2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 FPS「Destiny」が有り触れた至極普通のFPSだった・・・ [288396274]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:01:40.71 ID:No+C4JQ40.net ?2BP(1000)

糞ゲーとまでは言わないが、凡ゲーすぎ
PvP(対人戦)はβテストの時点で腐臭を放っていたので
Co-op(協力プレイ)に期待したが・・・正直期待されるほどのデキでは無かった



「Destiny」のグローバルローンチが大成功。発売初日の売り上げは5億ドルを突破 - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/205/G020516/20140911034/

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:21:04.73 ID:zgxyCAWT0.net
>>780
俺はボダランの方が良く出来てると思うよ
特に敵、DESTINYには個性が無さすぎ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:24:32.04 ID:zgxyCAWT0.net
後さ、βの時と比べて、フィールドに他人が居なくね?
極端に少ない気がするわ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:37:10.91 ID:wGWkqBGF0.net
ステマPS独占糞ゲーのDestiny大炎上中

PS4売り払って箱1と神ゲータイタンフォールを買おう!

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:45:19.77 ID:9/3zI4Aw0.net
まだ画像あがってねえじゃねえか
ステマでいいから社員はやくしろよ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:48:27.73 ID:bG56S1fz0.net
まあ普通って言ったらそうかもしれんな
だがソロプレイヤー同士あったらちょっとおもしろかった

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:50:18.19 ID:vGw9Lzty0.net
フレンド申請来たらどうしたらいいのか分かんねw

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:51:39.37 ID:6hG8bZ260.net
ま、昔Haloを作ってた所が作ってるというのと、
500億円掛けた宣伝費で前評判高かったんだろう
それだけ宣伝すればそれは話題になるだろう

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:52:51.81 ID:A3ZMPkOT0.net
>>3
Halo開発時のメインスタッフは殆ど343に引き抜かれてるよ
今のBungieは社名だけ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:53:22.23 ID:2vpvqUPq0.net
ボダランはキャラゲー

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:53:37.37 ID:R3ofaEyp0.net
タイタンフォールもクソだったな

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:54:18.04 ID:A3ZMPkOT0.net
タイタンフォールはアワード総ナメだったね
比較にならんよ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:54:36.84 ID:3OsibWzm0.net
俺自身は15分前にプレイし始めてやっとTowerに到達したところだから、まだなんとも言えん。
βはDevil's lairまでちゃんとやって楽しめた。

てか初日に評価できるようなゲームじゃないだろ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:55:04.83 ID:oyx2pV+/0.net
タイタンは糞ゲーじゃん
FPSというよりロボットアクションゲーム
アシスト強すぎて大味すぎ 対人キルレ5とか冗談みたいな数字になる
他で通用しない雑魚しかいない感じ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:55:58.26 ID:Fl45SuKF0.net
>>737
これまんまボーダーランズ2のサイコだな
一番左のツリーを最後まで伸ばすと取れるスキル

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:56:34.54 ID:mZI/IryY0.net
マルチFPS作りすぎ
コアな層はゲーム性の高いゲームに引きこもるし
かといってお祭りゲーは飽きが早い

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:57:38.16 ID:lB73/C7e0.net
>>737
にわかってシリアスサムさえ知らないんだな

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:58:17.16 ID:2vpvqUPq0.net
343に移籍したスタッフのHALO4も、残ったスタッフのDestinyもダメってのは
つまるとこスタッフ分散したからどっちもダメになったって事かい
莫大な金掛けてゲーム作ってるってのにバッカじゃなかろかルンバ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:58:48.41 ID:EJDjeTFB0.net
誇大広告の割には微妙って感じで海外ユーザーの間では評価が固まりつつあるな
メタスコアも80前後だろうな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:59:58.22 ID:98hl2KRV0.net
コミュ障ぼっちだからずっとソロでやってきたけど、ソロだと毎回ボス戦が怖いな
でもミッションによっては自動マッチングしてくれるやつがあって嬉しい
すんげーHP多いクモっぽいボスと目玉っぽいボスの2連戦はなかなか手応えあったけど、仲間を蘇生しながら戦えて楽しかったわ
この楽しさを覚えるとマジでフレンドが欲しくなるな

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:00:39.25 ID:3Vfyc/240.net
lv12までやったが正直lv6ぐらいから飽きてた
オンラインがしょぼすぎるわ
自分のやりたいクエストに対して無差別に人呼んだり参加したり出来たら神ゲーだったろうな

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:00:50.92 ID:zif24Ka90.net
開発費(という名の広告費込)が高い→目にする機会が増え、額だけに印象も強くなる→期待が先行する
しかし実態は

