2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吉田所長「人手が足りない中での必死の作業を遅いとか批判するな!」 当時を振り返り、憤りあらわに [528692727]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:03:37.08 ID:35m2BkEl0.net ?BRZ(11000)

 「下から突き上げるような、非常に短時間のどんという振動がありましたものですから、また、地震だという認識でおりました」

 東日本大震災の発生からほぼ1日後の12日午後3時36分。いち早く危機が顕在化した1号機で、建屋が衝撃とともに吹き飛んだ。
水素爆発だ。炉心損傷が進行しているという事態について吉田氏は「その認識は持っておりました」と振り返った。
「起きないと言っていたけれども、やはり水素爆発は起きたんだ」。菅氏は爆発の発生についてある程度、覚悟があったと述べた。

 「遅いだ、何だかんだ、外の人は言うんですけれども、では、ではおまえがやってみろと私は言いたい。
本当に、その話は私は興奮しますよ。(1〜3号機の)3プラントも目の前で暴れているやつを、人も少ない中でやっていて、
それを遅いなんて言ったやつは、私は許しませんよ」

 1号機に続き、3号機も危険な状態になった。格納容器の圧力を下げる作業に力を注いだが、思うようにいかなかった。
吉田氏は当時の状況を振り返り、強い憤りをあらわにした。

 「最初、現場から上がってきたのは、四十何人行方不明という話が入って・・・以下略
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG11H1N_R10C14A9M10600/

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:58:01.36 ID:zbFAL0XL0.net
俺は海水注入とか撤退よりも
ベントの決定あたりに
墓場まで持っていく話がいっぱいあると思う

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:58:09.27 ID:hSCEROfk0.net
>>292
いや、細かい嘘もありゃ大嘘もある
最大の嘘はメルトダウンはしていないな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:58:16.35 ID:g2gKYWD+0.net
3年半かけて話でっちあげて清書したのか
ほんとうに仕事が遅いなまじで、死ねよ原子力村と鈍足両党政府

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:59:25.87 ID:yBb6qXCb0.net
>>294
残念ながら、「炉心溶融」という言葉を使って炉心溶融しはじめた可能性があると言ってるw

メルトダウンとは日本語でいうところの「炉心溶融」w

官僚と弁護士はなめたらあかんw

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:59:39.56 ID:E5qgDzAT0.net
管が現地に行って邪魔だとかそんなことは死ぬほどどうでもいいことで
批判するならあの混乱した状況で総理に万が一があるかもsいれない危険を犯すなという一点のみ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:59:41.98 ID:x1lVvLxT0.net
東電のクソ共はこいつに限らず全員死ね

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:59:45.55 ID:BaJ467KC0.net
あえて捏造で東電を叩くことによってこんな調書を公開せざるをえなくさせる朝日捨て身の作戦か参った

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:01:32.06 ID:Y63zHwFz0.net
>>294
そういうのあるんだ
それは、ウヨ(電力関係者もいるんだと思うが)も連呼してたから、ウヨ側が偉そうに責める事ができる点ではないな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:01:52.53 ID:T0mo9pW80.net
朝日を叩きたい気持ちだけで
産経からネットまで自民ウヨ軍団が騒いだおかげで
むしろ東電の悪質ぶりが拡散してしまったな
店員土下座DQNとやってることが変わらんw

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:02:38.04 ID:Q1/XbwlE0.net
吉田調書からかいま見える幼稚さというか稚拙さを見ると
あんなんでも菅とか安倍ぴょんら政治家は、まだまともな部類なんだなと思っちまう
一見無駄に思える選挙活動でも、最低限の品位は形成されるってことか

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:04:49.38 ID:nGgFJSpm0.net
第二と比べるとねー、もう少しできる事があったんじゃないかと
ttp://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/2013/images/handouts_130703_03-j.pdf

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:05:16.82 ID:gPQf8r8k0.net
有事の際に対処出来るだけの人員を揃えておかなかった責任があるだろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:05:17.36 ID:dYhaph7z0.net
>>296
えーそりゃずるいわー
>>299
いや別に、週間朝日とかその辺でリーク乗せりゃいいだけじゃんw
全文じゃなくても十分伝わるだろ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:05:35.65 ID:oVkUYTU80.net
ふと思ったんだけど
このスレにネトウヨ湧かないのって朝日新聞社デモのスレに集結してる気がする

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:06:02.20 ID:YpbHrTXW0.net
雪印の寝てないんだよ!と同類

