2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドイツ人「一生懸命働く=長時間働くでは無い事を日本人はいつになったら理解するの?」 [361461932]

1 :歴史教育推進係 ◆OFACtauI4s :2014/09/13(土) 10:17:53.24 ID:oKywHZ260.net ?PLT(13000) ポイント特典

1 Japan 万国アノニマスさん
日本では普通の労働者でもたくさん働かされる
投資銀行の社員並に一生懸命長時間働いても給料はごくわずかだ
これって第三世界に片足突っ込んでるよね

2 United States of America 万国アノニマスさん
アジア人の労働文化は普通に考えて我慢出来ないよな

3 United States of America万国アノニマスさん
言うほど投資銀行の社員は長時間キツい労働してるか?

↑ United States of America万国アノニマスさん
冗談で言ってるの??
インターンシップでゴールドマン・サックスに行ったんだけど
週に70時間働いて”ラッキー”だと思ったレベルだったよ
人生で最悪の3ヶ月だった

4 Poland 万国アノニマスさん
日本人はどこかに所属していたいんだよ

5 Japan万国アノニマスさん
でも労働時間は減少してるんだよね
アメリカよりも実は短い
http://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/f/9/f9f42763-s.jpg

http://www.all-nationz.com/archives/1008711246.html

>>2以降につずく

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:20:02.66 ID:IcStjV470.net
一生無理★

7 :歴史教育推進係 ◆OFACtauI4s :2014/09/13(土) 10:20:15.44 ID:oKywHZ260.net ?PLT(13000)

>>5のつずき

13 Poland万国アノニマスさん
日本人とは
・四六時中学校で詰め込み教育される
・余った時間も塾や習い事に行かされる
・テストで99点を取っても100点じゃなくてガッカリと親に言われ続ける
・入学試験に合格しないと見捨てると脅される
・ストレスレベルは9000レベルくらいだろう
・そして 学校卒業と同時に就職
・オーバーワークを期待され、他人の引っ張るようになる
・家に帰っても妻とは仲良くもなく、ごまかしあう日々
・東アジアの文化は女性が”財布を握る”ので支配権は女性に
・妻は退屈なので無駄遣い、夫は設定した金額だけお金をもらえる
・こんな地獄のような人生でも、子供にも同じことをする
「だってそれが伝統だし」「だって文化だし」、とね
世界でも一番”キレてる”んじゃないかな、いやマジで

14 Netherlands 万国アノニマスさん
週に40時間以上働くのは笑っちゃうよ
でも金曜日の午後(16時30分までには終わる)に仕事仲間と飲みに出かけるのはあるな

15 Japan万国アノニマスさん
普通の日本人は午後8時までには仕事を終える
死ぬほど働いてるみたいな嘘はやめたまえ、アホども

↑ Netherlands 万国アノニマスさん
始業時間は何時なんですかねぇ…?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:20:31.72 ID:4McCNq2z0.net
俺らは正しいキリギリスだった速報

↑ United States of America万国アノニマスさん
日本はNEETの増加で平均値が下がってるのさ

9 :歴史教育推進係 ◆OFACtauI4s :2014/09/13(土) 10:21:02.26 ID:oKywHZ260.net ?PLT(13000)

>>7のつずき

17 Germany 万国アノニマスさん
労働組合とかないのかね?自分の権利のために戦わないのかね?
というか日本人は何かしらの権利を持ってるのかね・・・


18 New Zealand万国アノニマスさん
なかなかおもしろい事を聞けたスレッドだったよ。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:21:13.69 ID:IcStjV470.net
>>4

世界の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング
http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html
1位 ルクセンブルク 110,423.84+1
2位 ノルウェー 100,318.32+1
3位 カタール 100,260.49-2
4位 スイス 81,323.96−
5位 オーストラリア 64,863.17−
6位 デンマーク 59,190.75−
7位 スウェーデン 57,909.29−
8位 シンガポール 54,775.53−
9位 アメリカ 53,101.01+1
10位 カナダ 51,989.51-1
11位 オーストリア 48,956.92+1
12位 クウェート 47,639.04-1
13位 オランダ 47,633.62+1
14位 フィンランド 47,129.30+2
15位 アイルランド 45,620.71−
16位 アイスランド 45,535.58+4
17位 ベルギー 45,384.00+1
18位 ドイツ 44,999.50+1
19位 アラブ首長国連邦 43,875.93-2
20位 フランス 42,999.97+2
21位 ニュージーランド 40,481.37+3
22位 ブルネイ 39,942.52-1
23位 イギリス 39,567.41−
24位 日本 38,491.35-11 ←ジャップ(笑)
25位 香港 37,777.19−

