2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 FPS「Destiny」が有り触れた至極普通のFPSだった・・・ [288396274]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:01:40.71 ID:No+C4JQ40.net ?2BP(1000)

糞ゲーとまでは言わないが、凡ゲーすぎ
PvP(対人戦)はβテストの時点で腐臭を放っていたので
Co-op(協力プレイ)に期待したが・・・正直期待されるほどのデキでは無かった



「Destiny」のグローバルローンチが大成功。発売初日の売り上げは5億ドルを突破 - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/205/G020516/20140911034/

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:07:48.36 ID:dM2i/A6J0.net
>>15
アレは一体なんなんだろうね
俺もベータテストはプレイしたが面白かったのは最初だけで
あとは無駄に敵が固く阿呆AIだし、対人戦は出来損ないで
すぐにテストをやめたんだが・・・
対人戦のFPSならBF4、TPSならラストオブアスのほうが遥かに出来がいいわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:07:54.04 ID:hYOlyxEG0.net
>>18
ならソース出せよ
ここどこか分からないアホなのかな?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:07:56.32 ID:179h1LZo0.net
とりあえず白い本体と一緒に届いた

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:08:01.55 ID:RzF703U60.net
そうだCOD:AWをやろう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:08:09.00 ID:l+sGqcCji.net
毎日デスティニーのネガキャンスレ立つな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:08:11.54 ID:M7bP98P70.net
マジで糞ゲーでした さすがPS独占糞ゲー
PS4捨てて箱1買うわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:08:13.63 ID:EABZZJp00.net
The Last of Usでも同じようなこと言ってなかったか?w

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:08:31.98 ID:6PKfHXcT0.net
これオープンワールドなん?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:08:50.57 ID:SRqE+j0M0.net
BF4はねーわあんなクソバランス適当すぎだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:09:04.61 ID:/otw/AdX0.net
>>22
割とマジでそんな気がする・・・
どうしよう、期待してたんだけどなぁ・・・
これでアサシンクリードの最新作まで凌ぐつもりだったんだけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:09:17.83 ID:3r6elGhSO.net
>>20
今年の三大竜頭蛇尾だな。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:09:59.88 ID:qDieyQnE0.net
βが微妙だったからあまり期待しないで遊ぶ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:10:08.57 ID:ytSj5Jqgi.net
ボス倒すのに20分位かかったわ
硬すぎ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:10:17.38 ID:r119Rlwx0.net
FPSはもう出尽くした、マンネリ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:10:33.98 ID:uw52vVk/0.net
ボッチにやさしくなかった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:10:40.36 ID:/otw/AdX0.net
>>32
クソゲーではない、凡ゲーなだけ
そしてXboxOneはお膝元のアメリカ人すらNOを突きつけているゴミだ
PS4のほうが値段が安く、性能も上なので世界的に売り上げも
2倍以上の差がある
PS4は販売数だが、XboxOneは出荷台数というお粗末さなぐらい
差が広がっている

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:10:51.63 ID:O1Qh9WNw0.net
なるほど
FPSのモンハンみたいな感じか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:10:53.88 ID:eeZ2+Lb60.net
今更ながらHalo1やってみたけど
当時はこんなのが神ゲー扱いされてたのか?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:10:54.53 ID:TfzIqvqX0.net
>>33
ラスアスは動画評論家すらも唸らせる内容だったからな
映像表現とストーリーが

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:11:19.40 ID:WB4YpUJE0.net
装備集めるのがメインだろ?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:11:23.89 ID:QwnjkWl20.net
HALOがテンプレSF系FPSだから分かりきってたこと

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:11:25.86 ID:G2oiL9Zp0.net
ロスプラみたいな感じか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:11:58.44 ID:XybCPfBq0.net
>>33
いや、ラスアスはシングル、マルチ共に素晴らしいよ
マルチは未だに人気が衰えていない
メタスコアのユーザー評価も抜群に高い
もちろんIGNなどの企業のメタスコアも高い

ラスアスとDestinyを比べること自体おこがましい
ジャンルを考えてもね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:12:03.03 ID:3Z8lenLf0.net
まずHALO自体凡FPSだったと思うがな
なんか神ゲーのように持ち上げられてるけど

