2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【炎上】「セブンイレブンは募金しないとストローや箸をくれない」 動画で店員を晒し者に→訴訟に発展 [373518844]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:54:06.21 ID:P0z+vG2D0.net ?PLT(14131) ポイント特典

セブン−イレブンの店員とのトラブルを撮影した動画が公開され、話題になった。
その店では「ストロー、割り箸10円取られます(笑)募金箱に入れろって言うてきます」。
口論になった客に接客態度を批判されると、「あたしも人間なんで、感情あるんで」、「仕事で入ってるんで、
文句言われる筋合いないんですよ」と店員は怒りを顕わにした。
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/09/12_01/image/01.jpg
嫌ならば辞めればいいと言われると、「辞められるもんなんだったら、辞めさせてくださいよ」、
「お客様が電話して、うちの上の方に文句言ってもらった方が、私は助かるんです、辞めれるんで」と店員は述べた。
「頭わいてるの?大丈夫?」と客に挑発されると、「大丈夫ですよ、あなたと違いますから」と返答した。
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/09/12_01/image/02.jpg
当サイトでは、当該の店のオーナーに話を聞いた。
(略)
オーナー曰く、「民事と刑事の両方で対応することにしましたんで」。本件は弁護士に全て任せているので、
これ以上はコメントできないという。なお、募金しなければストローや割り箸を渡さないというのは
事実ではないと断言した。
続いて、株式会社セブン&アイ・ホールディングスに取材した。
(略)
「弁当を一つ買うと、割り箸を2〜3膳、場合によっては5膳や10膳も要求してくる客がいる。
そうした客に、募金をしてほしいと言っていた」とオーナーは説明したという。
また、ストローの付いていない飲料を買った客には短いストローを渡すが、長いストローを希望した場合、
募金を求めていたそうだ。このような募金の要求は同社の方針に合致せず、オーナーに是正を求めたとのこと。
ちなみに、オーナーによる訴訟の詳細を尋ねたところ、同社では把握していなかったそうで、
広報の担当者は驚いている様子だった。

そのほかの画像一覧 http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/09/12_01/gazou.html

http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/09/12_01/

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 03:55:58.97 ID:AOtWFzh30.net
クソガキ完全敗北w

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 03:57:43.85 ID:UEqeForCO.net
何膳入りますか? って聞いてくる店員もいるけど

十膳くらい覚悟して聞いてる訳じゃ無いのか

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 03:58:05.98 ID:ELnGHS9/0.net
箸3円で売れば良いだろう

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:04:44.26 ID:jIk+1B+Y0.net
>>596
スーパーで総菜買ったら何膳いるか聞かれたから20膳って冗談で言ったらバイトの娘が爆笑しながら20膳ですねって箸数え始めたんだけど笑った顔がすごいかわいかった

数時間後散歩してたらイケメンとラブホに入ってくのみかけたけど

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:06:06.79 ID:nCUxKp2G0.net
てか、いちいち動画撮るやつ最近多くね?

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:08:35.48 ID:ybrs4fPo0.net
オレがセブンイレブンやるんだったら
弁当は一律300円にして、抱き合わせ買いの箸は1000円にすんぜ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:09:34.76 ID:CYdgkqCR0.net
>>497
紙パックはストローか?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:12:49.38 ID:UEqeForCO.net
わたしも人間なんで勘定有るんで
↑↑
なんか必死だなww

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:13:55.01 ID:R6sPwUsF0.net
>>599
ヒカキンの影響だろうな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:14:41.27 ID:kaQPKw1l0.net
箸くらい買えよ乞食

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:16:14.53 ID:qzCl29Sw0.net
この店員はというか、この店のストロー欲しかったら寄付しろ姿勢は確かにダメだ。
そして、それを言われて、素直に上から言われてるから、クレームは上に言ってください、、
自分にはどうしようもない事なんで・・。。の一点張り出来ない店員もダメ。

でもそれを凌駕するのが気に食わない事があれば、動画を取って世界にばら撒いてやるっていう発想の人間。
これって、エロじゃないけど、感情の方向性はリベンジポルノと何にも変わらないし。腹いせだし。

店の人間を勝手に撮ってウプした時点で、勿論訴えられる覚悟が出来てんだよなこのバカは。

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:17:00.65 ID:qzCl29Sw0.net
最近の奴って家にマイ箸すらなさそう。コンビニ弁当とかばっか食って、
あの割りばしがマイ箸になってそう。そんな奴の家行きたくねー