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:21:30.88 ID:mUi8t8Uw0.net
土人に理解できるわけないじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:21:47.83 ID:BIVuHTje0.net
でも実際基本的に定時に帰る欧米人が業務時間中、受験勉強みたいに目の色を変えてゴリゴリ仕事に
取り組んでいるのかはちょっと興味あるな
オレの周囲は日中も残業時間もサボってるわけじゃないけど残業ありきでマイペースで仕事してる人ばかり

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:21:51.03 ID:5L4skugV0.net
>>10
トンネル戦士今日も元気そうやね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:21:56.70 ID:eLzD7m490.net
>>10
くっそ

ジャップいいすか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:22:00.38 ID:XF490oFw0.net
結果を出してない奴にも優しいシステムなんだけどね
日本が社会主義的なシステムなのはこういうメンタリティだからだろ

ここ数年経済格差が大きくなったとか言われてるが
先進国の中では小さいのもこういう仕組みなのが大きい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:22:07.53 ID:6wl84leU0.net
成果でなくて、頑張ってる(風な)自分偉いで自己陶酔

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:22:44.24 ID:6dx8zdDG0.net
この場合土人は俺らだろう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:22:56.31 ID:T3IH00yf0.net
日本人は怠け者だからね
頭使うの嫌なんだ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:22:57.33 ID:jhlqwUER0.net
>>10
これはジャップ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:23:06.89 ID:IcStjV470.net
>>7
ジャップの人生wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

勉強と労働で人生楽しむ時間もないもんな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:23:17.03 ID:Keaq3ekU0.net
ソースがアフィ
NGな

361461932

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:23:31.80 ID:fjQ3AuNW0.net
劣等民族ジャップは過労死するほど努力しても平均以下かwwwwwwwwwwwwwwww

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:23:35.30 ID:dRg28puO0.net
取りあえず労働時間が長ければ働き者って事になるからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:23:47.63 ID:cyWp//yl0.net
猿にもの言っても無駄

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:23:49.75 ID:huqiBaZp0.net
自分の言いたいことを外国人に言わせるのやめろよ
ホルホル番組とやってること変わんないよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:23:50.98 ID:1MuCfaZa0.net
貴族社会と庶民社会だからね
嫌になっちゃうね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:23:53.61 ID:Y5KR5ykm0.net
日本や韓国は国の規模に対してGDP大きいけど
こういうカラクリがあったのか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:24:03.44 ID:jA71NEsS0.net
13 Poland万国アノニマスさん
日本人とは
・四六時中学校で詰め込み教育される
・余った時間も塾や習い事に行かされる
・テストで99点を取っても100点じゃなくてガッカリと親に言われ続ける
・入学試験に合格しないと見捨てると脅される
・ストレスレベルは9000レベルくらいだろう
・そして 学校卒業と同時に就職
・オーバーワークを期待され、他人の引っ張るようになる
・家に帰っても妻とは仲良くもなく、ごまかしあう日々
・東アジアの文化は女性が”財布を握る”ので支配権は女性に
・妻は退屈なので無駄遣い、夫は設定した金額だけお金をもらえる
・こんな地獄のような人生でも、子供にも同じことをする
「だってそれが伝統だし」「だって文化だし」、とね
世界でも一番”キレてる”んじゃないかな、いやマジで

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:24:03.61 ID:mkfWV0uO0.net
このスレッドは天才チンパンジー「チョンちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので
関係者以外は書きこまないで下さい。

                  京都大学霊長類研究所

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:24:34.97 ID:KQkCYQ50O.net
キモオタひきニート「日本に貢献する価値など無い(キリッ



しかしアニメは見る!!!(ドンッ」

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:24:45.08 ID:/006zBUz0.net
>>12
周りがそれだからみんなダラダラ残業しちゃうんだろうな
関係会社、協力会社、取引先、皆それ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:24:57.26 ID:IcStjV470.net
>>4
自称、経済大国ジャップの現実

最低賃金ダントツで最下位
http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/BdvSPIpCcAAJoVSiiuruuyui.jpg

パートタイム賃金もぶっちぎり最下位
http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/part-time-money20140112.gif

