2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

偏差値60の高校でも半分以上はMARCHにすら受からないってマジ?3ヶ月あれば十分なんじゃないのかよ [399759283]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:24:04.74 ID:ZhUApIZm0.net ?2BP(1000)

「週休4日で月収15万円」の仕事を紹介する 本当の夢を追う若者を支援、果たして成果は?

ビースタイルによると、9月2日スタートの説明会は当初予定の定員80人に対して約360人の応募があり、人気は上々という。
平均年齢は23.5歳で男女比は男性67%、女性33%。新卒が60%、既卒は40%という。大学別には東大・京大・一橋大など国公立が10.8%、
早慶・上智・ICUが10.1%、MARCH(明治・青山学院・立教・中央・法政)が14.2%を占める。
「比較的有名な大学の若者が多く集まっており、芸術や音楽活動をしている者、バックパッカーとして世界を放浪した経験がある者、
起業準備中、アイドル見習い、元研究者など多様な若者が集まっている」という。

http://news.livedoor.com/article/detail/9202269/

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:11:02.32 ID:kH47IBuM0.net
>>288
近所の国立A判定だったからそれで良いやと思って
受験期はゲームずっとしてたな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:11:09.68 ID:wgK2A1Ax0.net
>>303
いるわけねえよwww
専門学校なんて底辺が行くとこだぞ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:11:11.24 ID:R3bsfQ/s0.net
明治立教あたりなら南山よりは上やろ。
どう考えても。

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:11:28.07 ID:4ghUGG1Hi.net
>>163
校内ではかなり頑張った方だろうな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:11:36.87 ID:NFudY96S0.net
偏差値60て・・・
中学受験なら分かるけど、高校受験で偏差値60て・・・

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:11:51.97 ID:OK106fhV0.net
3ヶ月あれば十分っていうのはたしか宅浪の話じゃないの

高校はいろいろと勉強以外の誘惑が多いから
基本的に頭の程度は入学時よりも落ちていくものだし
入学時の偏差値って全然参考にならないでしょ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:12:00.64 ID:WxfBTPak0.net
>>8
電験3種無勉強で一発合格も追加で

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:12:02.45 ID:B+E14MLI0.net
>>304
就職先次第 にっこまとマーチじゃ半分くらい被ってくる
追い抜かれる例なんてザラ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:12:02.49 ID:OXNMOWA7i.net
>>289
俺のとこは地方の進学校で偏差値62くらいだけど離散からFランまでほんとにピンキリだった

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:12:12.08 ID:d9PvKnVV0.net
偏差値63の公立高校普通科だったけど
現役でまともに勉強してたの2割いるかぐらいな感じだったなぁ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:12:16.92 ID:2rdjk3ak0.net
>>299
公立だよ
ちなみに北海道だから道外に出るのはかなり負担なんだろう

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:12:17.98 ID:QTjL3KXk0.net
>>309
嫌儲は平均学力高すぎるんだよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:12:27.47 ID:A96jb9Zc0.net
>>286
MARCH無勉強で受かるっていったら、相当上位のほうだよなー
灘とかあーいう変わったとこはまた違うけど、
本気でMARCHは底辺だと勉強しないで受けたらみんな落ちるわ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:12:52.70 ID:hnNRSnn60.net
自分の高校が年に何人東大に通しているかが基準
1、2人レベルなら半分もマーチに受からん
0人レベルならほとんど受からん

基本的にマーチ>地方私立だから
地方私立は進学校の定期試験レベル
マーチは進学校の定期試験レベルに毛が生えたレベル
進学校(東大10名以上)のレベルなら過去問対策だけ軽くするだけで
2週間でマーチに普通に受かるよ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:13:23.16 ID:6/YOkgdjO.net
言い訳ばかりで人並みの苦労を受け入れられない人は珍しくないだろう

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:13:27.00 ID:wgK2A1Ax0.net
>>317
マーチなんて自動車免許より簡単だろ
早慶受かったけど自動車免許の試験落ちたってやつは結構いる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:13:52.06 ID:oG5DmtbQ0.net
http://www.sumidagawa-h.metro.tokyo.jp/cms/html/entry/40/17.html
http://www.bunkyo-h.metro.tokyo.jp/sinro.pdf

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:14:16.38 ID:R3bsfQ/s0.net
「MARCH楽勝と言える高校に通ってた俺カッケー!!!」これが言いたいだけやろ。

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:14:23.16 ID:5t7skPej0.net
2chではバカにされるけどマーチでも公立中では秀才扱いだし
駅弁は地元の星なんだぞ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:14:42.82 ID:xbXqZBbW0.net
定義上、偏差値は50が平均ズラ

