2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

増税について安倍ちゃん 「ニュートラルに考える」    [327876567]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:31:13.32 ID:vOJHyhER0.net ?PLT(13001) ポイント特典

「ニュートラルに考える」=消費税率再引き上げ―安倍首相

時事通信 9月14日(日)9時20分配信

安倍晋三首相は14日のNHKの番組で、来年10月に予定される消費税率10%への再引き上げの是非について、「経済は生きものだから、ニュートラルに考える」
と述べ、7〜9月期の経済指標などを踏まえ、慎重に判断する考えを強調した。
首相は「(再増税で)経済ががくっと腰折れすれば思惑通りに税収が上がらない」とデフレ脱却を重視する姿勢を示すとともに、「経済成長と財政健全化の二つの道を追っていくしかない」と指摘。
再増税に関し、「マクロ経済的観点からも分析し、エコノミストの皆さんに集まっていただいて議論したい」と語り、判断前に有識者から意見を聴く「集中点検会合」を開く意向を示した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140914-00000011-jij-pol

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:22:42.58 ID:TjDeH1eK0.net
外道 アベ
DARK CHAOS

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:23:47.41 ID:NwjUMAM20.net
安倍ちゃんの会食費用のために、もっと税金とらないとね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:23:47.38 ID:BliajJih0.net
>>1
1999年に著された、元日経新聞主幹
水木楊の、「2055年までの人類史」
でも、まあ、全方位増税ラッシュは
予測されてたなw

2015年ごろ、加速する少子高齢化と
福祉費の急激な増大、産業空洞化
外では中露イスラムの専横での
アラブ、アフリカ、アジア太平洋では動乱が複数おき、
201X年ごろから円安傾向が始まり、
嫌気がさした資本逃避すらおき、疲弊していく日本。日本人は決断を迫られる。

@ 福祉費の増大による全方位での
増税ラッシュを重ねて、
資本家も若年層もあわてて逃げ出す衰弱するミイラ国になる

A 経済をとりつくろうため、
外国人労働者受け入れで、確かに活気はあるが、欧米のようなスラム国になる

B自衛隊や警察以外の公務員の給与、生活保護を、大幅に削減。超緊縮財政で、健全財政にしこじんまりとした国になる

C 日本国解散 室町時代辺りに逆行

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:24:08.22 ID:rNTghdfq0.net
だって〜増税決めたのは前政権だしぃ〜

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:24:09.02 ID:gT3vkPD40.net
まだ1速にもギア入ってなかった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:29:56.36 ID:PBl3m7IM0.net
は?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:36:04.94 ID:B499xw250.net
安部ちゃんだしクラッチ踏み忘れてエンストこいてるんだろうな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:41:24.11 ID:qYDulYfc0.net
エコノミスト集めて共謀増税

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:41:40.79 ID:CHkkHC950.net
8%あげが4速発進みたいなもん
只今エンスト中

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:43:32.64 ID:USWkxWTI0.net
>>62
落ち込んだものを回復させてやっとスタート地点
税率戻しただけでは足りない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:43:54.26 ID:8l7aVVgs0.net
要するに、総理の判断まで他人に丸投げってことか。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:45:57.65 ID:4xSE91Mb0.net
よかったなネトウヨ
お前らのおかげで日本が傾いていくぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:48:21.50 ID:Lw6G0GMQ0.net
>「経済は生きものだから、ニュートラルに考える」
言葉をそのまま解釈すれば増税に進むか留まるか ne-utral どちらでも-なく 考えるってことだろうけど
馬鹿が言うと意味不明

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:54:01.81 ID:DaN+reD10.net
高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応する

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:55:46.19 ID:Jn6wrurA0.net
死ねって事だよ
言わせんな恥ずかしい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:55:59.52 ID:5VKFWSi+0.net
この前も御用有識者集めて、増税ありきで議論させてたじゃんw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:59:08.76 ID:3B2HZfRY0.net
まあ上げるって言って国民から不満が噴出しようとも
安倍ちょんが靖國参拝すれば掌返して安倍ちょんマンセーだから問題ないわな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:12:53.78 ID:UBD2HgTu0.net
消費税20%が解散総選挙の争点だ。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:34:47.64 ID:J2/hobuW0.net
有識者=既得権者

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:35:24.42 ID:xOmdeEj50.net
走りだしてるところからニュートラ入れても止まらないからな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:35:41.01 ID:QVMDYwrA0.net
前から思ってたけど安倍ぴょんって横文字の使い方がおかしいよな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:41:05.02 ID:boXWDC/R0.net
>>2
朝日新聞が評価してるよ

.

野田前首相、消費税10%引き上げ 「予定通りやるのが政府の責任」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395840924/
野田前首相、「消費税増税を先送りすれば金利が上昇し国債の利払い増加で財政は破綻する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378906080/
  ▼ ▼ ▼
朝日新聞「消費増税法を成立させたことは民主党・野田政権の功績」「安倍総裁は責任ある構想を示せ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1352873669/
 
 

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:41:41.01 ID:rNvCgqol0.net
明らかにどちらかに肩入れしてるのが丸分かりなのに
客観的に見て〜、公平に見て〜、といちいち前置きしながら中立気取って仲裁に入ろうとする嫌な奴っているよな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:12:22.99 ID:7CRNSFRc0.net
>>75
talk