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:07:26.44 ID:T0mo9pW80.net
吉田の言いぶん読んでるとかなりワンマンな性格のようだから
実は部下に慕われてなくて逃げられたんじゃないかって邪推すら生まれてくるな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:07:28.62 ID:yBb6qXCb0.net
>>305
当時の2ちゃんの実況でも「同じじゃねえのかw」って話が出てたw

因みにメルトダウン発言で更迭されたという中村審議官だったかは、そもそも何言ってるかわからん

会見開いてて、2ちゃんどころかマスコミに当時叩かれていたことは秘密なw

メルトダウン発言が引き金ではなく、記者会見が下手すぎて叩かれたのが主因。因みに三宅のオヤジも

「何言ってるわからん奴が記者会見してる」と保安院ぶっ叩いてたw

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:08:04.58 ID:fEqGZq0q0.net
まあ死因も原発由来だろうしな、、一応、生前の悪行は命で償ってるから責めるのははばかられる

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:09:38.63 ID:Cb8PXGE00.net
人手が足りねえとか幾らでもいるだろうが舐めてんのかよ
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty208331.jpg

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:10:17.95 ID:58aeBuGNO.net
>>276
死んどりますがな…(お約束)

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:11:01.54 ID:T0mo9pW80.net
しかし全国の吉田さんにとってなんだか嫌な夏だったろうなw

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:11:31.08 ID:yBb6qXCb0.net
>>313
小保方と佐村河内に比べりゃなんともねえなw

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:12:55.85 ID:T0mo9pW80.net
あと野々村よりマシかw

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:13:18.08 ID:zbFAL0XL0.net
>>309
その次の西山の間の代打がもっとあられもなくて
おれは何が起こっているかだいたい全部悟った

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:13:43.20 ID:XHxwDPg50.net
降霊して証言させたん?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:14:37.04 ID:oVkUYTU80.net
政府も東電も吉田も「俺は悪くない」って保身しか見えない
そのくせ自己責任を押し付ける
これが美しい国日本なのか

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:15:15.50 ID:yBb6qXCb0.net
>>316
あれ、メガネの根井さんは割と評価高かったぞ、実況では

東電も「何やってるかわからねえ」と批判してたし

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:16:13.29 ID:Y63zHwFz0.net
>>306
あとこうかもね
従軍慰安婦優先…ネウヨ
東電問題優先…ネサポ、電力関係

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:16:44.84 ID:zbFAL0XL0.net
>>319
それのあとだ
しどろもどろの麿のような人
後ろ見ちゃった人

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:17:10.24 ID:T0mo9pW80.net
東電の役員ってどんなエリートかと思えば
ボスキャラ以外は頼りない老サラリーマンみたいなのばっかりで
こんなもんなのかって拍子抜けしたり

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:18:12.89 ID:6Fni8O9l0.net
東京本社編集局長時代の2005年、朝日新聞の新党日本に関する捏造事件の責任を取り更迭。

本名:【 朴 伊量 】通名:【 木村 伊量 】朝日新聞社長 (中共政治結社)
http://www.ne.jp/asahi/quantus/tremor/asahi.jpg

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:18:15.42 ID:zbFAL0XL0.net
ダウンスケール?ダウンスケールということです,そういうことです
のひとw

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:19:35.67 ID:7tLG5+MU0.net
>>318
残念ながら……

これこそが安倍総理が取り戻そうとされております、
戦後レジームから脱却の先に美しい国でございます

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:19:42.33 ID:rTfHcEyb0.net
登場人物全員無能だっただけだよね

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:21:49.81 ID:oVkUYTU80.net
>>325
うわぁぁぁああああ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:22:15.92 ID:yBb6qXCb0.net
>>321
スマン。それについては記憶がないな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:23:16.73 ID:DerbG4TNi.net
逃亡があったからだろw
調書の中身が自分たちの保身ばかり
考えて嘘ばっかだから矛盾しまくってる
って事に気づいてない

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:23:26.98 ID:zbFAL0XL0.net
あったわ >>328
ttps://www.youtube.com/watch?v=QJ1FkZ4M2mA

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:25:16.24 ID:yBb6qXCb0.net
>>330
出だしからわろたわw こりゃあかんw

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:26:46.72 ID:yBb6qXCb0.net
こんなにつべにあるんだなw

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:27:20.96 ID:SvSyE32n0.net
てかさあ・・・
事故ったら何千万人もの命が脅かされる施設の人間が仕事に関して感情を露わにするなよ・・・
その話は興奮しますよじゃねえよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:31:20.40 ID:WYtsTqCv0.net
>>330
ほあんいんぜんいんあほ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:32:58.20 ID:yBb6qXCb0.net
>>334
というか原発について知らない人達が担当してたんだからなあ

