2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スコットランドさん、英国を捨てないで!3大党首が直々にお願い 国旗がダサくなるな… [549071714]

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:16:57.68 ID:lbIh8nMA0.net
経緯は知らないけど、よく怨念が永続きするなw

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:18:01.13 ID:LtD/xexA0.net
>>411
北海道は江戸時代中期以前は直轄地でさえなくてアイヌ民族が支配していたからね
今は琉球民族と違ってほとんどのアイヌ民族が日本人と同化したからそういう疑問は少なくなるが
戦後アメリカが沖縄支配とともにアイヌ民族に独立するか?と言ったが当のアイヌ民族が私はもう日本人ですのでと断った経緯がある

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:18:34.09 ID:eEMt3xfP0.net
>>693
中国本土のやつらばっかりだろな

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:21:20.57 ID:HVJHtbpP0.net
もし独立した場合は英連邦王国に入るのかな
それとも完全に縁を切るのか

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:22:16.84 ID:91gV9E/t0.net
イングランド、スコットランド、あと2つは、えーと・・・

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:56:05.25 ID:NV3lvkbBi.net
スコッチの輸出だけで食べていけるの?

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:59:06.00 ID:jMwEApna0.net
経済優先で中国にすり寄ってウイグル・チベットを見殺しにするイギリスざまぁwだわ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:00:31.62 ID:lbIh8nMA0.net
それがあったな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:02:54.35 ID:8yuBYMr+0.net
>>14
> 千葉県も橋を全部落として独立しよう(提案)

宮殿はディズニーランドだな。

君主はもちろんミッキー夫妻

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:11:48.21 ID:zIW+XWNb0.net
お前らも沖縄独立が現実味を帯びてきたら
イギリス人みたいに沖縄県民に必死に泣きつくんだろうな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:20:46.95 ID:8+IXB4Du0.net
>>704
独立しても王様が必要だから英連邦に属するだろう

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:24:20.80 ID:U0ihgwIP0.net
北アイルランド独立もありえるよなー

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:41:13.52 ID:1HbGDhU80.net
北アイルランドは英国から離れるメリットないだろ
独立したところでスコットランド以上に自力で賄える範囲が狭いから
可能性としてはアイルランド統合だが、アイルランドと北は宗教も違うし
だったら貧乏なアイルランドとくっつくよりは今のまま英連邦の方がいいってことになるだろ
民族的な感情は別として

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:45:51.93 ID:p3oQIn+Yi.net
>>710
ジャップの場合はDV男戦法で徹底的に脅すだろうなあ

つか沖縄県民は↓これで怒ってないのが不思議だがネット見てないんか?
復帰し基地減らすどころか海潰して新基地プレゼント
中国には海域プレゼント
基地負担押しつけで交付金実質他所と変わらずネトサポは叩きまくり

沖縄住民してみると基地移動できないなら間に基地外ジャップ挟まず独立した方がとは思う
今後ますます増えそうだな独立派

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:01:32.45 ID:rJKphfjT0.net
これでスコットランドが独立したら
驕る平家は久しからずを地で行くことになるな

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:02:44.70 ID:jMwEApna0.net
>>714
沖縄独立→中国の内政干渉・経済圧力→沖縄に人民解放軍駐屯、中国人民の大量移住→言論弾圧、漢民族化政策

こういう未来が見えているからなぁ
沖縄県民でもイヤだよ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:14:19.55 ID:rJKphfjT0.net
スコットランドがゲール(ケルト)人とブリトン(ケルト)人とアングル人とピクト(ケルト)人がいて
このアングル人が古代ローマ時代末期に大陸からやってきたやつらでイングランドに多いやつらなんだろ

日本で言えば朝鮮半島からやってきた奴がなぜか王室を名乗ってて偉そうにしてる奴にヘコヘコするのは嫌だから
俺等関東東北は独立させてもらいますわって話と同じ

日本の場合は温羅とかいう百済の王子を名乗る夜盗を吉備津彦が息の根を止めたから良かったものの

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:15:42.51 ID:3curWCjm0.net
エリザベス女王をエディンバラに誘致することが、スコットランドの出す条件かもな

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:21:06.47 ID:gCoFdIIu0.net
メル・ギブソンも草葉の陰で喜んでいるだろうな

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:21:45.70 ID:EKoW2tmji.net
>>716
アメ基地なくならないなら地位協定見直せる独立のほうがよさそうだが
基地よりも地位協定が嫌なんじゃないのか?
日本政府が面会断られてる際も沖縄県は面会してるようだし独立してジャップ挟まず直接交渉が住民らはいいんじゃね?

