2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人の冷酷さは異常…人間社会の相場を逸脱した冷酷さに世界が震撼 [855883438]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:30:35.57 ID:5tJ3iCHg0.net ?2BP(1000)

「自力で生活できない人を政府が助ける必要はない」が約4割

 1つは、日本では「自力で生活できない人を政府が助けてあげる必要はない」と考える人が世界中で最も多くなっ
ている点である(出典:「What the World Thinks in 2007」The Pew Global Attitudes Project)。「助けてあげる必要はない」と答えた人
の割合は日本が38%で、世界中で断トツである。第2位はアメリカで28%。アメリカは毎年多数の移民が流入する多民族、多文化の国家
であり、自由と自己責任の原則を社会運営の基軸に置いている。この比率が高くなるのは自然なことだ。そのアメリカよりも、日本は10%も高いのである。

 日米以外の国におけるこの値は、どこも8%〜10%くらいである。イギリスでもフランスでもドイツでも、中国でもインドでもブラジ
ルでも同様で、洋の東西、南北を問わない。経済水準が高かろうが低かろうが、文化や宗教や政治体制がいかようであろうが、大きな差はない。

つまり“人”が社会を営む中で、自分の力だけでは生活することすらできない人を見捨てるべきではない、助けてあげなければならないと感じる
人が9割くらいいるのが“人間社会の相場”なのである。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20111114/223822/?rt=nocnt

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:07:50.93 ID:M31hvR05i.net
生活保護受給者を憐れむのでは無く嫉妬してしまうのがジャップだからな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:08:16.06 ID:hHdaPxKSi.net
>>31
アメリカとか外国のドキュメンタリー番組だと貧困層を真っ正面から取材してるよな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:08:25.03 ID:38gqDs+G0.net
そりゃ盲導犬も刺される世の中になりますわ。この流れは止まらないね

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:09:27.89 ID:zQn5xdRM0.net
24歳未満の美人マンコだけ、ポケットマネーで助けてやるぞ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:10:54.99 ID:hipS9kks0.net
バレなければなにしてもいいと思ってるやつが多すぎる
注意したら一旦はやめるんだが人が見てないところでまたやりはじめる

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:11:03.09 ID:+xEPfHBW0.net
>>527
後先考えない人に車で轢かれたり
刺されて君が亡くなったとしてもそれは自己責任の成れの果てだから
それだけは覚えておこう

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:11:11.66 ID:DjW5e0rf0.net
この国で生まれ、この国で育ったのに
どうしてこの国で暮らしていけないのかがわからん

いったい今まで何してきたの

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:12:03.78 ID:JfgZfgNp0.net
自分より弱いホームレスを襲撃して憂さ晴らしするのが流行ってる国だしな…

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:12:16.93 ID:45xZ24A90.net
>>150
中東でも生まれた子が女だったら殺して埋めるとかやってたろ
流石にヤバイってことでコーランで禁止してるし
普通に世界でもよくある話だったんじゃないか?

ただ姥捨山は聞いたことないが

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:12:34.05 ID:5NUQ/h0p0.net
ジャップ同士敵対してるから政治家は安心だな革命なんて絶対無理そこら辺の奴ら同士で殺しあうわ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:13:01.83 ID:yhfuZRCXi.net
こんな差別大国がおもてなしだの世界一礼儀正しいだの言ってるんだよな
最近はホルホル番組で喜んで思考停止する体たらく
これが謙虚な日本人の姿か

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:13:29.34 ID:MW17fywI0.net
>>548
その考えの何処が良いのか全くわからない
生まれてきた子供は死んでも仕方ないということ?

