2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ギリシャ人「世界三大悪役は日本・ドイツ・トルコ」 オランダ人「日本・ドイツ・ロシアだろ」 [361461932]

1 :歴史教育推進係 ◆OFACtauI4s :2014/09/10(水) 22:57:46.99 ID:Le8VPMnV0.net ?PLT(13000) ポイント特典

1 Japan 万国アノニマスさん
世界史のなかの3大悪役って
イギリス
スペイン
アメリカ
で合ってる?

2 Italy 万国アノニマスさん
そこはナチス・ドイツとロシアを入れとくべきだろ

3 United Kingdom(Great Britain) 万国アノニマスさん
悪役第1位はアメリカだから

4 United States of America 万国アノニマスさん
アメリカが歴史上の悪役?おいおい成長してくれよ
@ドイツAロシアBイスラエル が妥当な順位

5 Spain 万国アノニマスさん
は?俺らって何か悪いことしたか?

6 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん
イギリスってなんか悪いことしたっけ?

7 United States of America万国アノニマスさん
トルコ・モンゴル・スペイン
この3つはどこに行っても人類の進歩を巻き戻していた
少なくとも英語圏の国は前に進んで、良いものを残している

http://www.all-nationz.com/archives/1006975207.html
>>2以降につずく

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:12:49.50 ID:T7R2udKR0.net
ジャップ基準でしか物事を見れないからジャップは馬鹿にされる

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:14:56.45 ID:S3vzt2LT0.net
一番悪いのは

  金貸し銀行家

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:15:07.40 ID:V7W2TNBn0.net
>>4
そんな事は無くケースバイケース
あと客観的な事を支持する場合
主観と客観は一致する
主観的な事だから客観的では無いとは全然限らない

まあ国が客観的な悪って場合は無くは無いがあまり無いけど
人間の先天的な要素や先天から自ずと決まる後天的要素によって
価値観は人それぞれでも何でもアリには全然ならず
客観的な善悪は自ずと一定範囲に収まる

人間的な善悪以外の立場というのもあると言えばあるが
人間なり人間社会にその基準を当てはめるのは無意味有害な場合が多い

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:15:15.30 ID:9o67gFUh0.net
それにしても〜は悪!〜は正義!

こんな低次元な話をよくこんな深夜にやってられるわ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:15:22.98 ID:HvRh36+SO.net
ヒトラー、スターリンと比べたら東条とか1ランクか2ランク落ちるわ
この二人に比するなら毛沢東だな、やっぱ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:15:28.88 ID:3f9Fi20L0.net
今の大きい紛争の原因作ったのは大体イギリス様だよね

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:16:24.40 ID:1Sx3EjxV0.net
>>435
最後の二行はイスラム国及びイスラム原理主義者のケース?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:16:31.29 ID:vWdWcZkU0.net
ジャップの悪さってまさに小悪党、チンケでケチなコソ泥の悪さそのもので
見ててイライラするってのも大きいだろうな

悪党も、大悪党レベル、「ここまで凄いレベルの悪名を馳せるともう感動するしかねーわ」
というくらいになるとむしろ感心する連中も出てくる

ジャップは、何をやらせてもチンケなレベルなので、そこに漂う卑屈さがさらに
嫌悪感を増すんだろうな

やってることが欧米による植民地政策の劣化コピーに過ぎないくせに、
中国人や朝鮮人に対して「アジアは団結せねばならない」とかいっておきながら
イギリスやフランスがやった植民地総監そのものであるような総督府を朝鮮や台湾にぶったてて
日本語しか話すなみたいな教育したり
侵略されてる側とすれば「てめーの大日本ジャップ侵略主義と欧米侵略主義にはなんの違いもねーよ」
としか思わんかったろう
だから実際、今でも中国台湾朝鮮からなじられている

やることなすことセコくてクソなんだよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:16:52.58 ID:V7W2TNBn0.net
>>13
日本も良い事も悪い事も両方している

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:16:57.93 ID:Mzbl2cxp0.net
ブリカス死ね

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:17:24.58 ID:Cwz8wT1b0.net
ネトウヨ「世界三大悪役は中国、韓国、北朝鮮!」

