2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】KDDI、スマホのデータ定額料金を神値下げ !!!これはau一択だわw [262375843]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:48:08.35 ID:fuND6jEY0.net ?2BP(1000)

KDDI、スマホのデータ料値下げ

 KDDI(au)は10月からスマートフォンのデータ定額プランの一部を値下げすると発表した。
音声通話定額制を含んだ新料金「カケホとデジラ」のうち、利用可能データ量が8ギガバイトのプランが対象。月額7344円を7236円に下げる。
 米アップルの新商品発売を控え、同様の料金プランを7236円で提供するNTTドコモに対抗するためとみられる。

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140909-00000167-jij-bus_all

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:40:07.62 ID:ZGIwlr6H0.net
カルルスってやつ?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:40:49.99 ID:jx0Ln1JV0.net
それより俺禿ユーザーなんだが知らないうちに
Wホワイトとかいう通話系のオプションに加入されてて
二年間で二万円以上取られていたことにさっき気づいたんだが
電話なんてほとんどしたことないのに

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:41:09.28 ID:fa864TZo0.net
いい加減にしろよカルーセル

140 :!omikuji:2014/09/13(土) 00:42:21.91 ID:Sa66fCy90.net
auのスマホに毎月13000円払ってたわ
もう二度と養分にはされないぞ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:42:24.01 ID:ZGIwlr6H0.net
>>136
規制されっぱなしよりは
たくさん使うやつからそれ相応に取るほうが公平だとは思うけどね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:42:25.31 ID:gNVP3j1Y0.net
すげええええええええ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:43:09.90 ID:xiDzFyYY0.net
死ね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:43:26.18 ID:vp//beT+0.net
毎月割ってiPhoneだけなのか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:45:01.63 ID:GJOTcRFP0.net
>>103
二年間は無制限みたいなことauのネーチャンが言ってたけどほんとかね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:45:13.44 ID:C9hKPUwW0.net
社長が何も考えてない無能だからな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:45:15.23 ID:i5ZmDHjg0.net
もしかして:談合

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:45:36.34 ID:6vGdbiCm0.net
>>115
電話の維持費が1万とか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:46:12.10 ID:BPCkg4mw0.net
>>35
あったなw
KDDIも最初の頃NTTに対抗するとか言って今はこのざまよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:46:39.59 ID:JXGHdVGH0.net
カテーテル機関に怒られるもんな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:47:01.61 ID:UxeTtEiX0.net
カルテルだろ!
→値下げしただけなんでセーフ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:47:33.15 ID:+SnxDDp30.net
>>101
7GBまで使ってた人とパケホ解除して運用してた人は電話しないと損するんだよ。
家族シェアできてもMVNOにしたほうが得だろうし、実質データ料金の値上げだ。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:48:18.56 ID:TAZ60tBg0.net
100円バロッシュ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:48:31.51 ID:Z4/KIQi+0.net
これはサムエルだな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:49:15.42 ID:4p2WwGw5I.net
正直わろた
2000円くらい下げないとこのままズルズル死ぬだけやろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:49:57.42 ID:T1r4TM4n0.net
100円て

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:50:23.06 ID:OsU9KmgS0.net
うわぅやっす!!!!!!!

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:50:31.05 ID:UxeTtEiX0.net
高くなり過ぎだろ
ただでさえ儲かっってるのに

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:51:00.57 ID:VH80q69C0.net
>>16
カテーテルな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:51:49.32 ID:/JiFOZFz0.net
ドコモを超えて値下げしちゃいけない決まりでもあるのかな?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:52:48.73 ID:x6o5FpBu0.net
牛丼じゃねえんだぞ!

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:54:03.96 ID:hyDMTknn0.net
安いMVNOにガンガン流りゃいいんだよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:56:27.12 ID:BmWmcrHe0.net
SIMフリーの場合、どれほど毎月かかるのかまだ各社発表してないよなー
予約できない、だから。
それと、auユーザーにはクーポンと下取キャンペーンあるから俺の場合は機種変更なら35000円実質安くなるのはありがたいかもな。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:00:11.27 ID:ocHuIZqc0.net
死ね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:00:12.67 ID:c/U9lPz80.net
露骨なノブテルだなあ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:00:56.79 ID:TaNpV3950.net
今かけ放題強制じゃないのってauだけ?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:02:58.77 ID:RJaqqNu90.net
>>166
んだ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:04:44.15 ID:k6MG8W5O0.net
対抗して横並びwwwwwwwww

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:06:25.55 ID:sXmIpVk80.net
禿げと茸よりマシなだけでやっぱりあうも糞

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:06:48.39 ID:riyBX48X0.net
スーパーでキュウリが100円安い時買えばペイできる金額w
なめすぎだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:07:38.69 ID:NnHgZZa90.net
なにこのやる気の無い値下げ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:10:56.45 ID:+8fioxQL0.net
キャリアから足を洗ったら心もスッキリして捗り過ぎワロタ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:12:13.35 ID:RJaqqNu90.net
MVNOに移ったら結婚できました

