2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ高学歴は仕事ができない人が多いのか?勉強できるだけで通用するほど社会は甘くないということか [399759283]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:31:53.14 ID:oM7Cfp+z0.net ?2BP(1000)

仕事が全然できない同僚に対応する4つの方法

常に同僚を選べるとは限りませんが、新しく職場に入ってきた人のせいで業務に支障が出たとしたら(それもあなただけでなく、周囲の人みんなが)、あなたには苦情を言う権利があります。

もちろん、あなたのとった行動のせいで、その仕事ができない同僚がクビになるおそれはあります。どれだけ相手が無能でも、それにはちょっとためらいを感じますよね。
それに、その人のミスをよく見かけるのは、あなたが携わっている仕事の中心人物だからかもしれません。また、ミスは連発するけれど、それ以外のところで業務に大きく貢献している可能性もあります。

長々と述べましたが、要するに、行動を起こすのは、あくまで広い視野で全体像を見極めてからにしましょう。そこまで考えてみて、どうしてもこの同僚とは一緒にやっていけない、と心の底から思うのなら、話は別です。
その場合の対処法をご紹介しましょう。

http://www.lifehacker.jp/2014/09/140907dumb_coworker.html

総レス数 169
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200