しかもそれが原発自体を運営してる連中についても当てはまるというのがね

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:34:43.14 ID:anGHeio6O.net
天災は忘れた頃にやってくる
だぞ諸君

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:34:50.57 ID:u7PCu1Kx0.net
あの世とかいう絶好の隠れ蓑に逃げたクズ
来世でも苦しんで死ぬべき

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:35:29.26 ID:IXxEdiRn0.net
逆ギレしてんな無能

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:36:26.65 ID:5ExyHLWR0.net
死んでよかったゴミ虫

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:38:47.40 ID:9vR9hfTo0.net
無責任で自己弁護ばっか

こんな奴と一緒に死んだ部下も浮かばれないな。

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:41:44.26 ID:anGHeio6O.net
ほお、、虫の知らせを聞けるのか、あなた

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:44:26.57 ID:T0mo9pW80.net
少なくとも堤防さえもっと高くしておけば
東福島が無住の荒野にはならなかったわけだからな
日本に与えたダメージは計り知れない、しかも将来にまで

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:45:03.36 ID:XDANER2K0.net
結局人手足んねえじゃん
その理由は社員を逃がしたからだろ
その指示をした無能は吉田さんですよね

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:48:04.25 ID:ovBDBRHg0.net
>>1
でも、人手が足りなかったのは東電の責任

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:50:02.00 ID:vl9/FbZv0.net
吉田は人手が足りなくなるほど社員を避難()させた無能って事の証左かな?
東電社員は自分勝手に逃げたわけじゃないんだもんな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:50:30.01 ID:mQVEKS8B0.net
なんか個人経営の工房の親父みたい

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:52:37.10 ID:NktDjIZ80.net
どうでもいいからとーでん社員は全員死ねよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:53:10.89 ID:SYd8ZhOU0.net
じゃあ原発なんて運用するなよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:54:02.95 ID:XGx/TEVp0.net
コストカットして人手を減らしてきたんだろ?
遅いものを遅いと批判して何が悪いんだ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:54:37.38 ID:5FqJUxZJ0.net
時日遅いんだから仕方ないだろう
お前は責任者として事故前から
事故が起こったらを想定して人員などの配置
装備の充実を容易すべき立場なんだから
人が少ない対応出来ない連絡取れないは
全てお前自身のせいなんだよ
国民はそのおまえの無責任を全てかぶって
福島県民は自宅にいられなくなった
吉田は文句を言える立場にはない

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:57:42.91 ID:oVkUYTU80.net
なんか大本営発表みたいで気持ち悪い
日本人にまかせたらグダグダになるから
東京裁判でもしたらいいのにな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:59:28.90 ID:T0mo9pW80.net
そうすると吉田所長も英霊として靖国も奉られてしまうな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:00:25.09 ID:Rr1sv7110.net
>>73
川内原発心配だわ。
福岡のあらくれがよってたかって
バラバラにしてくれないものか。

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:03:04.98 ID:bJsaVnFh0.net
必死でやってようが遅いもんは遅いんだからそれを批判するなってのはおかしいと思わんのかね
全ては結果だろ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:08:28.15 ID:TJo4WR0L0.net
福島原発無ければ2009年頃夏は都内大停電起こしてても不思議じゃなかった…

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:13:28.01 ID:nVnnvEdN0.net
安全管理ができていればむしろ余ったはず

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:19:32.57 ID:Rr1sv7110.net
>>292
直ちに、なんて言ってて自分の家族は逃してたのがアカン。
やっぱりそういうのはウソと言っていいものだ。

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:21:08.01 ID:qXCxE+oI0.net
>>353
バラバラにしたら日本終わるで

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:21:18.05 ID:T0mo9pW80.net
九州の原発は特アのミサイルが届く範囲だからヤバいぞ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:22:07.87 ID:pIOFItC40.net
明らかな人災起こしといて何逆ギレしてんだこいつ死ねよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:23:35.54 ID:Rr1sv7110.net
>>358
スマン福岡なめてた。

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:23:58.83 ID:B+u9nWkwi.net
当時の生会見ボロボロだったよな
毎回問題発生しまくりでおまえらツッコミまくりであれは面白かった

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:24:53.20 ID:Z4UVFWRz0.net
言い訳してる暇があるなら動けゴミカス

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:25:14.92 ID:Rr1sv7110.net
>>359
九州の原発は特アに放射能届く範囲だろ。
放射能撒き散らしても小銭が欲しい特アなんか日本人だけやで。自民党だけやで。