>>790,793
視界が悪いわ糞マップだらけのBF4、キルストレイプのCoDよりはるかにストレスがなくて面白かったけどな

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:02:01.06 ID:deVg0gVR0.net
なんでこのスレでタイタンのステマしてんだよ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:02:19.28 ID:PQO6E9C10.net
fps初心者な私には楽しいけどねぇ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:05:22.22 ID:EJDjeTFB0.net
番犬とこれは正直海外のAAAタイトルの安心感を危惧するレベルの出来だな
所詮UBIとバンジー、本当のトップクラスに食い込めないスタジオだからしょうがない面はあるけど

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:08:47.37 ID:oyx2pV+/0.net
>>801
BFの方が全然マシだわ
タイタンはまず緊張感がない マップの大きさの割りに人が少なすぎるんだよな 
あるのがタイタンのって撃ちまくる爽快感だけ でもそれはすぐ飽きる

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:11:16.29 ID:2vpvqUPq0.net
安心して買えるAAAタイトルって何だよ
codもbfも売れてるけど作り込みもバランスもバグもテキトーじゃん

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:12:41.85 ID:9F7cpKee0.net
>>779
出た瞬間から持ち上げられてたぞ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:13:19.48 ID:rCphmiKA0.net
大金が掛かってる大作なんだから、無難なシステムで当然だろうと思うよ。

下手に変化球を打って総スカンされたら洒落にならんし。

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:14:12.28 ID:oyx2pV+/0.net
そもそもFPS=対戦と思ってる奴がやるゲームじゃねぇよな
そういう奴はボダランやってもつまらんだろう

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:15:04.56 ID:bX4cUUqb0.net
銃でバンバン撃つだけのゲームだろ
十分じゃないか
飽きたなら縁日で射的でもやってこい

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:22:20.47 ID:3Vfyc/240.net
しょせんドラゴンエイジまでの繋ぎ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:27:05.37 ID:2nl207500.net
よくボダランが引き合いに出されてるけど全然違うよな
どちらかと言えばテンプレMMORPGの戦闘システムをFPSにした感じ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:29:57.58 ID:79ATGS870.net
FF14をFPSにしてみた

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:33:42.78 ID:ktOHpikN0.net
初期町の周辺でウサギ狩って料理や皮なめしたりしながら暮らしたい

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:37:08.59 ID:avuRoHCs0.net
アサクリも最初はなんじゃこれってデキだったけどちゃんとフランチャイズとして育て上げたじゃん
ウォッチドッグスはそれだけの余裕があるか分からんけど水準にはとりあえず達してたと思うよ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:38:00.84 ID:8gyVvlmz0.net
>>287
ついこの間、初ディアブロとしてPS4のディアブロ3を購入しプレイしたが、
最初のうちは楽しかったが、三国無双以上に飽きが来るのが早かった

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:38:41.01 ID:xnFbyXFS0.net
ボダランって独特だから副うそう似たゲームは出ないなと改めて思った

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:46:32.46 ID:45xZ24A90.net
もうMAG2以外ステマを嫌儲に持ってくんな

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:47:43.79 ID:avuRoHCs0.net
>>816
シーズンやんなきゃって感じだろ今のDiabloは
コンソール版ってあるのかね?

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:49:51.89 ID:aQLfoVKB0.net
明日にはこれ売ってFO3やるわ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:53:18.23 ID:874X/zrJ0.net
ボダランよりも会話部分を省いて淡々とミッションをこなすだけのマスエフェクトっぽいと思った

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:58:06.58 ID:PQO6E9C10.net
何故かPSO2を思い出したよ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:00:01.46 ID:6tPJLHjI0.net
ボダラン2の方向でスカイリム並みの自由度とボリュームでMMOにしてくれ
モンスターの狩りもあるしPvPもチーム戦もダンジョン攻略もできる感じで

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:08:22.87 ID:tU7ubzRS0.net
洋ゲーもメッキ剥がれてきたな

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:13:36.74 ID:hXhAu+kX0.net
いやホンマにな

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:14:48.10 ID:LGqv+dWe0.net
てか話題作だったの?
何がそんなに前評判の売りだったんだろう

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:16:25.49 ID:tU7ubzRS0.net
>>826
制作費500億
β版の評判が良かった(らしい)

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:17:40.47 ID:rCphmiKA0.net
面白さとかゲームシステムよりも、凄さを売りにするようになってきたな。

制作費とか規模とか。

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:20:55.93 ID:JdZwW2Yp0.net
βの評判がよかったってマジなん?

