2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone6:国内価格67800円 iPhone6 Plus:国内価格79800円 [152874407]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:16:01.35 ID:yYEAOJf90.net ?2BP(1000)

予約注文は9月12日から。
または、9月19日午前8時以降にお近くのApple Storeへ。

iPhone 6
4.7インチモデル ¥67,800 (税別) から

iPhone 6 Plus
5.5 インチモデル ¥79,800 (税別) から
http://store.apple.com/jp

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:19:35.78 ID:V181MIsi0.net
>>224
そこはplusと比較でしょ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:19:36.03 ID:dIbO4P8I0.net
>>235
税別だしこんなもんじゃね

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:20:20.87 ID:q7v4YGqE0.net
>>254
アップル「でべそカメラとか背面はケースで隠すから(震え声)」

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:20:37.48 ID:z9pjCgye0.net
plusになるとさすがにポケットにいれるのとかきつくない?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:21:09.69 ID:t/dq9zTZ0.net
Appleの糞耐久充電ケーブルをもっと叩くべき
時計なんて買ったらまたケーブル地獄だぞ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:21:14.03 ID:6u0DOU+z0.net
>>241
すまんな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:21:18.92 ID:dtagNCQT0.net
どこの各社もこれから2年縛りで16GBなら299ドルだから30000ぐらいか
私の会社に2年使ってくれるならその30000は無料にします。実質無料
AppleStoreはsimフリー版だからな

いつもことじゃん

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:22:34.35 ID:q7v4YGqE0.net
>>258
ファブレットは鞄持ち向けや

>>259
アップルケア加入者ならゴルァって電話するだけで新しいの貰えるで

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:22:52.89 ID:Wr+pXurJ0.net
>>227
そのiPhoneを取り出す煩わしさを取っ払うためのもんだろこういうのって
それを言ったらiPhoneでできることの大半がPCでもできるじゃねーか

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:23:32.96 ID:8ujF85EW0.net
>>258
もはやそういう携帯の仕方は厳しいだろう
鞄を持ち歩いている人向けだな
http://i.imgur.com/TfkdRKw.jpg
http://i.imgur.com/KazaKdL.jpg

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:23:36.36 ID:t/dq9zTZ0.net
>>262
2回交換してるわもう
でも気使うだろ糞耐久すぎて

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:24:07.09 ID:6u0DOU+z0.net
>>263
ポケットからiPhone取り出すのとちっこい時計のネジ回すのどっちがめんどいかな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:24:27.74 ID:1EI9IFtr0.net
時計は防水なの?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:24:30.38 ID:Rktopw400.net
>>264
でけーw
plusはあり得ないな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:25:02.77 ID:t/dq9zTZ0.net
>>264
ギャグだよなもう
5のサイズが限界だっつーの

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:25:08.33 ID:veLaS2oe0.net
ほんと通話定額強制とか何考えてんだろうな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:25:14.07 ID:DlpxAUhXi.net
>>263
Plusを鞄に入れてたら着信にも気がつかないだろうから
時計が必要になるとかそう言うことなのか。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:25:26.40 ID:Wr+pXurJ0.net
>>266
はいはいごめんな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:25:41.66 ID:cPTDYPJG0.net
iphoneどんどん高くなってるな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:26:21.21 ID:z9pjCgye0.net
>>262
>>264
なるほどね。
iPhoneとiPadもってると
iPadがマジで文字通りお荷物状態だから
やっぱ普通の6にします。
ゲームの速度とかは別にplusじゃなくてもかわんなさそうだし

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:26:22.19 ID:4b8LGAZh0.net
意外と高くなくて安心した

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:26:43.78 ID:V181MIsi0.net
XperiaZは胸ポケットに入れるキモヲタ向けだけど、plusは鞄にしまう女子向けか?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:26:50.12 ID:x4WSEKoO0.net
>>264
これはポケッツには入らないな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:26:59.13 ID:HKAogdyB0.net
>>247
ドコモは機種変した場合旧プランでは
月サポつかない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:27:03.83 ID:n+D6r5nw0.net
SIMフリー版の値段なんだよな?
今までと比べてどうなの

