2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電卓なしで27730円ワリカン計算 男3人・女2人で27,730円をパッとワリカンにするには? [837857943]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:39:05.36 ID:O4x7miZ10.net ?PLT(16555) ポイント特典

仕事帰りに同僚と居酒屋で1杯。お開きとなり、支払いはワリカンで幹事役のあなたはスマートフォンを取り出し、
電卓機能を使い始める。今日のメンバーは、自分を含めて男性3人、女性2人の計5人。会計は27,730円で、
まずは単純に頭割りすると「27,730÷5=5,546円」。「でも、女性は少し安くしてあげたいから、
1人5,000円とすると……」と考え始めた途端に頭の中がこんがらがってくる。

これはワリカンの最もカッコ悪い計算方法。「スマホでスマートに」のはずが、ぜんぜんスマートじゃない。
私はワリカンの計算にスマホも電卓も不要と思っている。

では、もっとスマートに計算するポイントは何かというと「ざっくり思考」だ。今回の場合、まず代金を
「ざっくり30,000円」と考える。そして「30,000÷5=6,000円」で1人当たりのおおよその金額を出し、
それから女性の金額を調整する。「30,000−27,730=2,270円」が実際との差額なので、女性に1,000円ずつ戻し、
残り270円は幹事が預かって、後日メンバーに缶コーヒーでもご馳走したらよい。

ビジネスでは、手元に正確な数字がなくても、ざっくり捉えて仕事を進めなければならない場面が多々ある。
ワリカンの話も同じこと。学生時代のクセでいきなり細かい数字を追い始めたら、何よりスマートではないだろう。

http://news.goo.ne.jp/article/president/bizskills/president_13363.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:43:53.99 ID:yKcQpWF50.net
6000円集める
差額は次回に充てる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:44:08.78 ID:jlODtrW20.net
幹事5730、他5500

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:45:21.32 ID:zm2CBKYl0.net
酢か塩を全員で飲むと良い

総レス数 88
18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200