世界「は?」

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:17:35.84 ID:1ceX0vPM0.net
指輪物語と猿の惑星の悪役は
日本人がモデル

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:17:36.57 ID:aFMZO8zg0.net
日本人はメンタルが子供のままだから悪役というにはちょっと違う
判断力のない子どもが殺傷力の高い銃を持ってるようなもん
適切な使い方と加減を知らないから危なすぎて、悪役というよりは邪魔者、迷惑な国って感じ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:17:38.26 ID:5He0OXQl0.net
>戦後の経済大国化
これって戦時総動員体制が温存されたから出来たんじゃないの
当時のアメリカ様的にも反共ライン食い止めたかったってのもあるし
半世紀で自分らが脅かされるまで成長するとは思ってなかっただろうけど
今の中国が当時の日本ほどエコノミックアニマルとして扱われないのは何ででしょうね?w
西欧列強にも日本と同じ負い目があるのかな?w

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:17:46.38 ID:41Z93eLo0.net
日本は悪いよ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:18:33.62 ID:gTsbTBJn0.net
>>119
ポル・ポトが入らんわけがない

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:18:53.24 ID:VV9neZ5R0.net
日本・ドイツ・イギリス

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:18:59.61 ID:5hGhBy6G0.net
>>171
いい加減にしろ
アメリカ様はいつだって悪を倒す正義だ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:19:18.70 ID:CaU4dWcJ0.net
イギリス人「俺たちって何か悪いことしたっけ?」



マジでイギリス人は糞

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:19:24.18 ID:1Sx3EjxV0.net
>>450
チェ・ゲバラ「」

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:19:54.90 ID:qWKNqMvU0.net
いつになったら俺達劣等ジャップは世界様から許していただけるのか…

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:20:06.22 ID:5He0OXQl0.net
>>430
エクスキューズにはならないけどこれ国政じゃないでしょ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:20:22.91 ID:v5RNncm50.net
そんな凶悪にしてもらっては申し訳ない

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:20:37.25 ID:T7R2udKR0.net
>>444
つまりジャップはゴブリンや猿に見られていて人扱いされてなかったと

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:20:39.23 ID:PBojZqGR0.net
モンゴル帝国、ナチスドイツ、ソ連だろ
欧米的には

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:20:43.27 ID:eKDicYSm0.net
穴子さんにネタあげる
http://nextneo.blog.fc2.com/blog-entry-466.html

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:21:03.12 ID:V7W2TNBn0.net
>>415
そういう一般的な悪人でも当人は正義と思っているみたいな見方は
こういう事について何か言っているようで何も言っていない意見
人間の行動原理が本人の願望なり肯定する事を正しいと思ってというのは
多くの場合当たり前で
人間は基本的にしたい事をするレベルの話
相対主義を絶対視するナンセンスさというのもあるな
それと是非善悪は全く違うレベルの話だよ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:21:53.28 ID:heEGN5QX0.net
>>452
カストロ「俺は反米やけどお前は追放やで」

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:22:41.61 ID:2FkVTC3D0.net
白人様に国名を覚えていただけてる…

ありがてえ、ありがてえ…

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:22:41.94 ID:XTVWIYyk0.net
現代のアメリカは「悪」だろ
イラクやリビアやアフガンぶっ壊してテロの巣窟にしちゃった
更にその軍事費による莫大な借金の割に見返りとの帳尻が合わない
ウクライナの問題もアメリカがやらかしたようなもの(もちろんプーの馬鹿も悪いんだけど)

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:22:45.37 ID:5hGhBy6G0.net
アメリカ様はいつだって悪を倒す正義だ!