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:27:38.79 ID:1UxVsJz00.net
>>264
長財布が主流でカバン持ち多いからPlusのほうが売れるだろうな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:27:54.49 ID:f0SIK4RD0.net
多分小さい方を買うかなぁ…
小さいといっても5よりデカいけどさ…

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:27:56.19 ID:q7v4YGqE0.net
http://www.technobuffalo.com/wp-content/uploads/2013/09/Samsung-Galaxy-Note-3-vs-iPhone-5-002-1280x850.jpg
6Plusのサイズはこれを参考にすればいい
コートか鞄は必須で、ジーンズにTシャツってやつには厳しい

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:27:59.68 ID:ebZ3WjcB0.net
mineoってどうなんだ?いいのか?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:29:03.77 ID:veLaS2oe0.net
>>282
くそでけぇ
手の小さい女がギャラクシーを使ってる所見るけど
さすがにダサすぎる。ウェブとLINEぐらいしかやんない奴はこんなの持つ必要ない

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:29:12.73 ID:6FiCR4Rj0.net
5Sと5C併売かよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:29:16.75 ID:f0SIK4RD0.net
持ち歩きに不便というのもあるがなにより操作性が悪そうだ
デカい画面を求めるならタブレットを買えばいいだろうに

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:29:26.88 ID:9h9l16Vr0.net
>>264
上下のフチ幅があるからな、isai LGL24のほうがスマートだぞw

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:29:28.52 ID:lTF3aERe0.net
6plusって誰得だよiPadでいいだろうが

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:29:33.48 ID:iqkOhZLw0.net
>>273
円安と増税の影響が大きいよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:29:45.74 ID:4b8LGAZh0.net
>>282
ジーンズでも普通にポケットに入るわ
ホビット族は知らん

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:30:26.03 ID:V181MIsi0.net
>>278
キャリアの新料金プランの方が問題だな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:30:44.92 ID:6u0DOU+z0.net
>>273
安くなってるんやで

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:30:49.92 ID:DlpxAUhXi.net
>>282
従業員もGパン禿スタイルだらけなのに
ジーニアスとか何処にしまうんだろうな。
ホルスターかな。

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:30:51.43 ID:q7v4YGqE0.net
>>276
女子向けだな。あとはちっこい画面がキツくなってきたおっさん
光学式手ぶれ補正、16:9の大画面に長時間バッテリーだし、値段次第で結構売れると思う

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:31:46.12 ID:jjvyZMdN0.net
iPhone4とサイズ比較してんの無い?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:31:54.10 ID:veLaS2oe0.net
http://mobamatsu.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2010/01/16/typep.jpg
これ笑えなくなってきたな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:32:00.91 ID:6u0DOU+z0.net
5.5は絶対売れねーわ
ソニーもウルトラはデカすぎて売れなかったって認めとる

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:32:04.60 ID:A7rJZ//e0.net
今使ってるiPhone5ですらステータスバーをタップしてページのトップに戻りたい時とかに親指がギリ届くぐらいだから、Plusは片手操作厳しそうだな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:32:10.31 ID:6IBVWE4j0.net
乳首消しててワロタwwwwwwwwwwwwww
https://www.apple.com/jp/iphone-6/design/

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:32:17.01 ID:XhSKwE210.net
デザイン糞、解像度糞、メモリ糞ww
iPhone終了ですねw

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:32:53.79 ID:32Am2cnr0.net
10万てマジ?こんなもんsurface3買った方がいいだろ。日本舐められすぎじゃねーか?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:33:10.66 ID:4b8LGAZh0.net
>>297
ズルトラはまた一段階違う大きさだぞ
比較対象じゃない