>>551
確かに著しく情緒不安定な時は何かと攻撃的だった
相手は相手でそうでもしないと保てないのかもしれない
だからと言って自分がサンドバッグ状態で
殴られ続けるのもどうかと思うが・・・・・

>>529
酷い言い様でムカっとしたけど一理ある
自分も自分で抜け出したら何とも思わないのかもしれない
また抜け出しても暗部を見つめ続けるのなら
引き込まれそうな気もするので敢て見ないようにするかもしれない
それは「どうでもいいし」という感情とはまた違うかもしれないが・・・

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:13:43.79 ID:ZOTyCwwPi.net
イジメは日本の文化

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:14:24.95 ID:/T7Fvbyy0.net
労働者に対する仕打ちが…

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:15:28.52 ID:dPalpf5k0.net
増税、値上げ、公務員優遇・・・
一般市民はみんな余裕がないんだよ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:15:54.20 ID:ZG2W6ws00.net
階層間格差の止めどない拡大こそがアベノミクスの真実だ。
アベノミクスの恩恵は一握りの恵まれた階層だけが享受できる性格のもので、
中流以下の層に属する者は永久に“痛み”に耐え、
彼らに奉仕し続けるだけの未来しか予定されていないとは、さすがに公表できないのである。
騙されつつ、しかし多くの人々は自らの置かれた立場にどこかで感づいている。
積もり積もった不満や不安を、だからといって権力を有する元凶にぶつければ報復が怖い。
より立場の弱い人々に八つ当たりし、あるいは差別の牙を剥いて、内心の安定を図るようになっていく。

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:16:12.27 ID:5NUQ/h0p0.net
こんな環境で真面目に働く屑のせいで日本は終わったどんだけ人生を労働に捧げてきたんだ?抵抗しなかったのか?

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:16:22.71 ID:C8TN9fd40.net
コントかよ、馬鹿チョンwwwww

【セウォル号】遺族らの断食抗議の目の前で約100人が暴食して衝突! 遺族側は激怒

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:16:36.64 ID:kVKrhpPV0.net
大人の姿を見て子供は育つからな
いまの年寄りが自己中だからどうしようもない

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:18:03.89 ID:F/fTSQ2q0.net
日本に生まれただけで幸せ←世間知らずの馬鹿
日本ほど格差のある国はないわ、富裕層の為の政治しかされないしブラックで働く奴らのせいで悪循環しかない

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:19:03.80 ID:ZqESBGRt0.net
>>564
権利として思想の自由という意味では認められるからそれはどうしようもならない
どんな不快な思想してようとそれは自由なんだよ

でも本来の協調性の場では当然そういう思想は淘汰される
それが4割も共感されるというのはやっぱり異常なんだよ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:19:12.33 ID:QZzw96RH0.net
>>572
格差があるにしても上が幸せすぎるだけじゃないの

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:19:53.62 ID:Goo/h1gj0.net
生活保護受給者の地区を作ればいいんじゃないか、地方や田舎に

汗水垂らして自力で生きてる人間と肩並べて同じように生活させてるからこんな考えになるんだよ

税金で生かしてやってもいいけど、目につかないところに住ませるべき
人口5千人以下の田舎町に住ませろ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:20:27.85 ID:GdcIj2Cu0.net
強きを助け弱きを叩くのが日本人の習性

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:20:42.98 ID:QzM0byg20.net
このスレ見てるとこのアンケートの正確さがよく分かるわ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:20:56.65 ID:AaVbSVmb0.net
まさに肉屋を支持する豚

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:21:31.29 ID:XObRuWAUi.net
冷静に考えると周りは敵しかいないからな
他人なんて踏み台よ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:22:06.04 ID:KvgbKiXk0.net
>>8
不正受給けしからん!→生活保護廃止しよう!
ジャアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwww

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:22:09.57 ID:KMfqUEm80.net
またか

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:22:51.12 ID:TIhokVKY0.net
朝鮮人のおかげで他人に無関心になったわ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:22:59.53 ID:3OxfeZVq0.net
ニホンザルの残酷さは以上

人間として日本人ほど性格の悪い土人も世界中探してもどこにもいない

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:23:40.21 ID:bN5g1ioh0.net
頭から押さえつけて不満がでないようにだましだましやってきたのが
他所の人、他所の国の暮らしがネットを通して簡単に知られるようになり
この国にかかってた魔法が解けてしまった