と思ったけど結構必要以上に悪く言われてたわ

>>451
ブリカスがアメリカ叩くとものすごくイラつく

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:23:43.32 ID:Dyt4w/fT0.net
悪役という悪という観点で本気で考えたけど、スペイン、イギリス、ドイツだと思うわ。

スペインのインディアン虐殺
イギリスのイスラエル問題
ドイツのユダヤ人虐殺

そのちょっと下に日本、アメリカ、トルコが続く感じ。

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:23:47.58 ID:D2rCN0N+0.net
「イギリス」「中国」「イスラエル」

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:23:48.13 ID:odRnjzJf0.net
お前ら世界史ちゃんと勉強しろよ
欧州は王族の姻戚関係が超複雑だから、ギリシア国王をドイツ人がやってた
時代があるんだよ
第一次大戦前後だけど
あとギリシアはキプロス問題でトルコが嫌いなんじゃなかったっけか

オランダは全員じゃないけど、太平洋戦争でアジア植民地が日本に接収された経緯の
関係で反日思想の人がかなり多い(地味にドイツ人のアジア全体へ対する人種差別の
方が根深くて大変なんだけど)

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:24:16.78 ID:dzJX10AKi.net
こういうのを
アボリジニーやインディアン虐殺しまくってるやつが言ってるからな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:24:32.84 ID:cS15L7Wk0.net
なんで毛沢東やポルポトが入らねーんだっつーけど
毛沢東とかポルポトとかは、ぶっちゃけ毛沢東体制やポルポト体制の「中に」生きていた
連中にとって迷惑、ようするにあくまで自国内部のスキャンダルだったにすぎず
別に海を隔てたどっかが侵略されたとかそういうのじゃないから、別に他国民からそれほど
悪印象なくても当然だと思うけど

毛沢東が「活躍」したことで、そりゃさぞかし中国人は困っただろう
でも、別に日本やアメリカにとっては、毛沢東が起こした飢饉で中国人が何人餓死しようと
なんの関係もなかったよね
大日本帝国がフィリピンやインドネシアに「飢餓輸出」をしたみたいな話にはならなかった
毛沢東時代、鉄のカーテンの向こう「なんか中国で悲惨なことが起きてる」みたいなことで
他人事に過ぎなかったし
ポルポトにしたって、ポルポトの「活躍」によって、カンボジアの知識人は大量に殺されたらしいが
別に他国の知識人は自分らが殺されたわけでもないから「なんかカンボジアで悲惨なことが起きてる」
みたいなことで他人事でハナクソほじって聞いてれば済んだからとくに周囲からは悪く思われない
のは納得なんだが

毛沢東とかポルポトとかが殺したのは、自国民だからだと思う
自国民をどうしようと、ヨソの国に生きてる奴にとってはそれほど重要じゃないから
あまり悪く思わないのは当然だと思う
「中国人が自分らの選び出した馬鹿なリーダーのせいで死んでる?そりゃ中国の自業自得じゃないか?
毛沢東とポルポトがウチに軍艦にのって攻めてきたり、領土割譲を要求してくるならそりゃ問題だが、
あいつらが自分とこの人間を殺す分には、別にどうとも」
こんな感じだろ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:25:11.01 ID:odRnjzJf0.net
>>464
全然違う
お前高校生か?
スペインの悪行と言えば欧州で最悪の知名度を誇る魔女裁判とプロテスタント狩り
しかねえよ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:25:28.68 ID:1VHniX3A0.net
いつも頭良いフリしてるケンモメンが医師会報うpされただけで即負け犬ムードとは
そっちが面白すぎてスレタイがどうでもよくなったわ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:25:29.83 ID:gTsbTBJn0.net
こういうとこで名前でんところもしょぼいのばっかや

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:26:33.16 ID:rXOnzHgm0.net
米露中日英独
これ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:27:18.16 ID:U+iEmSo30.net
イギリス一強他は雑魚

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:27:30.87 ID:0o2Cc1zd0.net
スペインはほんとクソなんだろな
昔の日本もスペインじゃなくてオランダだったかポルトガル選んだろ
南米の方でもスペイン人は虐殺されてオランダやポルトガルを貿易相手として選んでるし
ほんと高圧的ですぐに武器をちらつかせて最低だったらしいね昔のスペインは

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:27:34.07 ID:BRxrK96F0.net
通史をしっかり学ぶには何読めばいい?
教えてケンモメン

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:27:46.46 ID:V6ixSBHZ0.net
アフィブログがソースなのに誰も叩かないって時点で嫌儲終わってる
日本を叩くためならアフィブログにすら魂を売るのか

