2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吉田所長「人手が足りない中での必死の作業を遅いとか批判するな!」 当時を振り返り、憤りあらわに [528692727]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:03:37.08 ID:35m2BkEl0.net ?BRZ(11000)

 「下から突き上げるような、非常に短時間のどんという振動がありましたものですから、また、地震だという認識でおりました」

 東日本大震災の発生からほぼ1日後の12日午後3時36分。いち早く危機が顕在化した1号機で、建屋が衝撃とともに吹き飛んだ。
水素爆発だ。炉心損傷が進行しているという事態について吉田氏は「その認識は持っておりました」と振り返った。
「起きないと言っていたけれども、やはり水素爆発は起きたんだ」。菅氏は爆発の発生についてある程度、覚悟があったと述べた。

 「遅いだ、何だかんだ、外の人は言うんですけれども、では、ではおまえがやってみろと私は言いたい。
本当に、その話は私は興奮しますよ。(1〜3号機の)3プラントも目の前で暴れているやつを、人も少ない中でやっていて、
それを遅いなんて言ったやつは、私は許しませんよ」

 1号機に続き、3号機も危険な状態になった。格納容器の圧力を下げる作業に力を注いだが、思うようにいかなかった。
吉田氏は当時の状況を振り返り、強い憤りをあらわにした。

 「最初、現場から上がってきたのは、四十何人行方不明という話が入って・・・以下略
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG11H1N_R10C14A9M10600/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:04:08.90 ID:ZKyw1foR0.net
じゃあ事故起こすなと言いたい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:04:23.30 ID:UKNQT6hX0.net
お前がやれ
遅いわ、カス

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:04:57.09 ID:hM75A4pv0.net
足りてるのか足りてないのかどっちなんだよ吉田

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:05:32.10 ID:L7rpx+Kk0.net
なんでそんな人が少なかったのかの問題だな、それは

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:05:34.80 ID:YRIU0mUy0.net
本社から呼べよ
腐るほどいるだろゴミクズが

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:05:54.35 ID:EFBunT9+0.net
そんな危ないもんじゃあ作るなよ。それか壊れないようにしといてくれよまじで。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:05:57.77 ID:t5O6lYy7i.net
必要な人員だけ残して退避()させたんだろ?
人数が足りないわけないよな?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:06:30.86 ID:Frl8HMc90.net
二号機→注水してたポンプの燃料が切れてボーン
見張ってる奴何してたの?作業なんてなんもしてない
ベント以外爆発するに任せただけじゃんw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:06:38.35 ID:KD4DZTYD0.net
防潮堤を作らなかった言い訳おっさんは黙れよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:06:51.80 ID:zGwMdOtR0.net
へー。ずいぶん酔ってんだなあ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:06:54.15 ID:sQhTM09n0.net
調書を見て思ったけど、この人って全然反省してないよね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:06:58.36 ID:NeAyTOex0.net
逆切れ開き直り

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:07:08.53 ID:0gqDwB5s0.net
もともと津浪や地震がきても問題ないってはずだったわけだが

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:07:20.02 ID:eulfU1pZ0.net
そら50人くらいしか残さなけりゃそうなるだろ。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:07:45.59 ID:2N2Xxf3sO.net
えっそれも想定外すか?
ちょっとは頭使って事故に備えたらどうだ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:08:07.10 ID:IDN8rUA60.net
お前を始めとした東電の役員が多重過酷事故対策してなかったからだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:08:13.54 ID:z6MEIyje0.net
そういう緊急事態に人員送り込むのが政治家の仕事なんだけど
吉田も怒ってないで必要な人材を要求すればよかった
どいつもこいつも無能

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:08:24.88 ID:HjvUDtS20.net
二重三重のコストカットが招いた必然

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:08:29.81 ID:L7rpx+Kk0.net
>>12
必死にやったのは事実だし保身的な部分は仕方ないとは思うけどな
ただ、一点、周囲が持ち上げすぎてたのがまずいかな
英雄扱いしてくれたら俺だって反省する気はなくなるよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:08:50.58 ID:bSRBppCn0.net
緊急電源はこの人にも元々の原因があるからな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:09:06.37 ID:uXmpKFLE0.net
日本には法律も人権もなにもない
偉い人間に逆らえば村八分にされる
そういう世界で謙虚で礼儀正しい人間が育つと思ってるなら大間違いだ
日本人は地位が上に行けば行くほどむちゃくちゃな人間になってる
1人の例外もない
地位がなければ精神病院に入るレベルしかいない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:09:41.56 ID:jVPNpzac0.net
まあ、文句があるなら東電幹部はこっちまで来いって言いたくなるのも分かるが