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:17:05.63 ID:6GMzkplu0.net
ローソンはストロー付けないからなあ
近所のコンビニでローソンだけストローつけてくれないわ
他はつけるから忘れてて何も言わないとストローないとあとから気づく

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:22:08.65 ID:bo1ijDoi0.net
>>383
地元のスーパーの出入り口にカゴを持って帰らないでくださいって書いてあってびっくりしたのを思い出した
名前入ってんだぞ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:23:58.73 ID:AO8WXFf30.net
これ、募金ネコババしてるの疑えw

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:24:09.53 ID:Tm7VUdG20.net
>>606
いやそうでもないよ。友達つうろうぜ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:26:07.97 ID:rEwU/GjH0.net
>>608
近所の爺婆が家までカートごと持ち帰ったりとか袋忘れたときにカゴごと持ち帰るのはよく見る
カゴごとは袋別売りになってから頻繁にみるわ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:26:20.20 ID:qzCl29Sw0.net
>>610
まあそうだろうなw若い奴の友達なんか要らんけど。

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:26:49.85 ID:xx3BmwBk0.net
>>607
そもそもサービスなわけで
入ってないからってクレームいう
理由にもならん

ストローつけてくださいっていえ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:27:09.86 ID:orxo7Wk00.net
ストロー10円取るのは店の勝手、客が嫌なら買わなきゃいいだけ
値付けは店の自由、買うのは客の自由
両者値段に合意したら売買契約
なぜ客上位で話が進むんだろうねぇ
本部が禁止してるなら店と本部の問題
チェーン店ばっかで全国定価とかそういうのに毒されてんだろうな
客ごとに値段変えてもええんやで
そうしたら面倒だから一律で売ってるだけで

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:28:21.13 ID:iA+UTJXl0.net
>>1
これ店員がおかしいだろ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:28:37.26 ID:/yY3utoL0.net
箸代5円とるようにしたいんだろうな
客が箸を必要としてるか判断するのめんどくさそうだが

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:31:30.79 ID:qzCl29Sw0.net
スーパーのカゴごと持ちかえるのも居るね。確かに。
それにしても、、面倒な人間が多様に多すぎ・・。

今まで一ミリも思った事無かったけど、働かないで家でヒキっていられる人間が一番最強ってのうなづけるわ。
ようするに裕福だもんなそれって。人間と関われば関わる程、腹立つ理解できない人間を目のあたりにする機会が増えて
細かすぎて法律も何も対応できないし。

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:32:19.27 ID:a3/5C62x0.net
はああ?なんだこの店長
接客業なんだから箸くらい普通に渡せよ
俺は弁当一つでも箸3膳〜4膳は貰ってるぞ?
一人で食うとは限らないし、割り箸ためてたほうが便利だろ
それが嫌なら最初から弁当一つにつき箸1善って書いとけば?
まあそんなケチ臭いコンビニ誰も利用しないだろうがw
お客様は神様ですって言うわけじゃないけど、客に大して失礼だと思わんの??

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:35:41.66 ID:Kbdhsf8T0.net
>>618
乞食死ね

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:35:51.39 ID:UEqeForCO.net
金を取る言えばいいだけ

募金って何だよw
店員どっかの廻し者か?

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:37:23.86 ID:qzCl29Sw0.net
まさに>>614が正しいけど、商売とかしてない奴には理解されない。

値段の無い寿司屋あるよね。時価って奴。ああいう所に昔から親が馴染みだった。
んで俺も連れて行って貰って、そこで凄くマナーの悪い客が居た。そして会計の時、半端なく高い金額だった。
レジの数字が聞こえて、親にそんなに高いの・・!?って聞いたら、

「あれはマナーの悪い客に二度と来ないでくれって意味なんだよ」って言われた。
普段はあんなに高くないって。


でもこの店員も更に話をややこしくしてんだよな・・。

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:38:00.15 ID:CYdgkqCR0.net
>>618
客にはね
古事記相手には思わんだろうな

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:39:45.37 ID:a3/5C62x0.net
>>619 >>622
乞食の意味が分からん
俺は弁当を買ってるんだぞ?
接客業やっといて割りばし数本ケチるほうがよっぽど乞食の発想だろ
そういうコンビニは客足遠のいて最終的につぶれるぞ??