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:25:01.32 ID:XLGLR55G0.net
底辺を切り捨てると自分が底辺に一歩近づくって事を分かってない馬鹿が多い
自分は大丈夫と何の根拠もなく思ってんだろうな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:27:45.72 ID:nzClApbui.net
日本は真の自由の国だからな
アメリカ(笑)

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:27:51.21 ID:4dq2OoI40.net
日本人は誘導されやすいからね
支配者階級にとっては楽園だ
しかも歴史ある支配者階級はGHQに潰されてるから
戦後の成金とズルい支配者の生き残りで倫理のへったくれもない

連合軍による日本弱体化のミッションは思惑通り成功した

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:31:29.55 ID:7xHUPgqd0.net
大学進学させられない家庭は貧困層で将来的に生活保護のお世話になると
メディアがちゃんと報道してればこんな数字にはならないだろ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:31:51.66 ID:rG3EvXmk0.net
>>4
ああいう障碍者の子も(本人は無関係であっても)
意外と周囲の反感を買ってたりするんだよなぁ

特権階級みたいなもんですから。
結果平等とか関係が無い

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:34:19.31 ID:x32oCqD00.net
>>564
お前どこからのお客さんだよ…

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:34:23.89 ID:SQwX/Wgl0.net
>>155
さらに歪んで、働けぬ者食うべからずになりつつあるからね。

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:34:58.14 ID:9ixk2BCS0.net
┏━┓┏┓┏┳┓          ┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓        ┏━━━┏━┓┏┓┏┓┏┓
┗━┛┃┃┃┃┃  ┏┓    ┗┓┏┓┃┗┓┏┓┃┗┓┏┓┃┗┓┏┓┃┗┓┏┓┃        ┗━━┓┃○┃┃┃┃┃┃┃
┏━┓┃┃┗┻┛┏┛┗━┓  ┃┣┛┃  ┃┣┛┃  ┃┣┛┃  ┃┣┛┃  ┃┣┛┃              ┃┗━┛┃┃┃┃┃┃
┗━┛┃┃      ┗┓┏┓┃  ┃┣━┛  ┃┣━┛  ┃┣━┛  ┃┣━┛  ┃┣━┛┏┳┳┓    ┏┛┃    ┗┛┗┛┗┛
┏━━┛┃        ┃┃┗┛  ┃┃      ┃┃      ┃┃      ┃┃      ┃┃    ┗┻┫┃  ┏┛┏┛    ┏┓┏┓┏┓
┗━━━┛        ┗┛      ┗┛      ┗┛      ┗┛      ┗┛      ┗┛        ┗┛  ┗━┛      ┗┛┗┛┗┛

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:35:26.47 ID:4dq2OoI40.net
ヨーロッパの国々は古きものを残すのを基本に発展しようとするが
日本は古きものを悪かダメなものとして壊して発展しようとする
民族が生き残ってきた手段を捨ててるんだから、滅びて当然

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:36:01.81 ID:XCCCj2No0.net
多分貧しくなっていけば段々人間社会の平均相場に近づいていくと思う

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:36:41.34 ID:xOSNesi00.net
>>248
いや熱心かどうかはわかんないだろ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:36:58.91 ID:Ne/R8eLw0.net
弱者に対して冷たいのはより弱者に
近い人間に非常に顕著だと感じることが
仕事関連であった
弱者により近い人間にその自覚があるかは
知らないけど
なんかそういう人がそういう振る舞いや言動を
しがちなとこが日本の社会の特質なんじゃないかな
あんまりいいようには思えないが

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:37:17.50 ID:oJqPFXkX0.net
最近のジャップ本性表し過ぎ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:38:01.73 ID:thbzFfhk0.net
まぁ外国みたいに店員が笑わないしゃべらないで接客するような社会に日本もなるかもね

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:39:23.19 ID:aNBCREh4i.net
セーフティネットがなんであるのか分からないからなジャップは

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:40:48.13 ID:rG3EvXmk0.net
>>595
日本じゃ戦国末に切支丹に成った連中が奴隷貿易してたんだぜ
熱心とか以前の問題な