お前らどんだけ上位層だったんだよw

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:14:52.84 ID:1jmp3co4i.net
地方の偏差値43から3浪して慶応経済。
就職できず派遣社員。
中途採用だと3浪とか気にされなくなるから4社くらい渡り歩くと
今は40すぎで外資の部長クラス。

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:15:07.61 ID:Pj8ovtsB0.net
>>306
それがそれなりにいたんだなー
大概私立文系進学コースの連中だったけど

>>301
うちは名古屋郊外だからな
それは知らなんだ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:15:14.01 ID:wgK2A1Ax0.net
>>322
MARCH一人も受からない底辺校に行ってたバカよりはかっこいいよな
おまえはバカかっけえっていいたいだけだろ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:15:20.12 ID:etL/DjSL0.net
偏差値50ぐらいの高校だったけど同じクラスからMARCH行ったのは1人しかいなかった
旧帝大は4人ぐらい、同じ県の国立大(旧官大)には3人
あとはお茶大・横国・広島・国際教養・東京学芸とかいたな
確かにマーチは少なかったが偏差値60だったらもうちょっとMARCHいそうだと思ったけど

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:15:28.49 ID:QTjL3KXk0.net
>>323
嫌儲は中学時代は学年トップクラスの成績で高校は進学校それから転落の一途でニート若しくはド底辺で日本の社会を恨んでる
そんな人が多い印象

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:15:53.02 ID:2rdjk3ak0.net
まず地方に住んでる時点で偏差値高かろうが相当ハンデだからな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:15:55.53 ID:rEjn4nGa0.net
MARCHつってもバカばっかりだぞ
理系のくせに積分すらまともにできないやつがゴロゴロいた
本気で勉強してるやつはこんなとこにはこないんだなと悟った

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:16:08.20 ID:B+E14MLI0.net
>>320
まぁ、当時必死でやった成果だとしても受かったあとは簡単だったと思いがちですからなwwww

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:16:40.08 ID:R3bsfQ/s0.net
俺カッケーってのは、お勉強の分野にだけとしけやな。
わざわざ、スポーツや芸術分野にしゃしゃり出てくんなよ。お勉強君はなw

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:17:03.57 ID:wgK2A1Ax0.net
>>326
嘘つくなクソ底辺
専門学校なんてFランも行けない奴が行くとこだぞ
工業高校とかのやつが行くとこ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:17:11.08 ID:+Pkfl6EB0.net
中学受験と違って高校受験はレベル低い層も受けるから

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:17:24.47 ID:19BC/LT80.net
偏差値60くらいの田舎の進学校はMARCHの指定校推薦枠あるけど
国立至上主義だから頭良い奴は使わせて貰えず最寄りの駅弁に行く

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:17:37.25 ID:RK8G7Xui0.net
>>190
天才なのに予備校の講師になったのか

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:17:38.38 ID:5t7skPej0.net
田舎だと駅弁受かれば秀才
地帝早慶受かれば天才
東大京大受かれば現人神扱いされるぞ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:17:39.71 ID:4ghUGG1Hi.net
>>291
東大運動部に負けるFラン大の部活なんてくさるほどあるぞ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:17:51.19 ID:mqUWB2dT0.net
>>335
受けねえよw

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:17:52.07 ID:yAfL+q7q0.net
>>334
中卒の俺は大丈夫?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:17:52.94 ID:Vr5jDouu0.net
>>330
都会も大変だよ
田舎の優秀な奴が上京してくるから

田舎で平均レベルだと都会では落ちこぼれ状態になる

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:18:07.31 ID:3RXE42Gr0.net
偏差値60に高校てことは60以下が半分はいるってことだろ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:18:27.25 ID:R3bsfQ/s0.net
東大運動部とかたいしたこと無いわ。
特に野球部とかカスやろ。

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:18:34.95 ID:hT5qj3I40.net
偏差値55からMARCHの俺は優秀だったんだな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:18:35.20 ID:dFy0tfl70.net
62位だったけど上位30%位が関関同立で
上位5%位が京阪神だった

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:18:45.82 ID:etL/DjSL0.net
>>334
妹が漫画の専門学校行ってるんだけど
模試の成績見たら「あなたの成績ではFラン私大も危ないです」という旨のことが書かれていてびっくりした
リアル池沼の俺ですら関大立命ぐらいはA判定だったのに

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:18:50.90 ID:CUBxcnwF0.net
工業高校出身は仕事で使える人が多い

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:19:01.27 ID:kH47IBuM0.net
>>334
いや俺んとこにも居たけど
料理学校とかメディア系の云々とか
お前世界せまいよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:19:01.33 ID:wgK2A1Ax0.net
>>341
中卒おまえは何しても大丈夫
中卒なら麻薬密売とか殺人とかの犯罪しても何も驚かないな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:19:36.79 ID:QTjL3KXk0.net
>>336
運動部頑張っててテストもそつなく点数取ってる人が推薦枠取っていくよね

