2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人権というと左翼と言われ 平和というと左翼と言われ 平等というと左翼と言われる なんで? [654328763]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:11:58.96 ID:I/qm0Tsv0.net ?2BP(1000)

五輪=ナブラチロワさん、同性愛者の人権問題でIOCに苦言
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTYE9BA02O20131211

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:35:53.80 ID:RY8j2CXl0.net
平等にしろっていってる人いんの?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:35:55.83 ID:hsLg6Cmx0.net
>>464
その辺を政策で調整すべきと俺は言ってるんだよね
読めないのかな?頭の悪い朝鮮人には

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:36:32.20 ID:0o4fI/Sm0.net
国連が左翼の総本山なんだろネトウヨにとっては
なんかすげえわ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:36:53.74 ID:kLacUJbF0.net
>>465
そういうのは自分に言い聞かせなさい、文盲の朝鮮猿くん

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:37:02.73 ID:ddZ2sMUb0.net
>>464
>機会と結果が限りなく同じ

どれだけ硬直化した社会なんだよ
インドのカーストや北朝鮮以上じゃねーかw

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:37:41.45 ID:mMjOfJtG0.net
RRYpW5vM0さんがんばれ!

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:37:56.71 ID:RRYpW5vM0.net
>>468
オマエは社会というものをまるで理解できてないからなんも語れてないよ
ぼくのかんがえたさいきょうのお花畑構想を強弁しつづけてるだけ
嘘も100回言えば本当になるとでも思ってるのかな?残念

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:37:56.99 ID:szCD02EQ0.net
>>448
その「人権派」というのが日本人の大多数にとって「俺らの人権を擁護してくれてはいないよな」と判断されたのが
恐らくは日本の自称「人権派」の敗因だよ

>>459
「載せようとしなかったっていう証拠」じゃなくて「載せようとしてた証拠」を出せよw
朝日新聞はいつ何時に「自分らが間違ってるかも知れないよね」って論調を世に問えるくらい大々的に出したんだ?
32年だかもダンマリのまま間違いを正さずにきたから四方八方から集中砲火あびてんだろうに

俺が左巻きだったとしても朝日新聞のあの態度はどうやったって擁護できるもんじゃないと想像するんだが
あんたの無理筋擁護を見てると日本の左巻きって左の論調はどんな間違いや齟齬があっても認めてはならない、と聞こえるな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:39:22.85 ID:58mOE2Tr0.net
>>448
正直「自由、人権、平等」が嫌いな人間がいるのは理解できる
それの蔓延で害をこうむる戦前からの旧支配層なんかはある意味当然そうだわ

ただそうでもなく、戦後総中流社会になった恩恵で今こうやってネットにも自由に書いてるような人間が
自分の拠って立つ人権思想、自由、平等の概念を攻撃してるのはマジで理解できん

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:39:44.07 ID:kLacUJbF0.net
>>473
おまえが妄想してる社会ってのは統一協会の妄想社会だろうよ
とりあえず糖質のおクスリでも飲んできなさい

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:40:36.64 ID:RRYpW5vM0.net
>>471
何代か放置するとカーストみたくなっていくってだけだよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:41:03.79 ID:kLacUJbF0.net
>>472
RRYpW5vM0は負けたよ
残念だったねw

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:41:26.58 ID:fACKlUwg0.net
奴隷を愛する土人だから

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:41:34.05 ID:+9I3wv3f0.net
日本の左翼って
なんでチョン臭いの

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:41:49.27 ID:RRYpW5vM0.net
>>476
さっきから質問にまったく答えないでお題目繰り返してるだけだね

文化的再生産って知ってる?マタイ効果は?
ていうかおまえって基本的な逆説的命題とかも知らなさそうだよね

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:42:18.91 ID:szCD02EQ0.net
>>466
左翼思想が悪いわけじゃない、むしろ単純な労使契約だのの部分じゃもっと左に寄ってもいいくらいだ
日本の左翼が間違ってるのは大企業から下々までの国民にとってなんら+にならんような方向に寄ってきたことだ
国民の誰の得にもならんと判断されてきた結果が左派政党が軒並み撃沈してる現状なんであってな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:42:20.81 ID:LUhO4uPH0.net
小林よしのりが中道左派のことをサヨクと言い出した辺りからおかしくなった