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:28:17.22 ID:Dyt4w/fT0.net
>>469
確かに俺は世界史詳しく知らないけど、魔女狩りとかって、自国内の出来事じゃないの
それよりもインディアン虐殺とか、他地域に影響与えた行動の方が悪な気がする

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:28:44.99 ID:1Sx3EjxV0.net
>>460
フルシチョフ「あざっす」

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:28:45.34 ID:AjWGwcdV0.net
ジャッピングwwwwwwwwww

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:29:05.85 ID:odRnjzJf0.net
>>475
マジレスを求められてるんなら独学用(そんなに高価でもない)のを
答えるけどそれでいいの?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:29:51.54 ID:FWsaZ4J30.net
>>407
オーストラリア人「チャンコロをビス留めしたったwww」
rawjustice.com/wp-content/uploads/2010/09/091.jpg

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:30:20.79 ID:XTVWIYyk0.net
ジャップも十分悪なんだけど上が高すぎるんだよ
チャイナすら太刀打ちできるか怪しいレベルの残虐性と害悪っぷり

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:31:13.75 ID:cGvmMHhs0.net
キャラ立ってるねえジャップランドは w    朝鮮には真似できねえな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:32:07.92 ID:BRxrK96F0.net
>>480
いいよ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:32:37.08 ID:T5rmBeFd0.net
>10 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん
>強大な国家=悪とされるから仕方ない
>残念ながら人間の本性は国とか関係ない

完全に同意だけど
イギリス人が言ってると思うと居直ってるだけのように見えなくもない

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:32:47.91 ID:Dyt4w/fT0.net
どうせマクニールか山川あたりの名前が出てくる

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:32:49.96 ID:an6c77l70.net
日教組の教師に習った歴史の知識でストップしてる人が多くて面白かった
今時のネットじゃ珍しいよ
何十年も朝日新聞取ってるオジサンってこんな感じなんだな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:34:24.93 ID:odRnjzJf0.net
>>477
当時の(今も残ってるけど)新大陸で異教徒を家畜扱いして殺しまくるのは
キリスト教的には完全に合法だった
大航海時代(こんな名詞は日本でしか通用しないけど)の新大陸での虐殺は
やつら基本的に反省してないから、世界史的にはそんなに重大事項とされない

だから自分を棚に上げて日本の戦争行為を延々と糾弾してきたりする
てことはあんだけ酷いことをしてるわりにはあんまりスペインが異国でやった
蛮行は上位にカウントされないのがふつう

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:34:51.92 ID:jYHVAlxp0.net
>6 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん
>イギリスってなんか悪いことしたっけ?

こいつら教育受けてないの?アヘン戦争とか知らないんだっけ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:34:57.87 ID:BbIzO8wB0.net
>>487
日教組に習った歴史って何?お前みたいなバカばかりだよな今のネットって

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:37:08.39 ID:9o67gFUh0.net
>>459
見解の相違だな
欧米の価値観と後進国の価値観は全く違う
善か悪か、それはどちらの視点で物事を見るかにより異なる
そしてその価値観の押し付けが結果今の争いを産んでいることにも早く気づかないとな

民主主義が伝統や宗教を踏みにじることは正しいか悪いのか

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:37:17.05 ID:BbIzO8wB0.net
>>488
なんだそのガバガバ理論
どういった視点での評価なのか、恣意的過ぎて論点ぐちゃぐちゃ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:38:14.05 ID:dGAEhqde0.net
ロシア→数えきれない紛争、戦争を生む
イギリス→そもそもパレスチナ問題はここからはじまった、数多くの植民地支配
アメリカ→核ミサイル競争の当事者、数えきれない紛争、戦争を生む

じゃねーか?
一昔前なら

スペイン→植民地時代の幕開け、コロンブスの4百万人虐殺
イギリス→オーストラリア大陸、アメリカ大陸に移住後インディアン根絶やし、数多くの絶滅動物を生む

もっと昔なら
アッシリア→アッカド(世界最古の国)を滅ぼし根こそぎ奴隷化
歴史上最初の植民地を持つ国
古代ローマ→ヨーロッパからアジア全員を植民地行脚

くらいかな?