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:12:06.92 ID:s+JZyr0v0.net
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\  
 )  .|/-O-O-ヽ|    洋ゲーは似たようなゲームしかない
< 6| . : )’e'( : . |9   ゴキブリは洋ゲー持ち上げて虚しくないの?w
 )   `‐-=-‐ ‘  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V




横スクマリオ(wii)
http://images.eurogamer.net/2012/articles//a/1/5/3/9/5/8/3/wii_2.png

横スクマリオ(wiiU)
http://images.eurogamer.net/2012/articles//a/1/5/3/9/5/8/3/u_2.png



http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/342.html

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:12:23.46 ID:4WLs/rUW0.net
HALO3は神ゲー

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:12:28.83 ID:5wE2ojXF0.net
【朗報】“約束された神ゲー”こと『Destiny』が本日発売!もちろんケンモメンなら買うよな? [114888544]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410393389/

「Destiny」がビデオゲーム史上最も多い予約数を達成 出荷は800万本以上 課金もデマだと判明 [495767835]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410270422/

PS4「Destiny」が糞ゲーすぎると海外で話題になり、日本でも予約キャンセル相次ぐ [172092133]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410356815/

Activision、歴史的糞ゲー「Destiny」の売り逃げに成功し5億ドル獲得 [172092133]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410357878/

【嫌儲Destiny部】約束された神ゲーDestiny、初日だけで5億ドルを売上げ、投入予算の大部分を回収 [715211862]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410357432/

【悲報】 FPS「Destiny」が有り触れた至極普通のFPSだった・・・ [288396274]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410411700/

いいかげんにしろよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:12:33.09 ID:qPtMHsSci.net
クソゲー
スマブラ買うわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:12:50.17 ID:I02IbGQm0.net
ザ・凡作

あんまり話題にしない方がいい叩かれるから

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:12:57.92 ID:1q5z99Lj0.net
同じPS4ならDestinyよりも、ラスアス:リマスターを買ったほうがいいよ
それぐらいDestinyは微妙

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:13:05.99 ID:DNezCJ1Q0.net
昨夜まで糞扱いだったのが今は普通か
明日には神ゲーになるのかな?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:13:23.44 ID:OIF1xXyF0.net
>>20
>>22
ほんとこれ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:13:44.73 ID:iIGksgJq0.net
>>39
無駄に硬いよな
弱点を狙っても時間がかかりすぎる
AIもアホそのものだし

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:13:48.55 ID:dNAXhbtn0.net
ボダランプリシークエル待つのが正解か

61 : ◆PlzClikAd.B2 :2014/09/11(木) 14:13:50.51 ID:yK4TRctm0.net
>>53
手のひらくるくるしすぎだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:13:53.12 ID:U8S9C1q90.net
俺たちはマーケティングの犬なのか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:13:59.59 ID:VJr0r5Ao0.net
くそげーではないけど普通って言っただけで噛みつかれるんだよな
しかも任天堂信者扱いされる
任天堂なんかスーファミ以来買ってもいねーっつーの

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:14:17.79 ID:6ttMU4jK0.net
スマブラを買うのが正解のようだね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:14:27.80 ID:HMzF2cyx0.net
洋ゲーに夢見すぎ
もともとハッタリゲーの本場はあちらだぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:14:32.35 ID:iIGksgJq0.net
>>44
PCで無印をプレイしたけど全然面白くなかったわ
でも家庭用ユーザーからの評判が良かったみたいだ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:14:46.46 ID:P280guTA0.net
>>53
いつものソニー産のステマスレ乱立ですがな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:15:00.87 ID:R7jht6Ts0.net
洋ゲーはグラが良いから神ゲーじゃなかったのかよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:15:11.92 ID:IWe0ExTS0.net
FPS自体斜陽じゃん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:15:14.37 ID:nSSZNVjH0.net
ローカライズにソニー絡んでから妙な宣伝始まったしな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:15:18.38 ID:8lNhPKKY0.net
ドロップ関係クソすぎで大炎上してるらしいけど
具体的にどんなシステムなの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:15:20.14 ID:ZhBzEh7i0.net
グラとイメージだけで売ったゲーム
ハリウッドの末期みたいな状況。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:15:31.09 ID:+JMG8dY00.net
ウオッチドッグには騙されたからな。あれはほんと糞だった