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:42:58.55 ID:RRYpW5vM0.net
>>478
論理破綻しまくりで根拠を示せずID変えまくって勝利宣言してるお前の負けだよ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:43:54.68 ID:WVytMfFM0.net
>>480
それ幻臭って言って統合失調症の初期症状だよ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:44:15.11 ID:RRYpW5vM0.net
よしりんは自分が目立ちたいだけの構ってちゃんだからね
今は自分がサヨクになっちゃってるよね

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:44:31.47 ID:C42Q6swF0.net ?2BP(1000)

人権派は今まで日本人の自由権を守ってきたじゃん
当たり前すぎて気が付かなかったのか?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:44:37.55 ID:58mOE2Tr0.net
>>466
戦後日本、国民が平和の元で経済活動を行いどんな人間でも頑張れば平等、
と信じ自分が自由だと信じられたことが総中流社会という莫大な内需を生み出し未曾有の経済発展、ある意味では資本主義のほぼ「達成」とさえ言える状況を創りだした

君が今そこそこ豊かでインターネットで自由に発言できているのもそういう下地あればこそなんだぞ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:45:12.04 ID:kLacUJbF0.net
>>481
さっきから質問にまったく答えないでお題目繰り返してるだけだね

機会って何だと思ってる?
進学、就職、起業の方法やリスクなど
結果とは要するにマネーだろ
何か違う意味でとらえてるのかな?

文化的再生産って知ってる?マタイ効果は?
ていうかおまえって基本的な逆説的命題とかも知らなさそうだよね

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:45:12.66 ID:Z1KQ5e9Z0.net
人権ってのは永遠に尊くて敬うべきモノだとは思うけど
日本人にはなんの関係もないモノだから別に日本人が大切にする必要は無いと思うんだよね
だって日本人って人じゃないから

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:45:51.57 ID:mMjOfJtG0.net
>>482
>>488
左翼のせいで国民がわがままになったじゃないか

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:46:39.61 ID:sfYFQwg20.net
>>474
「朝日が知る権利を侵害してる」とか言い出したお前の方に証明責任あるでしょ
論理学の起訴が理解できてないのかな?
四方八方集中砲火浴びることと知る権利の侵害に何の関係があるの?
俺だって別に朝日なんて擁護する気ねーよ
でもそれと知る権利の侵害に何の関係があるの?
お前さっきから趣旨とはまるで因果関係がなさそうなことばっかり言ってるよね
はやく証拠出せって何度も何度も言わせるなよ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:46:47.07 ID:kLacUJbF0.net
>>484
論理破綻しまくりで根拠を示せず勝利宣言してるお前の負けだよ
IDが変わる原因なんて知らんし

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:47:39.33 ID:CxSLcblE0.net
日本ではバカサヨが人権ゴロやってんだから嫌われるのも当然だろw

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:47:53.63 ID:RRYpW5vM0.net
>>489
オマエは結果はマネーだけだと思ってるの?
そして結果のマネーが進学、就職、起業にまったく関わらないと思ってるの?
それらを是正するほどの是正措置が現に採られてると思ってる?

あと、下二行の質問はいくら猿マネしてもお前にしか突き刺さらないと思う
なぜなら俺はそれらを踏まえた上での主張をしているから

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:48:15.75 ID:wlI+G0460.net
人権も平和も平等も大好きだが
それを守るためにどうすべきかで左翼とは意見が対立する

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:48:35.34 ID:axOkbYBZ0.net
要するに人権が嫌いで平和が嫌いで平等が嫌いなのがネトウヨってことさ