相対水準での比較もチェコにわずかな差で上回るもブービー
http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20140113204228saiteitinnginn.jpg

日本の現在の最低賃金は都道府県によって異なりますが、平均すると764円となります。
海外と比較すると日本の最低賃金はかなり低い水準にあります。
例えばフランスの最低賃金は9.43ユーロ(約1311円)、英国は6.31ポンド(約1055円)と日本よりも遙かに高い水準です。


ここ15年で日本だけ賃金低下
https://pbs.twimg.com/media/BfZkHShCMAAeKve.jpg

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:25:11.95 ID:WGPHnq850.net
銀行員の仕事が15:00で終わるとか思ってるバカは
まさかここにはいないよな?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:25:33.36 ID:Keaq3ekU0.net
ソースがアフィ
NGな

361461932

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:25:46.69 ID:5HeMWO9s0.net
自営だから長時間働くわ
お金いっぱい入ってくるし
でもようつべみながらだから細かい休憩いれまくりで効率はよさそうではない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:25:56.34 ID:5L4skugV0.net
>>20
お前みたいなニート廃人と違って皆忙しいからね仕方ないね

160 : 名無しさん@├\├\廾□`/ : 2013/09/05(木) 02:13:11.32 ID:vSAC61GO
俺さー、反日だから
あんたが派遣だか
季節工だか知らんけど
ネット右翼が夜更かしして
日本の生産性が墜ちるの
すっげー楽しいw
俺は自宅が勤務先の
パチンコ屋だからいいけどねー
たっぷり日本人から金を吸い上げて
朝鮮総連に献金するんだー(hahaha)
ねーねー
どうして俺が 朝 鮮 系 だってわかったのー?(プ!
\_____ ___________________________/
         ∨
    (   / 彡   ノ トンスル戦士ノ   ) ジャアアアアッッッップウウウ!!!!
   (   /彡彡彡彡彡    ミミミミミミ   )  ゙ミ;;;;;,_ ジャアアアアッッッップウウウ!!
     |  /  `-===・==、   ィ==・==‐-'  )   ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
   /⌒ |/  ;・0”*・o;   ノ  ヽ  ;・0”*oヽ   i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
  // ̄/; 8@ ・。:%*@・: / .⌒ ` 8@ ・。: 〉  ゙ゞy、、;:..、)  } プ〜ン
  ヽ |  ( 。 ・:・‘。c .  (●  ●)”・u。*/    .¨.、,_,,、_,,r_,ノ
  | ( :。;%:・。。;%:・。/::: ::::::| |::::::・;%ヽ /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
  \( 。;・0”*・o;:。・;%:/::::::::::l l::: ::: \ )゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
    (; 8@ ・。:.”・:8 ・p   ,..,,;;;;;;;;;;;,,__,:  ) ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    ( 0”*・o0”*・o   /”U凵:::::J」|i!;: )/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
    (。・:%,:):(:`*   厶⌒ヽ⌒ヽ /  )゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}   プ〜ン
     (; 8@・。; 8@ ・   ヾ、,   `ヽ )  ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:26:31.33 ID:DmDvmyAO0.net
>>28
長時間労働はいいけど稼いだ金を嫁に取られるってのはあり得んよな
ありえないけど既婚者の過半数がそれでやってるのがびびる

俺は自分の稼いだ金くらい自分で使いたいわ
結婚したり子供出来たら考えも変わるのかな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:26:34.48 ID:ukTbMN8u0.net
つずき()
在日かお前

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:26:42.12 ID:BiNZ0Zhv0.net
ドイツ 3.635兆ドル
日本  4.902兆ドル

ドイツなんて雑魚じゃねーか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:26:43.28 ID:Keaq3ekU0.net
アフィソース
NGな

361461932

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:27:09.84 ID:9fCbgTbl0.net
>>10
そのランキングから推論できる仮説

人口が少ないほうが生産性が高い

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:27:18.64 ID:QdGwwKhg0.net
日本人の性欲は異常

日本は出来高制にすべき
残業って考え方だとわざと仕事を遅らせた方が給料増えることになる

日本人の性欲は異常

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:27:31.49 ID:Keaq3ekU0.net
ソースがアフィブログ
NGな

