>1
カメラなんか一旦揃えれば金なんかかからんだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:03:16.89 ID:6cIpIv2k0.net
>>65
球技は場所代がちょっとな
ランニングなんかにしてもシューズは消耗品だし

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:03:36.47 ID:tYrA4P3bi.net
>>158
ゴルフは中古で揃えるとクッソ安いのな
みんな見栄の張り合いで毎年新しいのを買い換えまくってるから

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:03:54.09 ID:LfRu4DDL0.net
アニメアイコン系を淘汰しないとジャップの大企業(笑)にお金が流れないからね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:04:11.48 ID:WPbIcouD0.net
御朱印集めも一種の歴史好きなのかな
毎週末どこかしら行くし泊りがけも多いからすげー金かかる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:05:48.40 ID:kHoAj+Tj0.net
ゲームは良作一本で数百時間遊べたりするからなー
でもクソゲハンターとかやってる人はすげー金かかるよな
狩猟は貴族の遊戯だけど、クソゲハンターもそれに近いものがあるな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:06:31.26 ID:rWrvmUhyO.net
サプリ代だけで月2万くらいいく筋トレはブルジョアだな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:06:51.15 ID:oCJrRDlt0.net
ペットが金かからないってニワトリでも飼ってるの?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:11:28.39 ID:Cm9GYSaI0.net
お金がかかる趣味つか時間の無駄になんで新聞が入ってないのか

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:11:57.03 ID:MHXu0LBb0.net
>>65
水泳はプール使うために継続的に金払わないとならないのが難点

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:13:03.47 ID:++e4C1Ic0.net
K-Xで充分な俺にはカメラはお安い趣味

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:13:43.73 ID:EDsACAOu0.net
スポーツは海関連が一番カネかかりそう
自転車は機材熱さえ収まれば大したことない。
むしろ全然掛からない時もある

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:14:49.46 ID:qMxyV6tz0.net
バイクやめて自転車というかロードバイク始めて2年
チャリのくせにバイクより金がかかるわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:16:14.46 ID:HjtYkUxQ0.net
これは「最近落ち目な趣味」のリストだな
その理由を貧困化に求めるとこうなる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:18:14.30 ID:eCefy11f0.net
ゴルフとかクレー射撃とか釣りとかない時点で不完全すぎる
この趣味年間百〜千万円かかるぞ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:21:35.06 ID:0x7JncNC0.net
日経と言うゴシップ読むのは趣味では無くて教養とでも?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:23:46.13 ID:2/XMKy8R0.net
ペットは一月で一万以上とんでいく
ペット飯、ウンコシッコ処理、寝床等どこが安上がりなんだ
あとSNSもゲームがついててそこで金使うようになってる
やっぱりドマイナー新聞てかんじするわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:25:20.99 ID:QFjMG2B30.net
>>61
それ絵を描くのは目的ではなくなってるだろw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:25:21.65 ID:17p0rQRq0.net
囲碁将棋のコスパはヤヴァイ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:28:08.78 ID:nlC9T2hC0.net
近場で済ませられない遠出が必要な趣味は時間も金もかかる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:28:49.44 ID:wEEG51eQ0.net
マンガは場所代がすげーかかる
一部屋丸々潰すと考えると!家賃分でも結構なもん

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:28:54.47 ID:/PA4x9R00.net
ネットブラウンジグ SNS だべり
こんなのを趣味に入れるような記事に何の意味もない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:29:03.83 ID:F6YhEJzX0.net
>>135はいい線ついてるな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:29:15.40 ID:XFRYWoTo0.net
概ね同意だけど純文学って金かかりそう
近所に大きい図書館があるならともかく、趣味にするぐらいなら手元に置いておきたいだろうし
古書とか海外の原著までこだわりだしたら収拾がつかなくなる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:30:28.75 ID:JhrdcsBJ0.net
寝転がってチンコいじりながらボーっとするがないやり直し

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:30:43.87 ID:uh02CrrR0.net
>>1
ステマ乙
ものによるけどスポーツは自分でやるにも観戦するにも金かかるだろう
阪神について回ってる夏休業の連中いくら使ってるんだよw

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:38:22.12 ID:c7CkPkhO0.net
ギャンブルタバコ酒は趣味じゃないだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:40:04.37 ID:wEuYA1Yr0.net
>>183
マイナー作品やお気に入り以外は満喫で済ませればいい

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:43:55.81 ID:dD4RwSUx0.net
>>155
カメラもそうだけど乗ることや撮ることじゃなくていい機種やレンズ買うことが趣味になるとお金はかかるね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:48:57.77 ID:1ag+FYwc0.net
三大金がかかる趣味