┌────────────┬────────────┐
│ネトウヨ.             │北朝鮮.               │
├────────────┼────────────┤
│安倍晋三自民党万歳.     │将軍様労働党マンセー     │
├────────────┼────────────┤
│核武装賛成.           │核実験中.             │
├────────────┼────────────┤
│平和憲法(9条)なくせ     │平和憲法なし.         │
├────────────┼────────────┤
│売国マスコミ潰れろ.       │自国賛美の国営放送      │
├────────────┼────────────┤
│弱者(派遣)は自己責任    │農村部で数十万人の餓死者. |
├────────────┼────────────┤
│地方は甘え、道路とか不要 │都市部はいい暮らし.      │
├────────────┼────────────┤
│鎖国しろ、国連脱退しろ   │国際的に孤立           │
├────────────┼────────────┤
│売国奴は死刑にしろ     │売国奴は死刑、強制労働   │
├────────────┼────────────┤
│国旗の侮辱は死刑にしろ.. ..│国旗の侮辱は死刑        │
└────────────┴────────────┘
ネトウヨ理想の国、それが 北 朝 鮮

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:48:47.21 ID:RRYpW5vM0.net
>>493
そんなのいいから早く根拠示せよ
無駄レスすんな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:49:39.88 ID:C42Q6swF0.net ?2BP(1000)

ネットでなんだって言えるというというのは自由権を謳歌しているじゃないか
日本人はあらゆる思想を持つ自由と色々な職に就く自由となんでも学問できる自由とか発表の自由とか
他にも色々な自由権という人権を持っているのだ
それを放棄するとかアホなんじゃないの?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:49:46.84 ID:RRYpW5vM0.net
「無限に続くリレーにおいて結果とはすなわち機会のことです」

何か間違ってる?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:50:34.85 ID:szCD02EQ0.net
結果平等についてはフェミがよく要求するアファーマティブアクションが典型例だが
ソレを採用してみた結果ノルウェーだかどっかの国で酷いことになってしまった、というスレが最近立ってたな
当たり前だよ、男女でも人種でも社会階層でもいいが弱者だからと優遇して経営陣なり国政なりに一定数を義務付けたらどうなるか
その社会構造において例えばまともな教育も得られなかったような層が意思決定に関わったらどうなるか

だから格差だのを解消するには結果平等ではなくあくまで機会の均等だけにしておくべきなんだよ
おまえら貧困DQNが「結果」に関われないのは不平等だからと「中卒高卒を一定数国会議員にするべき」とかなったらどうするよw
エグザイルのなんとかって歌を国家にしようぜとかになって耐えられる?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:50:54.06 ID:vn1I+ltO0.net
外人がなにか言えば嫌なら出て行け
日本人は住みやすい国にしていこうという気持ちが無いんだろう
上から下まで堕落しきってる

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:51:31.90 ID:RRYpW5vM0.net
「無限に続くリレーにおいて結果とはすなわち機会のことです」

こんなの自明なことだと思うがなあ
自分の頭で考えず提示された字面を記憶するだけの思考の人には理解できないんだろうな
それは仕方ないとして、思考停止したまま固持しつづけるんだよなぁ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:51:38.87 ID:B4DDtSoF0.net
ネトウヨは自分の人権に頭がいっぱいで
他人の人権との衝突は頭にない

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:52:04.80 ID:sfYFQwg20.net
>>499
俺もそう思うわ
朝鮮人が描いたアニメのキャプチャ画像切り取って日の丸付けてアイコンにして
ツイッターで「朝鮮人を殺せ」とか言ってるのもそれと似てると思う

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:52:14.47 ID:mMjOfJtG0.net
>>501
格差は能力の表れだから問題ない

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:52:35.33 ID:D9cvjVKf0.net
>>500
その機会はできるだけ平等にしないと
そういう考えは大切だろ?

スタートが平等な分
懸命に闘えるってとこもあるだろ?