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:39:01.53 ID:/OFlgn3p0.net
バカなネトウヨとネトサヨしかいないなこのスレ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:39:18.26 ID:zeUwfwXw0.net
イギリスに比べればどこも可愛いもんだろ
対抗できるのは現在進行形で民族浄化と侵略行為を行ってる中国くらいか

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:39:28.21 ID:weu0k7xI0.net
確かに日本は悪役と言うには貫禄が足らなすぎるかもな
口ばかりの小判鮫で最初にやられる弱小成金の雑魚ってあたりが妥当か

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:39:31.70 ID:VV9neZ5R0.net
法則として戦力差でワンサイドな時に残酷だとされる事が起きる

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:40:36.65 ID:dzJX10AKi.net
比重で言えばUK連合が一番の大犯罪者だろう

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:40:47.10 ID:odRnjzJf0.net
>>484
教科書の読み直しがいいという人もいるが、佐藤優が言うのは今は絶版に
なってしまった岩波書店の世界の歴史(新版が出てるけど思想的に分断されすぎてて
通史を一つの思想で書いていないからダメとのこと)がベストだそうだ。

今本屋で売ってる本で独学するなら、河出文庫と中公文庫の「世界の歴史」を
全巻読むのが一番網羅かつ結局は近道だと語ったのは右翼の鈴木邦男。
この人は成人してからこの二つで独学したらしい。ただし出版年が70年代だったり
するので古すぎる部分も多い。

これらが詳しすぎると感じるなら(知らない項目が大半の場合には)、
大学受験の参考書を横に置いて併読するのが大人になってからの世界史の独学の基本姿勢。

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:41:00.43 ID:aFMZO8zg0.net
刑法の違法性の意識の欠如とか責任無能力と似たような発想だな
新大陸の蛮族を殺すことが悪いことだという認識がなければその罪を問えないと考えてるんだろう
時代が下ってきてそういうのが悪いことだと広く認識されるようになってからやったら、それはアウト
それをやっちゃったのが日本

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:41:33.94 ID:uqTqZZvN0.net
原発爆発させて太平洋が死んだから、ダントツ日本だろうな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:42:05.23 ID:CS/RrWxt0.net
面白いなあ
こういう世界観の中で朝日の捏造が正当化され河野談話やらが作られて行ったんだな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:42:13.14 ID:odRnjzJf0.net
>>492
は?
せめて学部レベルでマニフェストデスティニーをちゃんと勉強してから言いな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:42:30.35 ID:fcyqT8s70.net
悪役とか最高じゃないか

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:42:44.41 ID:7pz1cYHV0.net
アメリカは黒幕だろ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:43:28.95 ID:Dyt4w/fT0.net
>>488
ちなみに魔女狩りは(当時の)キリスト教的には違法だったの?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:44:53.46 ID:A2WDq9gu0.net
仮に第三次世界大戦が起きて日本が勝者側に居たとしても、第二次世界大戦の事はネチネチ言われていそうw

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:45:04.36 ID:odRnjzJf0.net
>>506
そうね、当時の情勢では魔女ってどういう人のことを指してたのか調べてね♪

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:45:54.52 ID:WoUq5Agt0.net
日本・イタリア・ギリシャだろ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:45:59.86 ID:R2i/W/6w0.net
イギリス、モンゴル、アメリカ、ロシア、中国
これらに比べたら日本なんて昔ちょっとヤンチャやってましたってレベル

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:47:48.75 ID:BRxrK96F0.net
>>499
サンキュー
結局そういうの全冊読めってことなんだな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:48:43.09 ID:Dyt4w/fT0.net
>>508
調べてみたけど、魔女狩りという言葉で言う「魔女」は当時のキリスト教的には合法というより、積極的に教会が行ってきた感じか。
じゃあ魔女狩りについても当時は完全に合法だったわけだから、インディアン虐殺と同じように奴らは反省してないんじゃないの?
あくまで素人考えだけど

