2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街中に出没する“若者のフルーツ売り”、その悪質な“嘘まみれ”の実態を経験者が暴露 [444017196]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 07:55:38.53 ID:xYckcUUx0.net ?2BP(1000)

話題の“若者のフルーツ売り”が、筆者の事務所がある某駅前にも出没した。

“フルーツ売り”とは、最近出没情報が頻出している謎のビジネスで、にフルーツを入れたカゴを抱えた若者(男女問わず)が
「売れ残ってしまったので1つ買ってくれませんか?」「最近フルーツを食べていますか?」などと声をかけ売り歩くのだ。
オフィスに飛び込み営業をすることもあれば、終電間際の駅前で酔客に売りつける手口に、ネット上では
「(売り子の明るい笑顔に)自己啓発系?」「マルチ商法ではないか?」などといった疑問の声が上がっている。

●やりがい搾取のフルーツ売り
ある若者(以下、A子さん)が「私、そのアルバイトをやっていたことがあります。3日で辞めましたけど」という。
話を詳しく聞いてみると、相当悪質な商売のようだ。

A子さんは、アルバイト情報誌の「日給1万円」という広告を見て応募したのだという。仕事内容は次のようなもの。
・朝、B社に集合。全員揃うと朝礼が始まる。
・朝礼では全員で円陣を組み、笑顔でハイタッチ。「今日もがんばって売ろう」と大声を出す。
・業者から安く買い叩いた売れ残りのフルーツを箱から開け、売れそうなものだけカゴに入れる。価格は、その場で本社が決める。
・リーダーを中心にグループになって、当日売りに行くエリアを決める。現地に着いたらひたすら売り続ける。
B社のシステムでは、グループのリーダーになるためには、一定程度売り上げ成績を上げなければならない。
リーダーでも、いくつかのステージがあり、一番の上のステージになると、自分でフルーツ売りの会社を持てるらしい。
つまり、一国一城の主として、いつかは独立できる、そうした夢が用意されているのだ。

A子さんは、1日目はフルーツを40個売った。すると、リーダーから「今日はがんばったね』と4000円を手渡された。
ボーナスかと思って喜んでいたが、それはその日の日当だったという。つまり、「日給1万円」という広告はウソで、
完全出来高払いで、当日の売り上げ分に対して数千円が支払われるのだ。

今後、街で“若者のフルーツ売り”を見かけたら、やりがい搾取から目覚めるよう逆洗脳をすることが必要かもしれない。

抜粋してます
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140910-00010003-bjournal-bus_all&p=1

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:38:07.99 ID:c4TqxeaF0.net
>>151
社名がもうアウトでしょ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:39:12.96 ID:yuyrM0U80.net
家に震災の被災地語って、もち?だか団子だかの和菓子売りにこなかった?

ひとつ買ってしまったんだが、あれは?

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:39:33.53 ID:QS1RRZa/0.net
たまに大塚巣鴨にも居るな

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:39:53.73 ID:GM6DPxbV0.net
何かさっき家にフルーツの訪問販売来た
そんな怪しいもの急に持ちかけられて買うわけねーだろ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:40:10.15 ID:y/r0zbzj0.net
ソース読んだらこいつ、なんだかんだで出来高4000×3+最後にリーダーから20000で32000円も貰ってるじゃん。日給以上稼げるなんて超ホワイト

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:40:59.83 ID:swChdY+S0.net
>「自己啓発系?」「マルチ商法ではないか?」

どこにマルチ要素があるんだよ
単なるヤー公崩れだろが 馬鹿か

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:41:49.56 ID:PvebPkHn0.net
4000円ももらえるのか

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:42:02.22 ID:KL9kzb4V0.net
地方だが何年か前に果物売りの兄ちゃんらに一時期やたら遭遇したな
口上が同じなのが気になったから相手せんかった

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:42:10.90 ID:YxSvOPHa0.net
>>34
http://masamasa34.exblog.jp/20660214/

なんつうか…おれのグループと似てるわ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:42:21.31 ID:dVBxhYea0.net
よく収穫直前の果実が盗まれる事件があるが
こういう奴らが盗んで売ってるんちゃうんか