車、ギャンブル、ソシャゲ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:15:33.22 ID:QFgbEzLP0.net
>>53
ソフト代は?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:18:36.58 ID:tTbURalf0.net
ギャンブル酒を一番始めに入れろよ
つか日経なんだからもっと消費を煽れよ
馬鹿にもっと金使わせろ、MVNOの記事とか載せんな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:25:28.50 ID:+ZRJZHeE0.net
>>186
文学に留まらず歴史や哲学などに手を出すと時間もほしくなる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:41:52.52 ID:3nls10Gt0.net
金がかかるかからないで趣味選んでる訳じゃないだろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:43:50.44 ID:rsVxacNx0.net
スポーツ(自分でする場合と観戦する場合)って他に何があんだよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:52:03.96 ID:cLbn4EjQ0.net
>>197
子供にやらせる場合かな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:02:12.73 ID:2Rk/Q7kGO.net
スポーツ観戦はどの競技でも熱心な奴はキチガイレベルで金使うだろ
海外遠征も必須になってくるし
ライトな趣味程度でもCS契約で毎月1万ぐらいは使うけど

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:03:56.41 ID:k4N6QbPu0.net
家の隣にブックオフ建たねえかなぁ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:07:11.40 ID:xpBmmMh60.net
純文学なんてマイナーな本あつめなきゃならん場合が多くて
それなりに金がかかるわけだが

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:09:19.05 ID:8ECVFrB20.net
アニメ好きだけど年1万も使ってないわw

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:09:49.94 ID:jcLyuuVT0.net
趣味としてのカラオケよりゲームの方が金がかからないらしい

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:10:18.08 ID:7XI691Jd0.net
インサイダーにとってはMVNOのサービスでは無く株価が第一だしな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:11:55.24 ID:tgbyTpPA0.net
ギター小僧なケンモメンならヤフオクで落とした安ギターにアンシミュで充分だよな(*´・ω・`*)?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:15:41.10 ID:LRAHceze0.net
ガッツリってわけじゃないが>>1の4分の1に金使ってるな俺w

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:15:52.13 ID:OtBqHW2K0.net
お金がかからない趣味の欄がことごとく金かかるもんばっかじゃん
図書館の本で読書が入ってないとかおかしい

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:18:59.63 ID:UDW4aZ/a0.net
読書って金かかるわ
新刊追っかけてるだけで数万あっという間にとける

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:19:11.55 ID:k6fXyY270.net
一人で出来るスポーツって何があるの?
シャドーボクシング以外で

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:20:10.02 ID:U+ZvEY5v0.net
>>209
エアロバイク
ビリー
登山
市民プール
ジョギング

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:20:31.41 ID:IKAXnoU00.net
美術館の入場料は大したことないが、東京に行くのに往復で三万円ぐらいかかるので、結構金がかかる。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:21:15.52 ID:gTUnyfbm0.net
純文学蒐集と美術創作が趣味だけどめちゃくちゃカネかかるよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:21:35.53 ID:PC2bUD7J0.net
>>17
俺も使うわ
酒代もかなり‥

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:21:56.76 ID:9XPI7o6yO.net
スーパー銭湯や日帰り温泉は暇さえあれば行きます。自分の中では金がかからない部類でしょう。
競馬は知らぬ間に使い込んでしまう。節度を忘れずに。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:22:44.19 ID:k6fXyY270.net
>>210
エアロバイクやビリーやジョギングはスポーツじゃなくトレーニングだろ
登山って一人で行って迷惑かけそう

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:23:01.91 ID:Akww2wRF0.net
これはもしかしてお金かからないですよーって言って消費を促してんのか?w

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:24:51.33 ID:7tibOwDf0.net
趣味にコスパは存在しない
なぜならその楽しみは無限大なので、掛かる金で割り切れないからだ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:25:23.82 ID:Pbg0Xun60.net
インコは安くていいぞ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:26:16.07 ID:xb5/xPZ/i.net
旅行好きだけどLCCで行くから1泊2日で1万くらい

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:26:17.41 ID:F4g3b0+V0.net
創作は金がかからなくていいな
まあいい道具を揃えようと思うとそれなりにかかってしまうが

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:26:19.43 ID:U+ZvEY5v0.net
金とかバカらしいわ
時間をよこせ時間を

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:26:23.24 ID:vAybjFLs0.net
学術研究ええぞ
おまえらも進化論とか宇宙物理などの自然科学は好きだろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:27:58.42 ID:+75Qv/4a0.net
dtmやってるけどmidiコントローラー、daw、vstiとか合わせて15万くらいかな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:31:14.79 ID:yGy6Onyz0.net
>>215
登山って一口に言っても300mぐらいのを登り降りするのもあるからな
散歩感覚の老人もいるよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:32:02.22 ID:yGy6Onyz0.net
>>218
長生きしまくって大変だと先日テレビでやってた

