2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【読書】 Amazon.co.jp、出版社ランキングを発表 [768037515]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:15:01.49 ID:0JOoq5Wy0.net ?2BP(1000)

1位 KADOKAWA
2位 講談社
3位 集英社
4位 小学館
5位 学研マーケティング
10位 日経BP
11位 岩波書店
14位 医学書院
32位 ワニブックス
33位 筑摩書房
99位 太田出版

http://www.shinbunka.co.jp/news2014/01/140131-04.htm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:15:09.79 ID:iE/ZAXRv0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1281946-1410539855.png

             ↓

http://iup.2ch-library.com/i/i1281945-1410539743.jpg



あっ・・・(察し)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:16:16.47 ID:QyQb6fpai.net
さっさと潰れろよどれも

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:17:18.47 ID:O1gN0oHB0.net
岩波売れてるな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:19:13.86 ID:7RmwivyI0.net
学研って何が売れてんだ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:19:14.34 ID:VSO4XFio0.net
小学館って20代で1000万プレーヤーだったのに落ちぶれてんな
さっさと人件費削れよ
資源の無駄使い企業ども

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:20:08.04 ID:KhSSXyFR0.net
ぼったくり4コマステマ芳文社が入っていない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:20:12.81 ID:CTDhcQ6O0.net
不快な表現こと田中謙介(タナカス)は角川とともにしね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:21:05.90 ID:sRpfAn350.net
岩波がこんだけ売れてたら日本はまだ大丈夫だな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:21:30.26 ID:ndPRu5pP0.net
16位PHP研究所

ワロタ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:21:52.79 ID:8YuRT7cY0.net
岩波書店は早くWEBデザイナー雇ってあげて

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:22:43.03 ID:7RmwivyI0.net
>>11
著者に知り合いがいないと入社できないんだろ。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:23:18.98 ID:1oL1ljB/0.net
エロ漫画出版社以下の出版社は合併しろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:23:29.00 ID:o27aZx4r0.net
>>12
あと東大卒じゃないと

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:23:54.40 ID:i42i25AY0.net
Amazonは日本の出版社の中では角川に対して最初に営業かけてるから妥当

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:30:21.07 ID:o27aZx4r0.net
>>6
妖怪ウオッチの漫画はコロコロだからこれから復権するかも

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:30:50.99 ID:hqHkOxIe0.net
医学書院なんで売れてんの?
馬鹿高いぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:31:34.44 ID:sRpfAn350.net
>>17
kindleじゃないかな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:33:20.54 ID:LDxZfYhU0.net
本はアマゾンランキングマジであてにならねえぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:34:53.29 ID:oVxJq+Dt0.net
フランス書院は?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:36:12.99 ID:m//dKAyQ0.net
新潮創元がない
ゴミランキング

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:37:42.28 ID:0JOoq5Wy0.net
>>11
わかる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:38:47.87 ID:0JOoq5Wy0.net
>>21
新潮は8位

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:40:16.31 ID:/5x2DunCi.net
なるほどなるほど

んで?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:42:06.98 ID:RO2QhVT30.net
百円引きとか虚しい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:45:51.42 ID:8ofLrnDN0.net
>>17
医学部全体のKindle需要
医学部購買のボッタクリ回避需要
一冊あたり単価が高い
あたりじゃね?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:46:16.94 ID:adKVyoks0.net
なんで毎日コミュニケーションズが無いだよ(´・ω・`)

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:49:51.54 ID:II6FZ9ms0.net
50位 有斐閣

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:59:02.27 ID:bmrGgN5o0.net
ステマのランキング?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:05:01.38 ID:afqmHV0s0.net
角川強すぎンゴ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:06:09.44 ID:CrT+7ov40.net
>>24
お前みたいな本読まない馬鹿にはそれしか感想ないだろうな。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:08:02.29 ID:lG5AYvNw0.net
やっぱ岩波だよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:10:01.78 ID:hlZ45nmU0.net
角川は電子書籍ですげー割引のセールやってたからそれが効いてるのかな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:10:57.19 ID:mGfFt5iR0.net
岩波高いな
ケンモメンがAMAZONの売り上げを左右するほど存在したのか

35 :記憶喪失した男:2014/09/13(土) 11:02:02.13 ID:RnmRFaQ90.net
岩波の高さにもびっくりしたけど、
河出の高さにもびっくりした。河出って純文だろ。売れてるのか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:45:33.30 ID:5CmRElFXO.net
岩波は著作権切れた書籍で儲けているからなあ
早く青空文庫にでもいれて無料になればいいのに

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:09:07.01 ID:LMQUnptG0.net
>>35
河出は実用書も出しているからねえ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:12:13.66 ID:0JOoq5Wy0.net
>>33
角川はラノベでしょ

39 :記憶喪失した男:2014/09/13(土) 12:12:36.50 ID:RnmRFaQ90.net
>>37 なるほど。実用書か。
文庫だけのランキングがほしいな。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:18:24.96 ID:EkHHqGPq0.net
>>28
有斐閣は学生が生協で買うパターンが断トツだと思うわ
法曹関係も書店使う層が多いだろうし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:19:51.64 ID:0JOoq5Wy0.net
ユウヒカクなんて全く知らんかった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:20:36.01 ID:ALnnGvib0.net
あんまり言いたくないけどバカが世の中を動かしてるという当たり前の事実を示すランキングになってるな
バカって出版社の社員とか著者のことじゃなくてね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:24:44.32 ID:0JOoq5Wy0.net
>>42
東大生でも漫画は読むけどな

44 :記憶喪失した男:2014/09/13(土) 12:33:04.93 ID:RnmRFaQ90.net
有斐閣は法律書籍のトップだけど、
医学書も出してたっけ?

医学書が強いのかなあ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:34:44.29 ID:LMQUnptG0.net
講談社や筑摩は学術文庫もあるし
小学館、学研は子供向けの良書多いんじゃね

46 :記憶喪失した男:2014/09/13(土) 12:36:34.37 ID:RnmRFaQ90.net
いや、いちばん売れる本ってダイエット本なんだよね。
ベストセラーってダイエット本が上位のかなりを占める。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:36:41.89 ID:0JOoq5Wy0.net
角川もビジネス書出してる

48 :記憶喪失した男:2014/09/13(土) 12:49:06.44 ID:RnmRFaQ90.net
岩波って何がそんなに売れてるの?
どぐら・まぐらと中村元くらいしか思い浮かばない。

ああ、岩波少年文庫があったか。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:50:35.03 ID:0JOoq5Wy0.net
岩波は岩波新書じゃね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:50:50.26 ID:LMQUnptG0.net
ダイエット本買うくらいならランニングシューズでも買えばいいのに

51 :記憶喪失した男:2014/09/13(土) 12:58:02.05 ID:RnmRFaQ90.net
岩波新書ってそんなに売れてるかあ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:03:58.41 ID:44kx829Mi.net
>>2
ことりちゃん

総レス数 74
15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200