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:40:05.66 ID:q/LBCdZj0.net
本当に酷い客って年々増えてしかも悪質になってるイメージしかないわ
10年くらい接客やってたけどもう嫌だからなあれ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:40:20.91 ID:FJgPljNf0.net
>>162
竹っぽいほうが嫌だわ俺
セブンが最初に竹っぽいのにしたけど
箸袋開けたら臭くてたまらんかった

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:41:26.97 ID:CYdgkqCR0.net
>>623
箸ほしい古事記

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:41:52.21 ID:Tm7VUdG20.net
>>624
オーナーしだいだな。むかつく客に悪態ついて擁護してくれる
オナーってバイト冥利に尽きる

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:42:32.88 ID:ZWgOsroE0.net
短いストローってなんやねん
伸びるストローのことか?

ホンマに短いストローやったら困るな
ストローの意味ないし
何でそんなもん仕入れてるんやろ
デメリットしかないやん

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:43:53.14 ID:I8DWVNlz0.net
箸やストローが無料で当たり前とか
ボランティアじゃねえんだよ
それにしてもセブンのコーヒーはうまいな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:43:58.49 ID:CYdgkqCR0.net
>>623
接客業はボランティアではない
弁当1つに箸4つ必要な理由説明してみ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:44:30.20 ID:UEqeForCO.net
箸をサービスするつもりがないコンビニは告知しないと

なら弁当要らないって人も結構出てくるだろうし

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:44:45.10 ID:rekIEz1n0.net
糞関西人は標準語使えよ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:45:03.95 ID:O+mUm7pz0.net
ほぼ定価で売ってるからストローはともかくとして箸なんてその分弁当代に乗せてんだろ?どうせ
事実上セットとして売ってるだけなのにサービスみたいな顔して渡してるから乞食がたかってくるんじゃねーの?

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:45:16.45 ID:SUooZ+4E0.net
>>623
だってレス乞食じゃん?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:45:26.37 ID:hXYAIGvN0.net
とんでも理屈の変なやついてるでw

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:46:20.04 ID:CYdgkqCR0.net
>>631
1商品に1膳が常識だろう
わざわざ告知する意味がわからん

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:47:15.57 ID:a3/5C62x0.net
>>630
さっき書いたぞ
割りばし貯めといたほうが便利だろ
ボランティアじゃなくても客の言うこと聞くのは当たり前だろ
接客業なのに客に逆うとか店潰したいの??

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:48:36.85 ID:CYdgkqCR0.net
>>637
だから古事記
わかる?
そういう常識さえ無いんだろうな
自分で古事記だって宣言してるんだよ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:49:10.69 ID:UEqeForCO.net
>>636 うん そう思ってる訳でしょ
おれもそう思ってるよw

だから サービスするつもりがないなら告知しなきゃ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:49:28.59 ID:x9OLV5Ez0.net
>>624
確実に言えることは
相手を糾弾する為に動画をアップする奴が増えたってことかな

どうせしまむら土下座動画みたいに勘違いした奴がアップしてんだろ?

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:50:46.94 ID:CYdgkqCR0.net
「ボランティアじゃなくても客の言うこと聞くのは当たり前だろ
接客業なのに客に逆うとか店潰したいの??」
って店で言ってみて欲しいわ
脅迫罪適用だろうな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:51:02.47 ID:ul4b7JroO.net
まーたキチガイお客様(笑)が発狂するスレか

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:51:43.26 ID:hXYAIGvN0.net
>>637
脅迫強要でもろ負けクズ野郎やん

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:54:37.92 ID:a3/5C62x0.net
>>638 >>641 >>643
お前らってひょっとして寿司屋いってガリ食わないのか?
牛丼屋にいって紅ショウガ食わないのか?
食うとしてもキッチリ一人前だけ測って食うのか?
普通はどれだけ食ってもいいだろうが
箸も制限ないのだからどれだけ貰っても構わん
それで募金を強要するコンビニがおかしい。以上

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:55:49.74 ID:Kiq00T610.net
普通に1商品につき1膳しか付けられない
ストローは短いのしか付けられない決まりだ
って断ってたら店は何も叩かれないよ

募金しろとかめんどい辞めたいとか意味分かんない事言うから叩かれる
普通に2膳目からは有料です10円払って下さいとかでも良かったのに
本当にこの店と店員は頭悪いと思うわ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:55:56.43 ID:laXtbe4t0.net
キチガイがいますね…

