2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】産経の朝日粘着記事 1ヶ月で400件超 1日平均13件執筆 [817260143]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:19:51.16 ID:BaVJUnLw0.net ?2BP(1000)

朝日新聞批判が社会現象に…日本中で“左傾”修正の動き、朝日は気づかないのか

朝日新聞批判がすさまじい。もはや社会現象になっている。当欄はスタート時から、戦後日本の左傾を批判
することを趣旨としている。朝日は日本を左傾社会に導いた代表格なのだから、当欄としてもそのつどこの問題に触れる。

■読売だけでなく、“同志”毎日からも批判

おさらいしておけば朝日は8月5、6日の自社報道の検証で、慰安婦「強制連行」を語った故吉田清治氏の話を虚偽とし、
少なくとも16はある記事を取り消すなどとした。しかし、どの記事が該当するのかは明らかにしていない。
おわびもない。かつ開き直りをしようとする。こうした朝日の姿勢には多方面から批判の声が上がっていたし、当欄でも触れた。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140906/wlf14090607000007-n1.htm

http://search.sankei.jp.msn.com/search/article?searchstring=%E6%9C%9D%E6%97%A5&x=0&y=0

http://f.xup.cc/xup8bonbxku.png

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:41:46.23 ID:ELhs/0Q2O.net
>>56
文鮮明が事故死した時点でセックスカルト統一協会もその機関誌世界日報ももう誰も信じないだろ
壺買わなきゃ不幸になります(キリッ→教祖が事故死とか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:42:12.50 ID:ByY33Zvg0.net
日本人なら産経を読むべき
いまだに朝日なんか読んでると社会に出ると恥かくぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:42:28.15 ID:t/xHLhmh0.net
まあこれで朝日はクオリティペーパー(笑)と呼べなくなったな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:42:35.04 ID:ynDQzhdu0.net
>>89
苦しんでないだろ
芸能界に入りたがる奴とマスコミやアナウンサーになりたがる奴でそういうので苦しむ奴はいない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:43:11.79 ID:BPC6w0Q70.net
これでいいのさ
いままではメディアの相互監視が働いてなかったからな
お互いの記事をチェックして初めて公正性と正確さが保たれる
マスコミ各社は怒鳴り合い殴りあってる状態こそがあるべき姿

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:43:42.71 ID:/lLtBviS0.net
逆にこんだけ批判されなければ修正できなかったってことか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:43:55.18 ID:5czXm0lM0.net
>>84
つか、そもそも1991年ごろの朝日新聞の記事が「証言の真偽は不明」って書いてたな
ちなみに1989年頃の産経は「米自由化でサラリーマンの所得税ゼロに」とか書いてた

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:43:57.83 ID:qLfOKFL40.net
朝日って捏造ばっかだな
嘘つき新聞じゃん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:44:23.26 ID:acKwiW3m0.net
>>95
スレタイ見ると他人のあら捜ししかやってない新聞社もあるみたいですけど

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:44:35.82 ID:ynDQzhdu0.net
>>92
日本人ならAFPロイターとか地元の新聞じゃね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:44:44.08 ID:58aeBuGNO.net
エリート弁護士に逆恨みした低学歴ネトウヨが、弁護士ブログに揚げ足取りコメントで延々と粘着する地獄絵図

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:44:51.80 ID:8YpOMxpS0.net
これまで有効な反論を世間に打って、同意を得るということができなかった点は反省しなければならない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:45:22.06 ID:JkfZHiKjO.net
>>75
毎日の吉田(所長のほう)記事では、見出が「官邸主導の弊害裏付け」なのに中身は「間の東電本社や保安院がクズ」だった

中身は大体同意だけど、これ見出しは絶対安倍政権が検閲してるだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:45:30.55 ID:rio1w+Zk0.net
むしろ叩きあって全員自滅してくれりゃいいよ
捏造ったら産経もひどい物だから

