2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズ6727 [744524838]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:55:38.43 ID:rF7PXkFT0.net ?2BP(1000)

1週間に2回カップ麺を食べる人は注意 カップ麺の恐ろしい事実が判明
http://news.livedoor.com/article/detail/9227622/

前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ6726 [225172915]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410610883/

■次スレは>>850以降、BE表示と『正確な宣言』をし、他に宣言が無いか確かめてから建てて下さい。
>>850以降、次スレが建つまで書き込みを自重し、必ず減速。次が建たない場合はこちらへ→ttp://blogban.net/game/
■正しく次スレを建て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※sage原則!テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。アニメ実況、他カードゲーム、ADSの話題禁止。
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、専用スレがある場合はそこを使う事。
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事。できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わない事。
遊戯王(KONAMI)総合(禁止制限・裁定)
ttp://www.konami.jp/yugioh/ ttp://www.yugioh-card.com/
公式ツイッター
ttps://twitter.com/YUGiOh_OCG_INFO
カード検索(右端は海外)
ttp://yugioh-wiki.net/ ttp://ocg.xpg.jp/ ttp://yugioh.wikia.com/
専ブラ ttp://fresoft-100.com/pasokon/browser_2ch
嫌儲ロダ(新) ttp://up.null-x.me/poverty/index.php

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:28:46.10 ID:ejiIIkFu0.net
ネオタキオンで3回攻撃できたことがない

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:28:58.55 ID:dup7KFyB0.net
時空竜刺さる相手がミドラとかだからな 割りとピンポイント

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:29:47.00 ID:cRKb4Plp0.net
登場時のタキオンはバルバと手を組んでた思い出

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:29:54.72 ID:Cj06rfPQ0.net
まずミドラの前に時空竜立てられないしな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:30:04.14 ID:i8PTQNfG0.net
>>380
サンクス
大好きな1枚だから良かった

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:30:16.11 ID:Z4KgG1sD0.net
今日のCSでのノーデンワンキル使用率は全体の3%程度だったらしいゾ

恥知らずのデンキチくんは早よ死ぬんやで(にっこり)

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:30:54.08 ID:dup7KFyB0.net
間違ったネフィリムだったわ ミドラはまず無理だった

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:31:11.24 ID:RI9aiyNi0.net
肝心のノーデン使用率は

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:31:30.69 ID:GsmrY7Dr0.net
プライム積んでたおかげでアポクリ突破できたことも多々
FAかプライムじゃないとなかなか3500打点出せないな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:31:32.32 ID:GIP95vGG0.net
Jカスも一緒に死んでくれよな〜頼むよ〜

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:32:14.69 ID:V/ILfnJ7I.net
CSの規約でノーデン使用不可のところも多かったし仕方ない

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:32:27.18 ID:ZJEaVBVMO.net
タキオンにしか突破できない状況もあるしFA下敷やトラミグで使えるから
なんやかんやで使う場面はあるカードだタキオン

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:32:31.40 ID:PRaMHueW0.net
FAと零式の相性の良さときたら
2枚除去+攻撃力4000が2体並ぶ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:32:47.11 ID:A/s5dfnM0.net
僕のタキオンは無礼怒で二枚ドローした後の対武神採用してます

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:34:12.19 ID:OqGHK95Z0.net
メインのカード一枚がお手軽爆アドワンキルに早変わりの丁度いい例えが思いつかない
DDBとかあの辺に近い存在とは思うんだけど

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:35:53.43 ID:Cj06rfPQ0.net
ノーデン1キルで騒ぐのはエアプ
そんなことせんでも簡易から出てきて使い回せる釣り上げおじいちゃんってだけでぶっ壊れやねん

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:36:06.33 ID:fB/ldORai.net
3枚もないくせにいきなり3首竜になるタキオンは駄目だね
青眼やサイバードラゴンはちゃんと3枚を合体して首生やしてたのに

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:37:12.43 ID:9cvqpKeL0.net
制限フラゲくるまで様子見何だろう