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:49:13.15 ID:ckvEjjq60.net
岩波とか山川とか共産主義のインチキがバレた今となっては読むのキッついぞ
執筆者に朝鮮人が入ってて妙にヒステリックな文体で日本の近代史を糾弾してたりするし

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:51:03.44 ID:CfCZRsZN0.net
>>488
パウルス3世

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:51:33.84 ID:NGulUJqF0.net
wikiの歴史絡み見てたら世界中のあらゆる時代にジャンプしちゃってるだろ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:52:35.69 ID:vLcYUiBR0.net
ドイツはナチスによる悪役でもあるけど
人類の知への貢献も大きい

現代では欧州最大の経済大国だ
もてるポテンシャルは大きいが政治的に誤った経験がある

日本もそれなりのポテンシャルを持っているが
政治的にはドイツよりもより失敗リスクが高い

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:54:14.12 ID:x65N5+R50.net
アフリカとアメリカの先住民はいない事になってるのか?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:54:20.42 ID:9oZefYuZO.net
>18 Chile 万国アノニマスさん
イギリスはここに書ききれないほどの科学的・哲学的な貢献をしている
西洋文化を広め、現代世界を「創造」している彼らを悪だと断じることはできないよ

中国を阿片漬けにしたのも創造だったのか

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:54:35.45 ID:p10kIxvN0.net
ギリシャ・スペイン・イギリスだろ間違いなく
寄生虫コジキどもが

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:54:52.32 ID:aFMZO8zg0.net
合法だったらオッケーというわけではないだろうな
それだと悪法だと知りつつ作った法に則ってもオッケーになってしまう
それよりは道徳的にオッケーだったという方が正確だろう

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:56:22.71 ID:NGulUJqF0.net
魔女狩りは地域差がかなりある
インディアン虐殺もまったく反省してないというわけじゃない
当時のスペインでもすでに批判はあったし

スペインを三大悪に入れてるのはアメリカ大陸の連中とフィリピンだから、
魔女狩りよりも植民地での行為のほうを見てるだろ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:00:42.71 ID:If5ZfANA0.net
>>521
I didn't expect a kind of Spanish Inquisition.

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:00:54.97 ID:mfWQZ0mvO.net
よう穴子久しぶり!
旧速でお前を叩きまくった俺もすっかりネトウヨ嫌いになったよ
韓国とも中国ともできるなら仲良くしたいね
レイシズムは人類史上もっとも愚かな主義思想の一つだ
日韓友好!

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:00:57.76 ID:Tt52Dm/t0.net
だいじょぶだいじょぶ、現在進行形でイスラム国っていうキチガイが台頭してきているから

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:01:58.74 ID:5ux30KqZ0.net
>>44
ベトコンにゲリラ戦教えたのも
中東で自爆テロ始めたのも
IRAに武器輸出したのも
日本人なんですが

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:02:02.01 ID:YBHgI5jD0.net
>>76
ネトウヨ腦だよなそれ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:02:47.07 ID:cGvmMHhs0.net
イギリスとかエグいこともやってるけど突っ込ませない説得力とそれ以上に世界に文明文化で影響力与えてるから悪とは言われないんだよ
そのどちらも無くてただただ悪を垂れ流してるのがジャップwwwww

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:04:25.80 ID:YBHgI5jD0.net
たいていの国で三大悪に大日本帝国が入っているのがワラタ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:04:31.47 ID:NGulUJqF0.net
古代 アッシリア
中世 モンゴル
近代 ナチス

ってあたりかね

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:07:18.99 ID:Tt52Dm/t0.net
モンティパイソンとか懐かしいな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:08:16.73 ID:YBHgI5jD0.net
しかしイタリア人がしれっとムッソリーニ時代のイタリアを外しているのが笑える

ファシズム発祥の地だろイタリアはw

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:08:34.95 ID:/N2wIl+qO.net
日本の「アジアの解放」という名の植民地政策ごときが、
スペインだのイギリスだのの植民地政策と肩を並べるとは到底思えないです

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:08:36.64 ID:uJBvVoHU0.net
まあトルコは普通に嫌われ者だから妥当だな

総レス数 788
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200