2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】韓国人を理解するキーワード「ウリとナム」「パリパリ文化」 [388233467]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:28:29.96 ID:FZ0q7l0D0.net ?2BP(4050)

日韓関係の今後を考えていく上でも、韓国人への理解を深めることは重要だ。
彼らの行動様式や発言を理解する一端となるキーワードを紹介しよう。

●ウリとナム
ウリは「我々」(一人称複数形)の意。
韓国人、朝鮮民族全体を指す場合もある。
自分と同じ考えの、またはそうであるべき人たち。ナムはウリ以外の存在。

「韓国人は同士(ウリ)と袂を分かってナムと見なすと、徹底的にナムを排除する傾向がある」
(ジャーナリスト室谷克実氏)

●パリパリ文化
パリパリは「急げ、急げ」「速く、速く」の意。
巧遅より拙速を好む韓国文化を指す。
しばしばインフラ整備などでパリパリによる不備が露呈している。
2010年に開催されたF1韓国GPでは、やっつけの設営で路面状況が最悪の上、コースの芝生
はすぐ禿げ、それを緑のペンキで補修する対応が嘲笑された。

●ケンチャナヨ主義
パリパリ文化と似たもうひとつの言葉。
本来の意味は「問題ない」「関係ない」。
細かいことに拘らない韓国人の適当な精神を指す。

「韓国では、肉体労働者への蔑視意識が強く、勤労意欲の失せた労働者は手抜きした質の悪
 い仕事に走る。セウォル号事故で露呈したずさんな実態は適当主義の現われ」
 (小倉紀蔵・京都大学大学院教授)

NEWSポストセブン[2014.09.10 16:00]※SAPIO2014年10月号
http://www.news-postseven.com/archives/20140910_274931.html

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:48:44.16 ID:NTWq7VDS0.net
>>20
パククネの告げ口外交そのものだねw

総レス数 26
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200