2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■世界スカイライン都市ランキング (ビル群の高さ合計)1位マンハッタン 7位梅田(大阪) 13位新宿(東京) [901679184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:37:40.34 ID:m5KyL7fJ0.net ?2BP(1000)

■世界スカイライン都市ランキング (ビル群の高さ合計)

1 マンハッタン(ニューヨーク)57971ポイント 388棟
2 セントラル (香港)     40389ポイント 287棟
3 シカゴDT(シカゴ)     37115ポイント 249棟

4 浦東(上海)          8778ポイント 48棟
5 DT・コア(シンガポール) 7801ポイント  42棟

7 梅田(大阪)         6370ポイント 46棟  
12 シドニーDT(シドニー)       5386ポイント 31棟 
13 新宿(東京) 5322ポイント 33棟

例えば東京の場合、超高層ビルが集中している場所は、新宿、丸の内、汐留、
品川のみであり集中しているビル数が少なく分散している。
さらに120m以下のビルが多く占めスカイラインが形成されていない。


香港
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c4/Hong_Kong_Night_Skyline_non-HDR.jpg

東京
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/dc/Skyscrapers_of_Shinjuku_2009_January_%28revised%29.jpg
あべのハルカスなど超高層ビルの建設が著しい大阪では、梅田・中之島エリアが
超高層ビルの集積で新宿を上回り国内最大の集積率となっている。
http://www.asahi-net.or.jp/~nm6f-nkmc/sekai-city-skyline-rank.htm

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:33:33.57 ID:Lv+UO7yO0.net
>>39
東京と違ってまともに区画整理できてただろうに小汚い街並みだな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:37:27.19 ID:sP4r5PEO0.net
>>15
ほんとこれ
新宿はじめて行ったときは「人多いけど案外ショボいな・・・」って思ったけど、
そこからタクシーで都心通っていったら、延々難波レベルの街並みが連なっててぶったまげた

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:41:27.44 ID:MiV34we10.net
トンキン怒りの言い訳

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:46:52.38 ID:+Mv9cUtT0.net
くだらねえ地域煽りしてんなよ
ジャップは全部糞なんだよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:49:56.56 ID:n+j6thyM0.net
>>28ホンコンさん強すぎ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:51:04.68 ID:0pVWnAi60.net
また関西人ホルホルスレか
大阪がナンバーワンでいいから東京にくんな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:51:47.36 ID:PyYqJ3Ln0.net
>>9
>「高いビルさんやで 大阪すごいねん」

>この価値観がもうカッペ丸出しなのね・・・

梅田には航空法による高さ制限があり、
新宿にあるような高いビルは建てられない、
という情報が出回るまで、
都市計画板では、トンキンが大阪を「悔しかったら新宿みたいな高いビルを作ってみろよ」
と叩いてたよなw

本当にトンキンは朝日新聞のような土地柄よなw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:52:22.44 ID:gl+VU1Wf0.net
>>45
トンキン泪目

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:56:20.78 ID:wRviIpZc0.net
ここでなんや喚いとるトンキンは何でも一番やないと自尊心保てへんのやろ
大都会東京に住んでるいう事が唯一のステータスの哀れな奴らなんや

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:57:16.15 ID:S0mCXlL20.net
上位3都市でかすぎだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:00:00.93 ID:Lv+UO7yO0.net
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yuichi_alex/20110513/20110513195554.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/8/6/86d9c63e.jpg
http://jpri.kyodo.co.jp/wp-content/uploads/f849369ddd9585e82bc90b087fdcf71b.jpg

このびっしり詰まった、どうしようもなく手のつけようがない、ゴミの山感こそ東京であり都会である証左
>>39みたいなセンスの欠片もない景観意識のビル群を押っ立てても、東京からすれば「よっぽど価値の低い土地が余ってるんだな」以上の感想がでない
それを東京のテレビでは教えられないだのと北朝鮮の情報統制のような陰謀論でしたり顔してるのは盛大に勘違いだから辞めた方が良い

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:04:52.33 ID:px4jPhGo0.net
>>55
汚ねぇ、センス皆無じゃねーか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:05:02.17 ID:AJYzFOUW0.net
>ゴミの山感こそ東京であり都会である証左
ニューヨークって知ってるか?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:07:17.26 ID:B+E14MLI0.net
>>57
お前こそニューヨークしらないだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:07:22.04 ID:n5apYkoo0.net
>>55
昔は大阪は道頓堀だけ映していて、
東京は綺麗な都会!大阪は汚い都会!
で押してたのに、
ネットがある昨今じゃ通用しなくなって、
東京は汚いけど都会!になってるのが面白いなぁ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:08:31.58 ID:IJymXvrX0.net
>>57
アメリカってなんであそこまでビルを建てる必要があるんだろうな。
車社会だから下手に集中させるのは危険だろうに