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:57:36.57 ID:q/LBCdZj0.net
昔買い物してた時にレジで何か断られたのか知らんが頭のおかしい客が喚いてて
店から出る時に入り口のガラス戸を蹴って割りやがったのを見た事があるな
すぐに従業員すっ飛んできてたけど蹴った本人呆然としてたわ
もう変な客はどんどん訴えて見せしめにしてほしい
買い物してる時に変な客居るとすごいストレスなんだよ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:57:50.70 ID:U2BfRKIK0.net
>>644
ガリや箸、お冷などのサービスも値段のうちに含まれている店と、サービス料を別途取る店があるってだけだよ
世間知らずは黙ってたほうがいいと思う

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:57:53.80 ID:oyUC1Hao0.net
>「あたしも人間なんで、感情あるんで」

この一言に尽きるな
店員は機械とでも思ってるアホが多すぎる

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:58:04.05 ID:CYdgkqCR0.net
>>645
有料にすると本部から叩かれるらしい
でも箸やストローは本部から買わないといけないらしい

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:59:47.15 ID:hXYAIGvN0.net
>>644
その例も普通は常識の範囲内で使うもんだよ 「普通」はね

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:59:59.08 ID:a3/5C62x0.net
>>648
じゃあ割り箸も値段のうちだろ

とにかく>>1の客は可哀想としか言えない
わざわざ動画とって証拠上げたのに叩かれるとかありえん
今の時代マジでどうかしてる

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:01:16.23 ID:AWmj/1IbO.net
セブンもファミマもクソ過ぎだろ
サンクスは一年経っても腐らない弁当で有名だし
どこのコンビニ行けばいいんだよ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:01:48.42 ID:CYdgkqCR0.net
>>644
高級店に行って
サービス料とか水有料で怒るタイプかな?
牛丼屋でショウガ山盛りっていうか箱ごといれておかわりするタイプだというのは解った
周りでみてると情けないぞーあれ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:04:03.22 ID:AWmj/1IbO.net
>>653
ローソンがあるだろ
からあげくんとかゲンコツメンチがメチャウマだぞ
今おでん70円セールやってるし、行くしかないだろ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:04:17.59 ID:UEqeForCO.net
てことは
箸やストローは募金しないと貰えないで良いわけね

別にそれならそれでいいんだよ
そう言う事で拡散して行くわけだが ほんとにそれでいいんだね

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:04:25.13 ID:CYdgkqCR0.net
>>652
こういう奴が平気でというかヒーロー気取りでやるんだろうな

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:07:11.27 ID:iA+UTJXl0.net
ID:CYdgkqCR0
アスペ臭い

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:08:26.08 ID:aw5XRyrS0.net
で、どうすれば良いんだ?
セブン本社に問い合わせか

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:08:59.79 ID:hXYAIGvN0.net
今回はいちいち楯突いた店員が馬鹿なだけで
何も言わないってところは箸ぐらいやるからさっさと帰ってくれないかなで済ませてるだけ
募金をしないともらえないわけじゃないもうこなくて良い客と判断されただけだろw口頭でな

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:09:33.51 ID:CYdgkqCR0.net
>>658
アスペいう奴ってアスペなんだよなー
絡んでくるなよ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:10:41.44 ID:0+vcGYpO0.net
>>631
弁当食べるのに一膳以上必要ないだろう
自分はマイ箸派だから使わないけど

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:11:10.73 ID:U2BfRKIK0.net
>>652
この店は割り箸を値段のうちに含めてない種類の店ってこと
食っちまった後でお水(サービス料)800円です^^とかやられるよりは良心的だし、こんなことで怒る客が意味不明

ただし、セブンイレブンとして統一していない或いは統一できない状況に追い込んだセブイレ本社の責は気になる

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:12:21.87 ID:UEqeForCO.net
ちなみに 家の近くのセブンはこんな事言わないw

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:12:46.41 ID:iA+UTJXl0.net
>>661
マニュアルにあればマニュアルに従うべき
マニュアルになければ柔軟に対応すべき
自ら画一化して偏見の眼差しで他人を見るほど愚かしいものはない
因みに、アスペは端的に言えばそういう行動が苦手な人間を指す

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:13:33.33 ID:wFwp1aV20.net
>>661
なんだこいつニコ厨くっさ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:13:59.14 ID:yvhu3IeV0.net
殺伐としてんな最近
社会がおかしい
スマホのしすぎで人間味がなくなってきてんじゃね?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:14:46.19 ID:CYdgkqCR0.net
>>665
絡むなっていったのに絡んでくる
立派なアスペだよー
うざ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:16:02.41 ID:iA+UTJXl0.net
>>668
反論はないのか?