361461932

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:27:41.39 ID:qkgCyM8A0.net
お前らは嫌儲にいるのにソースアフィの海外の反応()大好きだな
ジャップは他人の目が気になって仕方ないからか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:27:59.61 ID:dndCQQow0.net
>>10
日本も落ちたなぁ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:28:10.27 ID:ww5L3O2L0.net
で、>>1にとってのスレタイの答えは何?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:28:30.86 ID:BSVK9OUv0.net
同じ仕事を8時間で終わらせる人間と12時間で終わらせる人間がいたら後者が評価されるのが日本だ
まいったかゲルマン野郎

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:28:55.96 ID:E1ql0aDU0.net
>>10
-11って急降下し過ぎだろw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:30:15.04 ID:6JYH2W7e0.net
アメリカと中国ならまだしもドイツ程度がね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:30:31.12 ID:QP0nkzo80.net
日本の労組のほとんどは、赤が資金確保のために労働問題を抱えた労働者の弱みに漬け込んでピンハネやってるだけだからな
要するに労働者に取り付く寄生虫

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:31:40.36 ID:hd+tCjcB0.net
他人より努力しろって子供の頃から教え込むからなー
親や教師に労働時間=努力って教わって大人になるループを断ち切るしかないけど
断ち切ったとたんに人がやってないときにやるのが努力だって我が子だけ抜き出させようとするだろうなー

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:31:58.64 ID:1PB47UiC0.net
なおゲルマンバブルも終わりが近い模様

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:32:09.17 ID:rz4BMiqI0.net
何で労働ロボットを作らないかって?
低コストの労働ロボットが居るのに何故作る必要がある?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:32:19.26 ID:8qjI/VBY0.net
>>37
「自分が稼いだ金が嫁と子供のせいで減る」
という考えに至ってる人はその時点で、
それにいろいろ理由をつけて折り合いをつける人生になると思うよ

周りには俺が養うんだ、嫁には働かせないと言う奴が
30代でもまだいるんだけど
結婚するならこういう考えのほうがむしろ幸せだったかと思うわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:32:36.37 ID:eGNTHoQp0.net
奴隷根性の染み付いた民族だからしゃーない
上が操りやすいように洗脳されてる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:33:12.32 ID:sjLoMiH00.net
雑談多すぎて効率悪い俺に喋りかけるな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:33:13.32 ID:IcStjV470.net
>>52
ドイツ 7月のドイツ貿易黒字は過去最大の3兆円
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410276074/l50

ドイツが来年には新規国債ゼロに、1969年以来初 日本は今年度41兆2500億円発行
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410256701/l50

一方、ジャップは

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:33:14.31 ID:96HzD5aJ0.net
>>37
嫁に稼ぎがないなら全部自分で管理して嫁が小遣い制な男もたくさんいるしそうすればいい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:33:23.12 ID:Keaq3ekU0.net
ソースがアフィカス
NGな

361461932

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:33:42.94 ID:RiH4LZw70.net
>>39
ドイツと日本の人口比は1:1.5で、人口で割ったら負けるんだけど。
そりゃ人口が多いほうが有利に決まってるじゃん。
だが輸出額はドイツにボロ負け。ダブルスコアだぞw

http://www.globalnote.jp/post-3399.html
【単位:mil.US$】
3 ドイツ 1,452,711
4 日本 715,097

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:33:55.54 ID:HKqd9WSO0.net
現状時給制なんだからしゃーない
ゆっくり残業したほうが優秀なやつよりかねもらえるからな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:34:52.32 ID:dndCQQow0.net
円安で相対的にGDP落ちてるのはわかるがアメリカより15000ドル低いって相当なレベルだろ
もう終わってるとしかいいようがない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:35:01.73 ID:WYNNh75W0.net
つずきって酷すぎないか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:35:12.56 ID:iEFoAaXA0.net
・毎日遅刻しないで効率的に仕事をして定時で帰る人
・毎日だらだらと残業してよく遅刻や欠勤する人

後者の方が頑張っていると褒められるのが日本社会

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:35:18.33 ID:PesPSn9k0.net
ジャップは馬鹿だから永遠に理解できない
生活残業は文字通り生活がかかってるし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:35:33.35 ID:VO4S4sPY0.net
アフィカス死ねよ
>>1このURLを運営がNGにできんのか?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:35:45.77 ID:9fCbgTbl0.net
>>61
時間以外の基準で、客観的に考課する能力が欠如しているんだろ。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:36:01.30 ID:UhDaaNCL0.net
ドイツの大企業と日本の中小くらべてんの?
おまえも朝日社員ちゃうか?帰って寝ろよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:36:03.80 ID:BiNZ0Zhv0.net
>>60
輸出に依存してない日本の方が強い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:36:25.12 ID:/h1DZjC10.net
うるせー!長時間働いてサービス残業して上司から認められたほうが
やりがいがあるんだよ!!!