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:10:16.25 ID:/Gx4Uphr0.net
マンハッタンときくとお兄系福袋を思い出す

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:10:48.81 ID:2bnDxxWu0.net
ジャップ土人国家すぐるwwwwwwwwwww

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:12:34.37 ID:FJ1qHaqD0.net
新宿が7つの副都心の一角でしかないということも知らんアホ関西人ってほんと泣けるわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:16:08.65 ID:Lv+UO7yO0.net
>>59
それが大阪の被害妄想なんだよな
汚い方がテレビウケするから映されてきたのであってご当地感のないビル群(それもセンス皆無)など何も面白くない
それを大阪は汚いもの!という卑劣な印象工作のためだ!と本気で思いこんでるとかまるでネトウヨをこじらせてるのと同じ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:17:00.45 ID:NleMSyKN0.net
東京は梅田レベルの街は幾つも有るけど、
どれも梅田未満
なので関西人は馬鹿にしている

大阪は東京以上の市街地があるけど、
梅田と難波の2つくらい
なので関東人は馬鹿にしている

これが真実

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:32:17.64 ID:sP4r5PEO0.net
>>55
なんか空が灰色だなw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:46:08.05 ID:dL3oj8EY0.net
>>66
排ガスとスモッグ
少し歩き回るだけで鼻の穴が真っ黒になるからな
大阪ですらならなかったのに
大気汚染がかなりひどい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:46:41.21 ID:g6lhdgx90.net
梅田と難波しか知らないカッペ
東京が最強!とかいういう無知カッペ
カッペ同士の戦い

海外の都市で住むと日本みたいな田舎には帰りたくなくなる




30 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/08/17(日) 15:04:43.03 ID:Ax4Z9//40

大阪と東京に住んだ感じ

梅田>新宿、アメリカ村>竹下通り、南堀江>代官山、飛田、松島>吉原、新世界>浅草、なんばパークス>なし

難波=渋谷、江坂=有楽町、茶屋町=丸の内、心斎橋=銀座、御堂筋=表参道、皇居=大阪城、中之島=お台場
南港=港区、、天王寺=上野、京橋=池袋、天神橋筋商店街=吉祥寺、日本橋=秋葉原

●日本最大の動物園ズーラシア(横浜)
●ディズニーランド(千葉)
●日本一大きな観覧車(東京)
●世界最大の水族館【海遊館】(大阪)
●世界の大温泉スパワールド(大阪)
●USJ(大阪)
●日本一高層あべのハルカス(大阪)
●日本一人気のスカイビル(大阪)
●日本一の高層ビル街梅田(大阪)
●日本一の地下街梅田(大阪)
●日本最大の祭り【天神、祇園】(大阪、京都)

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:04:00.47 ID:2n0LTEQG0.net
大阪と東京って同じ規模の街でも空気感が違うよな
どっちが良いとか悪いとかじゃなくて異質

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:10:00.16 ID:34rhFIAn0.net
>>55
どんなに言い訳してもごみ溜めはごみ溜めだよ
都市計画に関して東京は世界中のあらゆる先進都市の中でも最下位圏のグループ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:11:20.20 ID:fKzEBHZC0.net
>>28
トンキンはバンコクにも抜かされつつあるのかあ
時代だな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:13:31.86 ID:wQfgdCST0.net
>>16
新宿のは下に丸玉があるから、ちんこでもあるよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:47:04.79 ID:GYo/t2WL0.net
梅田はすげえけど、他がなぁ難波、天王寺くらいしかない。


東京はそういう街が10個以上あるだろ…

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:50:33.79 ID:hyHUArFD0.net
ジャップまた負けたのか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:50:36.49 ID:fKzEBHZC0.net
>>73
さすがに10個以上はないだろ
渋谷も結構しょぼい
個性的な店があるのはやっぱ東京だなと思うけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:56:46.33 ID:dL3oj8EY0.net
いっぱいあるといっても駅前の商店街でたいしたことないからな
単に人が多いだけで町としてのレベルは極めて低い

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:45:49.26 ID:ZsXCFJSw0.net
>>73
梅田難波みたいな感じの街が一杯あるけど、
結局は梅田難波未満だから、大阪人はケチつけるんだよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:49:46.25 ID:wFXBgXBD0.net
>>17