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:21:43.48 ID:G5YrhpXE0.net
度胆抜かれた洋ゲーなんてgears of war1だけだわ
昔から洋ゲー信仰が強すぎるわ、みんな

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:26:52.05 ID:2vpvqUPq0.net
和ゲーはショボくて気持ち悪いけどゲームバランスだけはちゃんと調節してるからな

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:27:10.25 ID:af3IahGm0.net
これ開発費言うほどかけてないだろ
殆ど宣伝費用じゃねーの…

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:28:13.18 ID:sP7vflIY0.net
敵があまりに深追いしてこないから
部屋の入口付近でスナイプして終わりという

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:42:00.57 ID:hqcltmSp0.net
30fpsってマジ?
PS5はいつ出るんだよ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:43:49.75 ID:tUeYCmDm0.net
それはマジだった

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:46:48.19 ID:/W/sPCVj0.net
ベータと比べて敵がめちゃくちゃ強くなってる
まあそれだけだったけど
もうちょっとしたら鬼畜難易度のモードが追加されるらしいからそれ待ちだな

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:03:16.95 ID:uGaKknHQ0.net
ヘイローリーチのシングル超面白いぞ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:06:06.91 ID:jRnnbGnz0.net
可もなく不可もなく
1週間もやったらもういいかなって感じ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:14:55.56 ID:z2hq3u6L0.net
まぁ日本人には合わないだろうなぁ
子供が身長よりでかい剣片手で振り回してかわいい女の子がパンツ見せて世界を救いに行かないと・・・・

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:15:12.16 ID:z6Rftcdr0.net
製作費500億も書けてこの程度のものしか作れないってのはひでぇな
ロックスターを見習えよ。半分以下の製作費で街一つ作ってんだぞあっちは
脳筋馬鹿FPSプレイヤーも満足させられないってどんだけだよ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:17:29.20 ID:dxBXvLmY0.net
制作費で宣伝ほど信用できないものはない

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:26:36.93 ID:fB0Ipyy10.net
そもそもソロでFPSっておもしろくないだろ。時代遅れ。

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:28:23.22 ID:X2machYb0.net
アマゾン限定版の高いやつまだ来ないんだけど微妙なのか・・・

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:30:08.70 ID:/W/sPCVj0.net
面白いかどうかは人による
フレンドいるやつは楽しいゲーム

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:32:16.57 ID:fB0Ipyy10.net
>>812
そんな感じだな。
弓や魔法が銃に変っただけだな。

体晒して反撃してくるだけのHPお化けを、入り口で隠れながら殴り続けるゲーム

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:36:23.75 ID:deVg0gVR0.net
フレンドがいれば楽しいってのは大体どのマルチゲーでもそうなのでは

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:37:42.19 ID:/W/sPCVj0.net
他のゲームより特にフレンド依存の高いゲームだからそう言っただけなんだけど
面倒くさいやつ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:59:39.80 ID:JdZwW2Yp0.net
こういうゲーム知人とやるの苦手だは
難所に来ると、ギスギスとまではいかないけど無言になっていくやつ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:14:37.81 ID:63ot/hXA0.net
PS3のβ遊んだ時点で面白いのかつまらないのか何とも言いにくい感触だったんだけど製品版でもまんまなのかね
もし製品版の評判よさそうならPS4ごと買おうかとも思ってたんだけどな
箱oneについてたタイタンフォールにハマっちゃったからどっちにしろ手を出す暇があんまり無さそうだけど

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:42:26.83 ID:wZe1iv/W0.net
ボダランが肌に合わなかった奴は避けた方がいいのかね

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:05:06.06 ID:462b3GeH0.net
>>849
箱買ってる時点でお前がPS3持ってないの丸わかりなんだが

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:31:44.31 ID:PGS3Fp6D0.net
まぁまぁ面白いけど
同じRPG風FPSならボーダーランズのが上だな
SF世界へのこだわりはこっちのが上だが

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:41:35.64 ID:2zPj67pg0.net
縦の動きが加わってる分
こっちのが好きだな俺は
ボダランはレベルに依存し過ぎだし

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:41:45.61 ID:5xxpJ3+d0.net
タイタンは箱1とPCじゃ快適さが違う
鯖の差だけど

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:42:48.01 ID:APh+4Pk/0.net
>>765
おもしろくねーよ

糞ボット邪魔、ロボ無双ゲー。武器の種類すくなすぎ。カスタムの楽しさなし

その辺の不満点が解消されてるコッド新作のほうがよほど期待できる

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:54:38.79 ID:pWikuqDh0.net
こんな糞ゲーよりスマブラやろうぜ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:05:51.42 ID:PGS3Fp6D0.net
敵AIが深追いしてこないのは良いのか悪いのか
頭悪いとは思わないけども