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:52:42.34 ID:wwxKt3Gk0.net
>>506
運が大きい。

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:53:11.85 ID:dKAuyQ/R0.net
>>495
竹中平蔵は売国奴といえども極貧の部落出身から一橋を出てあのレベルまで逝ってるわけだし
亀井静香も貧乏だったそうだが、東大出て官僚になってるよね
こういう機会の不均等を破る事象も現実に存在するわけだけど
おまえのような妄想しかできない池沼はせいぜい現実逃避するぐらいなのかなぁ?
俺が言ってるのは「現に採られてる」じゃなくて「採るべき」なんだけど
何度書いてやってもおまえは読めないから文盲と言われてるわけ
おまえの頭の悪さは池沼レベルってのはもう端から見て明らかなんだよね
わかったら、糖質のおクスリ飲んでおいで、池沼くん
わかんないかな?w

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:54:51.04 ID:8YJDKWhmO.net
>>491
つまり大日本帝国万歳か
やはりまた焼け跡にしたいのか
統一教会の目的って結局そこだよね

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:54:56.66 ID:RRYpW5vM0.net
>>507
そりゃそうだよな、差がつきすぎてたら本気で走る気にもならない

でもそれを是正するとけっきょく結果平等につながって
それはそれで本気で走る気にならない

だからそこまで本気では機会平等について取り組まない
これが本音だと思うがね

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:56:01.98 ID:C42Q6swF0.net ?2BP(1000)

人権と平和は社会主義ではない
平等は社会主義

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:56:10.06 ID:dKAuyQ/R0.net
>>503
現実的には政策で調整することはできるんだけどね
機会の段階でね

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:56:48.84 ID:58mOE2Tr0.net
>>491
国民が「わがまま」になることが経済では「欲求の拡大」すなわち需要の拡大につながるんだわ

わがまま許されない北朝鮮の国民になりたいのか?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:59:07.42 ID:dKAuyQ/R0.net
統一協会に洗脳される奴ってのはさ、そもそも頭が悪いわけ
どうしようもないね、バカに付ける薬はないから

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:59:10.17 ID:D9cvjVKf0.net
>>491
国民が最大限に我儘でいられるのが
良い国なんだよ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:59:33.01 ID:szCD02EQ0.net
>>491
国民はワガママであっていいんだよ、そして国民がワガママに自分の考えで行動した結果が左翼の凋落な
要は日本の左翼は国民のニーズを全く掴めていなかった、だからゴミみたいな支持率しか得られなくなったという単純な話

>>492
国民の知る権利について長年「蛇口」の部分を担ってきたのが新聞を初めとするメディアの存在なんだが
あんたにとってはその蛇口が自分にとって不都合な情報を勝手に遮断したり言論封殺するのはメディアの権利なわけか
それさ、北朝鮮とどういった違いがあんの?w
メディアの報道自由度ランキングみたいなのは国民の権利と密接に繋がった一つの指標になってるようなんだが、あんたは知らんわけか

で、おまえは何時まで↓の部分から逃げ回る?そこは非常に大事な部分だと思うんだが、なるべく触れないようにしてきてね?
>そもそもに重ねてそもそもなんだけどさ、憲法って政府を縛るものってことお前は知ってる?

あのさ、おまえが欧米信者であろうと無かろうとどうでもいいが日本がお手本としてきたそちら方面じゃ「憲法で国民を縛る」なんざ普通だぜ?
ドイツ様じゃさあ、戦う民主主義なる、「民主主義に反する奴は基本権すら停止してやる」なんて物騒な代物が憲法に転がってるわけなんだが
これなんか「人権より憲法による国民への制約が優越する」典型例だよな?
これについて何か反論あるか? 無理です、反論できないです!ってちゃんと言ってくれたら見逃してやってもいいぜw

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:01:35.14 ID:RRYpW5vM0.net
>>509
竹中が貧乏っつったって
・あの地域じゃ裕福だった
・あの時代はみんな貧乏だった
・あの時代に大学に行けてるわけで
上位層じゃないけど中の上の育ちだよ
被害妄想のきらいがあるんだろうね
ホリエモンとかも中の上なのに本人は貧乏と思い込んでて、こういうケースはよくあるんだよ

それにそういう人間が動乱期以外にいたとしても、例外的な人間を取りざたしても意味ないよ
そういうのは奇跡に縋る、パチンコを打って金持ちになろうって発想となんらかわらん

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:02:16.75 ID:C42Q6swF0.net ?2BP(1000)

ネトウヨも年間自殺者を気にしているようだから
労働者の権利を欲してるんじゃね?