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:45:51.43 ID:bp/mvN5W0.net
>>24
プラスに嫌韓スレが立たなくなったよな
集団自衛権で韓国軍に協力する布石だろうか
安倍政権気持ち悪いわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:46:19.15 ID:Nx6ZYqX10.net
朝日謝罪会見でハシャぐ読売、産経の“トンデモ誤報”集
http://lite-ra.com/2014/09/post-454.html

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:46:46.58 ID:t/xHLhmh0.net
>>103
朝日も入手したのに検閲する意味ないけどな
検閲したら朝日は謝罪どころか安倍を叩くネタができる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:47:17.46 ID:1VOK/zsq0.net
まあでもアレな人向けに作るアレな新聞って立ち位置選んだのは産経だし
哀しいかなこれも商売なわけで、客が喜ぶなら何でもやるさ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:47:38.04 ID:ZlXcpYgF0.net
そろそろケンモメンは自身に疑念を持つべき

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:48:02.06 ID:02XCBHNw0.net
朝日新聞を解約した人が他の新聞に移動してない。
これはどういうこと?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:48:07.35 ID:ByY33Zvg0.net
>>106
誤報と捏造は違う
間違いは誰にでもあるけど、朝日の場合は日本を貶めるために意図した捏造

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:48:52.63 ID:E4j5Pj140.net
水に落ちた犬は叩け
朝日の得意技

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:48:58.44 ID:Ltgwzavf0.net
ネトウヨ「韓国に一度謝れば際限なく要求してくるぞ!」

↑自分自身のことを言ってたんだね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:49:00.03 ID:BPC6w0Q70.net
>>99
あら探しこそ相互監視の第一歩だからそれでいいんだよ
お互いあら探しし続けてりゃ記者クラブみたいななれ合いは不可能になる
他社の記事に反論ぶつけてペンで殺し合いするのがマスコミのあるべき姿

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:49:13.03 ID:3uIncmB90.net
複数紙とっているが、産経新聞でまず目を通すのは

ひなちゃんの日常

というのは、俺だけじゃないはず

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:49:22.89 ID:ynDQzhdu0.net
日本人ならローカル新聞かAFPやロイター等を見るはず
朝日や産経読んでる奴は売国奴だろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:49:33.63 ID:/0ZNochP0.net
いいぞもっとやれ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:49:35.22 ID:ByY33Zvg0.net
>>110
お前の周りが情弱なだけ
俺の知り合いは全員、朝日をやめて読売や産経、地元紙に変えたぞ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:49:49.93 ID:EorSSwyU0.net
>>111
お前の恣意的な基準だろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:49:51.13 ID:8lbyXvAh0.net
わろた

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:50:16.77 ID:3UeDDFpJ0.net
65 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/09/12(金) 10:35:05.26 ID:ByY33Zvg0
産経は日本で唯一のクオリティペーパーと呼べる全国紙
どこかの新聞と違って日本を主語として記事を書いてる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:50:35.38 ID:acKwiW3m0.net
>>114
公権力の監視が報道機関のやることでしょ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:50:42.71 ID:mF93zOTu0.net
叩くべき時に叩くべき人が叩かなかったからこうなってしまうんだぜ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:50:50.08 ID:fT6d9ds50.net
大手に絡んでいくしか生き残る道ないもんなw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:50:52.55 ID:YpZvX4N80.net
>>113
確かに韓国は要求してくるね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:51:32.62 ID:zgGSWuVf0.net
左翼まで叩かれて右翼が元気になってるな
連帯責任か
ネオナチの件も連帯責任な

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:51:47.20 ID:mEJvwcKg0.net
>>110
みんな地元の新聞社に変えてるよ
嘘つき捏造繰り返すゴミ新聞社はもう無理

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:51:58.51 ID:7Lzfm9aw0.net
各々の新聞が自分が正しいと思う主張をすればいいだけなのに、
他社の新聞叩いてるやつらとかほんと気持ち悪いよな
自分の意見に自信がないのだろう。読売・産経より朝日のほうがまとも