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:41:40.25 ID:sx/ssgZf0.net
>>1
だって害国人寄生虫が多過ぎなんだもの

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:42:35.71 ID:4dq2OoI40.net
貧しい5%が居なくなると、残ったもののなかから5%が貧困層が発生し居なくなる
これ繰り返すと、ほぼ全員が貧困の番直ぐまわってくる。

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:43:04.78 ID:WxtzHYAw0.net
アメリカと日本じゃ求人有効倍率が違うからな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:46:07.45 ID:o3zdvbk40.net
公務員給与という名の生活保護費に税金使い過ぎ

社会にゆとりがないのは基本的にそのせい

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:47:14.07 ID:M4o4XRusi.net
>>25
当たり屋って知らんの?
声かけたら この人に倒されました!
って騒がれて金巻き上げられる

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:48:58.24 ID:JcgSA5z20.net
>>8
こういうバカが増えたのはネットのせいかテレビのせいか

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:49:09.71 ID:/JRbX0xtO.net
どいつもこいつも自らに余裕がないことを弱者を見過ごす理由にしすぎ
じゃあ何もしなくてもいいから、困ってる人を見たらせめて胸ぐらい痛めろよと

この社会に余裕がないんです。

と知り合いの意識高い系サラリーマンは、どや顔で言ってたが、余裕を持つ気がないだけだろ冷血人間め

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:51:12.34 ID:4dq2OoI40.net
危機感あるから宗教が興隆するって思ってるのは宗教の必然性がわかってない証拠。
危機感のない世の中等存在しないからだ

危機感感じない人は支配階級に飼い慣らされてるだけ
飼ってる豚にお前を喰うぞなんていう支配者はいない

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:51:15.57 ID:Ug1VFY7ei.net
>>607
何もしないのは別にいいよ
だが罵倒し迫害するのはやめろあまりにもクズすぎる

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:52:36.16 ID:/mYl+QH40.net
外国の場合すぐ死に直結するからそれと見比べての回答だろ
反日ブサヨは日本人がどうなろうと知ったこっちゃないから

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:53:17.44 ID:5PXXjjvE0.net
日本人に座って酔いつぶれてる人に電車で席を譲ったら、肩を軽く叩くつもりが緊張してたのか痛かったらしく人の肩を叩くなんてどういうつもりだと怒鳴られた。
そしたら前にいたサラリーマンが、席を譲ってくれたのになんて言い草だと切れて、喧嘩になり、ぎゅうぎゅう詰めの車内で、そこの席だけ空いてしまった。
俺も座れなくなって居心地悪かった。

目が見えない人の手助けも何回かしたけど、特に感謝もされないし、迷惑なのかなと思い始めてきた。

アメリカでめっちゃ轢かれそうな目の見えない人がいたから誘導したら、何処からきたのとか明るい口調でずっと丁寧に話しかけてくれて、ありがとう、だから私は人間が好きなんだ、と笑顔で言ってくれて、こちらも素敵な気分になれた

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:53:37.95 ID:5JwPCaQTi.net
人倒れてる所にでくわしたことあるけど、会社に遅れそうだったから無視したことあるな。
人の事情を無視して話を進めて欲しくないな、冷酷だ冷酷だと叫んでるやつらだって、俺から見れば怪物だぜ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:53:49.84 ID:4dq2OoI40.net
>>607
余裕がないときこそ、助けあいが生き残りの手段になるが
それでは困る集団がいてる

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:54:52.99 ID:WxtzHYAw0.net
>>607
そういう環境に身を置いてるのさ
ブラック企業も真っ青なゴミみたいな会社が山ほどあるだろう
そういうとこにいれば次第にメンタルは腐りきる

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:55:05.02 ID:eajifpKB0.net
欧米人って路上ですれ違うとき自然にこっちに視線向けたり笑顔作る人多いな
日本人は視界に何も映っていないかのようにガン無視するよね
カルチャーショック受けたわ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:55:56.51 ID:thbzFfhk0.net
>>615
あかの他人をわらいやがったな
頃すぞ
なんておれみたいなやつが多いんじゃねw