しかし、津波被害を過小評価してこの状況を招いた責任があるのがな
以前、責任者やってたようだし

でも、しょせん組織を構成する駒に過ぎないからやれた事も限られたか
スパッと東電辞めておけばな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:09:45.21 ID:e51/DyH20.net
この人は逃げるように死んだよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:10:20.96 ID:xcopg0f40.net
お前がやってみろ

こいつは屑
世界一の屑
プロの癖に何言ってんだ
このまま原発再稼働することに恐怖を覚えるわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:10:40.67 ID:aOmPucMoO.net
吉田も作れなくしたクズのくせに

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:10:45.87 ID:ubiImelb0.net
つーか、高給貰って責任重大なのに
甘えんなハゲ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:11:20.31 ID:dFiZCs1C0.net
なんで人いなかったの?
なんで足りなかったの?
零細企業じゃねーんだから他から回せるとか出来ただろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:11:32.96 ID:b85OMH7L0.net
お前がやってみろってなんかクソ作家がクソ作品作ったときの言い訳みたいだなw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:11:42.36 ID:t/xHLhmh0.net
夏休み最終日に宿題やりながら親に八つ当たりしてた俺の妹と同じだ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:12:01.54 ID:jaerzbER0.net
人手が足りなかったのは、所長の吉田が必要な人数を確保せず、大部分の所員を撤退・・じゃなくて退避させたからだろ
完全に自己責任。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:12:05.13 ID:whheTOPA0.net
設計思想が事故のおこらない想定なんだから日本全国の設計に問題あるはずなのに
なぜかどこも後付けのごまかしで安全審査通っちゃうからやばいよな
福島の検証終わってない時に出した安全審査だから当時は問題なかったってまた言い訳するんだろうけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:12:19.55 ID:OGmXtnD60.net
なぜか正義の人、謎の英雄扱い

早死した気の毒な人ではあるが
本来なら刑事責任を問われる可能性があったのに

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:12:44.39 ID:s0acacD/0.net
緊急事態にはボタン一発で停止するような設計に出来なかったのかよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:13:01.34 ID:UKNQT6hX0.net
英雄でもなんでもないよね
むしろ戦犯の一人

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:13:01.27 ID:T+0nReTp0.net
結局無能だっただけだろこいつ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:13:13.71 ID:Ys5r3OQO0.net
本社勤務の有能正社員様をかき集めればすぐに解決しただろ
何の為に高給貰ってるんだ!

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:13:23.25 ID:Ozm3C6SS0.net
許さなくていいから愚痴ってないでさっさと仕事しろよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:13:56.57 ID:HDJJgjE80.net
>>12
良くとも悪くとも、東電の中で全ての矢面に立った人ってだけでしょ
清水とかのゴミクズっぷりに比べりゃ何かやってただけまし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:14:01.39 ID:trO+Gyxu0.net
自民と東電がわざと吉田を持ち上げまくってるな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:14:08.91 ID:WYtsTqCv0.net
そもそも復旧シナリオなんてなかったんだから放置しておけば良かったんだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:14:21.36 ID:ahcv2MZS0.net
>>33
特に海外じゃヒーロー扱いだね
亡くなっちゃったから余計に拍車かかったかんじ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:15:18.11 ID:L7rpx+Kk0.net
英雄に仕立てた上にすぐに死んでしまったことによって何がまずいかというと
吉田への批判が公ではアンタッチャブルになってしまった感じのことで
功績もある反面、責任もあるんだが、そこがほとんど語られなくなってる
あの大事故があった後に、津波対策の不備を聞かれて「自分に責任ない。コストかかるし結果論」みたいに言っちゃってることは
吉田がどうこうじゃなく、日本の原発政策の一番悪い部分が見えるんだが

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:15:27.81 ID:xMHb/VGg0.net
>遅いだ、何だかんだ、外の人は言うんですけれども、では、ではおまえがやってみろと私は言いたい。

冗談だろ?本気かよ
お前らは原発事故のとき死んでも事後処理するために
東電で金貰って働いてたんじゃねえのかよwww

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:15:29.45 ID:9DC3RglB0.net
こいつ無能のレッテルを貼られたくないから自己擁護と菅批判してるだけのように見える

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:15:31.15 ID:d2p9zgFA0.net
アホだわこいつ
起こるべくして起こった人災