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:15:30.96 ID:5wE2ojXF0.net
そら開発・宣伝費500億なんだからステマ費も多少はね?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:15:36.10 ID:IuiYKjFT0.net
月額課金も無しじゃネトゲでたいしたことはできないだろうからな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:15:39.38 ID:zOsTXBF90.net
これほんとにゲームに予算かけたのかよ
ナックより背景しょべえわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:15:52.66 ID:yLM8dSzX0.net
PS4と一緒に買ってきたけどマジで凡作だわ
保険としてBF4とラスアスを買ったんだけど
こっちのほうが面白いw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:16:00.81 ID:QsVY2eJv0.net
ボダランのが好きだわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:16:29.97 ID:P2lp2L/A0.net
約束された神ゲーw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:16:30.49 ID:Z91SrH9Q0.net
FPSってみんな同じに見えるけど何が違うの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:16:47.01 ID:yLM8dSzX0.net
>>63
俺も任天堂はスーファミしか持ってない

Detinyは微妙杉だわ…

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:17:01.84 ID:VG128CjA0.net
bfのがはるかに楽しいな
halo好きにはいいんじゃないの

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:17:04.62 ID:M7bP98P70.net
PSに魂を売り箱を裏切ったバンジーは糞ゲーメーカー

本家本元の独占神ゲーヘイローはちゃんと箱1で出ます!

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:17:25.80 ID:fgcROevF0.net
レベル3だけどフォールアウトっぽい何かとしてやると面白く感じる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:17:26.55 ID:mR6lViwa0.net
ステマだからしょうがないね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:17:42.15 ID:uYoHSm2p0.net
嫌儲Destinyクランが息してないんだけど誰か一緒にやろうぜ
まだレベル2だけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:17:48.50 ID:P280guTA0.net
>>83
日本で出ないだけだろ
海外じゃ普通に箱1もあるよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:17:56.27 ID:cqm5R0Bo0.net
>>53
ステマとネガキャン入り乱れてるな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:18:03.46 ID:XwE32f3J0.net
>>80
中身が作品によって全然違う
だから面白い作品もあれば、微妙な作品、クソゲーまでもある

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:18:10.76 ID:X+DA54+n0.net
対戦人数少ない上にマップ広いのを、目立つ乗り物で移動して会敵しなければならない糞仕様、
おまけに一撃で広範囲のキャラが即死する腐れ攻撃まであって、
人同士で撃ち合い楽しめなさすぎるという意味で、悪い意味で普通ではないFPS。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:18:15.03 ID:Wk4c7kDg0.net
はいステマ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:18:15.99 ID:VG128CjA0.net
>>86
どこにあるのそれ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:18:16.65 ID:EcM46JA50.net
FPSなんてPS3で出たMAGってやつしかやったことないけど
結構楽しかったな。
人がたくさん同時にプレイしててわらわら感がよかったわ
あれFPSとしての評価はどんなもんなの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:18:31.09 ID:eNGICuD40.net
多分モンハンのほうが面白いわ
レイド始まればまた変わるか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:18:36.14 ID:5wE2ojXF0.net
>>80
バンバンワーワーじゃなくてFPSかつRPGだからあんまり数は無いジャンル
ボダラン・FalloutとかあるしPCユーザーに目新しさはまるで無いけど
ボダラン他もCS向けに出てるんだけどここまで宣伝されてないし

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:18:49.82 ID:MnLTZmoq0.net
>>80
新作だから人が多い。ただそれだけ、
半年もすればセオリー開発されてクソゲー化するから

最近のペラいバリューゲーは使いまわせるグラフィック以外は手抜き

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:19:05.47 ID:Gdv/Ak4r0.net
>>93
中の下

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:19:06.96 ID:ZJub0qevi.net
今年はDivision がGOTYかな?
あとはあの警察の人質解放FPSで家がリアルに破壊できるやつ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:19:17.88 ID:P280guTA0.net
>>94
モンハン4Gって意外にに情報少ないけど(ステマが少ない?w
どんな感じに変わってんの?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:19:56.79 ID:U7HSYKis0.net
期待されていたほどの作品ではなかったのは確かだと思われ
海外ではPS4とXboxOneで発売されているが、正直微妙という
評価が多い
ユーザースコアに0点をつける頭のいかれた奴も居るが
ああいうのは無視していい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:20:02.45 ID:5wE2ojXF0.net
>>98
Divinity:OriginalSinが今のとこ最右翼じゃないかね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:20:05.23 ID:GOiWsTVv0.net
せめて5〜6人のcoopだったら良かったんだけどな
ボダランの4人は超えてほしかった