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:36:27.57 ID:V0l22evP0.net
アピールが下手なんだよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:36:36.79 ID:luJC3x35i.net
    -------- ̄ ̄ ̄--------___
ヽ ̄ ̄                  --
 ヽ_________________________________________/  ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ
  |          ☆       |
   ̄-二二二二二二二二二二二---  ブラック企業で過労死したら靖国神社で会おう!
  |    ̄---______________________-- ̄     
  | ____ ______________》  《___________|    V V V V V V V V V V V V V V V V V V V
 /⌒ ̄ /  ________ |=/ ________ ヽ      
 | 6  |    ●  |ミ |   ●  |       ,rn  これはあべぴょんGJだね! .. rinn
 ヽ   ヽ    ̄  |ミ  丶  ̄  .ノ|      r「l l i.n    マンセー!  .     ni l l h
  ヽ_    ̄ ̄ ̄ ̄ミ   ヽ ̄ ̄  |      | 、. !j                     i !.:  |
   |        /(     _)   |      ゝ  f         _          ゝ ".ノ
    |      /   ⌒ -  ヽ  |      . |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、      |  |
     ヽ   / iiii|||||||||||||||ii_ 丶|        」  L     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.     へ-ヘ
     |    《   ̄------ ̄ ..》|       iヾ‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)    |   |
  / \.\       ̄ ̄    |        |  じ,      ゙iー'・・ー' i.トソ   .  |   |
 /   \ \          //\      |   ヽ     l、 r==;, ,; |'     _/   ;|
/   / ヽ \  ̄------- ̄/へ  \   . \   `-ノ^ー->`二';-‐ヘ_,;ヘヘノ    /
   / ☆ ヽ \     // ☆\ \    ヾ   ノ ハヽ  |_/o

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:36:37.26 ID:QP8RTcrK0.net
なぁに
24時間働けばええんや

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:36:41.82 ID:DS26pN0t0.net
本当にクソだと思うよ
仕事つめこめば会社が回ると思ってる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:37:15.06 ID:1GgMQgplI.net
この手のすれ見ると毎回思うんだが
ウチ管理職が最後まで残るってタイプなんだがこれって珍しいの
立場考えたらこっちの方が本来的じゃね?

俺もさっさと帰りたいから毎回部下のケツ叩きまくってるんだが
そういう会社って少ないの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:37:27.51 ID:Sr/86uNS0.net
それでしか評価方法知らんからなジャップは

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:37:31.65 ID:5L4skugV0.net
世界各国のGDP
3位:日本 (人口: 1.278億 (2011年) )
2012年:5兆9800億ドル
2013年:5兆1499億ドル
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
15位:大便(爆笑)民国 (人口:4978万 (2011年)
2012年:1兆1635億ドル
2013年:1兆2585億ドル

       ■■■■■
      ■トンスル戦士■アイゴオオオオオオオオオオオオオオオオッ!!!!!
      ii#;ノ"三"ヾ ii
      |(( 。 ))三(( ゚ ))|      で、でもジャ、ジャップは「ドイツに負けてる」ニダアアアアアア!!!
    .. 〈 __ || ___ 〉    ジャップはドイツに・・・ドイツに・・・・
      | . ●●.ノ( |       
      .\ |++++| /      

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  )) 結局糞食朝鮮猿ではどうしても日本に勝てないから
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 || 欧米人の威を借りるってかwwwww
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノそんなんだからお前エラは半万年属国なんだよこの糞食奴隷民族がwwww
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ いつまでも2chに張り付いてないではよ働けやゴミニートwwww
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:37:49.24 ID:PesPSn9k0.net
>>69
お前の負けだ馬鹿ジャップ
算数勉強して来い

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:38:03.19 ID:cyWp//yl0.net
ああアフィソースか NGNG

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:38:59.82 ID:IcStjV470.net
>>69
まぁ、ゲリノミクスで個人消費も20%くらい落ちてるんですが^^

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:39:02.97 ID:dndCQQow0.net
思ってた以上に途上国に落ち込みそうな勢いだな
まだまだ円安になりそうだし