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:42:49.40 ID:6CViFne+0.net
僕のさくらんぼも買ってくれないかと付きまとう事案が発生

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:43:17.34 ID:swChdY+S0.net
>>21
その話題はアカン

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:45:23.16 ID:yuyrM0U80.net
あいつら皇居の中にまで入って売ってるよなw

この前、天皇陛下に「おじいちゃん、桃いりませんかーw」て爽やかに声かけしていてワロタ

その瞬間、SPに射殺されててさらにワロタ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:46:06.62 ID:K4Ng6br30.net
>>668
NHKで有名になった居酒屋甲子園、日本人がマンセーしてたブータンの国民総幸福、北朝鮮の地上の楽園

みんな、しあわせ洗脳、やりがい搾取だよな

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:46:27.53 ID:shAc6N0D0.net
カボチャ500個盗まれる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140617/k10015295771000.html

リンゴ1000個盗まれる
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131107-OYT1T00317.htm

スイカ約150個盗まれる
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5376420.html

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:47:51.41 ID:zAOFEdur0.net
府中の京王ストア前によくいる

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:47:55.02 ID:swChdY+S0.net
震災後とかヤー公が福島の果物野菜を買い叩いて捌きまくってた
有名な話やろ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:48:29.37 ID:ovdEkVGo0.net
俺も梨、りんご、みかん買いませんかと言われたわ
こんな裏事情があったとは
あいつら八百屋さんじゃなかったのかよ
糞が

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:48:46.77 ID:jatsFhoB0.net
御徒町で桃を激安で売ってる怪しい兄ちゃんいたけどこれか
明らかに農家でも八百屋でもなさそうな感じだったから盗品だと思ってた

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:50:25.57 ID:igspS6Bh0.net
駐車場の入り口前で止まってた時はキレそうになったけど
お詫びとして桃2つくれたから見逃してやった

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:51:13.28 ID:wMEezToei.net
難波で焼きそばパン売ってた奴らも最近見ないな
買ってしまったけどヤーさん絡みってあとで知ったわ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:51:41.39 ID:G+m1Q21+0.net
店の売れ残りマンゴー5千円で買ってきた馬鹿親にこういうの紹介して注意しとこ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:52:43.73 ID:gDGvPu3a0.net
飲み屋街でワッフル売りに捕まったことあったな

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:55:03.56 ID:ovdEkVGo0.net
よくよく考えれば八百屋さんな分けないわな
おいしくなかったら返品もできますが売りだったわ
俺は騙されたのか

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:55:12.33 ID:bb6wxuSy0.net
おととい婆さんが包丁研ぎ売りに来たけどこういうの見ると本当萎えるからやめて欲しいわ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:55:41.85 ID:ozCNIS5p0.net
JAのフルーツセンター(共撰所)とか行けば、選別落ちがキロ100円〜とかで買えるのにな。
しかも今はどこも糖度センサー入れてコンピューター制御してるから品質は保証されてる。

野良の得体のしれないものに1個100円とか超ウケる。

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:56:13.92 ID:lhPG0Qda0.net
本当に直販しに来てる農家って少数でも存在するのかな?
もしいたらその人たちにはとんでもなく迷惑な話だが

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:56:35.19 ID:ICEZEhpa0.net
大阪の日本橋でみた
梨売ってた

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:57:32.38 ID:LtUHMG/z0.net
まぁこの手の「街角ライト押し売り」は今後もますます増えるから
自衛するしかない

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:57:52.08 ID:swChdY+S0.net
日本人は裏世界への警戒心が薄すぎんだよ
こんだけヤクザが大手を振って商売してんのに
特に暴対法以降はニッチ民業に紛れ込みまくってる
2chに多いオタも自分らの趣味にどんだけヤー公が関わってるか理解してない
それどころかヤクザ右翼を自分から支持する始末だからな

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:59:06.70 ID:zUMejCJc0.net
あれマルチ商法だったのか