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:20:38.24 ID:KNEQmi3S0.net
まずHALOが過大評価すぎんだよ
あれが凡ゲーなんだからそれ作ってる会社がいきなりすげーの作れるわけねえ
ただ金かかってるだけの作品しかつくれない会社
創造性は無い

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:20:44.79 ID:U7HSYKis0.net
>>102
ボーダーランズの新作をPS4で出してほしいわ
とくに海外では売れるんだから、PS4でも出すべき

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:20:55.28 ID:b6pXRbD10.net
>>100
あれは任天堂社員じゃね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:20:59.53 ID:xGBWf4svO.net
>>1
腐臭?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:21:07.29 ID:uYoHSm2p0.net
>>92
別スレで見つけたけどこれらしい
http://www.bungie.net/ja/Clan/Forum/199733

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:21:07.56 ID:5wE2ojXF0.net
>>102
エンドのレイドが6人

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:21:14.98 ID:j1pDc4Qm0.net
デバステ山とか( ´3`)ムチューとか言ってた頃からもう10年以上経ってた死にたい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:21:18.35 ID:eWxyNLhV0.net
ウォッチドッグは微妙なのは目に見えてたんだけどなあ
期待できるのはノーティぐらいか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:21:26.93 ID:QsVY2eJv0.net
>>104
一年後か半年後に出ると思うぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:21:27.41 ID:jeEeO+7U0.net
TPSで初めて選択肢になる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:21:30.18 ID:49pcEStt0.net
特に新しい要素も無い凡ゲーなのはムービーや開発者のコメント見てたら予想出来た
糞ゲーでは無いしスルメゲーっぽいから面白いと思う人もいると思うよ
PS4買った人の暇つぶしにちょうど良さそう

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:21:52.09 ID:SNtaX/2l0.net
>>107
メンバー1人やん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:21:52.95 ID:IuiYKjFT0.net
誰かの言い訳によると開発費500億円ってのは10年でそのくらいかけたいみたいな感じらしい
本当なら逆に言うと現時点では手抜き

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:22:02.26 ID:ZoF6xtHK0.net
迷ってたけどPS4はブラボまで待つことにするわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:22:24.40 ID:TfzIqvqX0.net
>>44
haloは当時としては最高峰のグラだったし
halo以前にはキャラが立っててストーリーがしっかりあって
AIもそこそこで臨場感がありHP自動回復でアバウトなプレイが可能で
復帰ポイントが効果的に配置されっていう
今の洋ゲーではあたり前にな要素を満たしてるシューターが
なかったじゃん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:22:40.42 ID:R9oLw6/u0.net
これだけの世界観と美しいグラフィックを作れたらそれだけで十分に体験する価値があるだろう
内容だけを求めるならPS3でもやってろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:22:48.55 ID:Dw9+1Bkr0.net
買うかどうか迷ってるけど凡ゲーらしいな
でもPS4って他にやるゲーム全くないしなぁ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:23:05.02 ID:GOiWsTVv0.net
>>108
お?言葉がわからんが場所によって人数違うのか

雨が止めば買いに行くんだが

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:23:25.19 ID:d8CORJFY0.net
9日から箱で英語版やってたけどもうクリアしたわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:23:27.72 ID:U7HSYKis0.net
>>110
ラスアスのマルチは最高に面白いわ
シングルなんて一周しかしないから
如何に対人戦やコープが面白いかが大事

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:23:27.80 ID:eNGICuD40.net
>>99
俺は今のところ買うつもりないからよく調べてないけど
G級がついてマップや敵が増えただけじゃないか?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:23:51.27 ID:s3vK0Y8t0.net
パッチやらコンテンツがいっぱい出てからが勝負
そのころには面白くなって人いっぱいいるでしょ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:23:58.03 ID:h2xDljUg0.net
BF2142を超えるゲームはいつ出るんや!

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:24:04.26 ID:DbDPThpq0.net
Titanfall Destiny HALO Borderlands
4大ニワカ御用達ゲーム

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:24:10.80 ID:8lNhPKKY0.net
βやったが特に目新しさがないのになんで神ゲー神ゲー言われるのかわからん

今まで通り普通の洋ゲーじゃん

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200