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:12:29.83 ID:n9ftEAGh0.net
もともとパケット使い放題だったパケット定額制に
勝手に制限を作っておいて、段階制にして実質値上げしたことと、
誰も使わなくなった通話で儲けが出なくなった通話料を補填するために
通話定額料を強制にしたことは
2014年の携帯界におこった二大改悪だよね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:14:19.85 ID:uv/0HTP10.net
ひゃwwwwくwwwwえwwwwんwwww

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:14:38.91 ID:UxeTtEiX0.net
そもそも今の時代に通話料定額って意味不明だよな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:18:08.94 ID:MXsyEvx20.net
営業で携帯使ってる奴くらいしか得しないよな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:21:44.13 ID:20vtbFbsi.net
自民党やりたい放題→マスゴミだんまり
マスゴミやりたい放題→企業だんまり
企業やりたい放題→公取、官僚だんまり
官僚やりたい放題→自民党だんまり
自民党やりたい放題→以下ループ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:22:39.93 ID:386ybKAy0.net
月7000円どころか9000円くらい払ってる奴結構いるよな
馬鹿じゃねーの

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:23:38.08 ID:tfosR5VR0.net
auらしくてよろしい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:24:22.30 ID:loP/75lR0.net
馬鹿か

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:24:57.09 ID:j/2zGU9M0.net
なんでこんなに高いの?
iP5タダ、パケ定額で
月額維持費4000円切ってるんだが

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:26:29.07 ID:Llndt8Aw0.net
iPhone板でいつも他社スレ荒らすのはau信者
何であんなにしつこいのか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:26:30.98 ID:n9ftEAGh0.net
>>177
そういう層にはビジネス向けプランがあったのに、
通話しない大勢から広く浅く搾取するために
新たにでっち上げたシステムが
カケホとデジラだか、スマ放題だかなんだよな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:26:56.88 ID:MXsyEvx20.net
>>182
新プラン()とかいうARPU稼ぎの糞プランになったから

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:28:12.83 ID:Llndt8Aw0.net
>>166
SBもホワイトプラン継続出来るってさ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:28:37.62 ID:R61TeP+o0.net
auからMVNOにMNPとか可能なの?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:28:45.86 ID:LPQ+2vL00.net
缶ジュースも買えないよ、それじゃ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:29:21.20 ID:om2vyutE0.net
データ音声共に無制限で980円にしろやカス

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:30:23.29 ID:MXsyEvx20.net
>>184
カケホなんてガラケー時代のパケホ見たいにオプションにすればいいんだよなそしたら誰も損しない
それじゃARPU上がらなくて株主が怒るからってこんな糞プランにしやがったんだよな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:30:50.81 ID:uv/0HTP10.net
>>186
なお月月割が0円の模様

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:31:13.95 ID:n9ftEAGh0.net
2000年頃は月3500円くらいが普通だったのに
今じゃその2倍払ってるからな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:31:31.04 ID:JXicrHZB0.net
そろそろ2年経つか……
MNP割とスマートバリュー、テザリングサービスが切れるからおさらばやな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:34:06.58 ID:n9ftEAGh0.net
テレビ局は携帯キャリアから広告料もらってるからMVNOなんか積極的に取り上げないだろうし、
ユーザーはキャリアの思うがままに搾取され続けるんだろう

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:34:56.12 ID:Llndt8Aw0.net
>>191
ソースは?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:35:50.73 ID:LLmj7uZ30.net
>>187
mineoならいけるけどサポート端末は少なめ
一例としてiphone5c、5sはいけるけど5未満は無理
動作確認済端末はサイトで確認できる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:37:29.57 ID:BPCkg4mw0.net
auのCMってなんであんなにイライラするんだろうな
わざとイライラさせてるのか疑うレベル

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:41:56.43 ID:n9ftEAGh0.net
「カケホとデジラ」って妙にゴロがいいから、
悪の権化として定着しそう

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:42:04.95 ID:nX8idFc50.net
談合三兄弟

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:42:05.98 ID:Cdd6pGaM0.net
この前、auからsbの乗り換えで、
iPhone5c、ipadminiRetina、ガラケで5円。

月6500円で契約したが得してる方だよね?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:42:39.25 ID:sXmIpVk80.net
>>200
もっと良いのあるのに・・・

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:43:07.62 ID:n7JlMkrr0.net
980円の定額SIMで十分です

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:45:37.29 ID:glLubBZX0.net
うちの親が電話とメールぐらいしかできないのにauでスマホ売りつけられててワロタw
今はみんなスマホですよ!って
さらに、動画やら絶対使わんであろうオプションにも多数加入させられてた

auだけじゃないだろうが
必要のない老人だまして売りつける業界マジ鬼畜

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:45:45.04 ID:/JiFOZFz0.net
>>200
えっ?