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:15:46.64 ID:/S9A3GD90.net
菅てめー逃げてないで出てこいや
カイワレがよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:16:02.81 ID:NjRSFC470.net
金村がこいつを英雄視してたわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:16:09.88 ID:7VXhMK7o0.net
雪印の社長との違いは
自民がついてるのと
死んでるのとしかないくらいのクズ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:16:12.29 ID:EMmANT420.net
東電のなかでは頑張ったかなって感じで決してヒーローではない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:16:16.40 ID:9Fpauyvz0.net
人手が足りないなら応援を呼べばいいのに(´・ω・`)

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:16:17.76 ID:Kih8MUnG0.net
予備電源がもっと小さい津波でも耐えられない位置だっただろーが
なにが頑張っただよクズ共
挙句逃げてもいいですかじゃねーぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:16:19.99 ID:LCqnjdFg0.net
>>700

通常、原発内部で働くのが700人。

収束に成功した福島第二原発の場合、シビアアクシデント対応マニュアルに記載されてる必要人数が
250人で、震災時に出勤しててそのままローテーションに組み込まれてずっと原発に詰めてたのが400人


本当は詰めてなきゃいけないGMも居なくなった後に残ったのが50人。
慌てて呼び戻したGM入れて70人。
翌日から順次戻ってきてやっとこ170人


残りはどこに行ったんだろうね?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:16:54.89 ID:jfIzpbQD0.net
無能で高給とか
早くしね
東電社員は全員しね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:17:21.95 ID:1qh7D/KNO.net
こいつの調書ってすべて真実かたってんの?
我が身かわいさにとかない?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:18:01.38 ID:ubiImelb0.net
>>53
屑ジャップには原発はムリ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:18:16.81 ID:cD1YrrVC0.net
http://pbs.twimg.com/media/BWS6s0ACcAAs7VP.jpg:large

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:19:02.51 ID:T+0nReTp0.net
>>55
いや十分あると思うで
まあそれはこいつだけじゃなくみんなだが
なぜかこいつの長所だけが真実であとは嘘みたいな風潮あるよな
ネトウヨが悪いんだわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:19:23.79 ID:xkbjz3hO0.net
>、では、ではおまえがやってみろと私は言いたい

は????????
お前の仕事だろうが氏ねよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:19:35.42 ID:RSh3fn1s0.net
社員が何万人もいるだろ、ボケが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:19:43.48 ID:bTaIAjX90.net
は?
自分が所長の発電所だろ
何この他人事は
信じられん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:19:48.44 ID:w/NDAkex0.net
遅けりゃ、遅いだろ。管理職の台詞か?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:19:59.07 ID:/FJUU8ZT0.net
所長とか鳩山とか問題そらしにしか思えない
原発は安全です事故は起こりませんて広告して作りまくってたやつらを処罰しろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:20:44.49 ID:uXk1BAGB0.net
何なのこいつ
こいつら東電幹部の怠慢が根本原因だろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:21:02.77 ID:uqPGENwO0.net
菅直人が「お前がやってみろ」

もし言ってたら
大問題だろw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:21:07.26 ID:k5ZPqPbH0.net
一刻を争うんだから遅いのは致命的だろ。外の人間にお前がやれとかガキか。
電力会社なんて金は腐る程有るんだから使うべき時にはしっかり使って
人手が足りなきゃ金ばら撒いて掻き集めろよ。
金懐に仕舞い込むばっかでちゃんと人送ってこない上の奴等にお前がやれっつなら正論だが
お前等の原発が起こした事故で生活脅かされる外の人間に文句垂れるとかおこがましいわ。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:21:32.46 ID:PH9R+Rdb0.net
責任転嫁のクズ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:21:43.30 ID:o2APvBbp0.net
人手が足りないのもテメーらの責任だろうが
何様だよこいつ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:21:46.89 ID:/FJUU8ZT0.net
事故前に原発職員だけど質問ある?とかたててた奴いたな
真っ先に逃げてそう

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:21:56.49 ID:T+0nReTp0.net
想定外といえば済むと思ってる東電関係者