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:16:25.11 ID:CYdgkqCR0.net
>>666
残念ニコ知らん

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:18:12.87 ID:wFwp1aV20.net
'立派'じゃなくて'歴とした'だぞ片言な上にレス乞食なニコ厨^^^^^^
668 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2014/09/13(土) 05:14:46.19 ID:CYdgkqCR0
>>665
絡むなっていったのに絡んでくる
立派なアスペだよー
うざ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:18:24.96 ID:MOLvgWqd0.net
百歩譲って募金させててもいいよ
その募金絶対にくすねてないよな?

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:19:34.84 ID:wFwp1aV20.net
>>670
全レスする気なんですか????^^^^^^^^

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:20:10.68 ID:CYdgkqCR0.net
>>669
ないよ
絡みたくないだけ
>>671
わーこいつも面倒そう

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:20:46.71 ID:n64OXdNA0.net
腹wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:21:17.97 ID:CYdgkqCR0.net
>>673
目が覚めて暇だからね

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:21:45.84 ID:wFwp1aV20.net
>>674
何で全レスするんですか?教えてください片言のレス乞食ニコ厨さん!

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:22:12.63 ID:hXYAIGvN0.net
触る奴も同等だとは思うがなw

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:22:36.14 ID:wFwp1aV20.net
ID:CYdgkqCR0←こいつ店員じゃね?スレ潰す気だろ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:23:17.41 ID:iA+UTJXl0.net
>>671
放っておけ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:23:42.25 ID:CYdgkqCR0.net
>>679
店員か
なるほど
その手もおもしろいな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:24:00.77 ID:wFwp1aV20.net
ニコ厨くっさ
668 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2014/09/13(土) 05:14:46.19 ID:CYdgkqCR0
>>665
絡むなっていったのに絡んでくる
立派なアスペだよー
うざ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:25:38.22 ID:wFwp1aV20.net
421 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2014/09/13(土) 00:20:22.77 ID:CYdgkqCR0
1弁当に1箸は良いよ
サラダは?カップ麺は?パンは?乾麺は?ってキリも無くなる
問題は「弁当を一つ買うと、割り箸を2〜3膳、場合によっては5膳や10膳も要求してくる客がいる。また、ストローの付いていない飲料を買った客には短いストローを渡すが、長いストローを希望した」でしょ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:27:03.90 ID:CYdgkqCR0.net
ありゃ
本物の変なの踏んだか

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:29:10.93 ID:y4fJZtrZ0.net
セブンは神対応だな
注文多い客はどんどん訴訟すべき
ファミマは終わってる

応援のためにコーヒー飲むわ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:31:10.37 ID:wq2Lebwv0.net
箸を有料にするかどうかの話ちゃうやろこれ
この動画を取る前に口論になったんやろとりあえず
そして馬鹿にしてきた客にイラっとしてしまって思わず募金しろって店員が言ってるだけやろ
店員のキレ方見るとヒスかなんかやろうけど迷惑客のあしらい方が素人やね
「箸もっと寄越せこら」ぐらいのこと言われてんねやろこれ
「無理です」だけで終わらしたったらええのに
募金せえゆうからややこしなんねん
あと無許可の撮影及び動画の投稿は処罰されて当然です

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:31:22.92 ID:nxvNvc9G0.net
YouTubeの動画コメントみても
ここみても
セブンって間違いなく金かけてやってるね。

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:31:56.63 ID:0WlFmv4P0.net
立て直しは甘え

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:34:00.19 ID:nxvNvc9G0.net
どういう流れか知らないが、
もし箸をなん膳も要求されたら断ればいいだけ。
募金をお願いするってのはあってはならないんしゃないの?

普通に考えたら
箸の経費分とるために
募金の金を後から抜くってことじゃないの?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:38:11.86 ID:+yh86sdi0.net
これフランチャイズ契約解除されるわ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:40:28.97 ID:lk8OdqFB0.net
セブンイレブンの店員って悪い印象しかない
セブンイレブンで食う気にはなれない。
セブンて スレ立てしつこい。こうも必死にしないとダメなのか。

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:41:02.58 ID:+yh86sdi0.net
まぁどうせNET監視業者だろ
バカバカしい

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:42:16.73 ID:+yh86sdi0.net
ちかくにあればセイコーマートデイリーマートスリーエフに入るわ
あまりないから大手三社を仕方なく利用するが

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:43:08.58 ID:eXFvINmr0.net
オーナー、店員、客
全員アホだとこんなことが起きるのかよ

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200