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:52:37.57 ID:ByY33Zvg0.net
読売・・・ナベツネ
朝日・・・反日捏造
毎日・・・変態
日経・・・財界と財務省の犬
どう見てももう産経しかまともなとこ残ってないじゃんww

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:53:14.20 ID:sQhTM09n0.net
>>31
朝日の産経化がすさまじいな
もはや産経というより鬼女ウヨが配ってるチラシに近い

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:53:21.39 ID:mEJvwcKg0.net
>>129
地元の新聞読めよ
神戸新聞は割といいよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:53:24.91 ID:wASGSa1U0.net
かまってちゃんだからな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:53:37.72 ID:+2FJWUMd0.net
>>129
産経・・・自民党・統一教会機関紙

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:53:38.67 ID:JkfZHiKjO.net
>>107
ガイドラインは出してると思ってるよ
慰安婦関連で「日本と日本人をおとしめた」とか、安倍読売産経ならともかく毎日では一回も見たことないワードが出てきて驚いた。毎日はそういう闘争的ワードをすごい嫌がる

毎日は普段のスタンスと比べて朝日叩き関連記事の主張というか、文章から何か違和感がある

親の代から毎日だからなうちは

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:53:46.64 ID:EorSSwyU0.net
産経はソウル支局長を助けに行けよw

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:53:58.69 ID:zgGSWuVf0.net
>>129
産経を擁護して楽しめる人間は少ないだろうな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:54:18.60 ID:AAzZCzjp0.net
すごい…!!

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:54:22.91 ID:Af2ZSkwn0.net
さすがオレ達の産経新聞! 溺れたDQNは棒で叩きまくれ!www

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:54:33.12 ID:AyLBWi570.net
3kをまともと思う人が言う“知り合い”って察しちゃうよね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:54:34.95 ID:gEmm+ye80.net
新聞は客観的に出来事のみを伝えてくれればいいのに
なんで記事に主義主張が入るのかわからん
だから読みたくないんだわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:54:48.87 ID:0ihH0ZlG0.net
悲報?

だが実際アサヒを擁護するのは東京新聞ぐらいになったな
首都圏で手に入る朝刊紙では

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:54:55.44 ID:Q8MpPMjY0.net
■やっぱり韓国の下僕、ウジテレビ
韓国様に都合悪いことはスルーだよん♪

2014 9/12めざましTV
朝日新聞社長謝罪会見の翌日。新聞各紙、朝日の原発吉田と慰安婦吉田の誤報を両方とりあげたが、めざましTV番組内の各紙朝刊一面の紹介コーナーにおいて、原発吉田ばかりとりあげた。
慰安婦問題の吉田証言の誤報にはほんの少しだけ触れるが、肝心の『慰安婦強制連行自体が捏造であった』という内容については一切触れなかった。
その他のコーナーでも原発吉田については内容についても具体的に何度も何度も詳しく触れるのに、なぜか慰安婦吉田の方は内容には一切ノータッチ

■フジTV めざましテレビ スポンサー一覧
http://www7.atwiki.jp/tvsponsor/m/pages/26.html?guid=on
■めざましテレビへの苦情
http://www.fujitv.co.jp/meza/index.html

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:54:58.95 ID:5czXm0lM0.net
>>108
地域別で産経の部数が一番多いのが大阪なんだよなあ
そのなかでの購読者も、在日本の朝鮮系の方々が多い
まあ、その地域にとけ込む努力のために外来の人が過剰に愛国ごっこにいそしむのはどこでもありがちで、
ソ連のスターリンなんかもそのクチだった

これな、ユダヤ系の方々に金融業が多いのと似た理由なのよね
そうなったのは原因ではなくて(他から排除された)結果なのに、たとえばユダヤ人の金融支配だとか陰謀論とか…