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:12:02.25 ID:g2gKYWD+0.net
なんだろう、叩くまでもないスタンダードなFPSだな
まず日本人にはうけない。にしても最近格闘FPSみたいなこと流行ってんのか

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:18:47.86 ID:BAcGTxrT0.net
>>855
物の使い方とタイミングを考えられない奴には面白くないゲームだろうなタイタンは
3次元機動ができて戦車に乗れるCoD程度のイメージで思考が止まってるようじゃ楽しめないよ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:22:35.98 ID:qJjQfMki0.net
>>851
?

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:24:35.67 ID:/E4qWgHn0.net
MMOなんだから今後調整していくもんだろ
完璧なバランス調整が望みならシングルゲーでもやってろ

とりあえず来年出るPC版までにはバランス取っておいてくれ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:35:51.29 ID:ZZ+OF5kE0.net
キャンペーンおもしろい?

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:36:48.09 ID:S3A6Ret/0.net
ローグ系FPSって感じやね
すぐ飽きそうというかドロップ糞すぎて既に飽きた

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:40:43.08 ID:c6tzQ6Nl0.net
gearsのhorde以上に面白いゲームをやったことがない
こんな俺に何かオススメてください

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:42:23.58 ID:2q0agNtG0.net
ビジュアル面と課金ゲーという事でPSO2はちょっと・・・という人には良いんじゃないかな

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:44:52.62 ID:Lu5N34b2O.net
なんや、開発費ペイしとるんか
(´・ω・`)チッ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:46:22.75 ID:+/KLriCI0.net
TitanfallもWatchdogsも糞面白かったんで、たぶんこれも相当面白いんだろうな
この2タイトルは、任天堂やSCEIがよくやるような奇をてらったような新しいゲーム体験ではなく、
よくある続編で新しくなったレベルとかではなくて、順当に今までのゲームから進化したゲーム性、新しいゲーム体験ができた
だから新規タイトルとして出したんだろう

問題はpcで出るときにくらいになって、今後は日本版からは撤退します、とかありうるからなぁ
まぁ最悪pcででてくれりゃいいよ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:54:29.16 ID:8VPM1b6G0.net
>>865
PSO2は課金してもレアアイテム手にはいらんから課金ゲーではないぞ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:26:39.89 ID:ffKf/J8w0.net
知ってた

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:37:56.60 ID:tTLHLOCo0.net
30fpsの時点で萎える

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:39:42.24 ID:qN1RdiT3i.net
レベル要素の濃いcoopとPvPって両立できてんの?

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:46:44.79 ID:3HU3bWRD0.net
なんか劣化Warframeなんだけど

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:49:14.59 ID:zgxyCAWT0.net
>>872
流石にそれは無い
Warframeよりは面白いだろ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:29:50.24 ID:wVNkc1II0.net
マーケティングがうまかったんやろなぁ
PS4売れてよかったじゃん

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:31:02.56 ID:GC6rPyOl0.net
メタスコ81、微妙だな

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:58:13.70 ID:8iW7BSBy0.net
つかアクティビジョンだからステマ売り逃げ上等だよな。CoDと同じような誇大広告で売り逃げパターンじゃね?

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:10:38.67 ID:f8tL7SlU0.net
面白かったかどうかはさておき、5億ドルもかけて作ってそうな内容だったのか?

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:21:53.71 ID:ZMYudDB/0.net
やっぱあかんかったんか
ボダラン3をps4で出せや

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:27:25.18 ID:T1lExXmY0.net
またPCゲーマーの勝ちか
だから言ったろ?今の時代は金かけたAAAタイトルこそ良いっていう偏見はもう捨てろよ家庭用ゲーマーさんよ
その裏でインディーズや基本無料ゲームが良い評価を得てるという現実にも目を向けるべきだ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:29:16.65 ID:PMiICqkw0.net
>>875
現時点で約1600人が付けたユーザースコアが6.2-6.3をウロウロしてるくらいだしなあ

4桁評価で良作だとこういうレートが付くからね
ttp://www.metacritic.com/game/playstation-4/the-last-of-us-remastered
ttp://www.metacritic.com/game/playstation-4/infamous-second-son

駄目だとこんな感じに
ttp://www.metacritic.com/game/playstation-4/watch-dogs
ttp://www.metacritic.com/game/playstation-4/destiny

Destinyは完全にwatchdogs枠ですね、、、

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200