2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

偏差値60の高校でも半分以上はMARCHにすら受からないってマジ?3ヶ月あれば十分なんじゃないのかよ [399759283]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:24:04.74 ID:ZhUApIZm0.net ?2BP(1000)

「週休4日で月収15万円」の仕事を紹介する 本当の夢を追う若者を支援、果たして成果は?

ビースタイルによると、9月2日スタートの説明会は当初予定の定員80人に対して約360人の応募があり、人気は上々という。
平均年齢は23.5歳で男女比は男性67%、女性33%。新卒が60%、既卒は40%という。大学別には東大・京大・一橋大など国公立が10.8%、
早慶・上智・ICUが10.1%、MARCH(明治・青山学院・立教・中央・法政)が14.2%を占める。
「比較的有名な大学の若者が多く集まっており、芸術や音楽活動をしている者、バックパッカーとして世界を放浪した経験がある者、
起業準備中、アイドル見習い、元研究者など多様な若者が集まっている」という。

http://news.livedoor.com/article/detail/9202269/

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:54:19.76 ID:pUOSwD6x0.net
>>974
むしろ受験疲れしてないから1年からガンガン勉強して受かりやすい

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:54:44.92 ID:+TIpG+a20.net
偏差値65の高校だったが一浪してMARCHってのもいた

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:55:26.49 ID:PDnwdtgS0.net
>>969
上智はmarchの更に上だわ。
明治立教学習院を余裕だった俺が上智は全滅だった。

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:55:30.49 ID:gUBqN9Nh0.net
中央法と明治政経と法政gisとかいうのがMARCH最難関か

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:56:39.29 ID:gUBqN9Nh0.net
上智ってなんなんだろな。
よくわからん位置づけ。一昔前の上智法の環境?だかなんだかは高偏差値だったらしいけど。

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:57:29.89 ID:JSnbh3h10.net
>>977
上智も六割推薦で崩壊してる
早慶上どれも一般で入る奴は池沼

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:00:06.12 ID:YXVbk9F+0.net
おれ
ちょい馬鹿公立高校 公文4年 英会話3年 塾通い通算2年 私大卒ニート

いもうと
馬鹿公立高校 公文7年 家庭教師3年 私大卒会社員

おとうと
学区トップ公立高校 公文7年 英会話10年 塾通い通算5年 公立大 会社員 英語ペラペラ

習い事大事やな・・・・

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:01:47.84 ID:lZ65DDJKi.net
>>974
ニート真っしぐらだよ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:02:14.56 ID:pUOSwD6x0.net
ケンモには早慶宮廷はゴロゴロいるしたまに東大や東工大もいるが上智はなぜかいねえな

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:04:39.29 ID:JuttO/Pu0.net
いるよ、バカ野郎

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:04:55.99 ID:32h3m4p00.net
一般試験で落ちて浪人する奴って馬鹿だよな
推薦で入ればいいのにな
偏差値65くらいの高校で
旧帝なら上位1割、早慶なら上位2〜3割で指定校推薦貰えて余裕合格なのに

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:06:14.50 ID:wOugKal10.net
娘が大阪の公立御三家の一つなんだけど国公立行って欲しい・・・
けども早慶にもし受かるのなら早慶の方がいいんだよね・・・
オレ死ぬほど働かないとダメだな・・・

オレ高卒なのになんで娘だけ・・・
まさか・・・

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:08:21.54 ID:7CSaNgrj0.net
高校の偏差値って中高一貫行ってるやつが母集合にいないからな。
平均進学先は偏差値マイナス10くらいの大学

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:08:39.73 ID:th8WpLkV0.net
>>981
公文やれば将棋の名人になれるしな

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:09:01.70 ID:jv0Owsv70.net
偏差値70↑の高校だったけどマーチなんて数名いるかどうかって感じだったわ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:10:32.65 ID:jv0Owsv70.net
>>958
学年何人いるか知らんけどあわせて10人って相当しょぼい学校だな
よくそんなとこで勉強するモチベ保てたなすげーわ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:10:39.68 ID:32h3m4p00.net
>>986
理系なら学費+家賃で年間200万以上だな
それを6年間
頑張れ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:10:49.53 ID:GX/sjD4K0.net
偏差値50以下は大学きかないからな
高校偏差値60くらいが標準と考えればわかるだろ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:13:32.11 ID:akcPqT920.net
MARCHは2週間

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:14:17.51 ID:gUBqN9Nh0.net
>>990
ハイハイ、もう学力自慢の流れは終わってるから。

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:14:25.86 ID:EtwBmz4P0.net
ここまで高卒のお話でお送りしました

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:14:49.48 ID:JuttO/Pu0.net
早稲田や慶應の推薦が楽だとか世間を知らない中学生かよ

現実見ろよ、偏差値75の御茶ノ水女子で早稲田の枠は6
つまり、偏差値75の学校で1学年生徒数の5%
生徒数が200名くらいの偏差値65程度の学校だったらせいぜい1か2くらい
枠がない場合もあるがな
http://koukou.passnavi.com/index.php/parent/exam/shitei-tokyo#top

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:15:17.74 ID:gUBqN9Nh0.net
スレの流れで、学力自慢→不動産投資→雑談になってんのに今頃受験ブロイラーが登場かw

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:16:04.91 ID:gWcD0p850.net
マーチに行くのは金持ち
田舎はマーチ対策すらしない
生え抜きは宮廷

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:16:34.44 ID:yOAn6Sua0.net
偏差値66の高専だったけと、電力、ガス、水道のインフラ系、NHK、教員、外資系とかにいっぱい就職していったで

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:17:12.72 ID:pUOSwD6x0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200