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:55:04.16 ID:hGCeP+rb0.net
よくわかんねーけど、なんか日本って右傾化してないか
戦争とか慰安婦の過ちを繰り返しそうで怖い
朝日みたいな歴史ある新聞社がバッシングに合うとか俺の知らないところで誰かの思惑が動いていそう

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:55:26.30 ID:JkfZHiKjO.net
>>122
戦前のマスコミの仕事は相互監視だけどなw

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:55:28.49 ID:xwA8N7D30.net
>>131
地元の新聞w
地方紙なんてほとんどの記事を共同通信から買って、共同通信に社説まで書いてもらってるんだぞ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:55:43.50 ID:f+e+8aHu0.net
怖い

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:55:44.34 ID:t/xHLhmh0.net
産経のネット版見てみたけど溺れる犬を叩いてる印象はないな
むしろ朝日をフォローしてる記事もある

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:56:24.13 ID:sQhTM09n0.net
朝日もしばらく暇だと思うから、産経叩きでもしてみればいいのに
そもそも阿比留なんて捏造記事で裁判にまで負けてるのに
よく言うわw

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:56:34.78 ID:mEJvwcKg0.net
>>146
選択しないだろ
どこの新聞とってるの?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:56:54.86 ID:gEmm+ye80.net
>>144
朝日だって戦中はさんざん戦争煽ったんだぞ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:56:58.73 ID:Rc1MVCjV0.net
俺は在日だけど日本は右傾化してと思う

そんな危ない国にいることはできないから祖国に帰ろうと思う

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:57:01.45 ID:8lbyXvAh0.net
>>129
やっぱ便所紙でしかないな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:57:04.16 ID:fEFz7jZb0.net
>>9
朝日叩くと売れるから
それだけ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:57:39.77 ID:d/oif86H0.net
さすがチョンモメン

くっさいレス大杉

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:57:50.09 ID:ooj318Xp0.net
楽しそうで大変結構

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:58:03.17 ID:hGCeP+rb0.net
この国はネトウヨのせいでおかしくなってしまったのか・・・?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:58:14.65 ID:XnKelXJZ0.net
顔デカ短足ビッチ
それが朝日

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:58:19.19 ID:rio1w+Zk0.net
産経は産経で名越二荒之助とかホルホル周りで捏造多いだろうよ、日本の正義の解放戦争論自体がw
ニミッツ碑とか無かったことになってるもんな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:58:21.98 ID:b4N3Puly0.net
>>110
ヒント:一家庭辺りの消費税増税額≒新聞の年間購読料

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:59:17.93 ID:gQOZZA1t0.net
>>144
過去に受けた辱めの復讐を誓って政権奪還した人達が実際動いてるから
加えて一新聞社のスキャンダルで大事なことは目隠し出来る

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:59:26.96 ID:Bq7h21jZ0.net
>>130
でも読売のチラシだよ?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:00:04.32 ID:sLFnFPax0.net
>>144
今更言うまでもないだろ
個人の力じゃこの流れは変えられないんだし、自分がどういう立ち振る舞いで生き残り切り抜けるか考えておいた方がいい
偽装愛国者になっておくなり、出国の準備をするなりね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:00:04.31 ID:E4j5Pj140.net
>>144
どういう歴史か調べてみましょうね〜

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:00:39.04 ID:RfSfaE2O0.net
この執念が昨日の会見に結び付いたんだから感慨もひとしおだよな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:00:45.03 ID:Y7eW9pZZ0.net
産経なんてそもそも嘘っぱちと出鱈目と誇張書かないと、彼らの望むベクトルへは向かえないだろ。

朝日はそんな事ないんだから、ちゃんと適正に事実と科学に基いた視点で記事書くだけで良いんだよ。

これから本当の意味でのクオリティペーパー担えるように謙虚に頑張って欲しい。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:00:52.17 ID:pG3AJL0qi.net
>>154
韓国を叩くと売れるのと同じだなw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:00:57.14 ID:0ihH0ZlG0.net
>>144
あまりに稚拙

