2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Linuxってそんなにいいの? Windowsしか使ったことないんだが乗り換えたい [811689173]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:07:09.01 ID:i6kgkFYP0.net ?2BP(1000)

Linuxデスクトップの大規模ユーザー5選
http://japan.zdnet.com/os/sp/35053001/

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:28:50.36 ID:M2QDh3aS0.net
CLIでいいからメモリ64MBくらいで動くディストリビューションってあるの?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:33:27.74 ID:3kr1sltn0.net
yumに限らないが-yの類は熟知してないものには付けないほうが良い場合もある
問い合わせで教えてくれてることが後に起こる現象のヒントなこともあるから

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:40:23.85 ID:vaw8yWvL0.net
Android(一応これもLinux系だけど)もパソコンに入れようと思えば入れられるご時世だしなぁ
ネットしたり動画見る程度な日常使いならLinuxよりAndroid入れた方がいいかも?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:59:59.65 ID:viL3+qpH0.net
>>226
うん、全部わかんないから-yつけないで都度確認しようと思う

助けて
iptableとfirewallの違いがよくわからない
firewallの機能の一部がiptableってこと?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:04:43.99 ID:aA56HXW00.net
wikipediaのファイアーウォールとiptablesのページにある概要を100回読めよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:38:14.68 ID:3vbfBqJp0.net
Flash Playerの処理速度は明らかにWindowsに劣る
文字フォントは明らかにどれ使っても綺麗
フリーソフトは想像以上に多いがWindowsには遠く及ばない
安定感もNTカーネル統一以降のWindowsには程遠いが、無料と考えると相当の完成度

まあいいとこ悪いとこあるね

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:40:50.38 ID:3vbfBqJp0.net
>>201
むしろ重くなった
Windowsのほうが全然スムーズ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:35:07.28 ID:sNYT56V50.net
>>219
yum使うときの本当にインストールしますかって確認が、y付けると自動でokを返す

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:49:53.18 ID:F0rsvdtf0.net
ゲーム以外Linuxのほうがいいよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:52:28.83 ID:F0rsvdtf0.net
>>219
削除の時に-y付けてると大事故になる可能性があるから付けない
過剰な依存関係のせいで根こそぎ削除される事が稀にある

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:54:43.60 ID:F0rsvdtf0.net
>>230
「安定感」って言葉を使う奴は精神が不安定

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:57:46.86 ID:83ZIcGhi0.net
>>228
いままでiptables直書きが多かったが
今回からfirewalldの方から設定するよう徹底しろ、らしい 結果はiptablesに書かれるがいじるの非推奨なんだろう

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:58:16.48 ID:IDFyq1t40.net
centos7のfirewalldの
概念が掴みづらい
なんだよゾーンって

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:02:40.90 ID:F0rsvdtf0.net
>>237
man firewalld.zones

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:05:08.93 ID:83ZIcGhi0.net
RH系の7でfirewalldとinitとか結構な変更があるけど
無料ゆえ気軽にアップグレードできちゃうのはLinuxのある意味で罠だと思う

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:05:57.63 ID:F0rsvdtf0.net
どうせ前のバージョンもろくに理解してないんだから問題ない

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:17:07.87 ID:lVvNj28+0.net
AndroidはLinux
KindleはLinux
MacのOSはLinux

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:23:58.55 ID:/bRqvyLW0.net
>>235
そんな次元じゃない
ちょっとほっとくと数百って単位でパッチが当たってるし
最新の状態を維持しようと思ったら半年に1度再インストールする必要がある

再インストールいらないやつだとそもそも対応してるドライバなんかが異常に少なく
まだまだ使い物にならない

要するにカーネルその他はエンジニアが集まってるが、完成度が低くて中身がころころ変わるし
サードに関しては開発が遅い 要するにまだまだシェア的に無視されるレベルってこと

これを安定バージョンで半年に1度リリースしてるけど商用だったらぶっとばされるレベル

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:34:11.74 ID:ainvWItx0.net
>241
MacはBSDじゃなかったか?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:37:21.00 ID:7ZsX+VKg0.net
Ubuntu使ってるんだけど、ニコニコ動画が見れたもんじゃない
動画を再生しても5秒ごとに読込中になって再生されん
いったん全部読み込めばスムーズなんだけどな

YouTubeや他の動画サイトは問題ないからニコニコだけの問題

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:39:17.61 ID:JX2KHC4T0.net
>>242
> 再インストールいらないやつだとそもそも対応してるドライバなんかが異常に少なく
> まだまだ使い物にならない