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:33:32.33 ID:A7rJZ//e0.net
>>288
世界ではGALAXYのファブレットがバカ売れしてたからAppleも嫌々開発したのになんて言われようだ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:33:34.52 ID:9mxi2cmt0.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 水道局江東営業所検針係 石原里志
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5302241.jpg
 魚 拓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5302316.jpg
 上司を免職直訴させてSNS投稿、都水道局の公務員を曝露
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1330368922/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:33:51.26 ID:cPTDYPJG0.net
>>292
こマ?
4Sとか5とか5Sもこんな高くなかった気がするんだけど

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:34:24.08 ID:q7v4YGqE0.net
>>299
乳首、でべそは服で隠すもの(キリッ
https://www.apple.com/jp/iphone-6/accessories/images/iphone6_case_leather_beige_large.jpg
https://www.apple.com/jp/iphone-6/accessories/images/case_detail_silicone_large.jpg

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:34:54.67 ID:kGe9BQJz0.net
>>306
隠せてないやん・・

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:35:09.77 ID:gTScobtj0.net
ベトナムのiPhoneって10万〜12万円するんだよな
なんで日本の方が安く買えるんだろうな
不思議だわ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:35:12.78 ID:f0SIK4RD0.net
>>306
カバー前提のデザインだよなぁ…

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:35:27.04 ID:y25l0ulC0.net
予想より安かったが消費税乗せるとやっぱきついな
それ以前に普通にいらんが

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:35:35.00 ID:QkEEC66G0.net
片手で操作出来ないのは糞

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:35:45.61 ID:32Am2cnr0.net
>>308
沢山売れるからじゃないの?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:35:56.99 ID:6FiCR4Rj0.net
http://i.imgur.com/nvzsw3Y.png

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:36:21.31 ID:kGe9BQJz0.net
で、林檎信者は敗けを認めた?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:36:43.26 ID:ebZ3WjcB0.net
ベトナム人ってそんなに金持ってるのか
余裕無いイメージしかなかったけど

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:36:48.18 ID:y25l0ulC0.net
>>306
cの復讐やないかw
またかよ糞アイヴ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:36:55.72 ID:9h9l16Vr0.net
>>306
裸族絶滅w

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:37:21.23 ID:q7v4YGqE0.net
>>302
Xperia Z Ultra 179×92×6.5mm 212g 6.44インチ
Galaxy Note 3 151×79×8.3(最厚部9.8)mm 約172g 5.7インチ
iPhone 6Plus 158×77×7.1mm 172g 5.5インチ

全然ちゃうな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:38:27.96 ID:hgE0ovDk0.net
>>305
5Sと6の定価自体は6の方がちょっと安い

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:38:40.38 ID:f0SIK4RD0.net
>>311
それはマジでそう思う
4.7インチでもデカすぎるよ
今更泥に変えるのも面倒だから買うけどさ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:38:56.92 ID:jjvyZMdN0.net
ケース入れないと落としたら壊れるで
シリコンケースしてればiPhone4だが大理石に落としてさらに踏みつけてもセーフだったし
画面シールは貼るの下手くそだから貼ってない

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:39:08.47 ID:1vlCXQTK0.net
サイズがでかいのは電池大きくしてるからやで

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:40:02.59 ID:jLBbrjvMi.net
6sは消費税10%だしなー。
養分だが機種変するなら今しかない!

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:40:16.07 ID:V181MIsi0.net
>>306
純正ケース
今回は下が隠れてないんだよな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:40:16.41 ID:877UtkuQ0.net
$199と$299じゃねえか

フフフ、安いな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:41:56.35 ID:B5fSRiyI0.net
>>299
だっせえケースだなぁ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:41:59.07 ID:UYL7tr6P0.net
キャリアの料金引き合いにしてるやついるけどAUなんていくらも掛からないじゃん
初月3200円:手数料3000、以下日割りカケホ2700、2GB3500、LTENET300で6500/31=200
2ヶ月目以降:LTEプラン1000円
4ヶ月の維持費6000円+mnp手数料13000円=19000円
半年の維持費8000円+mnp手数料13000円=21000円
1年の維持費14000円+mnp手数料13000円=27000円
2年の維持費26000円+mnp手数料3000円=29000円