もう少し考えろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:01:06.24 ID:bvkBLUvT0.net
だって




朝日叩くと売れるもの
慰安婦叩きを見出しにすると確か売り切れするんだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:01:11.18 ID:lSKqV9B90.net
>>144
いつも思うんだがどういう範囲で何を見たらそう感じるようになるんだ?
狭い範囲では判断するなよ?見えてない他人の努力も無にしてしまうからな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:01:12.65 ID:kowsgBTk0.net
>【悲報】産経の朝日粘着記事 1ヶ月で400件超 1日平均13件執筆

この数字は怪しい
本当にわざわざ数えたのか?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:01:27.74 ID:GXPmQ9ZY0.net
日本の新聞とかどれだろうと同じ穴の狢
どれも糞

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:01:29.20 ID:JkfZHiKjO.net
>>151
初期から全開バリバリで煽ってたのは読売
最後に折れて煽り側になったのが朝日

折れるくらいなら廃刊しろという主張はアリだな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:01:39.25 ID:rio1w+Zk0.net
>>144
慰安婦やら朝日やらは利害ないからどうでもいいんだけれどさ、それが気がかりだよな
田舎の集まりなんか行くと反中、反韓ひどいもん、また全世界的に回す勢いw

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:02:16.61 ID:DfVV+kCK0.net
きっも
嫌儲にもなだれこんでんじゃねーのコイツラ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:02:19.19 ID:RxxyDqi/0.net ?2BP(1000)

やっぱり。。。。
今、日本は、ものすごい勢いで右傾化してるよね・・・・
もう止まらんのか・・・・(´;ω;`)

【悲報】朝日新聞自滅により、現在、日本が恐ろしいほどに急速に右傾化している [504884911]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410443233/

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:02:40.05 ID:nzF+mJVQ0.net
右派の新聞なら読売があるし経済紙なら日経がある中で産経の存在意義って何かある?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:02:48.30 ID:AI/NRLOj0.net
朝日叩きは国策だって分かんだね
産経はストーカーレベル

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:03:06.48 ID:JxknyF9n0.net
よっぽど嫌われてるんだろうなあ
取材の時に殿様みたいな態度でもとってたんじゃないの

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:03:21.92 ID:xvg4IhcZi.net
朝日なんて、鈴木商店をデタラメで叩いて潰したとこだしねえ。
自業自得。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:03:36.99 ID:bvkBLUvT0.net
>>171
多分嘘だろう


朝日購読者ってのは何故か分からんが基本的に
捏造する癖がある

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:03:49.46 ID:L9Af7ch20.net
>>18
朝日はおかしいと思うけどいくら朝日と叩いても産経が許されるわけではないんだよな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:04:35.38 ID:xvg4IhcZi.net
>>177
安藤美姫とかのゴシップ新聞として

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:04:58.10 ID:7Lzfm9aw0.net
朝日謝罪会見でハシャぐ読売、産経の“トンデモ誤報”集

http://lite-ra.com/2014/09/post-454.html

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:04:58.24 ID:XnKelXJZ0.net
産経が一番不人気だからなぁスタンスは悪くないのに
5紙の中でね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:05:11.03 ID:dNWJrVsh0.net
統一新聞だしカルト本体が反朝日だし当然ちゃ当然
まぁキモイけど

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:05:12.82 ID:AI/NRLOj0.net
報ステ古館もそろそろクビやろな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:05:32.53 ID:db2/x7OB0.net
>>185
スタンスが悪いから売れないんだよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:05:34.68 ID:5czXm0lM0.net
>>177
まあ、ロイメドヴェージェフの著作風にいえば「歴史の審判」の資料にはなるかと

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:05:39.73 ID:xDVfcCy50.net
戦は勢いに任せるのが上策ですからな。

総レス数 500
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200