具体的に何のこと言ってるのこれ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:56:50.07 ID:/bRqvyLW0.net
>>245
LMDEはこれだな 再インスト不要だけど設計が3年くらい周回遅れ
mintは半年に1回DVD焼かないといけないから面倒

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:59:59.22 ID:QyzWmUsh0.net
LXDE好きな人いる?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:02:40.93 ID:/bRqvyLW0.net
Unityを嫌う人は多いがそれ以外はそうでもないんじゃないの
GNOME3もアンチ多いか

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:04:56.71 ID:JX2KHC4T0.net
LMDEってリポジトリはDebian Testingだろ
対応ドライバが異常に少ないってありえんだろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:06:21.96 ID:/bRqvyLW0.net
>>249
異常にかはわからんがmintと比べて落ちるって話
ubuntu>debianだと思う

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:06:44.87 ID:onKGfQ/e0.net
ウェブとメールだけ出来ればいいって層はタブレット使ってるし、UNIX系のOSにこだわりある層はMac使ってるし
今後永久的にデスクトップLinuxが普及する事はないだろう

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:08:19.72 ID:QyzWmUsh0.net
いないか

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:08:44.25 ID:3rjf+X1y0.net
linuxの良さを味わうならローリング・リリースの鳥を使うこと。
それ以外は劣化windowsでしかない。
debian sid,opensuse tumbleweed/factory,mageia cauldron,openmandriva
cooker,sabayon,manjaro,pclinuxos,flugalware currentあたりが
インストールも保守も簡単でおすすめ。
でも、今のwindowsに不満がないのならそのまま使ってたほうが良い。
なんとなくで移行するのはマジ無理だから。かなりの覚悟がいる。
あと端末での操作が嫌とかいう人もやめておいたほうが良い。
最終的に端末での操作がメインになるので。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:12:55.03 ID:/bRqvyLW0.net
cinnamon(スペル合ってるか知らんが)使ってるけど
flashはやっぱりwindowsより遅い MATEだとどうかわからん
Flash Playerが古いバージョン(更新止まった)だからなのかOSの仕様上の問題なのか
はたまた改善の余地があるのか(非公式のプレイヤーがあったはず)わかってない

少なくとも長いことWindowsにどっぷり漬かってた人間には使いにくい
ドライバインストールは権限がどうとか言われてるがすぐ慣れる
そもそも頻繁にやる作業ではないし

mintは最もXPの操作に近づいたLINUXだと思う
そうは思うんだけどやっぱり煩わしさがある
アップデートで再起動を伴わないのは嬉しいけどね

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:22:25.75 ID:/bRqvyLW0.net
当該OSで使えるプログラムがリスト化されてて
検索性のあるカタログになってるのは探しやすくていいと思う
部分的にはWindows以上の点もあるんだよね

ただ特定のハードウェア構成だと導入時にプリインストールされた汎用ドライバが悪さして
正しいドライバを拾ってくるまでかなり苦労したりする
典型的なのはradeonのHD6xxx台とかそうだと思う

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:23:17.50 ID:F0rsvdtf0.net
>>242
ほらやっぱり不安定だ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:25:14.92 ID:/bRqvyLW0.net
>>256
何が?どこでそんな話してるの?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:25:40.96 ID:F0rsvdtf0.net
典型的な精神病患者だな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:29:20.97 ID:A3jCmvtl0.net
linuxでwindows用のバイナリってビルドできるの?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:30:17.34 ID:/bRqvyLW0.net
実際導入でめちゃくちゃ苦労したから言ってるんだけどね
安定なんてかけらもない
安定性求めるなら金出してOS買うべき

特に特定のラデ製グラボ使ってるやつはマジで茨の道
絶対ほかにもあるだろうが、これだけメジャーなハードウェアでこれ

具体的な症状だけど、VRAMが壊れた時に似た症状が出る
画面の色がぐちゃぐちゃになり、描画そのものも極めて不安定になる
どうにかドライバ拾ってきても、元のドライバをお掃除してから入れないとうまく動かなかったかな
ここさえ乗り越えれば普通に使えるんだが、その敷居は低くないと思う

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:35:48.61 ID:F0rsvdtf0.net
苦労した原因が自分の脳にあるとは考えない精神病患者

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:36:47.99 ID:XOEwpgFk0.net
>>254
flashはchrome同梱のが最新版を追えてるはず。Windowsより早いか遅いかはわからんが

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:36:53.63 ID:VhfMxjXt0.net
デスクトップOSとしては使い物にならない
サーバOSのLinuxならありだね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:37:19.15 ID:/bRqvyLW0.net
まず日本語入力できない上に文字の視認性が著しく悪い中で
資料をネット検索し日本語を入力可能にする