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:37:24.15 ID:tpoTGTvN0.net
ドードーがドードリオになるのと同じさ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:37:24.79 ID:i8PTQNfG0.net
サイバーエンドの首が本物かは解らんがな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:38:54.56 ID:ioVmCWge0.net
カオスなのに紅くないネオタキオンはおかしい

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:39:04.72 ID:dup7KFyB0.net
ドードーのほうが強いサイバードラゴン

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:39:27.01 ID:OqGHK95Z0.net
>>396
お前に禿げ上がるほど同意
略してお前はハゲ

圧倒的身内オーラを醸し出すクリフォート以外簡易入れない理由がないし
ソウルチャージと違ってバトルフェイズデメリットないし即ランク4だろうがシンクロだろうが何でもできるし
更にHEROやシャドールは超融合入るから相手は2体以上立てれなくなるおまけつき

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:39:35.89 ID:cRKb4Plp0.net
ドードーが片方の頭かち割ってドードリオになるんだっけ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:39:59.67 ID:Cj06rfPQ0.net
遊矢のペンデュラム融合登場でCEO3体融合が濃厚になったかな?

あのポイズンファラオみたいな外見からどう変化するんや

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:40:17.07 ID:YxBIWL750.net
基本的に素材がドラゴンのタキオンはともかく光子龍以外のドラゴンがいないネオフォトンの顔はいったい

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:40:32.24 ID:x1dYp/g40.net
ノーデンなんて効果なしでも十分使い道あるカードだよなぁw

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:40:44.73 ID:A/s5dfnM0.net
>>404
…え?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:40:45.56 ID:ejiIIkFu0.net
ジヘッド→サザンドラすき

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:40:47.01 ID:dup7KFyB0.net
山田のドードーなめたらダメだよ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:41:18.39 ID:KB1fnq0D0.net
サイバーツインの方がサイバーエンドより強いし、究極竜より強いバニラ融合ドラゴンが最近出ましたよね
トリシュ以外の三つ首竜にはどうしてもヘタレなイメージが

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:41:57.96 ID:9cvqpKeL0.net
トリシューラとデュランダルでサザンガルドだな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:42:00.86 ID:Cj06rfPQ0.net
ディグダ→ダグトリオって「ハイ3人組つくってー」なノリで進化すんの?
無理だわ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:42:13.42 ID:kr1EURFL0.net
店はもう何が制限改定されるか知ってるんだろ
誰かお漏らししろよ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:42:25.66 ID:ZJEaVBVMO.net
3つある首を活かしてるドラゴン少ないんだよな
その点ドラギオンさんってプロだわ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:42:45.49 ID:WTRPEs5y0.net
究極嫁は原作効果なら強いから・・・

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:43:21.23 ID:JVw0cRD00.net
トライデント・ドラギオン/バスターください

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:43:35.60 ID:3oGKWUFI0.net
首が三つもあるのに一度破壊されただけで死んじゃう貧弱ドラゴン多いな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:43:49.48 ID:Vquownoz0.net
>>409
進化するに際して片方が片方を殺してそうなアレな図鑑説明とかな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:44:08.88 ID:hd6ZDIXW0.net
元ネタは1度破壊されても機械化されて蘇ったというのに

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:44:17.02 ID:Cj06rfPQ0.net
OCG単発オリカにも関わらず短期間で2度進化したアカナイ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:44:26.57 ID:ejiIIkFu0.net
3つの神が合体したのにそれぞれ持ってた耐性が消えるレベル11がいるらしい

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:44:46.93 ID:i8PTQNfG0.net
CEO首3つあってもむさ苦しいだけやん

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:46:08.96 ID:Vquownoz0.net
>>423
圧迫面接とか言われてて吹いた

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:46:10.70 ID:Z4KgG1sD0.net
アークナイト戦艦入りダークナイト、付属品つけてネオタキオンに変形できるタキオン、ギアーノを取り外しできるギアギアモンスターのセット
ください!

