2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江戸しぐさの史料が残ってない理由…ソンミ村虐殺に匹敵する「江戸っ子狩り」が起こったせい [603249746]

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:15:21.34 ID:cnph7GpJ0.net
これマジで批判本出したらスマッシュヒットしそうだよな
5万部は売れるんちゃうの

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:19:53.37 ID:h1AMMBQl0.net
>>611
アメリカの軍隊の雑誌になんで掲載されたのか謎だよな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:29:08.26 ID:UkHpr91/i.net
>>658
「江戸しぐさの正体」って新書が星海社から8月に出たが楽天もAmazonも品切れ状態
本当に売れてるのかあるいは…

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:32:07.53 ID:3DGgd+/I0.net
批判本出した人はカルトウヨから怪文書届いたりしてるんじゃね
あと剃刀とか

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:45:12.07 ID:IZNJgvdr0.net
>>656
田中優子ってガチガチの左翼なんだな
左翼でもいいけど、検証をまったくしないで江戸しぐさなんて持ち上げるなよw

http://magazine9.jp/interv/tanaka/
田中  
まず、日本の文化伝統とは一体どういうものなのか、という検証をまったくせずに、
軽々しくこの言葉を使うことへの批判ですね。日本古来の伝統などというのは、
とても抽象的ですごく多岐にわたるものなのです。だから、膨大なジャンルのものを
一言で片付けられるはずがありません。いったいどれを指して「日本の伝統、文化」と
言っているのかが疑問なのです。

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:50:13.42 ID:3DGgd+/I0.net
その検証の矛先が向かうのは江戸以外
江戸だったらなんでもOK
江戸は素晴らしい誇らしい

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:23:47.16 ID:Dve5OodG0.net
会津と庄内が、北海道をプロイセンに売ろうとしたような資料ですら残ってるのに
大量虐殺の資料が無いなんてことはあり得ない

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:19:10.00 ID:1uB73xL+0.net
>>663
左翼でも右翼でも
政治馬鹿は東京(江戸)好きで地方嫌いだからね

総レス数 665
152 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200