82 :Pure Jap ◆KYVDf.EolI :2014/09/13(土) 10:39:40.29 ID:sjO9HKOF0.net
穴子もまともなスレ建てられるようになったな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:40:06.72 ID:iu+sRfXY0.net
>>12
これはあるなどうせ残業させられるなら終わりに合わせて仕事する

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:41:00.55 ID:zDVPapc/0.net
飲み会で説教してくる爺世代が引退すれば多少よくなるのかな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:41:01.64 ID:Jmgegsqb0.net ?2BP(0)

一年のうちで3日くらい本気だせば一生懸命仕事してることにしてくれるならそれでいいじゃないか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:42:35.48 ID:A824q7590.net
ドイツ車ってすぐ壊れるじゃん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:42:53.11 ID:KWEGt4Ub0.net
>>64
その下の奴はそこそこ仕事できるんじゃないの?
同じ無能なら俺の会社では下は全く評価されんぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:43:47.18 ID:A824q7590.net
ドイツ製品やサービスで無くて困るものって無いんじゃないか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:44:18.87 ID:0u21ykVP0.net
ドイツ人らしさが出てるなw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:44:32.03 ID:p1xSG+RJ0.net
>>75
管理職は残業代出ないからすぐ帰るよな
悪口言いやすくなるから別にいいけど

職場内で残業社員が出るのは仕事の配分がおかしいんだよ
何でもかんでも俺に持ってきやがってバカヤロウめ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:45:18.09 ID:a7SqRGEa0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwww

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:45:35.28 ID:C4yLdsNP0.net
第二次世界大戦だとドイツ、日本、ソ連、中国がブラック度高かったのに
どうしてドイツさんだけましになったのか
ヨーロッパの左翼が西ドイツにああしろこうしろ言ったアドバイスが良かったのか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:45:44.39 ID:uqGnrTR+0.net
> 日本人はどこかに所属していたいんだよ

これだと思う
文句言いながらも長時間働くことで所属から外れることの恐怖を打ち消してる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:46:16.32 ID:DS26pN0t0.net
>>92
個人が権利を主張するって大事なんだろうな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:46:20.48 ID:bzsLkgKn0.net
なんでアフィソースでスレ建ててんだよクソ穴子

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:46:23.40 ID:JYwEaG1b0.net
あー今日も残業だわーーつれー
仕事も終わらないし明日は休出だな
先週も休み無かったし俺まじつれーわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:46:42.67 ID:a7SqRGEa0.net
>>83
効率落とすだけだな

猿より酷い

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:46:45.06 ID:iI6wlbwI0.net
定時で仕事を終わらすのって残業するよりしんどいよな

月曜有給とったから色々と間に合わせるために金曜日血管出るほど本気出したら
定時で帰って飯食ったら速攻落ちて朝になってたわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:46:46.83 ID:IXxxT31S0.net
>>88
貧乏人は困らないな
ただ世の中おまえのような貧乏人ばかりではないということだ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:46:54.88 ID:bWXr3s+V0.net
労働者は金はあるけど時間が足りない
無職は時間はあるけど金が足りない
これが日本の不況の大きな要因なんだよね
不況で将来が心配だから労働者は少しの時間ができても消費せずに金を貯め込もうとして更に不況が加速する
結果として労働者も最近は金が足りなくなってきてる

これを解決するために従業員を増やしてその分だけ1人あたりの労働時間を削るワークシェアリングっていう概念がある
ワークシェアリングが根本にある社会ではみんながほどほどに働いてほどほどに休む
結構簡単に就職できて将来の心配が少ないからみんな金を貯めこまずにほどほどに消費する
結果として経済が回り景気は良くなり政府の税収も増えインフラや社会保障が充実する

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:47:09.72 ID:AsFV+BTM0.net
海外の反応でスレ立てるのやめろアフィと同じ手口

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:47:19.83 ID:ySIfjmar0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwww

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:47:37.92 ID:a7SqRGEa0.net
>>94
一方ジャップはサヨクはチョンニダと人権を敵視

駄目だこりぁ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:47:42.80 ID:QySymF8Z0.net
朝9時から夜12時まで働くのが暗黙の了解になってる渋谷の大手ネット広告代理店

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:48:18.54 ID:JFhpXvC+0.net
ジャップには一生かかっても無理だよ

総レス数 409
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200