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:56:42.11 ID:Ug1VFY7ei.net
>>614
普通はだからこそ協力するんだけどな
ほんと奴隷しかいない

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:57:12.18 ID:c9+19DFTi.net
生活保護の不正受給と朝鮮の永久パスポートにメス入れろ

消費税なんかアホに思えるくらい税支出減るから

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:57:17.56 ID:bC+fud+o0.net
>>81
それを言うならジャップは不満足な豚だろ
何がソクラテスだカスジャップw

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:57:27.34 ID:XfOyQW3C0.net
人助けは基本的に行政がやるものだと考えているなら、まだいい
自分は助けないけど、行政機関が税金使って対処することに反対はしない とか

しかし最近は、それすら反対する勢力が大きくなりつつあるからなあ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:58:17.12 ID:zvObU3fbi.net
ネトウヨ「全部、ブサヨと在日の陰謀」

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:58:19.28 ID:4dq2OoI40.net
>>612
会社が、困った人助ける君を認め無いからでしょ
会社が褒めてくれたら助けるでしょ
そういう社員ふえると、会社は活性化するが、短絡的な利益しか求めない社会だから難しい

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:00:05.79 ID:+GuBvlt+0.net
>>8
こういう貧乏人のくせに、間違った情報を元に同じ貧乏人を憎む馬鹿が増えたせいかな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:00:10.11 ID:wFOvInyQ0.net
>>615
ニヤニヤしながら歩いてる奴見るだけでむかつく

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:00:11.42 ID:QZzw96RH0.net
>>620
生活保護にはちゃんとメスを入れなきゃ駄目だよ
貰うべき人が貰らえないで貰わないでいい人が貰ってるのだから

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:00:50.95 ID:WxtzHYAw0.net
>>617
時間とノルマに追いかけられると他人に対して寛容ではなくなるんだ
逆にストレスのはけ口として他人を攻撃する 
その時に気がつけるかどうかだよ自分がクソな人間になっちまったのかどうか

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:00:54.19 ID:eajifpKB0.net
DQNグループみたいに集団で気が大きくなってぼっちを嘲笑する感じじゃなく
ナチュラルに笑顔を向けてくる

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:01:26.13 ID:ck84vDx90.net
俺はサービス残業して社畜として生きてるのに
なんでお前はサービス残業しないで帰るんだ!許せない!

これの延長だろ。
自分の人生をより良くしようとするよりも他人の足を引っ張って自分以下にして
それを見下すことで自尊心を満たそうとするクズ民族。それがジャップ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:03:13.20 ID:+GuBvlt+0.net
>>333
馬鹿なマスコミ中心に日本を上げての生活保護叩きしたから
どんどん生活保護受給者が追い詰められてるって事だろうね

餓死者も毎年出てるし捕捉率も下がってんだろうね
ジャップのセーフティネットは先進国中最低だからな
いかにも土人の国だよ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:03:52.18 ID:PBQa7xEL0.net
普段から心を開いて他人と接する機会がない事の差
宗教はその穴埋めのために利用されている側面もある

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:03:54.77 ID:5NUQ/h0p0.net
>>626
なんで理不尽なノルマを集団で糾弾しないんだろうなストレスはもとから絶たないと一生ストレスは解決しないのに

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:04:24.78 ID:eajifpKB0.net
同じ日本人で路上でアイコンタクトをしてくるやつはほぼいないが
人口比で圧倒的に少ない欧米人にはいた

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:04:43.49 ID:+GuBvlt+0.net
>>232
働ける奴はそもそも生活保護の対象にはならない
生活保護の対象になる人間でさえ貰えないのが中世ジャップランド
(捕捉率が先進国中最低)