その後、端末でうまいことデフォルトのドライバを除去して
ATIの公式catalystをインストール

ここまで1日かかった

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:37:57.22 ID:F0rsvdtf0.net
精神状態が怪しいことを自覚しているので過剰に饒舌になる

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:39:20.01 ID:/bRqvyLW0.net
>>265
お前の書き込み抽出したら完全に統合失調じゃねーか
真面目に相手して損した

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:42:02.42 ID:75BFOoAY0.net
比較的軽いと言われてるLubuntuでさえ
ウインドウの拡大縮小でもたついたり
ちょっとした動作で止まりまくる
XPの足元にも及ばん

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:42:31.20 ID:VhfMxjXt0.net
カーネルや基本ライブラリ(CUI)に関してはLinuxは完成度が高いが、
GUI・デスクトップに関してはいつまでも完成度が低いまま

完成度が上がらない最大の理由は、
GUIやデスクトップのプロジェクトは、ある程度規模が大きくなれば必ず内部対立し
分裂するのが原因だと思う

カーネルはLinux創始者のLinusが現役だから、対立があっても最終的にはLinusが決めて
みんなもそれに従うから分裂しない

ところが、GUI・デスクトップ・非商用ディストリビューションは、
必ず分裂するからいつまでもまとまらない

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:42:32.74 ID:mrXPPpi7i.net
Linuxはuiが良い
仕事でhp-ux使ってるけど使いづらい…
linuxのタブ補完とコマンド履歴呼び出しが使えるだけでもどんなに楽か

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:42:48.92 ID:/bRqvyLW0.net
>>262
今すぐ試してみるわ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:44:06.24 ID:VhfMxjXt0.net
>>269
HP-UXにbashインストールしろよ
OS標準のシェルより使いやすいよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:44:56.83 ID:oZC5HYVs0.net
CentOSってSELinuxデフォルトでオンになったんだね
緩いポリシーらしいが

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:49:54.07 ID:j0j6Wmk90.net
いつも気になってるんだけどお前らLinux使って何やってんの?
ファイルサーバとか構築しても正直あんまりメリット無さそうだし

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:50:52.22 ID:stJZusNG0.net
Linuxはrootなら何でもできる
俺は間違えてMBRをddで上書きして泣いた

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:51:08.75 ID:JX2KHC4T0.net
>>273
2ちゃんねると4chanだが

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:52:19.84 ID:SO2T/Zq/0.net
えろどうが落として見てるぅ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:52:34.18 ID:5feYi4x70.net
サーバーだよねこれ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:54:13.73 ID:oZC5HYVs0.net
ま、雑学みたいなもんだよな
とりあえずなれておきたい

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:54:41.60 ID:mrXPPpi7i.net
>>272
SElinuxは毎回ipv6を繋ぎに行って試してだめならv4で繋ぐという無駄なことを接続のたびにやるからネットワークのパフォーマンスがクソ悪くなるよね

デフォルトになってるから外し忘れないようにしないといけないという
余計なチェックポイントができた

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:06:21.92 ID:/bRqvyLW0.net
テストしたぞ

chromeについてるflashのバージョン 15.0.0.152
firefoxのflash           12.2.202.400

結論から言うとWindowsとまったく変わらない速度になった
要するにバージョンの問題だったんだな

OSの垣根を取っ払った、いわゆるpepperベースってやつだっけこれ
最高に便利だな 教えてくれた人ありがと
理想を言えばこれをchrome互換ブラウザで使いたいな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:09:56.38 ID:/kqeBK660.net
>>259
できる

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:12:56.61 ID:goH2l62S0.net
開発で使うってレスがあるけど
どういう開発で使うん?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:18:15.51 ID:83ZIcGhi0.net
LinuxのGUIアプリ作ったことある人って相当少ないんじゃないかと思う
仕事でやることもおそらくは皆無だし。
OSXのほうはiOSやってれば知識は流用出来るんだが

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:19:53.10 ID:83ZIcGhi0.net
>>282
Web系はサーバについてはLinuxが基本
それ以外はよほどの理由がないと使わない印象
(各クライアントPC管理とかにはWindows鯖は使う)

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:20:34.18 ID:ReYI+g7Z0.net
Windowsはなんだかんだ言っても使いやすいんだよな
Linuxは使い難いのが難点

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:29:12.16 ID:SO2T/Zq/0.net
>>280
ディストリによってchromium+pepperpluginなパッケージが用意されてる気がする確認してないけど