えっ?wwwww

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:45:57.42 ID:JjuC7qKc0.net
カクテキやってんじゃねーよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:47:54.12 ID:MXsyEvx20.net
>>203
親の携帯は見ててやらないとマジやばいぞ
俺んところはもうめんどくさいから俺名義で契約してる
携帯なんかしたいときは俺に相談しろっていって、じゃないとキャリアの餌食に簡単になってしまう

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:52:08.15 ID:glLubBZX0.net
>>206
だな

大手キャリアで公然と詐欺まがいの行為
恐ろしい時代だわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:54:44.52 ID:k+JxWKwh0.net
カルテル止めろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:56:26.60 ID:JxvPMJXd0.net
>>35
ちゃんと3倍になったよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:58:11.55 ID:7GZwQvUg0.net
ガラケーと淀simで十分

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:59:05.44 ID:2mKB04m90.net
電波利権はTVばっか言われてるけど携帯キャリアの方がよっぽど酷いだろ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:00:04.52 ID:EkHHqGPqi.net
>>206
ほんとこれ、うちの親もわけわからんスマホ買ってきてオプションつけられまくり

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:00:59.33 ID:DyEhy5+U0.net
電波で一人負けのソフトバンクはいつプラチナLTE開始するの?
もしかして2018年?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:02:55.59 ID:kn8CAR5n0.net
これなんとかしろよ
完全にカルテル

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:04:57.59 ID:sXmIpVk80.net
simフリー + mvno + 電話用ガラケー が未だに最強

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:06:10.42 ID:2DEW4Nv80.net
携帯が普及してから金回りが悪くなった
CDが売れないとか携帯のせいだろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:07:25.91 ID:ndHmhJiu0.net
まーたカルデラかよ
公取は何をしてるんだ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:08:35.32 ID:d75O6fz/0.net
携帯でどんどん高速大容量通信が可能になる

携帯会社がアホみたいにどんどんばら撒く

帯域やばいので制限多くなる

それでも追いつかないので料金などプラン大幅改定


近いうち破綻するだろこんなの

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:08:56.72 ID:4dV20ZHt0.net
>>216
音楽業界がスマホに対応できてないせいだろ
ゲームも出版もそうだがいつも後手の後手
海外よりもかなり遅れて取り返しがつかなくなってやっと重い腰を上げる

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:09:10.58 ID:6P+nCe2r0.net
>>35
一度は変えたけど横並びの味を知ってしまったのでやめた

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:09:28.47 ID:lG5AYvNw0.net
機種変より乗り換えの方が安いってどういうことなの?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:10:14.39 ID:Llndt8Aw0.net
>>221
何を今更

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:10:34.10 ID:uv/0HTP10.net
>>221
釣った魚に餌はいらんやろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:10:54.29 ID:E0b6jJXA0.net
まだauは音声定額強制じゃないだけマシなんだよな…

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:12:10.73 ID:JYQg+0TF0.net
ミクロ経済学の素晴らしい教材になってくれてるな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:14:06.81 ID:6P+nCe2r0.net
なぜLTEやCAで通信容量が増えたと思ったら、限界速度ギリギリでそのままユーザーに提供しようとするのか

通信帯域を半分に絞ったプランとか出してもいいじゃん
バックボーンの整備も大変だろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:16:03.69 ID:Qy3rZsPJ0.net
お前らが3大キャリア使わなきゃ価格下げるよ
文句言う前に使うなよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:22:22.79 ID:k/3enjuK0.net
いい加減、この談合取り締まろうよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:25:18.36 ID:bP+I+oI00.net
2年縛りが違法だとかで裁判していた団体あったけど
実質値上げの料金横並びのこれにも声をあげてほしい

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:25:41.05 ID:Llndt8Aw0.net
iPhone5までは(ジョブズ存命)禿もノリノリで「やりましょう」連発だったが
5sからは全く興味なくしてしまったからな
もう日本のキャリア戦争には興味ないんだろう

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:33:54.56 ID:fyoWOtb20.net
月サポいらんから3000円でパケ定と電話使えるとかそういう簡単なプランにしろよな
マジで日本のキャリア頭おかしい

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:34:00.81 ID:EpSK+sBs0.net
108円の値下げ
まさに激安

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:34:41.68 ID:E4x3aaQX0.net
出来レースに踊らされるわたてぃたてぃ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:38:41.95 ID:wI0fcOVk0.net
>>226
速度は速い方が良いんですよ
同じページ表示するんだって早く
回線が開くから

転送データが増えると大変だけどね

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:40:01.02 ID:wI0fcOVk0.net
>>230
それどころか今さらAndroidに力入れ始めたからねw

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:41:22.82 ID:fyoWOtb20.net
>>226
理論値大きく書けたら客寄せになるんじゃない?
通信料が頭打ちだろうが速いってだけで来る客はいそう(知識の有無に関わらず

総レス数 353
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200