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:19:50.89 ID:tdwksNlr0.net
学歴ばっか重視してるけど重要なのはそこじゃないだろ
国立、有名私立でてニートやってちゃ何の意味もない

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:20:09.48 ID:EzI7wrHz0.net
>>38
MARCH関関同立なら合格率200%台

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:20:22.05 ID:yAfL+q7q0.net
>>350
分かった

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:20:28.78 ID:wgK2A1Ax0.net
>>348
Fランよりは高卒の方が若いときから社会に揉まれてるからだろな
Fランなんてバカが更に精神まで腐らせる

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:21:09.24 ID:ZiTDk9O80.net
実際マーチの世間での評判ってどうなの?
2chだと恥ずかしいイメージだけど

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:21:27.48 ID:Pg5rTgQR0.net
>>298
メンサの連中もパズル作るの好きやしな
地頭は良かったのかもしれんな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:21:29.32 ID:R3bsfQ/s0.net
東京経済大卒で税理士試験5科目合格→公認会計士試験合格→旧司法試験合格の関根稔とかもいるしな。

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:22:15.17 ID:5t7skPej0.net
>>356
へーかしこーい!ってレベルじゃないの?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:22:21.98 ID:etL/DjSL0.net
>>356
アッパーミドル予備軍ってイメージじゃないの?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:22:33.61 ID:wgK2A1Ax0.net
>>347
専門学校はそういう池沼レベルのやつが行くとこだろ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:22:36.71 ID:2MAz2zBVi.net
現実は公立中学でトップクラスの成績でようやく世の中で中の上くらいなんだよ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:22:39.92 ID:p1xSG+RJ0.net
>>356
東京だと人間扱い、田舎だと宇宙人扱い

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:22:53.19 ID:kmOFdg/y0.net
>>356
気にもされないレベル

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:23:04.00 ID:2rdjk3ak0.net
>>356
充分頭いい

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:23:35.80 ID:oocLcesy0.net
偏差値64前後の高校だったけど、4分の3はニッコマ以下だった

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:23:47.75 ID:kH47IBuM0.net
>>356
単純に人数見りゃマーチ以上は数十人に一人くらいの学歴なんだから
そりゃ平均から見りゃ頭良い方でしょ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:23:52.87 ID:wgK2A1Ax0.net
>>356
にちゃんじゃなくてそいつの属するコミュニティでだろ
おれの周りではMARCHなんてクソバカ扱いだけどおまえらクソ底辺の周りでは名前が分かる大学なだけで天才扱いじゃねえの

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:24:21.10 ID:B+E14MLI0.net
中小企業の課長ですらマーチくらいは出てるだろ…
個人的にはID:wgK2A1Ax0の学歴が気になるわ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:24:31.30 ID:EzI7wrHz0.net
>>363
田舎では知名度皆無だろ
東大早慶と箱根駅伝出場校、地元の駅弁くらいしか知らん

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:24:31.09 ID:5t7skPej0.net
参考にもならないけど俺の大学時代のバイト先のJKは
バイトの先輩がマーチと聞いて「え!?すごーい!!」ってびっくりしてった
ちなみに偏差値50くらいの学校のロリっ子

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:24:36.92 ID:QTjL3KXk0.net
>>356
2ch(特にエリート揃いの嫌儲)だと早慶ですらミジンコ扱いだけど世間では十分優等生

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:25:19.22 ID:R3bsfQ/s0.net
教育ママパパの元に生まれて塾通いして難関の中高一貫校受けるかどうかやろ。

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:25:32.44 ID:EzI7wrHz0.net
>>367
10人に1人くらいだろ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:25:34.16 ID:1PB47UiCI.net
>>367
十数人に一人ならまあ正しい

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:25:40.60 ID:BQr+VMq50.net
大学の話するときは年齢考えろよ?
10年でワンランク簡単になると考えておk

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:25:46.27 ID:19BC/LT80.net
>>370
うちの田舎では法政が6大学として東大と同列に扱われていた

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:25:59.82 ID:QH08RmU20.net
高校の偏差値ってのは65くらいからやっとまともなラインになるから
60とかゴミだよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:26:03.29 ID:wgK2A1Ax0.net
>>371
おれのバイト先ではMARCHが低学歴だな
東大早慶が多い
ちなみに塾講師
青学のバカがおれが東大なのを羨んできてうぜえわ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:26:09.07 ID:P7DbQWtXi.net
>>38
偏差値70位の県立高校だけど、現役で東大15くらい
地底は比較的近いところに30人位、地元国立合わせて50人とかそんな感じだったな
早慶は多分その辺と被ってるけど合格者数で見ると50人位、一浪合わせると同学年で早慶行ったの3桁あるんじゃ?くらい
マーチは知らん