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:30:20.26 ID:YJOHZjeT0.net
たまにはBSDも思い出してあげてください(;_;)

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:37:20.26 ID:w/gfepfd0.net
>>284
金融なんかだと公開webサーバとかの情報系システムもWindows多いがね

もちろんEUC用途もWindows
ActiveDirectoryにExchangeにSharePoint
ファイルサーバとしてもWS2012以降重複排除がNTFS標準でついたのが大きい

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:47:12.19 ID:LIgHQSxW0.net
Windowsサーバーは高いが乗っ取られる心配がない
Linuxは無料だがJIM-sanの給料が必要
払いが悪いと乗っ取られる

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:50:52.26 ID:8kDTPXaA0.net
>>288
ファイルサーバとかストレージって普通ある程度の規模と予算で組むなら
EMCとかNetAppみたいなとこの専用のアプライアンスなり使わんか?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:55:07.82 ID:w/gfepfd0.net
仮想化ではホスト毎にゲストOSのプラットフォームをまとめたほうがメモリ等効率をよくできる
仮想化ではVDIも視野に入るわけで、業務端末といえば当然Windows
さらに運用チームのコスト的な意味でもプラットフォームをしぼれば安く上がる
これらの理由からますますサーバはWindowsしかないということになる

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:55:49.55 ID:8kDTPXaA0.net
なんかFUDが酷いな
>>289
WindowsだろうがLinuxだろうがOpenBSDだろうが
管理がカスなら乗っ取られるで

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:57:27.67 ID:w/gfepfd0.net
>>290
NetApp,EMCみたいなストレージ屋はこれから仮想化でどんどん儲からなくなるよ
まだQNAPなんかのほうが先は明るいんじゃない?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:58:13.05 ID:0M5s0cGq0.net
普通の奴が使うメリットは特にない

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:00:52.66 ID:IDFyq1t40.net
linuxと少し離れるんだけどMySQLに始まるデータベース鯖って個人用途でつかうことってあるの?
phpとかwebサイト公開で使うってのはわかったんだけどもいまいち他の使い道が見えてこない
無知ですまんファイル鯖組みたくて勉強中なんだけどチラチラ見えるから気になった

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:01:00.23 ID:w/gfepfd0.net
AWSやら外部クラウドを使うweb企業はLinux中心
プライベートクラウドは3割Linux残りWindowsって感じになるんじゃないかな
これでもLinuxに甘いかもしれん

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:01:57.24 ID:lrugfH3L0.net
バックアップとか楽でいいわ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:02:55.78 ID:w/gfepfd0.net
>>295
RDBMSが必要な規模のものを作るなら必要としか言えない
BDBやSqliteで充分でないものを作るならとしか

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:04:30.31 ID:8kDTPXaA0.net
>>291
Windowsだけで仮想化やるとライセンス回りでクッソしんどい思いするで
適材適所でいかな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:07:54.26 ID:w/gfepfd0.net
>>299
RHELなんかの仮想化ライセンスはあっさり上位バージョン使えるからそこはよいよね
2012のデータセンタライセンスでダウンロード権しかなくてR2使えないとか笑えない話ではある

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:09:03.71 ID:8kDTPXaA0.net
>>293
どういう規模のこと言ってはるんかわからんけど
仮想化こそ大規模になればなるほどストレージがキモやろ

QNAP?
いやQNAPも悪ないけどな…

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:09:46.73 ID:stJZusNG0.net
>>295
暇つぶしにphp+MariaDBでブログ作った

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:10:05.60 ID:YaewYtbT0.net
>>289
ソフトの脆弱性突く方が多いから、OSがwindowsだろうとlinuxだろうとあんまり関係無いと思う
php、sql、java辺り狙う人多いし
ただし、windowsの方が情報多いから対策しやすいって点はあると思うけど

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:11:23.15 ID:Y/d6VbTd0.net
gentooオススメ。
kernelから自分でビルドするとこから始まる。
基本的にオープンソースのソフトをソースを引っ張ってきて
ローカルでビルドする。
オープンなソフトで固めると気持ちいい。
ただしofficeはアレだから。

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:12:07.61 ID:w/gfepfd0.net
>>301
現状そうなんだけど、VMware6以降でかなり状況が変わるかもねって話

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:12:10.40 ID:LIgHQSxW0.net
>>292
おまいは何を言ってるんだw

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:14:52.91 ID:ReYI+g7Z0.net
仮想PCは全部RAMDISKにしてる
快適過ぎてそれ以外で使う気が起きない