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:25:39.90 ID:6IJuF2UK0.net
マグナBSPの連中は何をしてたのだろう

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:25:57.81 ID:CfNNRHTJi.net
要約すると
菅を許さない、絶対だ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:26:40.39 ID:KD4DZTYD0.net
>>366
官房長官か

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:27:28.62 ID:ZLopBtTh0.net
逆切れとか
コレだから自民利権の関係者は…

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:28:23.41 ID:mFQauvIQ0.net
>>1
プロがじゃあお前やれは口にしちゃいけない言葉だろが

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:28:30.16 ID:oPzvjoA/O.net
原発建設を許した県民も悪い

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:30:35.92 ID:1I9A/2UJ0.net
何で開き直ってキレてんのコイツ?
そもそも事故のキッカケ作ったのもコイツ自身だろうが
10m級の津波?来るわけない。今の設備も見直さない点検しない
その結果がこれだろ責任とれよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:31:49.30 ID:8CVt4vqi0.net
トンキンは全員で放射能で死んでくれ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:39:03.27 ID:usu3x/Av0.net
下請けの作業員がみんな逃げたんだよ
地震の揺れで明らかにやばい水がパイプから漏れてたらしいから

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:41:15.87 ID:T0mo9pW80.net
「コストカットだ人手を減らせ。人件費もカットで派遣でいい。 安全性? 大丈夫大丈夫!」
 グラグラ〜・・・・ザッパ〜ン
「こりゃやべーわ社員を避難させろ!」
 ドッカーン!
「おいおい、ヤベーよ人手が足りねーよ!」
 (中略)
 どうして作業が遅れたんですか?
「人手が足りなかったんだよ文句言うな! だったらお前がやれ!」

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:41:20.38 ID:bAWGrgCU0.net
>>373
(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:45:27.20 ID:T0mo9pW80.net
吉田は話し合いの場でリスクを計算した慎重論を言う奴に対して
「ビビッてんじゃねーよお前!」って恫喝してドヤ顔するタイプっぽいな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:47:14.86 ID:n+hw0DFMi.net
下請けは逃げる権利あるな
二度と仕事回ってこなくなるだろうから潰れるけど
命には変えられない
あとは事務方もとっとと退避してもらわないと邪魔でしかない
残る義務があるのはかわいそうだけど社員作業員と全くかわいそうじゃない幹部

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:47:23.88 ID:eZWzvGT90.net
>>376
あれでも東工大出身だからな
高卒でそういう奴は信用出来ないが東工大くらいだと、じゃあ付いて行こうかってなる

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:49:50.74 ID:k/cxtXH/0.net
そういえば菅直人も東工大出身だったなw

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:51:47.67 ID:T0mo9pW80.net
マイルドヤンキー論が流行ったが
理工系の一流大学出身の原発所長や首相まで
逆ギレDQNなのがジャパンクオリティか

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:55:05.33 ID:k/cxtXH/0.net
まあ死ぬか生きるかの瀬戸際にいたんだからしょうがない
吉田所長は本気で東日本壊滅するかもと思ってたんだし

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:58:38.18 ID:E5EtZggj0.net
そもそもあんな立地に原発作ったのが間違い

あと吉田という名字の奴は高確率でクズ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:00:25.56 ID:T0mo9pW80.net
いかにもプライド高そうだし
「やっぱり堤防高くしておけばよかった」とか反省の弁は一言もなかったのか

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:02:59.35 ID:/9hpcHx30.net
てめえ所長だろうが
責任者だろカスが
てめえんとこだけだぞ爆発してんの
どうなってんだこの野郎

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:04:19.99 ID:xrjzGxpX0.net
責任者ならテメーが炉心に入って制御棒突っ込めよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:08:36.42 ID:NJxg10bY0.net
いや 被爆したのだが うちの家族は

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:12:57.01 ID:vdjoIiTn0.net
>>364
基本東側に流れるんで西とか北には
あまり流れない

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:14:27.56 ID:5XQMDBco0.net
死人に口無し

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:14:30.00 ID:tHn80Cg/0.net
死んで詫びろや

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:14:52.61 ID:xdcGXMlM0.net
こいつも原因のくせに

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:16:23.99 ID:osHwjGdx0.net
いや今後のことを考えたら問題点を洗い直していかないといかんだろ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:20:56.63 ID:rmJmdq/A0.net
必要な人員を第2原発に避難させたマヌケな吉田さん

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200