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:46:58.30 ID:9cvqpKeL0.net
レスキューラビットとマリルリ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:47:55.58 ID:Cj06rfPQ0.net
融合・効果モンスター
星12/光属性/ドラゴン族/攻4500/守3800
「青眼の白龍」+「青眼の白龍」+「青眼の白龍」
@:自分のバトルフェイズ開始時に発動できる。
  このターン、このカードは1度のバトルフェイズに3回攻撃できる。
  この効果を適用するターン、このカードの攻撃力は3000になる。

こんな感じか
あといわくテキストに起こしがたい破壊耐性もあったけどこれなら強いわな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:49:20.28 ID:LAquq5sQ0.net
瑠璃?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:50:17.43 ID:jBnKuEGt0.net
https://pbs.twimg.com/media/BxdugccCAAA7r9r.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/BxeADbkCEAAKPnQ.jpg:large
惚れたな(確信)

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:50:18.79 ID:M90IYqc+0.net
CEO3体融合とかレアコイルみたいになりそう

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:50:38.21 ID:GsmrY7Dr0.net
原作の融合は素材がフィールドに残ったままだからORUみたいな処理すれば再現できるんじゃね?
究極竜の耐性は素材墓地送り、素材蘇生で耐性復活とかな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:51:18.43 ID:i8PTQNfG0.net
>>428
自分のことだけど?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:51:42.65 ID:RpQ1YgO50.net
エクシーズ・効果モンスター
星12/光属性/ドラゴン族/攻4500/守3800
「青眼の白龍」×3
@:このカードはエクシーズ素材の数だけ攻撃できる。
A:このカードが破壊される場合、代わりにエクシーズ素材を1つ取り除く
B:自分フィールドの「青眼の白竜」1体を選択して発動する。その「青眼の白竜」をこのカードのエクシーズ素材にする。

大体合ってると思う、攻撃力復活とかは知ら管

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:52:01.92 ID:3oGKWUFI0.net
璃緒?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:52:25.89 ID:9cvqpKeL0.net
ヤバコイル

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:53:03.79 ID:Cj06rfPQ0.net
>>433
首は攻撃力3000やろ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:53:14.62 ID:ntO5qe2x0.net
普通に3回攻撃+1ターンに2度まで戦闘及びカードの効果では破壊されないじゃ駄目なの?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:53:38.98 ID:LAquq5sQ0.net
3体でエクシーズ
破壊されそうになる旅1つ取り除いて頭が取れる、素材全てなくなったら破壊

ネオフォトンもこんな感じにすりゃ良かったのにと思ったけど銀河眼以外戦士とか恐竜だしそもそも律儀に3体揃えてエクシーズされる事がほとんど無かった

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:54:59.48 ID:3XHaXE7L0.net
(TF7の情報を下さい)

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:55:07.26 ID:TVfucEWL0.net
>>433
このカードの攻撃力はエクシーズ素材となっている「青眼の白龍」の数一つにつき1500アップする

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:55:33.80 ID:QpfUCQ6C0.net
今日はナにがミエルのかな?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:56:03.36 ID:KB1fnq0D0.net
タキオンとかルーンアイズとか見ちゃうと打点3000超の複数回攻撃モンスターってこう残念な調整になるイメージが

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:56:34.79 ID:Rk+2HLFTi.net
>>441
若干ひくくらいの儀式強化(リリーサーとサフィラを除く)

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:57:13.30 ID:sNzIe5RA0.net
これも開闢って奴が悪いんだ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:57:20.82 ID:Cj06rfPQ0.net
破壊されそうになる旅ってなにそれこわい

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:58:11.11 ID:Cj06rfPQ0.net
原作究極竜は挙動が謎過ぎる、正確なテキストにはまず起こせない

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:58:24.00 ID:ZJEaVBVMO.net
3000打点クラスにもなると下手な効果とか要らんからひたすら過労死しろと思う
青眼銀河眼グラファのように

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:59:02.24 ID:r2FfKPf40.net
ケツ子デレ待機

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:59:08.36 ID:uNozwXfF0.net
>>442
アニメカードの連続攻撃ってだいたいそういう風にされるよな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:59:54.73 ID:g6QItZtI0.net
属性反発作用が云々