阪神淡路大震災はたいして被害なかったからな大阪は

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:33:43.03 ID:ns579r+60.net
難波梅田みたいな所は
東京にはない。というか広さが違いすぎる。

東京は駅周辺にしか店が集まってない
少し離れるともう森や山よ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:52:43.28 ID:fHPn9LjnO.net


81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:18:58.69 ID:FeoKtL3p0.net
梅田 ビル群ごく一部

https://www.youtube.com/watch?v=lGdQNsWLrY0


大阪シャアモデルラピート

http://www.youtube.com/watch?v=ENPIvECzLX0
http://tabiris.com/wp1/wp-content/uploads/2014/04/A-rapitred02.jpg

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:20:47.44 ID:c3+Aj1KD0.net
また俺の「日本で一番でかい街は梅田」説が証明されてしまったか…

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:24:59.14 ID:EmBYQ0+b0.net
日本の都市で誇れるものって何かあるの?
アメリカと中国を見て凹んでる
ホルホルしたいお・・・

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:43:47.96 ID:ZhAVQEd50.net
中之島
ショボくなってる
http://stroller-ing.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d15/stroller-ing/a00.1DSC05115-ef4c4.jpg?c=a10
http://www.asahi-net.or.jp/~mf4n-nmr/rose/2_1.jpg
http://img02.naturum.ne.jp/usr/fuji/%E4%B8%AD%E4%B9%8B%E5%B3%B6%E5%85%AC%E4%BC%9A%E5%A0%82k%E6%A8%AA%E4%BD%8D%E7%BD%AE%EF%BC%89.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~mf4n-nmr/rose/2_1.jpg

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:16:38.39 ID:MKoaw6ge0.net
NY
http://i.imgur.com/51ZpU.jpg
http://hottrip.net/wp-content/uploads/2014/01/Central-Park-in-New-York-trip_travel_park_Central-Park-in-New-York_trip_hottrip-net4.jpg

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:22:33.18 ID:Gd23pXr40.net
>>28
香港さすがやな
高層ビル好きやから香港行くとめっちゃテンション上がるし、
香港から帰ってくると東京の高層ビル群のショボさに哀しくなる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:52:05.81 ID:HEs5w0ZQ0.net
このサイトって管理人が大阪人で、お国自慢板で散々叩かれてた奴のサイトやんけ
関西贔屓のサイトだわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:25:27.22 ID:QGd2zm5c0.net
>>73
大阪を代表する町で梅田、心斎橋-難波、天王寺ってよく例に出されるけど京橋ってあまり出ないよね。
結構デカイと思うんだが。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:09:26.66 ID:wXDsWeng0.net
生国魂神社(大阪市) 紀元前700年 日本列島の神そのものを祀る神社
日本仏教初の官寺は四天王寺(大阪市) 後に奈良の法隆寺
難波宮 難波京(大阪市)(仁徳天皇などの皇居)(日本初の首都)
大化の改新(天皇制の始まり)はここで行われそれは大化元年~平成26年の現在も続いている
難波津 住吉津 渡辺津(国際都市 流通の中心 物流の大拠点)商業が栄える(大阪市)
石山本願寺の影響で商業が更に発展
石山本願寺跡地に大阪城 難波津 渡辺津(船場)周辺の商業が更に発展
645年難波宮
710年平城宮
794年平安宮
1600年代 江戸
江戸城を築いたのは大阪の摂津源氏

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:13:25.17 ID:bk8WMJAiI.net
関西高額納税者ランキング(東京リサーチ調べ)
1位大阪市中央区
2位芦屋市
3位大阪市阿倍野区

大阪市の高級住宅街の帝塚山もだが大阪市は他に1戸1億〜6億程のタワーマンションなど関西で1番億ションが多く
賃貸でも1戸の家賃月200万程するタワーマンションが中央区にあるがあれには驚いた

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:26:21.43 ID:2XipEqK/0.net
コンクリート製の檻の大きさを競ってたのか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:29:26.42 ID:TfdvFzz00.net
超都市魔窟の梅田
地下もラスダンなのに
むしろ地上が大変なことになってるな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:20:27.19 ID:vVurJwgS0.net
ストリートビューで見ると梅田の街並みって後楽園の中央大学周辺とかあの程度のレベルでしかなくね
人ガラガラでワロタわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:08:41.21 ID:MKoaw6ge0.net
中之島は
日本一のオフィス街だからな

総レス数 94
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200