売り子の他に畑に軽トラ乗り付けて
フルーツを盗む仕事もあるんだろうな
1t盗めば1ステージ上がる、とか言って

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:59:36.11 ID:YxSvOPHa0.net
果物売るにしても
自分で仕入れて自分で売ればいいのに
なんで雇われの立場でやるんだろな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:59:36.27 ID:swChdY+S0.net
>>755
売り子の取り分が100円なんだろ?
だから売価は2〜300円だろ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:00:16.65 ID:G+m1Q21+0.net
>>759
2chとかまさにヤクザ企業だったしな
でもアメリカが日本のヤクザに対して何かやるとか言ってなかったっけ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:01:14.75 ID:swChdY+S0.net
マルチって言ってるけど所謂ネットワークビジネスとは別物だろ
単なるブラック ラーメン屋台と同じ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:01:37.47 ID:XYdf7tb80.net
昨日横浜駅と新宿駅でひっかかってるマンコを見た

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:02:00.99 ID:c4TqxeaF0.net
>>756
朝早く行商に出てるおばあちゃんは本物でしょ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:02:29.84 ID:fhvXu9qLO.net
>>739
まあ盗人が路上販売ってのは別に珍しくないからな
これからこいつらにとっても秋の収穫祭が始まる訳だが

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:02:32.78 ID:elToseMM0.net
>>428
警察は悪徳企業の味方だから通報したら営業妨害で訴えられて逮捕だぞ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:02:39.50 ID:swChdY+S0.net
>>763
今だってどうだか知らんけどな Jimも何者かわからんわけで
米国はあくまでも銀行預金の封鎖しただけだろ
日本国内で何しようが知ったことじゃねえよ 期待しても無駄

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:02:55.98 ID:B6wcXkRh0.net
年寄りの貯金を狙った商売が多すぎ
高度経済成長からバブルまでの遺産を食い尽くしたらどうなるんだろう

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:03:02.76 ID:Aex4wPCB0.net
>>756
地主の家の駐車場にハイエースに桃つんでるのが売りに来てたけど地主に確認したら知り合いの農家だって言ってたわ

エアコンかけてたからバッテリー上がらないか心配だった

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:03:55.85 ID:+8bwXfaH0.net
大福ならたまにうちに来てたな

売り子「研修で高級大福を云々」

俺「甘いの苦手なんですよ」

売り子「・・・」

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:03:59.94 ID:B6wcXkRh0.net
>>769
2ちゃんの情報をIP添えてどこかに売り渡してても何の不思議もないな

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:04:09.39 ID:VDDHtmOW0.net
そういやうちの事務所に犯し売りに来た人いたけどこれと似たようなもんなのかな

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:05:04.78 ID:KEIGXnRj0.net
>>774
おっかねえなお前の会社

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:05:42.06 ID:am5ZipaP0.net
これからのスタンダードがやりがい搾取

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:07:06.98 ID:vgRrEvTT0.net
日給1万が詐欺なだけで出来高やら出世するやらは普通だと思うが

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:08:16.05 ID:rcqCea3P0.net
どうせなんとかMAX系統でしょ
法規制しないといかんだろ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:08:19.70 ID:JQ9hDtBY0.net
見知らぬ人からもらった睡眠薬入りのアメを食べる小学生並の脳ミソか(´・ω・`)

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:09:02.75 ID:F+bAEu3t0.net
利益少なそうなのに良くやってるよな。最初は宗教かなにかと思ってた

中野坂上近辺の住宅街歩いてたらいきなり声かけられたけど明らかに怪しかった

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:11:01.53 ID:zwWHJurY0.net
ブラックとか詐欺とか言うけど
いくらなんでも小物過ぎてもっと他の手口考えろよって思う

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:11:23.34 ID:66DTJUzN0.net
>>780
まあ宗教に近いよ
完全に洗脳されて売り歩いてるからね

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:12:12.99 ID:NMxUqQeG0.net
脱税してると思う

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:12:31.31 ID:s8vbrx1M0.net
まぁ変なのには近づかないことだな
板橋の朝市に見かけないワゴンがお高めのタマゴ売ってたから、たまには良いかと思って買って、帰って裏見たら福島産だった。

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:13:49.65 ID:kp672INI0.net
野菜版ならこないだ声かけられた

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:15:42.32 ID:45l2spzr0.net
秋葉原とか飯田橋駅前にいるトラックの直売とはまたちがうの?