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:02:23.89 ID:szCD02EQ0.net
>>499
ネットでなんだって言えるという今のおまえらは自由権を謳歌しているじゃないか
自民党政権になってそれを放棄する羽目になった事例って例えば何があるだろうか、と考えたこと無い?
お隣のどっかの国じゃ他国メディアが自国の報道を引用しただけで逮捕されて出国拒否とかされたりしてるみたいだがw
それで国境無き報道団だかなんだかいう名前の国際組織が批判してるんだそうだが

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:03:39.66 ID:RRYpW5vM0.net
>>519
年間自殺者数なんて気にするのは朝鮮人だけだと思うけどなぁ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:04:11.48 ID:sfYFQwg20.net
>>517
何度も言うけど国民の知る権利なんて保証されてないよ
お前は何を根拠に国民の知る権利の存在を認めてるわけ?
北朝鮮って国民の知る権利を明文化してるの?
日本において憲法が国民を縛ってるっていう実例出してくれよ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:04:27.55 ID:YLCfLh6L0.net
>>518
よくあるのか奇跡なのか、どっちなんだ
おまえ論理破綻してるぞ
クスリが効いてないのか?可哀想にな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:04:56.45 ID:szCD02EQ0.net
って、>>501は愚問だったな
ただでさえヒンモメンとかチョンモメンとか言われてるような社会的ヒエラルキーの最下層が多い嫌儲で
ただ単に弱者だからってだけで能力が劣ってても議員だとか経営陣になれるなんて方策を支持するかどうか聞いたら
そりゃ「俺はニートだけど軍師様ポジションに憧れてるんだ!」みたいなバカがマンセーするに決まってるわw

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:05:33.97 ID:58mOE2Tr0.net
>>518
安倍もそうだけど、竹中も時々やばい位になにか誰かに対する恨み、憎しみを覗かせるよな

で、その誰かが「平均的日本人」を指してるんだから、こいつらこそ日本人の「敵」だろ、と思わざるをえないんだが

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:05:52.37 ID:6NBofZUM0.net
>>26
こんなバカがスレ立てたのか
平和と平等と人権が横並びな上言葉遊びしたら納得とかww

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:06:49.28 ID:jO22RV5lO.net
なぜバカウヨには学が無いのかwwww

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:07:23.49 ID:RRYpW5vM0.net
>>513
最低限はね
つまり不幸すぎる人たちが少し途絶えにくくするとかそういうのは可能
ただそれを利用してナマポなんかにぶら下がり続ける怠け者が増えるのは困るわけで

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:09:22.79 ID:szCD02EQ0.net
>>506
格差が純粋に能力によって生じたものなのか、コネとか英才教育の結果じゃないのかとかと
個々人が持つ「能力」とは人脈も生まれ育った環境や教育も含めた総合能力を指すものなんじゃないの?という部分が
どうにも片方だけ主張する人間にとっては相反する主張を受け入れづらいからこそ馬鹿馬鹿しい議論にもなるんだろうが
現実には後者こそ正しいというかホモ・サピエンスの有り得べき姿だというのは歴史が証明してるな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:09:32.96 ID:RRYpW5vM0.net
>>523
「中流や小金持ちが被害妄想で自分を貧乏と思い込むこと」がよくあることで
下層が成り上がることが奇跡なのでまったく別のことだね
勝手に別の事象を混同して矛盾を感じないでね

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:09:56.90 ID:ukIUBKQC0.net
>>42
ほんと、日本は右も左もキメラ化してて意味不明だよな