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:33:57.60 ID:mU9nzvYc0.net
図書館で本借りて読むのが一番金かからない

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:34:31.57 ID:UqdUtmeK0.net
1万でカネカかるってどんだけ貧乏なんだよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:35:14.52 ID:eaKaH0yI0.net
ペットなんか一番金掛かるだろ
アホか

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:36:21.88 ID:hvBfV7m20.net
説得力ゼロな記事だな
しょせんステマ新聞か

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:36:50.80 ID:yGy6Onyz0.net
>>227
サラリーマンの小遣いが三万ってなると厳しい

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:37:08.76 ID:lubzZExp0.net
オタク趣味だけど
アニメ鑑賞が0円で出来る日本は本当にオカシイ

漫画、円盤、映画、グッズすべて諦めたが本編のアニメ視聴は出来ている

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:39:46.89 ID:5QQjy9AV0.net
どこか行く趣味なら1万なんてすぐ超えちゃうわい。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:40:53.34 ID:P31bGC7f0.net
お金がかからない趣味→2chで対立煽り

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:43:19.68 ID:2qwgsaLn0.net
>>159
釣りやカードゲームも大概だろうけど少なくともボカロや東方よりはずっとマシだろうに
他にもイメージだけでよくわからん部分は最初の勢作者の適当だろうな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:43:22.34 ID:rhfhYxPm0.net
模型は美術創作になるんか?
下手な趣味よかよっぽど金かかるぞ。
あと、文学も絶版古書に手を出すと地獄だ。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:43:51.40 ID:eVmHdT5q0.net
は、漫画よりペットのが安いとかほざいてんのか

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:44:36.28 ID:ttZKJKJG0.net
車、バイク、酒、時計
お金がいくらあっても足りません

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:45:29.25 ID:F4g3b0+V0.net
>>235
絶版古書とかコレクターの部類だろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:45:53.16 ID:edTsDMV70.net
柔道やってるが
これほど金のかからない趣味はなかなか無いと思う。

そんでもって、全身全霊でアドレナリン爆発させて
ガチの取っ組み合いが毎回出来るんだから
こんなコスパの良い趣味は無いと思うわ。
楽し過ぎて他の事がどうでも良くなるぐらいW

あと、子供達の成長を感じる事が出来るのがいいね。
小坊だった子が成長して一緒に酒飲んでたりとか。
親子でやってるのも多いしね・・・・試合で激突とかもw

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:45:58.92 ID:gn1+/VgCO.net
自作パソコンはメリットがない
ゲーム用途以外はメーカー製のパソコンを買ったほうが安い

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:48:53.40 ID:YZ0t2HXO0.net
>>1
マジレスするのもアホらしくなる記事だな

今の時代にこう言う時代遅れの記事書いちゃうなんて・・・
きっと「レッテル」とか言うのに縛られて生きてきた老害が書いてるんだろうなと実感

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:49:15.82 ID:cVaBikfY0.net
お金がかからな趣味

ガンプラ(旧キット)
一個三百円だぞ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:50:56.61 ID:rI9BWo8j0.net
光じゃなくてもADSLとかの固定ネット回線のコスパは異常
ほかの趣味全部封印されたとしてもネット回線とパソコン我あれば何とか暇つぶしできる

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:52:50.92 ID:k5PNtlsP0.net
趣味って気がつけば金が掛かるもんだろ。
金を掛けてないのは気合不足。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:56:12.41 ID:rpNph8bZ0.net
>>89
泣かすなよ( ノД`)…

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:56:28.43 ID:lubzZExp0.net
オタク趣味に金をかけない
アニメはTS鑑賞だけ
ゲームはオンライン系のみ絶対に課金しない

そしてイベント系の趣味に金をかける
旅行&SEX

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:56:31.58 ID:VzeyImSl0.net
登山したいけど金かかりそうでな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:56:51.60 ID:RSl0tI1m0.net
>>242
エアブラシ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:59:46.38 ID:9rXKmAze0.net
ワンコに晩飯の残り物あげてりゃいい時代ならペットなんてタダ同然の趣味だったけど今はそうはいかんもんな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:01:31.36 ID:JyGkvTQe0.net
1年で釣りに80万ぐらい使った

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:03:53.18 ID:jcLyuuVT0.net
>>209
ダーツ
セッティングしちゃえば家の中だけで練習して中級くらいまで腕上げられるで

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:04:36.13 ID:yvq6IEYU0.net
結局確信犯だったのこの重複スレ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:11:13.80 ID:norg3GhD0.net
美術創作はピンキリだと思うわ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:13:56.36 ID:rhfhYxPm0.net
安いからって調子に乗って海外BDの収集始めたらえらいことになった。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:14:58.11 ID:3gsBUhXc0.net
歴史マニアって結構金使うだろ。
本とか交通費とか。

総レス数 364
76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200