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:39:10.60 ID:LE6tI0VK0.net
上り坂でニュートラルなのか?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:39:49.37 ID:YaOzXWzc0.net
>>1 ニュートラルの意味すら知らんだろ、この馬鹿はww

>>
安倍ポンタンはとっくに解釈変更済み。知らない人が多い。テレビで報道しなかったから
★【解釈改憲の予行演習】安倍首相、「汚染水はアンダーコントロール。完全にブロック」発言の解釈を変更
 安倍晋三の大ウソつき、国際的な恥の上塗り。
 安倍首相はオリンピック招致の際、「汚染水の状況はコントロールされている」と言ったが、『今になって「雰囲気を払拭できるかがポイントだった」との事』。
 『しかも、これは「自分の嘘スピーチのおかげで、雰囲気を払拭できて、オリンピック招致が決まったのだから、ありがたく思え」と解釈できる開き直りの発言』。
http://pbs.twimg.com/media/Bh49al3CIAIZyJE.jpg
 http://pbs.twimg.com/media/BiC5QxWCIAEh_Xw.jpg
 http://pbs.twimg.com/media/Bhze9AMCQAAnEpY.jpg
 安倍晋三総理は、2014年3月3日の参議院予算委員会で、
民主党の那谷屋正義議員が、IOC総会で「福島原発で汚染水が漏れている。総理は世界に向かってコントロールできていると言ったが、あれはウソだったのか」
との質問に、半ば開き直って、このように答えました。
 「あの時は当に、日本はちゃんと対応できていないのではないか、事態も全く掌握できていないのではないか、そういう国にはオリンピックなど任せることはできないね、という雰囲気があった。
 『それをいかにして、日本の総理大臣として、払拭することができるかというのがスピーチのポイントでございました』から、
事実をしっかり把握して対応してますよ、という意味においてコントロールしてますよ、と申し上げた」
 安倍総理の中では「アンダー・コントロール」の意味は、「事実をしっかり把握して対応している」という意味であって、「制御している」という意味ではないようです。
 つまり、「私は嘘を言った」と白状してしまったのです。
 安倍晋三という男は、正直者なのか、イカサマ師なのか、それとも本物の馬鹿なのか、国民がいちばんよく知っているでしょう。
 それにしても、放射能で「お・も・て・な・し」とは。
■参考
◆放射線被曝の誤解−国民は健康と命、政治家は金勘定 | カレイドスコープ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:24:07.38 ID:4/u7Nf5V0.net
政治家は有識者ではなく、有権者の声を聞くべきでは

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:27:55.55 ID:9eXb115a0.net
【政治】安倍改造内閣に東大卒業生2人だけ…大臣たちの平均偏差値は低下★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410677319/

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:29:23.96 ID:vPm8gYjN0.net
景気はエンストw

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:54:23.10 ID:NQ3d25e40.net
ニュートラル?ギャグか?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:05:58.90 ID:6pFlKJRli.net
ニュートラムに考えるとどうなるの?(^-^)

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:07:43.46 ID:og/+hNhU0.net
本人が意味わかってさなそう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:12:59.92 ID:x5rOjXM40.net
-7%のくせに

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:15:21.60 ID:ohsqyyV80.net
サイドブレーキ入れろよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:20:40.58 ID:dS0QhxvP0.net
8%がニュートラル1速に入れると10%ってことだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:21:33.59 ID:LJxIvj+C0.net
言ってる意味はわからんがとにかくすごい自信だ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:22:20.77 ID:c5ItPzkW0.net
安倍「僕のニュートラルは普通の人では斜め上
   消費税は20%にするわw」

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:23:20.06 ID:KLC+mosV0.net
どうせ後になってから「誤解だ」「そういう意味じゃなかった」と言い出すんだから
少しでも解釈の余地がある言葉が出てきたら
現場の記者は具体的にどういう意味かをイチイチ突っ込むべき。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:37:08.07 ID:TjDeH1eK0.net
>>98
ダメだ 話にならない!

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:44:21.06 ID:3JUzHQ2i0.net
【政治】安倍改造内閣に東大卒業生2人だけ…大臣たちの平均偏差値は低下★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410683923/

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:45:33.65 ID:UUE17OFy0.net
いよいよジャップ最後の瞬間が来たんだよ
こんな歴史的な場面を見れるなんてある意味いい時代に産まれた

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:50:26.33 ID:oeIsvjT20.net
>「経済は生きものだから、ニュートラルに考える」

意味がわからない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:50:27.45 ID:Jh9Juq2Ki.net
もう自分でも何言ってんのかわかってないだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:53:55.72 ID:og/+hNhU0.net
一方に偏らずに見極めたいっていう意味なんだとは思うけど
下痢便が言うと意味わからないで言ってるように聞こえるよね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:01:48.62 ID:3JUzHQ2i0.net
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410658657/
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410687429/

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:08:22.86 ID:TOsJ46gOi.net
敗戦
311
そしてアベゲドン

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:09:55.72 ID:XrXHoYvF0.net
バイアスかかりまくりでワロタ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:22:42.64 ID:4s/Wtl5u0.net
【政治】安倍改造内閣に東大卒業生2人だけ…大臣たちの平均偏差値は低下★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410692079/

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:27:42.13 ID:0klRaQRt0.net
安倍ちょん難しい言葉知ってるじゃん
GJだね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:31:03.53 ID:EOG6oXYW0.net
ニュートラルはニュートラルでもこいつはカオティックニュートラルだけどな

総レス数 124
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200