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:00:45.06 ID:ntO5qe2x0.net
4500/3800
@1ターンに1度メインフェイズ1に発動できる。このカードの攻撃力をターン終了時まで1500ポイントダウンさせ、
 このターンこのモンスターは3回攻撃を行うことが出来る。
Aこのモンスターは1ターンに2度まで戦闘及びカードの効果では破壊されない。
これでほぼ再現できるでしょ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:01:43.89 ID:9cvqpKeL0.net
オリカスレ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:02:10.87 ID:80FT8j5s0.net
>>433
@このカードの攻撃力をバトルフェイズ終了時まで0とすることでエクシーズ素材の「青眼の白龍」を全て特殊召喚することができる

この効果で特殊召喚されたモンスターはエンドフェイズにこのカードのエクシーズ素材に戻る

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:02:11.40 ID:LAquq5sQ0.net
4500/3800
(1):こいつは3回まで攻撃ができる!強靭!無敵!最強!ヌハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:02:26.08 ID:uHNocITfO.net
強化体が大体脳筋な銀河眼
量子化みたいな効果の光子竜いてつくはどうみたいな時空竜どうしてこうなった

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:03:38.00 ID:cRKb4Plp0.net
決闘都市準決勝だと4500のままモンスター3体に攻撃出来るらしい発言があったな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:04:48.81 ID:0DICjMB70.net
俺は霊使い4体を連結!(ジャラ)

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:05:18.20 ID:Cj06rfPQ0.net
八ツ手サソリは8回攻撃させてよおおおお

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:05:37.11 ID:NnLPljus0.net
>>457
おっ、ムカデ人間か?

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:05:44.66 ID:LAquq5sQ0.net
連結…ムカデ人間かな?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:06:03.27 ID:Rk+2HLFTi.net
>>457
そのまま売るか飼うか調教するかで意見が割れるところ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:06:19.30 ID:gXcI7Iou0.net
青眼3体連結なんて8回連続攻撃ができるんだぜ
なぜ3の倍数にしなかったし

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:06:36.57 ID:2UD2hgLt0.net
海馬との準決勝の青眼3体並んだターンの攻防すき

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:06:38.10 ID:b7Ky6uox0.net
ホモトレイン

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:06:48.19 ID:Cj06rfPQ0.net
霊使いってクッソ仲悪そう

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:06:53.13 ID:QpfUCQ6C0.net
>>459-460
ムカデ人間が2体…くるぞ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:07:54.98 ID:FDz5wxg40.net
生きていたのか?邪悪なる鎖!

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:08:19.44 ID:iXGfeq7P0.net
真紅眼の究極龍か超真紅眼の黒竜の情報ください

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:08:34.38 ID:cRKb4Plp0.net
ムカデ人間3マダァー

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:08:43.67 ID:WTRPEs5y0.net
2の3乗じゃね(適当)

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:09:00.68 ID:Cj06rfPQ0.net
男1女5なんて編成で上手くやれるわけがない
日々鬱憤が溜まってるだろうし
ダルクと誰かが付き合い始めたらそのまま解散

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:09:50.18 ID:b4U0bFRl0.net
だったらあと2人生やせばいいだろ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:10:22.47 ID:2UD2hgLt0.net
ヒータとアウスか

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:10:44.21 ID:9VaOR2sp0.net
オカズを探したり整理してるうちに1日が終わってしまった
まぁAVには間に合ったからいいか

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:11:48.85 ID:gXcI7Iou0.net
いつになったら憑依装着全員揃うんですか?

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:12:06.15 ID:F2uTfdea0.net
>>471
レズだったら何の問題も無い

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:12:24.53 ID:iXGfeq7P0.net
ムカデ人間?ギミックパペットシャドーフィーラーか何か?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:12:36.49 ID:Rk+2HLFTi.net
さっさとエリアルシャドール化してミドラーシュとのダークネス百合をイラスト化しろってんだよ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:12:51.74 ID:Cj06rfPQ0.net
ウィンの圧倒的腹黒天然キャラオーラ
女子受けクッソ悪いけどダルク受けは筆頭だと思う

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:14:29.14 ID:80FT8j5s0.net
シャドーフィーラーはどうやって攻撃するんです?

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200