あれ怪しいんだが

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:16:11.39 ID:R7pGPYJ5i.net
大声出して90度おじきを繰り返して東北の寄付のお願いしてるやつはなんなのあれ?

気持ち悪いんだが

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:16:30.66 ID:kGgEH59V0.net
光通信系か?

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:17:27.06 ID:45l2spzr0.net
>>787
アキバ駅とヨドバシの間にいるやつなら
詐欺じゃね?

昨日みたら福島から広島の災害募金に変わってたぞww

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:17:39.71 ID:sw7wX2dj0.net
どういう背景のモン売ってるか謎すぎるからなぁ。桃とかw

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:18:14.20 ID:kp672INI0.net
>>746
千葉だけど震災後に山梨産とか言って駅前で桃売ってた軽トラがナンバー隠してて見ようとしたら怒鳴られた
どう考えても山梨なら東京で売るほうが近いし人も多い

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:18:23.72 ID:V/olkcGP0.net
これねずみ講の残党だよ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:19:37.28 ID:NMxUqQeG0.net
>>791
お前もなかなか大胆ね

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:20:09.29 ID:N27dwQhci.net
豆腐もあるよな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:20:24.48 ID:EVKr/KH30.net
スイカ売りにくる若者とか昔からいるじゃん

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:20:47.06 ID:b1dsOS7I0.net
買ったことあるけど普通にうまかった
八百屋の研修的なものかと思ってたわ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:20:50.00 ID:ozCNIS5pi.net
>>141
怪しいよなアレ
錦糸町で良く見掛けるけど、掲載物がずっと変わってない

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:21:55.61 ID:pTszAPUpi.net
面接するときに何の仕事とか給料とかの話しないのか
A子さんも悪い

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:22:16.42 ID:EVKr/KH30.net
あと車のおもちゃとか売りに来る若者もいたな
北海道の僻地なのに東京から来たとか言って交通費とかどうなってんだろと思った
聞くと面倒になるっぽかったから聞かなかったけど

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:22:28.99 ID:KLA03olB0.net
訳わかんない生菓子売りなら頻繁に会社に来る
可哀想だからと一個買ってやったら、
「ありがとうございます!おいしく食べて下さいね!」
と言われて、その言い回しになんとも言えない不快感を覚えてその場でゴミ箱に捨ててやった

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:22:32.57 ID:eOpXcWm90.net
>>83
ちゃんと賃金払ってないとただのバイトでもないんだよなぁ……

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:24:31.24 ID:JoFDHXxL0.net
>>796
実際八百屋っぽい兄ちゃんがマンゴー買ってって来たこともある
箱のシールをみるとちょっと離れた地域の八百屋だったかな?

そういうのも混ざってるから紛らわしいんだよな

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:25:33.62 ID:pTszAPUpi.net
副職でやってみたいな
商品単価が安いから責任もそこまでないし、客と継続的な関係を築く必要もない
出来高制ならプレッシャーもない
素人が嫌々やって4000円稼げるなら慣れたらその倍くらいはいけるだろ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:26:11.28 ID:vEDY3QdV0.net
なんかの本で読んだけどこういうのって実際は野菜泥棒とかが盗んだ野菜売ってたりってケースが多いらしい
野菜泥棒の年間被害額は実際数億になると推定されてるとかなんとか

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:26:47.34 ID:AOiKsEk80.net
>>409
乞食といえばちょっと前まで梅田の御堂筋線から阪急への乗り換え通路で終電間際にひたすら通行人を呼び止め続けるおばさんがいたな

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:27:29.23 ID:fCNWyXq60.net
豆腐のリヤカー売りのにいちゃん
やけに前向きなんだけど痩せて体調悪そう
ワタミAAの人っぽい

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:29:06.58 ID:RFte9qMQ0.net
俺のブサメンの知人は高額ローン組まされた
ブサメンがモテるなんてあるわけねーだろって
説教してやったよ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:31:42.23 ID:/W5lUR7H0.net
おうこれ10年くらい前にやってたわ俺
その時は電卓とか売ってたけど今は果物なのな