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:05:10.56 ID:RD6l1iYm0.net
>>611
別に助けてもらわなくていい、って思ってる人もそれなりの数いるみたいよ だからあんまり気にすんな
日本は狭いところに人が増えすぎて、人の心に余裕が無くなってんだよな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:07:18.49 ID:MNMBwG6z0.net
>>64
そりゃバレてない奴の方が多いに決まってるでしょガイジなの?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:07:22.29 ID:sa/sF8Bg0.net
働いてなきゃ 結構良い国
市場競争の働いてる業種で働いてたら まともではいられない

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:07:25.97 ID:+GuBvlt+0.net
>>353
全くその通り
ワープアが要求するのは自分の給料を上げる事じゃなく
良い給料貰ってる奴の足を引っ張ることだからなw
ジャップの国民性だよ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:07:45.80 ID:R8LlydjE0.net
>>600
当時の日本国内で奴隷貿易が横行していたという事実はスルー?

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:07:59.21 ID:N4KxQ8lg0.net
最低限のセーフティネットはあるべきだが
それを利用したクズがいる限り反発は絶えないだろう

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:08:39.01 ID:7vS/1GF90.net
東京だけだよ

駅で貧血でうずくまってるような人やお年寄りを完全無視で歩いてく
他の都市ではすぐに心配した人が助けに入る
海外でももちろん即助ける

東京だけ、狂っているんだ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:09:08.81 ID:sa/sF8Bg0.net
>>635
仮に1割が不正受給でもGDP比 及び社会保障比では瑣末な額だよ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:09:12.15 ID:+GuBvlt+0.net
>>359
お前みたいな土人は知らんだろうけど
生活保護みたいなセーフティネットは先進国ではあって当たり前なんだわ
それが最も機能してない自称先進国がジャップランドなんだわ

>>423
全くその通り
ジャップにはアメリカ様が与えてくれた憲法や自由や人権や民主主義という概念が理解できなかったように
福祉やセーフティネットという概念も理解できなかったようだな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:09:13.78 ID:rG3EvXmk0.net
>>638
宗教の熱心さとの関係だけ問題にしてるんだが…

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:09:48.52 ID:Bz/H4LVO0.net
都営バスに乗るとヨボヨボ老人や妊婦が乗ってきても誰も席譲らなくて草

まあ底辺のはきだめの2chを見ればジャップなんて所詮ゴミの集合体だってわかるし

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:10:39.76 ID:9JIQ28Xm0.net
>>12
お前みたいな知的障害者を差別するカスがいっぱいいるんだよなこの国には

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:10:46.40 ID:RD6l1iYm0.net
白人社会の方が路上で楽しいってのは確かで、風で傘が壊れたらオ〜ゥなんて見知らぬ同士で目合わせて笑ったりするもんな
他愛ないことでもな

空港の入管ゲートのところに何故かバナナの皮が落ちてて、何人かもわからんオバちゃんと大爆笑した思い出

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:10:48.26 ID:+GuBvlt+0.net
>>394
ほんこれ

>>485
支配者階級が明治から変わってないからかな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:10:48.65 ID:XfOyQW3C0.net
>>625
そういう個別の問題に関してはきちんと対処すりゃいい

ここで問題になるのは「生保なんて必要ない そのまま野垂れ死ね」って言うやつが増えてるってことなんだよ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:11:08.68 ID:5R7oNknH0.net
不正受給が減ったら庶民の暮らしが良くなるわけでもない。
問題は懸命に働いても生保以下のレベルって事じゃねーの

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:12:15.56 ID:/a60qNWs0.net
社会だの個人の確立だのいう概念をうまく取り入れられなかったんだよね結局
それをガラパゴス化して奇形化しただけなのに
そのまま取り入れたつもりで先進国面してるから質が悪い

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:12:15.77 ID:+GuBvlt+0.net
>>639
そのクズは0.1%もいない
反発するより諸外国並みにセーフティネットを広げることの方が先だ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:12:22.20 ID:WxtzHYAw0.net
>>644
ゴミの中で君自身もゴミになるなよ
それが一番怖いんだ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:13:04.35 ID:+GuBvlt+0.net
>>648
全くその通り

総レス数 946
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200