なんでも都合よく解釈しちゃう日本的な姿なんだけど
思想的なことでそれやっちゃうから、芯なしグダグダ
もう、ただの党派争いにしか見えない

右派と称する集団には、国際志向かつ革新っぽいのも多いし
左派と称する集団には、国粋志向かつ保守っぽいのも多い

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:09:57.21 ID:mMjOfJtG0.net
>>528
ナマポはマジで困る
あいつらのせいで増税苦になったし

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:10:17.86 ID:Qt72VdAv0.net
ネトウヨにとって現状改善は悪

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:10:44.48 ID:C42Q6swF0.net ?2BP(1000)

そもそも安倍ちゃんは国家社会主義なのか?
春闘に行ったり、ブラック企業を叩いたり、ベアとか言っているのを見ると社会主義者だけどな
なんで竹中とつるんでいるのかは分からんw

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:12:04.28 ID:DTwMwEz30.net
>>528
政策議論として妥当な水準まで調整すべきってのが俺の意見な
結果ではなく機会をな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:13:03.31 ID:RRYpW5vM0.net
俺も格差は総合だと思うね
錦織のもそういう話だったろ

能力ゼロなら重度障害者なわけでいくら栄養や情報を送ってもムダだし
環境がゼロってのが知的障害者になる僻地や船上生活者のような環境ならいくら才能があってもムダ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:13:40.22 ID:58mOE2Tr0.net
>>532
社会保障費における生活保護費の比率知ってるか?
3%もなく、しかも原則貯蓄不可ですぐ市場に出てくる金なんだぞ

戦うべき敵を間違ってるよ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:14:16.44 ID:RRYpW5vM0.net
>>535
具体的には?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:15:24.19 ID:58mOE2Tr0.net
>>534
ブラック企業叩いたのも春闘行ったとかもポーズだけだろ

アホ?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:15:30.32 ID:DTwMwEz30.net
たとえば東大法学部を目指すにしても現実問題として中高一貫が有利とか
予備校の学費を払えるのが有利ってのがあるわけじゃん
地獄の沙汰もカネ次第の傾向がこれ以上増すのは
日本国民にとってよくないと思うんだよね
北欧のように税金が高いのもよくないかもしれないが
その辺もうまいことバランス調整するのが政府の役割だと思うんだよな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:15:32.85 ID:szCD02EQ0.net
>>522
どんどんレスが短くなっててワロタ
おまえさ、要するにメディアは自分の好きなように市民を思想誘導してもいいですよソレがメディアの権利ですって言いたいわけ?
新聞なりTVなりのメディアが自分に不都合な事実や言論は無視して吹聴して誘導するのはメディアの権利だと?
それってさあ、おまえらがよく自民に対してしてる批判とどう違いがあるわけ?

憲法は国民を縛るものじゃなく国家を縛るものだ!みたいなトンチキ論については完全に白旗揚げたんだなと理解しとくわ
だっておまえ、日本が憲法策定に当たって参考にしたろう欧州の色んな国で憲法がしばしば国民を縛ってる事実を否定もできない
否定できないから「お手本にした欧州じゃ国民を縛ってるのに日本じゃ縛ってないと言い張れる」と判断したんだろ?
で、日本じゃ縛ってないからと言い切れる根拠たりうる言説って一体なんだい?
お手本にしてた筈の欧州の諸々な憲法解釈に反するバカ丸出しな憲法学者とかの解釈かい?w

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:16:43.81 ID:mMjOfJtG0.net
>>537
怠け者を助ける必要はない

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:18:06.80 ID:DTwMwEz30.net
>>538
つまり、学力さえあれば金持ちのボンボンを蹂躙できるような
そういう社会的システムが望ましいと思う

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:18:26.63 ID:szCD02EQ0.net
>>532
ナマポのせいでっていうのはあまり正しくない
ついでに言えば公務員のせいでもまして公共事業のせいでもない、増税苦を主に生んでるのは老人と病人だよ
これは単純に数字を較べてみれば分かる話、俺らおまえらを一番苦しめてるのは社会保障制度なんだ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:18:38.77 ID:58mOE2Tr0.net
>>542
生活保護の対象者のうち怠け者や不正受給がどれだけいて、実際にどれだけ国の負担、あしかせになってると思う?