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:32:05.21 ID:lKD9T50k0.net
キャリーカートにクーラーボックス載せて中にチーズケーキだか入れて女が炎天下の中歩いて売ってるのは見たことがある
日本一周とか変な幟も立ててるから異様だった
炎天下の中いくらクーラーボックスでも中身腐ってそうだし
あんなの買う人がいるのかしら

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:33:36.08 ID:9C2aEG+R0.net
人生詰んでるアホどもと関わりたくない
不幸が移るから相手したくないわ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:33:56.97 ID:ZuwQneQC0.net
大阪で大福とかチーズケーキ売ってるのは統一教会の子らで
松崎町のマンションで集団生活してるわ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:34:13.24 ID:eOpXcWm90.net
>>803

さすがにそれは楽観的すぎじゃね?
コンビニバイトでクーラーついた店内で5時間働けば
同じくらい稼げるだろ

おまけに売れなかったら1日タダ働きとか恐ろしいわ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:34:48.12 ID:LfhP/dtt0.net
よく売ってるなこれ
安いんだけど怪しくてどうにも買う気が起きない

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:35:43.30 ID:9C2aEG+R0.net
衛生面で不安がありすぎる

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:37:49.10 ID:+EkgNNAR0.net
発展途上国かここは

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:40:30.71 ID:mVl4eV7I0.net
天満で婆さんに売りつけてるの横目で見てたけどめちゃくちゃ高く売りつけてたぞ
桃が2個か3個で1000円とか

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:43:37.50 ID:swChdY+S0.net
>>791
山梨でも北部はかなり汚染強いよ
最大のブルームは南南西に降りてきてたから
福島よりも汚染強いことも多い

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:43:38.69 ID:qrFXLllw0.net
神戸でも見たことあるわ
謎だったんだけどこれかな

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:44:56.83 ID:77lZOJpT0.net
>>812
バカやろう売れなきゃそのうち買取りいわれっぞおめーもたいがいあまいわ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:45:09.95 ID:6d4yEGz+i.net
>>141
上野駅の動物園側の改札前に毎日いるぞ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:46:28.70 ID:8hQLJXM70.net
これとか珍味売りとか和菓子売りってヤマギシだと思ってたけど違うんだな

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:46:54.46 ID:rwhPBlnK0.net
893の片棒担ぐ馬鹿

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:47:50.15 ID:ozCNIS5p0.net
2〜3個で1000円ってすごいな。今の時期だと桃なら川中島白桃辺りだけど、特秀レベルのご祝儀価格だな。
桐の箱に入るクラス。

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:48:07.53 ID:swChdY+S0.net
>>808
なつかしいな電卓

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:49:00.75 ID:c9yXimqOI.net
えっ
先進国の映像を見させられてる後進国だろ日本は

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:50:47.75 ID:swChdY+S0.net
>>815
日本は永久発展途上国ですが何か?
正確には「永久に発展し続けて自転車操業しないと通貨破綻して死ぬ国」だが

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:51:58.26 ID:mVl4eV7I0.net
これと似たような系列だと思うけど
京都でボロい台車引っぱった見すぼらしい格好のコスプレした奴がおにぎり売ってる奴も見たことあるわ
コンビニとかで売ってそうな三角形のおにぎり1個200円だったかな

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:52:33.60 ID:ZEKgXdJr0.net
たまに秋葉の駅前にも軽トラの果物売りが出没するけどあれは大丈夫なん?

盗んだ果物売ってんじゃねえかとか勝手に思ってるんだけど

829 :◆1IeGJzDZzuSH :2014/09/10(水) 12:52:33.93 ID:2awp+lbEi.net
何回か書いたけど、自分は昔やった事あるよ
クーポンもそうだよ
飲食店の割引チケット
雑貨や果物よりチケットの方が一枚売れると、1500円くらいだったから嬉しかったな
日によって違うの渡されるんよ
実際チケットは得だったりして、固定客すら居たな

5ステップ7アップ?だっけな
あと、ベルヒットね、なつかしい

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:53:22.57 ID:klrsBu6z0.net
夢と希望しかねーな

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200