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:26:19.20 ID:xPgYTj6RO.net
引きこもりの妄想レスの典型↓

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:26:24.94 ID:q8f3SeZ+0.net
>>356
十分立派だと思うがね
誇って良いんじゃないか

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:26:24.98 ID:CUBxcnwF0.net
出身大学とかそんなに気になるもんかねぇ
社会に出たらどうでもいい気がするけどな
学閥とかある大企業なら話は分かるがw

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:26:42.30 ID:FtC9hDOr0.net
バカが推薦で受かってバカより頭いい奴が一般で落ちていく理不尽さ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:26:58.89 ID:WhUI/Im30.net
偏差値62のマンモス私立高校にいた俺の学んだ事
高校受験滑り止めで拾われたショボい奴らが大学受験で希望通りに動けるはずがないって事

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:27:07.24 ID:+LdVmPV90.net
>>356
東京の人間が都落ちしないために
最低限超えなければならないハードルと考えてるイメージ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:27:19.54 ID:5t7skPej0.net
>>379
塾とかは別だけど居酒屋とかラーメン屋はDQNなJKも多いから
マーチでもエリートぶれるぞ
まあ俺は鼻で笑ってたんだけど

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:27:28.84 ID:wgK2A1Ax0.net
>>384
推薦があるような大学の時点でバカだろ
国立には推薦ないだろ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:27:37.39 ID:dnw60Frv0.net
高校は天王寺の理数科落ちて偏差値65の公立
現役で阪大落ちて浪人して、一浪時も阪大落ちて結局大阪府立大

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:27:46.34 ID:p1xSG+RJ0.net
>>370
今は全入時代だから結構知られてたりするけどな
宇宙人ってのは「謎の存在」という意味もこめた

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:27:46.97 ID:R3bsfQ/s0.net
社会に出て数年たったら学歴なんかどうでも良くなると思うけどな。
学閥ある会社とか官僚とかなら別だろうけど。

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:27:52.44 ID:QY94VAvh0.net
実際そこらへんの高校行ってたけど
40%がニッコマ
25%がマーチ
10%が上位大(早慶とか非宮廷国立)
残りが浪人
こんな感じだった

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:28:19.80 ID:NDJz4tzd0.net
偏差値60台の名古屋の桜台高校(定員320人、偏差値68)がこんな感じ

名大11人
名工11人
愛知教育35人
岐阜大7人
三重大10人
京大1人
阪大1人
名古屋市大13人
愛知県立大14人

青学3人
法政16人
明治8人
立教8人
中央13人
早稲田6人
慶応3人
南山164人
立命館66人
同支社15人

http://www.sakuradai-h.nagoya-c.ed.jp/futuu/sinrofutuu.html
http://www.zyuken.net/school_page/12311221147/

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:28:22.51 ID:DE49CNhe0.net
>>356
マーチレベルの属するコミュニティだとワラワラいるので誰も気にしない

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:28:46.15 ID:wgK2A1Ax0.net
>>391
社会に出たら低学歴は一生親会社の高学歴にこき使われるじゃん

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:28:46.15 ID:5t7skPej0.net
>>388
何の筆記試験もない推薦はさすがにほとんどないけど
国立にも一応推薦はある
推薦ない国立は東大と京大だけだった気がする

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:29:06.46 ID:9zz/FP1T0.net
marchは最低限大卒だと認められるレベルだからな
3ヶ月勉強すれば受かるしコスパは良い
東大だと半年、医学部一年は有名な話

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:29:20.80 ID:obsksZ6p0.net
>>383
学歴コンプの大学生や新社会人辺りが大多数を占める嫌儲だから仕方ない

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:29:31.27 ID:5t7skPej0.net
>>397
駅弁医は東大より簡単

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:29:34.77 ID:wmusTcRN0.net
英語ができれば受かる
MARCHは2教科か3教科で大丈夫だから

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:29:55.12 ID:EzI7wrHz0.net
>>390
全入時代でも地元志向は強まってるんじゃないのか

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:30:15.62 ID:sxBK+/pa0.net
このスレ伸びすぎだろ
みんな偏差値でカードバトルするの好きなんだね

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:30:38.91 ID:R3bsfQ/s0.net
>>395
俺の知り合いの開業税理士兼不動産鑑定士はかなり金持ってるけどな。学歴は兵庫県立大とかいってたかな。

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:30:43.07 ID:9ZK5ryDv0.net
60だと上位の何人かがマーチで行けるかどうかだな
他はニッコマとかFランとか専門と幅広い

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200