つか中国ガーッわらたネトサポじゃんかよw

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:23:16.07 ID:jdT5wCQz0.net
米軍居座らさせるなら独立した方が手っ取り早い

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:24:06.87 ID:1HbGDhU80.net
>>718
さすがにそれは英国は認めんだろ
女王を手元に置くということは英連邦を手中に収めるということになるからな
せいぜいヘンリー王子を国王にするからくれっていう程度だろ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:24:24.72 ID:HdeQVKJ10.net
>>717
王室はそんな昔でもなく名誉革命の時にドイツから連れてこられた奴

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:27:30.11 ID:2xmFzVz80.net
>>701
たぶん、この2国は想像してるような関係じゃないと思われ

長い年月もあくまで連合王国というのがミソ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:28:46.44 ID:/Cp9gfje0.net
>>717
いわゆる第一次世界大戦後のスコティッシュ・ナショナリズムは民族主義とは別物だぞ

航海法〜第一次産業革命の頃は、スコットランドがイギリスの一部になる事で
繁栄は北にありといわれるぐらい先進的な工業・貿易拠点として発展を遂げてた
アダム・スミスとかもスコットランド人だしな
二次産業革命でドイツ・アメリカが発展し始めた頃から、重厚長大型の産業メインなスコットランドが厳しくなり始め
日本みたいな後発産業国が成長するに至って完全に没落

イングランド側も同じく没落してたんだけど、サッチャーの新自由主義で金融を中心として三次産業で競争力を得て復活
一方その方向の政策で完全に止めを刺されたのがスコットランド
完全にイングランド側とスコットランド側で向かう方向が入れ違った
丁度その時期に、北海油田が見つかったことからも経済的な自立の可能性も出来
更にはEUの伸長で、政治的な自立の可能性も出来た

民族主義ではなく、政策の不一致がメインな理由
今のイギリスは保守党が与党だけど、スコットランドじゃ議席0とかだから

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:35:46.71 ID:jMwEApna0.net
>>720
いやいや、いくら日本がクソになっても中国よりはるかにましだから
中国のこと問題にしない方が何も考えてなくてわらえるw

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:37:53.74 ID:jdT5wCQz0.net
日本政府が中間業者みたいに間に入るより
沖縄が独立して直接米国と交渉した方がうまく行くんじゃね?
って話をしてるのに中国ガーと意味不明な供述を始めるネトサポ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:46:04.43 ID:/Cp9gfje0.net
>>727
沖縄が独立してアメリカと直接外交するなら、中国の動向は重要すぎるだろ
頭大丈夫か?

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:58:36.80 ID:EKoW2tmji.net
>>726
基地が動かないのなら地位協定が見直せるかもしれない直接交渉できる独立がいいんじゃね?と沖縄県民をおもっての意見なのに突然中国ガーッはいいよもう...

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:28:45.77 ID:gvwaJfrO0.net
縄文の劣等猿は独立したらいいよ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:53:46.88 ID:1YLfaxIT0.net
まぁアメ公の基地はそのまま受け入れるんだと思うけど基地による税収はなくなるからなぁ・・・
そうなると海底の資源だけどすぐになんとかならんから軌道に乗ったらの話だな

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:02:22.39 ID:eFsVfkBj0.net
スコットランドが独立したらスコティッシュというブランドのティッシュペーパーで産業を興してみてはどうだろうか

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:04:57.44 ID:+w8Ut9un0.net
日本でいうと朝鮮半島が独立主張するようなもんか
あ、朝鮮には油田も何もなかったなw

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:29:44.46 ID:qBF2Xe0P0.net
独立したら内戦始まるんじゃねーの

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:30:46.95 ID:Vs4Nd8e+0.net
英連邦の国々の国旗はどうすんだw

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:31:40.34 ID:5JA2UCbF0.net
>>734
ウクライナみたいに親イギリス軍がドンパチやんのか

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:33:51.55 ID:JUr2exuO0.net
>>733
北朝鮮にウラン鉱山とかあるっていうのは何だったの

総レス数 737
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200