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:22:04.42 ID:yBb6qXCb0.net
つまりたった50人でなんとかなったなんてことは
ないと自白してるわけだw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:22:25.10 ID:H3XmlHWZ0.net
死んだ者がなにを言ってもな
無駄なことだわ
紙に書いてあることはいくらでも変えられる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:22:36.47 ID:h4znZ19j0.net
やっぱ本州の人間ってクソだわ
一生福岡に足を踏み入れないで欲しい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:22:44.84 ID:MA0nPY3Y0.net
原発事故起こしておきながら何言ってんだ?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:23:29.28 ID:nLDT06HT0.net
逆ギレしてるみたい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:23:52.29 ID:yBb6qXCb0.net
一体何を基準に「必要最少人数」と言ってたんだこいつはw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:24:07.43 ID:ubiImelb0.net
「最初、現場から上がってきたのは、四十何人行方不明という話が入ってきた。
爆発直後、最初の報告ですけれども、私はその時、死のうと思いました。それが本当で四十何人なくなっているんだとすると、
そこで腹切ろうと思っていました」

牟田口から何も成長してない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:24:33.76 ID:nDesiARl0.net
最悪レベルのうんこを撒き散らしつつ
クレーム入れられたら
じゃあお前が俺のケツふけよ!

・・・って逆ギレとかいう以前に人間として終わってるでしょ
なんでこんな頭唐澤貴洋の無能が美化されるんですかねえ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:24:36.25 ID:acKwiW3m0.net
事故を起こしたこと、私は許しませんよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:24:55.92 ID:whheTOPA0.net
普通に福島から避難してきたってTVのインタビュー答えてた人が
昨日まで原発で働いてましたって言ってたときは引いた

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:25:22.83 ID:ZvuXjS9C0.net
本社の人間はビビって遠くから支持出すだけだったしな
まぁこいつが責任の一端担ってるのは間違いないが自民党、原子力安全委員会、東電その他諸々がやっぱゴミ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:25:48.23 ID:T0e/1mAN0.net
大勢の人の命がかかってるのに何開き直ってるのこいつ。命がかかってない
普通のメーカーでも、人手が足りないから納期が間に合いませんなんて言ったら
契約切られるんだが。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:26:01.69 ID:L7rpx+Kk0.net
菅への「あのオッサンが」発言とかもそうなんだけど
気性が荒い、カッカする人だったんだなあってのは率直に思う
直後ならともかく、調書聞き取りって多少時間あいてのことだろうし
それでも、いろいろむかついたのを思い出してこんな感じになったのかなと
あるいは菅とタイプは似てたのかもしれないな
そういう気性だから2人ともこの難局でくじけずにやれたと

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:26:10.97 ID:5R2z/6rJ0.net
>>80
火事が起きて逃げない奴がいるかよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:26:36.09 ID:H3XmlHWZ0.net
東電本社の人の意向により、今なら死んだ吉田氏の意見は変えられる
ここに気づくべきだな
君らがアホでないことを期待するわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:26:45.12 ID:Kih8MUnG0.net
持ってくるのも利権、土地誘致も利権、作るのも利権、管理するのも利権、事故後も利権こんなんだかからまともに管理できねーわな
原発はマジ利権まみれ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:26:52.10 ID:gXRwlTrO0.net
撤退させたのお前やん
人手が足りなくなったのつまり自分のせいやんな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:27:10.13 ID:/9+jQQEK0.net
ゼッタイに起こしてはいけない原発事故の前でそんな無責任な逆ギレすんな 阿呆が

そもそも人手が足りないっててめえの責任だろうが

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:27:12.07 ID:yBb6qXCb0.net
>>83
福山が言ってたけど、「菅は言われてるほどキレてなかった」とさ

俺の方がキレてたって著書で書いてる

因みに俺もいら菅という言葉は昔から知ってるし、記者会見で切れたのもみてるが

原発関係で叩かれてるにも関わらず、この点についてはかなり冷静に反論してるな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:27:15.94 ID:T+0nReTp0.net
>>77
というか腹切ろうとしたんだから許してーって感じだな
どこの馬の骨かわからんやつが切腹したくらいで
放射能は消えない、誰が許すかボケということだな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:27:38.79 ID:1/cLRugu0.net
ちと遠回りだったがアカピのいう様コイツのメッキは剥がれたわけだw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:27:59.97 ID:ubiImelb0.net
>>83
と言うか、典型的な公務員人間で
一般常識がないんだな
自分の方がオッサン顔なのに

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:28:36.98 ID:z9MDE1os0.net
安全対策で手を抜いたのが悪いのに

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:29:22.53 ID:OQFu2/+u0.net
必死だったのはわかるんだけど大きな視点で見ると人の住めないゾーン作ったわけだからなぁ
仮にもこれだけの現場の所長なんだからそういう視点も欲しいんだよね

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200