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:16:07.17 ID:LIgHQSxW0.net
>>303
ITドカタ脳すぎるだろw
冗談も通じないのかよw

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:16:10.01 ID:IDFyq1t40.net
>>298
だめだ何言ってるか全然わからんwwwww
ググってもわからんwwwww
必要になるまでは触れないどくことにするわ
パソコン難しい…

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:16:18.69 ID:Fa9b6yFT0.net
>>304
八年前にテストしたときは、gentooらしさを生かすならまともに動かず、
無難に動かすならCentOSで十分だったんだけど今はさすがに進化したの?
最新にアップデートしようとしたらharden-maskedだっけ、そればっかりだったし

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:16:56.27 ID:sbXk97S90.net
http://wizardbible.org/49/49.txt

実際に仮想化で運用するとバックグラウンドでごちゃごちゃ動いてるwindowsは仮想化で安定しない

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:19:37.12 ID:Fa9b6yFT0.net
>>309
データベースサーバーはデータ管理を容易にしてくれるんだよ。
昔はデータ管理しようとしたら、csvとかで管理しつつファイルロックしたり、とにかく大変だったんだ。
SQLiteとかBDBっていうのは、サーバーのいらない簡易データベースだよ。
フル機能よりはパフォーマンスも機能も落ちるけど、サーバー管理しなくていいから知識も手間も少なくなるよ。
機能的な問題で業務ではあんまり使わないけど。

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:27:37.81 ID:MaCzoZpS0.net
3年前、3万のノートPC買って7が入ってて糞重くてXPに入れ替えたら糞軽くなった
でもサポート終わるって散々やってたからubuntu入れてみたら、まぁ何とか使えてる
俺は文系
ネットやるだけなら何一つ問題ない
結局、firefoxかchromiumがあれば終わることだから

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:27:40.01 ID:8dAgvOxK0.net
Liniux使ってみいけどなあ。
Windowsが1万ちょいだから、わざわざ導入する機会がない。

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:28:00.06 ID:IDFyq1t40.net
>>312
ちょっとわかってきた
ようは動的に変更、読み書きができる超高性能なエクセルみたいなもんって理解でいいのかな?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:28:39.65 ID:w/gfepfd0.net
翻訳ありがとう、やさしいな君

gentooオススメっていうのはmake worldとports最高れす(^q^)っていうのからの違いがわからんよね

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:32:36.08 ID:U+BooLQH0.net
Linuxを有償でサポート販売してたターボリナックスという会社があったな。

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:35:53.30 ID:Fa9b6yFT0.net
>>315
そうだね、むしろエクセルが目指したのが、管理の容易なデータベースという位置だと思う。
簡易データベースの位置づけだったはずのMS-Accessがほぼ捨て置かれてるわけだし。

>>316
根本的には、BSDカーネルかLinuxカーネルかの違いだけだと思う。
微妙に出来ることが違うから意味がないわけではないだろうけど、俺は不安定にしてまでLinuxカーネルに拘る必要はないと考えて撤退したよ。

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:40:04.21 ID:sbXk97S90.net
>>291
http://wizardbible.org/49/49.txt

実際に仮想化で運用するとバックグラウンドでごちゃごちゃ動いてるwindowsは仮想化で安定しない

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:42:37.97 ID:ReYI+g7Z0.net
Windowsで仮想PCをやってるけど安定してる
Lunuxの仮想PCは使ったことが無いけど安定してないのか

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:43:53.80 ID:aQrqOwxR0.net
>>303
javaとかweb関連は怖いな
アンチウィルスもどこまで信用できるかわからんし

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:45:30.05 ID:sbXk97S90.net
>>320
ホストOSがLinuxの方が断片化するファイルを/dev/shmに置けて
軽いから安定している
Windowsでホストもゲストも統一した方がいいはVMwareの仕様をわかっていない暴論

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:46:34.28 ID:w/gfepfd0.net
>>318
そうなんだね

思えば昔はなんでもかんでも手元でビルドしないと気がすまなかったのに、
すっかりyum update入力するだけの部品になってる自分がいたわ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:49:58.25 ID:w/gfepfd0.net
>>322
君はさっきから準仮想化の話しかしてないけどなんなの

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:51:30.65 ID:lCvJTZFl0.net
>>254 の話ですけど
http://www.adobe.com/software/flash/about/#content-body
ここの下の方に書いてあるの見ると
MozillaやFirefoxのLinux版FlashPlayerは11.2.202.406が最終版で
以降はセキュリティアップデートしかしませんよって事でぃすか?
同じLinux版でもChromeは15.0.0.152になってる…

総レス数 394
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200