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:19:23.09 ID:F0A+FiGJ0.net
攻撃的な事をいう
俺って現実知ってて賢くて正しくて強い人間なんだ!
ってドーパミンでる
あいつら平和に胡座かいて粋がってるラリ中野郎だな

社会を知らずにしたり顔で粋がってるガキと同じ
それっぽい事を厳しめドヤしてちんこおったててる

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:19:51.24 ID:C42Q6swF0.net ?2BP(1000)

自由権を削ろうとした憲法改正草案を出した自民党はヤバいと思った
今後の特定秘密保護法でどこまで自由権が侵害されるのか気になる

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:21:27.94 ID:mMjOfJtG0.net
>>544
なるほど、ぜひみんなに知ってもらいたいことだ
社会保障制度のくそさを

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:23:05.67 ID:szCD02EQ0.net
>>536
そもそも錦織みたいな才能もった奴が更に英才教育されて始めて世界に通用する化け物になるわけだから
その両者が備わり最強に見えるってもの含めての「才能」なわけだから
身体的に底辺だったら、あるいは環境的に底辺だったらの両者が備わり最弱に見える、てな奴はそもそも救いようがない
大多数の人間にとってそういう立ち位置ってのは無関係だから考えないでも大したマイナスは無いし
そうしたどうしようもないド底辺にばっか肩入れするアホな左翼が市井から支持を得られないのは当たり前の話なんだ
だって日本は共産主義じゃなく資本主義であり自由主義の陣営として長らくやってきたんだから

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:23:49.08 ID:HQinE2Dt0.net
>>545
生活保護叩いてる奴は単に生活保護受けてる奴を叩きたいだけのアホだから
実際のところどの程度の税負担になってるかとかはどうでもいいと思うぞw

アホウヨのバッシングに対してまともな政策論言ってもかみ合わないで平行線

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:27:12.39 ID:siRJ6MP50.net
階級制度があった頃に求められた平等と現代における平等って考え方ズレてきてるよなぁ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:27:38.22 ID:szCD02EQ0.net
>>548
少なくとも2ちゃんに居る大半の20〜40代くらいの層にとっては年金も国民皆保険にしても持ち出しにしかならんからな
だからと廃止しろとまでは言わないが、自分を一番大きく搾取してるのが何かというのは知るべきではある
社会保障制度がイコール全部クソ、ではないが自分の利害にとっては主敵にもなりうるんだよ程度の認識は持ってないとな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:28:43.16 ID:9WKiAuOW0.net
日本嫌いなだけで平和とか実際興味ないだろ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:30:28.44 ID:RRYpW5vM0.net
>>543
つまり教育機会だね
奨学金制度を強化して積極的なアナウンスもしていかなければいけない
予算がかかるし、低賃金で働きたくないって人が増えるかもね
何より「ボンボンが真の競争に晒される」って事態は許されるのかなあ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:30:48.79 ID:6YjKS50J0.net
>>553
180°勘違いしてると思うよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:32:37.42 ID:4Joepa7q0.net
ネットで顕著だけどサヨク言われてる人は腹立ち紛らせの無神経な他人批判しながらやってるからやわ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:32:37.87 ID:mMjOfJtG0.net
>>552
もう廃止すべきなんだよなあ
誰にも恩恵はないし

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:32:58.64 ID:ukIUBKQC0.net
今の自民党政府の志向はこんな感じじゃない?