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:41:59.21 ID:EoNvRNUQ0.net
スマホメーカーはチャンスやな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:43:37.16 ID:V181MIsi0.net
>>327
2GBはキツイ
実質の通信料の値上げでしょ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:44:27.58 ID:y25l0ulC0.net
茸はBlackberry classicとpassport仕入れてくれ
こっちもオワコン気味だがデザインは余程マシだわ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:45:11.28 ID:ebZ3WjcB0.net
毎月必ず7G超えて制限かけられてるんだけど・・・2Gなんてスマホの意味ないわ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:45:44.59 ID:KSx2MmYo0.net
299ドルとかってのは向こうでの2年縛りの値段だろ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:46:48.98 ID:JqlgZ/0d0.net
>>331
これからは月額費をモリモリ払えよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:48:24.71 ID:mnhLR9lR0.net
シムフリー知らんやつおんのな
アホちゃうか

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:49:02.63 ID:vgRrEvTT0.net
4つも出すのかiPhoneも複雑になったな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:49:15.08 ID:ozbmanhoi.net
SIMフリー版安くね?
MVNOつかえるんだろ?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:50:42.83 ID:oNW3kyv9i.net
iPhoneから泥への引き継ぎってめんどいのか?
もう泥にしようかと思うんだが

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:52:50.96 ID:oOE66Ebri.net
>>14
iPadの方が安い

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:53:12.19 ID:2uHr/bwH0.net
手ブレとバッテリー以外に性能の差はないという事でいいのか?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:54:28.52 ID:ebZ3WjcB0.net
>>336
そのMVNOの事を皆あまりよく知らない

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:54:31.43 ID:UYL7tr6P0.net
>>331
7GBで足りないってどんだけLTE通信使ってんだよ
芋の定額回線32GB分あるけど月3GBも使わないぞ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:54:55.52 ID:E5+No2OU0.net
SIMフリーってなんかメリットあんの?
機種変した方が毎月割で安いじゃん

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:55:04.23 ID:xB/71JAA0.net
思ったより安い

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:56:57.73 ID:MdTifffd0.net
>>342
ジョーヨワキター

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:57:43.22 ID:/X1B8GcK0.net
ライトニングはかわらんの?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:58:13.44 ID:U1krM6Q/0.net
>>339
プラスにゃんはちゃんとしたワイド画面だぞ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:58:46.94 ID:877UtkuQ0.net
>>242
>>1の値段はSIMフリー版なわけだが、iPhone5より2〜3万円安くなっているね

買うのは勿論、確定として
さて、6にするか6Plusにするか迷う〜
Plusはこのサイズならばタブレット(iPad)を使いたくなるシーンで使わなくてすむかもしれん

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:58:52.92 ID:ebZ3WjcB0.net
7Gって使い過ぎだったのか
片道1時間の通勤で毎日往復2時間くらいは電車の中でYoutube見て、
あとはFacebookとツイッターくらいしかしてないはずなんだけどな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:59:06.13 ID:4b8LGAZh0.net
>>345
変えてどうすんだよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:59:39.60 ID:877UtkuQ0.net
気圧計とNFCが標準装備なのはモバイル初だな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:59:47.69 ID:7mcRo7cs0.net
http://4.bp.blogspot.com/-Lv-VHYyKoLs/TZn8RRwr0XI/AAAAAAAAAGY/AxvF0Bq0Hcs/s1600/apple-imat.jpg

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:00:03.75 ID:/X1B8GcK0.net
>>349
変わってたら糞だなと思って

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:00:20.11 ID:onV/zgAt0.net
カメラの新機能とかあれ全部プラスだけの機能だからな
無印6はCPUがほんのちょっと良くなったマイナーチェンジ版

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:00:20.45 ID:5nRCLUxw0.net
NEXUSが4万円だし(5インチと7インチ)
NFCがいらないならSimフリーLTEの相場は3万円だし(ハーフHD)
しかもOCNが2万円で安売りしているし
4インチぐらいしか買う理由がなかった

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200