大企業>政府>個人

下位の 政府>個人 の部分では国家主義的に見えるけど
上位の 大企業>政府 の大企業は実は国際企業だから
けっきょく経済政策では反国民国家的なことをやるよね

国家主義的であり反国民国家的である、一種キメラのように見える

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:34:06.39 ID:yWd/qUMI0.net
>>549
EU圏は自由主義圏だけど日本よりずっと底辺に肩入れしてるよ
ヨーロッパの社会民主主義をまったく学べてない
悪いところも含めてアメリカをまねてるだけ。

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:34:45.68 ID:szCD02EQ0.net
>>550
生活保護を叩いてる奴はアホウヨだ!って思考停止してる奴じゃそりゃ平行線にしかならんだろな
なんでナマパーが国民様に叩かれた挙げ句に受給額切り下げられまくってざまぁwww になってるのかが分かってない
分かってない奴は日本のナマポ制度の捕捉率みたいな低い部分ばかりを語りはするが
日本のナマポ民が諸外国と較べてバカみたいに無駄に高い受給額を得ていることは問題にしようとしない

よくナマポ擁護の奴が言う「自分がその立場になると考えないのか」については普通そんなの考えねーってw
でもって、そんな立場に落ちぶれたら普通は遠慮ってものが出るさ
俺がナマポ受ける羽目になったら娯楽費なんて月額1000円で納めて収入すら生んでみせるぜ?今までの実績からいって

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:36:32.44 ID:HiqOiXq30.net
平等が重要でないという人はあまりいない
ただし、自由も重要

自分の資産を自分の意思に基づいて使う自由を剥奪され、
他人の権利を守るためだと強制的に供出させられることは公平といえるのか?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:37:10.69 ID:kbiuAIk60.net
自由と言うと左翼と言われ、民主と言うと左翼と言われ、嫌韓と言うと右翼と言われる
そんな現状はすごくおかしい

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:37:48.48 ID:sfYFQwg20.net
>>541
お前さっきからなんで俺の思想を捏造するの?
レスが短くなってるのは証拠を出さずに逃げ回るお前の相手に疲れてきてるからだよ
朝日が国民の知る権利を侵害してるっていう証拠はまだ出せないの?
日本において憲法が国民を縛ってるっていう実例はまだ出せないの?
「完全に白旗揚げたんだな」ってただの勝利宣言だよね
「欧州で縛ってるから今の日本で縛ってる」ってどういう理屈?

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:38:07.29 ID:RRYpW5vM0.net
>>549
別に両者を満たすなんて稀有な例を挙げてるわけではなく
単体でどうしようもないなら、どちらかが優れていてもどうしようもないと言ってるだけ

ちなみに実際の障害者はおそらく国民の10%程度を占めると思われる
申請してる障害者は国民の6.5%、うち福祉を受けているのは半分以下だな
たしかアメリカでは30%前後が障害者だった
環境については国としては分析発表したがらないだろうけど沖縄、東北、北海道あたりは厳しいだろうなと思う

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:38:39.12 ID:szCD02EQ0.net
>>559
近年、イギリスじゃナマポ母子家庭が貰いすぎだと槍玉にあげられて喧々囂々になってたし
オランダじゃ「今のままの社会保障は無理ゲーです…」って白状されてたけどなw

当たり前だよ、社会保障の類は大半の市民にとっては持ち出しにしかならんものなんだから
お花畑だけで動くほど人間はバカみたいな篤志家でもなければ自己犠牲精神の持ち主でもないっていい加減に悟ろうぜ
少なくとも俺は会ったこともない壊死ニキの治療費に大枚出してやろうって気には全くならんな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:39:23.21 ID:DffvW1ko0.net
>>554
親の七光りが相当通用してるのは問題だから
そういうのをゼロにすべきっていう話
目標としてだよ
なぜかというと、貴重な才能があってもカネがないだけで埋没するのは
国家にとっても損失だから
国家に貢献できる才能には税金をいくら投入してもリターンが得られるなら良し
合理的に考えれば、たとえ全体主義だとしてもそうなる
逆に無能なボンボンが重要なポジションに就くのは邪魔!
はっきりいってボンボン以外誰も得しないのは自明なんだから
そういうのはゼロにしようキャンペーンが発足するのは必然

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:41:46.06 ID:ycTSzU+I0.net
平等も人権も平和も日本には本来要らない押し付けられた思想だからに決まっているだろうが

総レス数 1001
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200